ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
牛肉
牛スネ肉のレシピ おすすめの26選を紹介
牛スネ肉のレシピ
おすすめの26選を紹介
最終更新日
2024.7.29
とろとろの食感がたまらない、牛スネ肉を使ったレシピをご紹介します。定番のビーフシチューやポトフをはじめ、ビール煮やボルシチなど、お肉の旨味が溶け込んだレシピをピックアップしました。時間はかかりますが工程はシンプルなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
お肉とろとろ 濃うまビーフシチュー
圧力鍋でやわらか 牛肉のポトフ
ビーツを使って本格ボルシチ
ブフ・ブルギニョン
【青木シェフ】ラグーソースのパスタ
旨味たっぷり ソルロンタン風
圧力鍋で簡単牛すね肉のトマト煮込み
牛すね肉の春雨ピリ辛味噌スープ
全て表示(26種類)
お肉とろとろ 濃うまビーフシチュー
調理
220
分
費用目安
1000
円
4.3
158件の評価
牛すね肉、赤ワイン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、クレソン、ケチャップ、デミグラスソース、有塩バター、薄力粉、水
牛すね肉のとろとろビーフシチューのご紹介です。手間のかかるビーフシチューですが、漬け込んで煮込むだけなので簡単に作れますよ。すりおろした玉ねぎと赤ワインに漬け込むだけで肉がやわらかくなります。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
47件すべて見る
)
ユーザー99414d
4.2
主人からも大好評でした。 ジャガイモは小さいものを3つに増やし、ブラウンマッシュルームも入れました。 お肉はとっ...
ユーザーc4916d
5.0
生まれて初めてビーフシチューを作りました。 お肉を10時間くらい浸け込んで、浸け汁で12時間以上煮込んでみました。...
しず
4.2
前の日から漬け込みました。ワインの酸味?がなかなか抜けず、だいぶ煮込みました。そのせいか、お肉はほろほろでしたが少...
リーナ
5.0
ブラックチョコレートと、 インスタントコーヒーを ほんの少し隠し味に◎ コクと深みで美味しかったです♡♪ 鍋は火を...
Melmo
煮込み時間を短縮するために圧力鍋を使っても美味しく出来ました漬け込んでおいた玉ねぎとワインのせいか、甘みとコクがあ...
Maguko21
5.0
ルウを使わなくてもデミグラスソース缶でこんなにおいしくできるのですね。コンソメキューブと塩コショウを足しました。肉...
レシピの詳細を見る
圧力鍋でやわらか 牛肉のポトフ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.7
12件の評価
牛すね肉、玉ねぎ、にんじん、セロリ、お湯、塩、水、コンソメ顆粒、イタリアンパセリ、白ワイン
圧力鍋でやわらかな、牛肉のポトフはいかがですか。圧力鍋で煮込んだ牛すね肉はトロッとやわらかく、野菜の旨味が溶け出したスープは、あっさりとしていた中にもコクがあり、とってもおいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
k
人参をしめじに変えても美味しくできました(*´∇`*)
レシピの詳細を見る
ビーツを使って本格ボルシチ
調理
120
分
費用目安
700
円
4.5
23件の評価
牛すね肉、ビーツ、玉ねぎ、セロリ、キャベツ、ニンニク、カットトマト缶、水、ローリエ、塩、黒こしょう、オリーブオイル、サワークリーム、ディル、砂糖、赤ワインビネガー
ロシアの定番料理、ボルシチの紹介です。特徴はビーツを加え鮮やかな深紅色に仕上げることです。数種類の野菜と牛肉を煮込むことで風味が染み出て味に深みが出ます。仕上げにサワークリームをのせ、溶かしながらお召し上がりください。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
もちやきさん
5.0
ロシアで食べた味に近い本格的な味でした!複雑な工程もなく大満足です(´,,•ω•,,)
まなかけんた
2.6
レシピ通りだと、お肉に下味が付いていないので、お肉を食べても味がしなくてイマイチでした。
Vöglein
4.9
調理手順や材料は単純ですがロシア料理店とほぼ同じ味に出来上がり満足です✨ ビーツはアルミホイルに包んでオーブンで火...
輪廻転生
5.0
はじめて作りましたが、とても美味しかったです。家族にも大好評でした。ビーツは生の物しか入手出来ず、サワークリームも...
kayo
4.8
ボルシチは別のレシピでも作りましたが、こちらの方が家族に大好評でした♬ 肉をラム肉にしてみました✨優しい味ですが、...
葉月
5.0
味が物足りなく感じたのでコンソメ追加。サワークリームはあったほうがいい
レシピの詳細を見る
ブフ・ブルギニョン
調理
530
分
費用目安
1200
円
4.6
26件の評価
牛すね肉、塩、赤ワイン、ローリエ、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう、デミグラスソース、ホワイトマッシュルーム、フランスパン、イタリアンパセリ、野菜ジュース、オリーブオイル
牛肉の赤ワイン煮、ブフ・ブルギニョンのご紹介です。フランスのブルゴーニュ地方の郷土料理で、牛肉を赤ワインに漬けこみ、漬け汁と一緒にじっくり煮こんだビーフシチューです。付け合わせをじゃがいもなどにするとボリュームが出て、食べ応えも増しますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
清原一仁
4.8
こちらのレシピをもとに6人前スネ肉1.2キロで作りました。コンソメを少なめでその分ハインツのデミグラスソースを1缶...
あいきょん
5.0
生まれて初めて作るので、ドキドキして緊張気味でしたが、フランス料理に相応しいメインディッシュが出来上がりました。付...
こうたろう
4.2
レシピ通りに作ったら美味しかったです。
kayo
4.5
ターメリックライスに合わせてみました✨ 赤ワインがすごく効いていて、深みがある味でした♪
yukip
5.0
レシピ通りに作るだけでとってもほろほろで美味しい。 時間はかかるけど放置しておけなので楽。
あいきょん
5.0
ブフブルギニョンを旦那石川淳也のために手作りで作りました❇️アルパカの赤ワインとウスターソースでルーをイチボステー...
レシピの詳細を見る
【青木シェフ】ラグーソースのパスタ
調理
660
分
費用目安
700
円
4.8
11件の評価
お湯、塩、牛すね肉、パンチェッタ、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニク、ローズマリー、ローリエ、トマトペースト、赤ワイン、水、オリーブオイル、パルミジャーノレッジャーノ、無塩バター、セージ、粗挽き黒こしょう、液体チキンブイヨン、スパゲティ
横浜の名店「SALONE2007」の青木一誠シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、ラグーソースのパスタのご紹介です。じっくりと煮込んだ牛すね肉のソースと、スパゲティ、チーズの組み合わせがとてもおいしい一品です。本格的なスパゲティがご家庭でもお作りいただけますよ。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/e6622d3a-9ecf-456a-8638-b2b450847ce4
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Youngmaaaas
5.0
以前スネ肉で作った時にとてもうまく行ったので今回はラム肉で代用。このレシピうますぎます。
あいきょん
5.0
Welcome to BBC William Photography Utagawa Song River Cor...
ULTRM☆aman
4.5
チャービル、セロリ→無し トマトピューレ→ケチャップ パンチェッタ→ベーコン 塩振って一晩寝かせず、すぐ調理 で作...
あいきょん
5.0
にんにくをオリーブオイルで炒めたら更にお野菜と牛すね肉も炒めました。圧力鍋で赤ワインと共にそれを煮込みました。パス...
あいきょん
5.0
牛すね肉は圧力鍋で赤ワインとコンソメとトマトピューレで40分間煮込みました。ローズマリーとローリエの香りが仄かにす...
レシピの詳細を見る
旨味たっぷり ソルロンタン風
調理
80
分
費用目安
800
円
4.7
24件の評価
牛すね肉、大根、ニンニク、生姜、長ねぎの青い部分、お湯、塩こしょう、小ねぎ、水、牛乳、ダシダ
牛すね肉で作る、ソルロンタンはいかがでしょうか。じっくりと煮ることで牛すね肉の旨味がスープに染みて、とてもおいしいです。牛乳を加えると牛骨で出汁を取ったような見た目になりますよ。 ※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
リーナ
5.0
すりおろし生姜、 すりおろしにんにく使用◎ ダイコンは600W5分 レンチンしてから使いました。 時短でやわらか♪...
たまごボーロ
5.0
すごくおいしいです! 豆乳を代用しただけで後はレシピ通りに作りました。牛すね肉がほろほろでやわらかいし豆乳のまろや...
フェビアン
5.0
家族に、大好評! また作ります。
Nori
4.5
スネ肉が高かったので半分にして残りはカレー用の安いお肉を使いましたが美味しくできました。 レシピにはない人参もいち...
テュイルリー106
4.5
何度もリピートしています! スライス肉で時短で作ってます♡
フェビアン
5.0
ダシダが美味しい😋 旦那さんのお気に入りです!
レシピの詳細を見る
圧力鍋で簡単牛すね肉のトマト煮込み
調理
40
分
費用目安
1000
円
4.6
15件の評価
牛すね肉、玉ねぎ、ニンニク、にんじん、セロリ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、砂糖、塩、パセリ、ローリエ
牛すね肉のトマト煮込みのご紹介です。今回は、圧力鍋を使用して調理していますので、牛すね肉の煮込み時間がぐっと短くなりとてもお手軽にお作りいただけますよ。圧力でやわらかく仕上がりとてもおいしいです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Vöglein
4.9
スプーンで崩せるくらいにホロホロに柔らかくなったすね肉と旨みたっぷりのスープになりました✨赤ワインとローズマリーを...
レシピの詳細を見る
牛すね肉の春雨ピリ辛味噌スープ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.3
13件の評価
牛すね肉、ニラ、玉ねぎ、にんじん、春雨、お湯、料理酒、みそ、赤みそ、コチュジャン、フライドオニオン、鶏ガラスープの素、豆板醤、すりおろしニンニク、サラダ油、塩こしょう、薄力粉
牛すね肉の春雨ピリ辛味噌スープはいかがですか。旨味たっぷりの牛すね肉と、つるつるとした食感の春雨が、ピリ辛なみそベースのスープとよく合い、とってもおいしいですよ。意外と簡単に作れるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
リーナ
4.6
牛すね肉の脂が スープに溶けこんで♡ 野菜も食べやすいカットで、 旨辛◎◎◎ 春雨おいしい。
Raruku
子ども達のお気に入りの一品です。 ピリ辛簡単スープで野菜たっぷり!
NK1103
4.5
肉が硬くなってしまいました。次は削ぎ切りにして、お酒でも振りかけてから調理してみます。スープの味は最高に美味しいで...
Mickey-kind
4.6
スネ肉を冷凍していて、結構時間が経っていたので、食べた時にお肉が硬いのは嫌だったので、スネ肉だけ先にネギを数本入れ...
レシピの詳細を見る
お家で本格!牛すね肉の赤ワイン煮込み
調理
190
分
費用目安
1300
円
4.6
44件の評価
塩こしょう、小麦粉、にんじん、新玉ねぎ、しめじ、赤ワイン、水、コンソメキューブ、ウスターソース、ケチャップ、ローリエ、しょうゆ、ヨーグルト、ミニトマト、オリーブオイル、生クリーム、チャービル、牛すね肉
お家で作る、本格牛すね肉の赤ワイン煮込みです。コクのあるスープと柔らかく煮込まれた牛すね肉がたまらないおいしさで、お酒にもよく合います。フランスパンなどと一緒にお召し上がりください。特別な日のお食事にもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
luluchan
とても美味しかったです。作るのに時間がかかるので、次回は2-3倍の量を作って、翌日も食べられるようにしたいです。ヨ...
なる
具材だいぶはしょっていますが、玉ねぎの旨味で十分美味しかったです! ふるさと納税の牛スネ肉でつくりました!
銀子
時間も含めてレシピ通りに作りました。お肉トロトロ!こんなにかんたんなのにレストランの味です。材料費はかかるけど、リ...
Yuuko
4.7
煮込み時間は かかりますが、とても簡単に作れました。 途中、汁が少なくなったので ワインと水を 2度足しました。 ...
Vöglein
5.0
前から気になっていたレシピ、調味料はアレンジしてますがとーっても美味しかったです👍家族からも大好評でリピート確定...
utyuudeka
めちゃくちゃ美味しかったです(´∀`乃
レシピの詳細を見る
スパイシー牛肉のブラックカレー
調理
50
分
費用目安
800
円
4.0
23件の評価
ごはん、玉ねぎ、すりおろしニンニク、有塩バター、カレー粉、薄力粉、すりおろし生姜、カレールー、ウスターソース、水、赤ワイン、牛すね肉
インパクト抜群なブラックカレーのご紹介です。カレー粉を炒めることで香ばしくなり、ブラックカレーが作れます。ニンニクをたっぷり加えて味にアクセントをつけました。牛すね肉の旨味があふれ、とてもおいしいですよ。いつもと違うカレーをぜひお試しください。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
ユーザー6470ff
作ってすぐは焦げっぽさが先に来て微妙でしたが、 一晩置いたら全く別物になってました!格段に味がアップしてました!
ルイ14世
4.2
濃厚な味に仕上がりました! 気持ち赤ワインを多めにしました!
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1230 具材は、レシピの1.5倍の量で作りました。でも牛すね肉は1.8倍の量使いましたが、少し多い方がちょ...
楠
4.7
市販のルーをあまり使わなくて良いので気に入りました。少し辛めだったので、最後にすりおろしりんごを半分入れました。
snow
牛肩ロース肉を使用。 ヨーグルトに漬け込んで下処理。 カレー粉を炒め過ぎた? 味は少し苦くなってしまいました。
tetsuya
カレールーが少し多かったけれど 美味しく出来ました🙆♂️
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
牛肉薄切り
牛肉煮込み
牛カルビ
牛肉レタス
牛肉 パスタ
牛肉 スープ
お鍋でコトコト牛すね肉の赤ワイン煮込み
調理
100
分
費用目安
1000
円
4.5
36件の評価
牛すね肉、赤ワイン、塩こしょう、玉ねぎ、ニンニク、薄力粉、水、コンソメ顆粒、ローリエ、はちみつ、中濃ソース、ケチャップ、サラダ油、ホワイトマッシュルーム、ルッコラ
牛すね肉の赤ワイン煮込みのご紹介です。お鍋でじっくり煮るので時間はかかりますが、牛すね肉がやわらかくなり、とてもおいしく仕上がります。赤ワインのコクが効いた一品をぜひお楽しみくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
burokkori
5.0
倍量を圧力鍋で作りました。 ハチミツが無かったので、砂糖は分量通りで 圧力鍋で水分は飛ばないかなと思ったので、ワイ...
リーナ
5.0
すね肉は一口サイズにカット◎ お肉につけた小麦粉で 鍋の中は出来上がりまで こびりつきやすくて注意◎ たっぷり赤ワ...
Yuuko
4.8
煮ているうちに どんどん水分が無くなっていったので、何度も水を足しました。 お肉がとっても柔らかく ホロホロで、香...
Yamaチキン
4.8
美味しくできました。動画の盛り付けシーンでは、あまり汁気が無いように見えますが、結構、汁気は残ります。動画の火から...
nonmiya
4.4
🐮ビーフシチューを作る予定で用意していた🐮すね肉でしたが、赤ワインの煮込みも良いなと…。 圧力鍋で20分加圧後...
コアラのMartin
5.0
リピ!
レシピの詳細を見る
ピリッとコクうま黒カレー
調理
80
分
費用目安
500
円
2.9
26件の評価
ごはん、牛すね肉、塩こしょう、玉ねぎ、ニンニク、水、カレー粉、薄力粉、カルダモンパウダー、有塩バター、塩、粗挽き黒こしょう、パセリ
黒カレーの作り方のご紹介です。じっくりと炒めた小麦粉とカレー粉を混ぜ合わせて作るルウでいつものカレーが真っ黒な色のカレーに仕上がります。香ばしさが残りとてもおいしいですよ。少し手間はかかりますがぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ume_1117
2.6
レシピ通り手間をかけて忠実に作りましたが、焦がし味が勝ってしまいました。 辛いのは好きなので辛さは良いが コクや旨...
リーナ
3.3
黒くはならなかったです◎ 残念。。。 デミグラスソース140g ウスターソース大さじ3. コーヒー粉小さじ1/2 ...
mocochansalachanmama
1.8
レシピの詳細を見る
あっさり 牛すね肉の塩煮込み
調理
100
分
費用目安
800
円
4.7
17件の評価
牛すね肉、長ねぎ、ニンニク、生姜、粗挽き黒こしょう、鶏ガラスープの素、塩、お湯
牛すね肉の塩煮込みのご紹介です。さっぱりとした味付けですが、牛すね肉の旨味をしっかりと味わえる一品です。ごはんのおかずにも合いますし、お酒と一緒にもおすすめです。コトコト煮込むだけなのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
チャパコ
5.0
柔らかく黒コショウがいいアクセントになっていて美味しかったです(*•̀ᴗ•́*)👍
Yuuko
4.5
途中で水の量が 少なくなったので足しました。 黒胡椒 多すぎないかなと思いましたが、良いアクセントになっています。...
レシピの詳細を見る
牛すね肉のあっさり塩スープ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
16件の評価
牛すね肉、長ねぎ、生姜、ニンニク、お湯、料理酒、塩、鶏ガラスープの素、ごま油
牛すね肉のあっさり塩スープはいかがですか。ほろりとくずれる牛すね肉と、シャキシャキとした香りの良い長ねぎが、あっさり塩ベースのスープとよく合い、とってもおいしいですよ。簡単に作ることが出来るので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
リーナ
4.6
すね肉は小鍋にお湯を沸かして 下茹でしました◎ アク抜き・下処理で、 おいしい肉汁だけ …お肉はやわらか。 美味しい♡
あゆぱん
優しいお味で美味しかったです(^^)リピ決定です♡
シャンス
塩味でさっぱりしててもたれず、お肉が沢山頂けるので満足です。また食べたい。
レシピの詳細を見る
お肉がとろける 牛すね肉のビール煮
調理
70
分
費用目安
800
円
4.7
17件の評価
牛すね肉、玉ねぎ、ビール、有塩バター、赤ワイン、コンソメ顆粒、塩こしょう、砂糖、すりおろしニンニク、薄力粉、水、マスタード、ローリエ、ケチャップ
牛すね肉のとろとろビール煮のご紹介です。ビールを加えて煮込むことでとろとろに仕上がります。フランスパンにつけてもおいしくお召し上がりいただけます。おもてなしやパーティーにいかがですか。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
Vöglein
5.0
2回目です。トロトロになったお肉と玉ねぎがとっても美味しく、家族からも好評です。今回は牛すじ使用、マッシュルームを...
キンカン
マスタード入れ忘れた(笑)でもおいしいです。赤ワインの風味が効いてて、夫が「レストランの味みたい」って言ってくれて...
帰蝶
マスタードがまたまた味の引き立て役♪お肉柔らか、スープもトロトロで美味しかったです!ケチャップ、ワイン少し多めの、...
ユーザーe3380e
5.0
全体的に1.5倍量で、ビールではなく金麦で作りました。 美味しかったです!
レシピの詳細を見る
牛すね肉の味噌煮込み
調理
90
分
費用目安
1000
円
4.5
9件の評価
牛すね肉、長ねぎ、大根、にんじん、こんにゃく、生姜、赤みそ、砂糖、料理酒、水、みりん、白だし、小ねぎ
牛すね肉の味噌煮込みのご紹介です。牛すね肉をじっくりゆでることでやわらかく食べやすい状態になり、コクのある赤みその風味が絡みとてもおいしく仕上がります。少し時間はかかりますが、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ひなの
4.4
電気圧力鍋で作ります。 水抜き、お酒50ml、出汁2匙変更、他の調味料そのまま、調味料、と全ての具は入れて、15分...
レシピの詳細を見る
【青木シェフ】ラグーソースのパスタ
調理
500
分
費用目安
700
円
5.0
6件の評価
デュラムセモリナ、強力粉、卵黄、溶き卵、牛すね肉、塩、パンチェッタ、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニク、ローズマリー、ローリエ、トマトペースト、赤ワイン、水、オリーブオイル、お湯、パルミジャーノレッジャーノ、無塩バター、セージ、粗挽き黒こしょう、液体チキンブイヨン
横浜の名店「SALONE2007」の青木一誠シェフに教えていただいたレシピ、ラグーソースのパスタのご紹介です。じっくりと煮込んだ牛すね肉のソースと、手作りのタヤリン、チーズの組み合わせがとてもおいしい一品です。 ▼青木シェフについて ・サローネグループ公式のオンラインストア
https://saloneonline.tokyo/
・サローネ公式Instagram
https://www.instagram.com/salone2007yokohama/
・永島シェフのYouTubeチャンネル YouTubeチャンネル「えいじマンジャ〜レ」
https://www.youtube.com/channel/UCrLB_FHx_j-B1OivuHWXvZQ
『サローネ2007』 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町36−1 バーニーズ ニューヨーク 横浜 店 B1 TEL 045-651-0113
http://www.salone2007.com/
こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/a11caac3-9d97-49cb-8cf6-fb87a2cc8caf
▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pZqXntMTQ8I
・クラシルTikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
・クラシルInstagram
https://www.instagram.com/kurashiru/
・クラシルX
https://twitter.com/kurashiru0119
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
牛すね肉の和風煮込み
調理
100
分
費用目安
1000
円
3.9
6件の評価
牛すね肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、水、料理酒、しょうゆ、みりん、白だし、小ねぎ
じっくり時間をかけて煮込んだ、牛すね肉の和風煮込みのご紹介です。しょうゆとみりん、白だしで和風に仕上げました。ほくほくとしたじゃがいもとやわらかい牛すね肉がとてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Yuuko
4.3
肉が やわらかくなるのに かなり時間がかかり 水分が減っていったので、水と料理酒を 増やしました。 とても美味しく...
レシピの詳細を見る
牛すね肉と豆のトマトスープ
調理
80
分
費用目安
800
円
4.3
21件の評価
牛すね肉、塩、黒こしょう、薄力粉、玉ねぎ、ミックスビーンズ、ニンニク、水、ホールトマト缶、ローリエ、オリーブオイル、粉チーズ、パセリ
やわらかく煮込んだ牛すね肉のトマトスープのご紹介です。牛すね肉からたっぷり旨味がでるので、シンプルな味つけで味わい深いおいしいスープになりますよ。とろっと煮えた豆がよく合います。煮る時間はかかりますが、工程は簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
Vöglein
5.0
調味料調整しましたが、簡単な工程でとても美味しく出来ました。仕上げのオリーブオイルは無し、パセリの代わりにタイム使...
Yuuko
4.7
炒めて煮込むだけなので、時間はかかりますが 簡単に作れました。 他の方がおっしゃる通り なんとなく味気ないので コ...
ごんすけ
4.4
少しアレンジしてキムチで味付けしてみました。おいしかったです!
レシピの詳細を見る
ゴロっと野菜と牛すね肉のスープ
調理
60
分
費用目安
800
円
4.4
9件の評価
牛すね肉、塩、黒こしょう、薄力粉、玉ねぎ、じゃがいも、赤パプリカ、ズッキーニ、ニンニク、水、ホールトマト缶、白ワイン、コンソメ顆粒、ローリエ、オリーブオイル、粉チーズ
野菜たっぷりの、牛すね肉のスープのご紹介です。じっくり煮込んでほろっとやわらかくなった牛すね肉と、ゴロッと入った野菜が食べごたえのある一品です。トマトベースなのでさっぱりと召し上がれますよ。お好みの野菜で作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
寺島家の食卓
4.2
美味しくできました。じゃがいもが柔らかくなるまで少し時間がかかるのであらかじめレンジで温めると早く仕上がります。
けんすけ
4.2
2時間くらい煮込んだらトロトロになりました。美味しかった
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
牛肉さっぱり
牛肉切り落とし
牛モモ肉
牛肉 簡単
牛こま
牛こま切れ肉
じっくり煮込んだ 牛すね肉と大根の和風スープ
調理
90
分
費用目安
800
円
4.7
19件の評価
牛すね肉、お湯、大根、水、生姜、料理酒、塩、長ねぎ、粗挽き黒こしょう
じっくり煮込んでつくるスープのご紹介です。牛すね肉から旨味がたっぷり出て、シンプルな塩の味つけだけでおいしく滋味深い味わいに仕上がります。やわらかく煮えた大根とホロホロのお肉がたまらないおいしさです。煮込む時間はかかりますが、工程は簡単なのでこの機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
fudechan
5.0
思いがけずの美味しい味! ネギと黒胡椒が良い仕事してくれています。
とまと
4.8
優しい大根の風味が本当に良く出てて、ほっこりとおいしいスープでした。 煮込んでいるときに生姜と大根のいぃ〜香り(...
だぁ4
4.2
シンプルな味付けで心配でしたが、とても美味しかったです(^^) 圧力鍋を使ったので、肉も柔らかく仕上がりました。 ...
ことも
4.7
牛すじ肉で作りました 薄味ですが、生姜の香りが良く、お肉も柔らかくて良いお出汁が出て、とてもおいしかったです
Yuuko
4.4
簡単に作れました。 じっくり煮込んでお肉も柔らかく、あっさりですが 美味しかったです!
レシピの詳細を見る
牛すね肉の韓国風ピリ辛スープ
調理
70
分
費用目安
600
円
4.3
8件の評価
牛すね肉、水、大根、にんじん、玉ねぎ、豆もやし、ニンニク、料理酒、鶏ガラスープの素、塩、しょうゆ、コチュジャン、粉唐辛子、小ねぎ
韓国風の具沢山なピリ辛スープのご紹介です。ごはんによく合う味わいなので、これ一品で充分メインの料理になりますよ。牛すね肉を使うと旨味たっぷり、おいしいスープになります。煮込む時間はかかりますが、作り方は簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
リーナ
4.6
旨辛…◎◎◎ アク取りの下処理で茹でたので お肉やわらか♪ だいこんもやわらか…◎ 野菜たっぷりで 美味しかったです♡
未来
4.5
牛すね→牛カルビ、鶏ガラスープ→ビーフスープの素で作りましたが、ユッケジャンスープのようでとても美味しかったです♪...
Yuuko
4.6
家にある 粉唐辛子が とても辛いので、1/4量に減らして作りました。食べれるくらいの辛さだったので、成功かな? と...
レシピの詳細を見る
特別な日に!牛肉の赤ワイン煮込み
調理
25
分
費用目安
1500
円
4.5
36件の評価
牛すね肉、玉ねぎ、セロリ、にんじん、ニンニク、赤ワイン、砂糖、ローリエ、塩こしょう、水、塩、黒こしょう、バゲット、サラダ油、トマト缶、パセリ
外食でもなかなか手が伸びない牛肉の赤ワイン煮込みを、ご家庭で作りやすいレシピにアレンジしました。お肉を赤ワインと香味野菜に半日漬け込んでおけば、あとは表面を焼いてひたすら煮込むだけ。時間のある時に、コトコト煮込んでみてくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
ユーザーf45d45
1.8
レシピ通りにしたのに、肉はカチカチ野菜はシャリシャリで味もイマイチでした。 1日かけて作ったのにまずいのはあり得な...
tomohiro.1551
4.2
手軽に特別感のある煮込み料理が出来ました。 時短のため、煮込みの工程を電気圧力鍋にお任せしました。 お肉も柔ら...
Azu kitchen
たっぷりの赤ワインにゴロンと大きめにカットした牛もも肉を漬け込み、表面を焼いた後は、圧力鍋でじっくり煮込みました!...
たまごボーロ
4.8
残っていた赤ワインを消化しようと思ってこのレシピにして材料を買って来たのですがよく読むと結構時間がかかるレシピでし...
pint
4.8
トマト、セロリ、にんにく、こしょうを使わず、簡単に作りましたが、肉がほろほろで味も雅で大変美味しくできました✨ 感...
ユーザーfb71d8
4.2
水分を飛ばすのに時間がかかりました。改善点としては前半の漬け込み段階で塩と胡椒を入れた方が牛肉に味が染み込んでても...
レシピの詳細を見る
お鍋でじっくりコトコト 牛肉の赤ワイン煮込み
調理
60
分
費用目安
600
円
4.5
6件の評価
塩こしょう、ブラウンマッシュルーム、玉ねぎ、赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、コンソメ顆粒、オリーブオイル、ピンクペッパー、ローズマリー、牛すね肉
じっくりコトコト煮込んだ牛すね肉の赤ワイン煮込みのご紹介です。圧力鍋が無くても大丈夫!ご家庭にある器具と調味料でお手軽に仕上げました。見た目も華やかなので、おもてなし料理としても役立ちますよ。ぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ぴょん
美味しくできました!スネ肉がなく、焼肉用のカルビ肉でしたがホロホロで美味しかったです!
あーたん
マッシュルームなかったのでシメジを、彩りはブロッコリーでと代用だらけですが、美味しかったです!
Yoko Kanai
思ったより簡単!とっても美味しくできました。
Yuuko
4.5
時間はかかりますが ほぼ煮込むだけなので とても簡単に 本格的な料理ができました!美味しかったです!!夫の評価も良...
マリベェ
3回目!牛肉の違う部位ですが、簡単で材料も少ないのにとても美味しいです。今回はマッシュルームを多目に入れました。旦...
レシピの詳細を見る
ビストロ風牛肉のポトフ
調理
180
分
費用目安
500
円
4.5
6件の評価
牛すね肉、セロリ、にんじん、玉ねぎ、カブ、ローリエ、塩、水、粗挽き黒こしょう、粒マスタード
ビストロ風牛肉のポトフの紹介です。じっくり煮込んだ牛すね肉はほろほろでやわらかく、お肉から出た出汁が野菜に染み込み、とてもおいしいです。時間はかかりますが、作り方は簡単です。おうちでビストロの雰囲気をぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
きなこ
5.0
セロリが無かったので、ブロッコリーを代わりに追加。 セロリの葉の部分は生のタイムで代用。 煮込むのに時間がかかりま...
はちばぁ~ば
5.0
牛肉は高いので豚ロースを最期にヒラヒラと入れ一煮立ち。もちろん、粒マスタードでお肉をいただきました。美味しかったで...
レシピの詳細を見る
東欧風ビーフシチュー グラーシュ
調理
40
分
費用目安
800
円
4.5
7件の評価
牛すね肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、赤パプリカ、セロリ、ニンニク、水、ホールトマト缶、パプリカパウダー、クミンパウダー、塩、黒こしょう、牛脂、サワークリーム、パセリ
ハンガリーをはじめ東欧の家庭料理の定番、グラーシュのご紹介です。パプリカの風味が特徴で、柔らかく煮えた牛肉と野菜の旨みが詰まったおいしいシチューです。いつもとはひと味ちがうシチューをこの機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
Vöglein
4.9
野菜の旨みたっぷりな滋味あふれる味わいにほのかに香るスパイスが食欲をそそりとっても美味しかったです! シチュー用の...
ことりちゃん@
5.0
簡単で単純な味付けなのに、とっても美味しくて吃驚✨ 牛テールで作りました😊テールスープを参考に下茹で 業スーの冷...
レシピの詳細を見る