ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
夏野菜
ピーマン
ピーマンで作る副菜レシピ おすすめの31選を紹介
ピーマンで作る副菜レシピ
おすすめの31選を紹介
最終更新日 2024.11.6
ほろ苦さとシャキシャキとした食感がおいしい、ピーマンを使った副菜レシピをピックアップしました。甘辛い味つけのきんぴらや、さっぱりおいしいおひたしは、おかずとしてもおつまみとしてもおすすめです。時間がないときのあと一品に、電子レンジで簡単に作れるレシピもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ツナ缶で簡単 やみつき無限ピーマン
止まらない!やみつき無限ピーマン
簡単副菜 じゃがいもとピーマンのごま和え
我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め
ピーマンのおかか醤油
たっぷりピーマンと ぷりぷりしらたきの甘辛炒め
常備菜に にんじんとピーマンのナムル
ちくわとピーマンのカレー風味炒め
もっと表示
ツナ缶で簡単 やみつき無限ピーマン
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
1495件の評価
ピーマン、お湯、ツナ水煮、めんつゆ、ごま油、すりおろしニンニク、白いりごま
ピーマンを使った副菜のご紹介です。ピーマンをさっと湯通しすると甘みが引き立って、しゃきしゃきと食感のよい仕上がりになります。ツナを合わせれば、シンプルな味つけでお箸が止まらない、やみつきになる一品になりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
止まらない!やみつき無限ピーマン
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
1009件の評価
ピーマン、マヨネーズ、ごま油、鶏ガラスープの素、めんつゆ(2倍濃縮)、かつお節、鶏ささみ、料理酒
「無限ピーマン」とは、ピーマンの簡単レシピのことで、ピーマンが無限に食べられる程やみつきになることからこの名がつけられました。Twitterで大人気のこちらのメニューをアレンジをしました。ごはんとの相性も抜群なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単副菜 じゃがいもとピーマンのごま和え
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
2141件の評価
じゃがいも、ピーマン、ごま油、めんつゆ、砂糖、白すりごま
ホクホクのじゃがいもとシャキシャキのピーマンがおいしい、ごま和えはいかがでしょうか。手軽な材料でパッと簡単に作れるので、忙しいときや、あともう一品欲しいときにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
1892件の評価
ピーマン、ナス、みりん、砂糖、水、サラダ油、みそ
ピーマンとなすを味噌で炒めた、家庭の定番の味です。ちょっと一品ほしい時にさっと作ることができる、便利な一品です。お好みで白ごまをかけてもおいしいですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピーマンのおかか醤油
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
119件の評価
ピーマン、しょうゆ、かつお節、ごま油
簡単すぎる副菜!ピーマンのおかか醤油のレシピです。ほろ苦いピーマンがさっと炒めることでほんのり甘くなり、シンプルなおかかと醤油の味つけが好相性!青物野菜が欲しい時、あと一品欲しい時、パパッとできてオススメです。
レシピの詳細を見る
たっぷりピーマンと ぷりぷりしらたきの甘辛炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
1285件の評価
ピーマン、しらたき、豚ひき肉、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ごま油、鷹の爪輪切り、白いりごま
ぷりぷりしらたきの甘辛炒めはいかがでしょうか。シャキシャキのピーマンとぷりぷりのしらたきの食感の違いが楽しい一品です。しらたきはしっかりと乾煎りすることでぷりぷり食感に仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜に にんじんとピーマンのナムル
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
923件の評価
にんじん、ピーマン、鶏ガラスープの素、しょうゆ、ごま油、白いりごま
つくりおきレシピで人気のつくりおき食堂まりえさんのレシピをクラシルで再現!今回は電子レンジで簡単に作れるにんじんとピーマンのナムルのレシピをご紹介します。しっかりめの味付けで色合いもきれいな一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ちくわとピーマンのカレー風味炒め
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
609件の評価
ちくわ、ピーマン、サラダ油、カレー粉、しょうゆ、みりん、塩こしょう
細切りのちくわとピーマンをきんぴら風に炒め、スパイシーなカレー風味に味付けしました。さっと作れてすぐに食べられるので、もうひと品欲しい時にぴったりですよ。ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜に ピーマンとジャコの炒めもの
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
214件の評価
ピーマン、ちりめんじゃこ、しょうゆ、サラダ油、白いりごま
香ばしいジャコと醤油がたまらない、炒めものです。調味料はしょうゆだけですが、ジャコの出汁が出るので旨みたっぷりの一品です。味付けも調理法もシンプルだからこそ、素材の味を楽しめるメニューですよ。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 ピーマンと桜エビ炒め
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
89件の評価
ピーマン、料理酒、めんつゆ、桜エビ、ごま油
簡単にお作りいただける、ピーマンと桜エビの炒め物です。味つけもシンプルなので、時短メニューとしてもおすすめです。ごはんにのせたり、お弁当に入れてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ピーマン春雨
チンジャオロース 豚肉
ピーマン作り置き
ピーマン
ピーマン 簡単 人気
パプリカ
めんつゆで無限おかかピーマン
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
386件の評価
ピーマン、かつお節、めんつゆ、みりん、ごま油、白いりごま
大量のピーマンがぺろりと食べられる、めんつゆで味を付ける、無限ピーマンのレシピです。めんつゆとかつお節のうまみ、ごま油のコクで無限に食べられるおいしさですよ。
レシピの詳細を見る
無限おつまみ ピーマンの塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
499件の評価
ピーマン、お湯、塩昆布、ごま油、白いりごま
やみつきになる、おいしいおつまみのご紹介です。ピーマンはさっとゆでることで甘味が引き立ち、シャキシャキに仕上がります。お酒のお供にはもちろん、献立の副菜としてもおすすめです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 じゃがいもとピーマンの中華炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
43件の評価
じゃがいも、水、ピーマン、オイスターソース、鶏ガラスープの素、豆板醤、ごま油、糸唐辛子
ピリ辛の味付けが食欲をそそる、じゃがいもとピーマンの中華炒めのご紹介です。シャキシャキ食感のじゃがいもとピーマンを、オイスターソースと豆板醤を使ったコクと辛味の効いた味付けで仕上げました。とてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱり!生ピーマンのナムル
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
302件の評価
ピーマン、塩、ごま油、すりおろしニンニク、白いりごま
ピーマンと調味料だけでささっと作れる、生ピーマンのナムルです。ピーマンは加熱して食べることが多い野菜ですが、生で食べてもとても美味しいんですよ。ピーマンがお好きな方はぜひ、新鮮なもので試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
焼きピーマンのおろしポン酢がけ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
21件の評価
ピーマン、大根、ポン酢、かつお節
トースターで焼く、簡単な焼きピーマンです。 焼いたピーマンは甘みが増してとってもおいしい! 焼きピーマンに大根おろしとポン酢をのせたシンプルなお料理です。 もう一品欲しいときに役立つパパっとメニューです。
レシピの詳細を見る
ごま油香る ピーマンとにんじんのきんぴら
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
385件の評価
ピーマン、にんじん、ごま油、しょうゆ、みりん、酒、顆粒和風だし、白いりごま
ごま油が効いたきんぴらのご紹介です。ピーマンとにんじんを使った彩り豊かな一品ですよ。さっと作ることができるので、時間がないときにもオススメです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
めんつゆでピーマンとちくわのきんぴら風
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
300件の評価
ピーマン、ちくわ、めんつゆ、サラダ油、白いりごま
ピーマンとちくわのきんぴら風のご紹介です。苦味のあるピーマンと程よい塩気のあるちくわで、簡単に作ることができ、箸休めにもぴったりな一品です。味付けはめんつゆのみなので、時間がない時や忙しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ピーマン大量消費 ウインナーとピーマンのカレーマヨ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
118件の評価
ピーマン、ウインナー、マヨネーズ、カレー粉、塩こしょう、サラダ油
みんな大好きウインナーと苦手な方も多いピーマンで、とっても食べやすいおかずを作りました。 ピーマンは旨味たっぷりのウインナーと炒めながら油分でコーティングすることで非常に食べやすくなります。 ピーマンが苦手な方も、このレシピならきっと美味しく食べられるはずですよ。
レシピの詳細を見る
たっぷりピーマンの肉味噌
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
138件の評価
豚ひき肉、ピーマン、大葉、みそ、砂糖、料理酒、ごま油、ニンニク、しょうゆ
ピーマンをたっぷり使った肉みそのご紹介です。みその風味がとても良く合い、ピーマンをたっぷり食べることができますよ。白いご飯にかけて良いし、豆腐にかけて食べてもとても良く合います。お酒のおつまみにもいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
冷やして美味しい ナスとピーマンの揚げ浸し
調理
50
分
費用目安
200
円
4.6
342件の評価
ナス、水、ピーマン、揚げ油、めんつゆ、かつお節
ナスとピーマンを揚げ浸しはいかがでしょうか。揚げるひと手間はありますが、一度揚げることでとてもジューシーに仕上がりますよ。だしがたっぷり染みこんだナスとピーマンは絶品です。お酒のおつまみにもぴったりなので、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ピーマン 子供
鶏モモピーマン
茄子ピーマン
鶏胸肉ピーマン
なすピーマン豚肉
ピーマン弁当
お弁当に ピーマンとかまぼこのきんぴら
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
165件の評価
ピーマン、かまぼこ、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、顆粒和風だし、ごま油、一味唐辛子
ピーマンとかまぼこのきんぴらです。ピーマンのシャキシャキとした食感とかまぼこの旨味が、甘辛い味つけによく合います。かまぼこをちくわやさつま揚げに代えてもおいしいですよ。お弁当の一品としても便利なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カニカマとピーマンの無限和え
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
240件の評価
カニカマ、ピーマン、ごま油、しょうゆ、鶏ガラスープの素、白いりごま
カニカマとピーマンで作る、やみつきおつまみのご紹介です。ぱぱっと簡単に作れて、お箸が止まらなくなる一品ですよ。副菜や、お酒のおつまみとしてもおすすめです。お好みで冷蔵庫で冷やしてお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり 鶏むね肉の南蛮漬け
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
143件の評価
鶏むね肉、片栗粉、にんじん、ピーマン、紫玉ねぎ、ポン酢、砂糖、ごま油、鷹の爪輪切り、水
今晩のおかずに、鶏むね肉の南蛮漬けはいかがでしょうか。 しっとりとして旨味たっぷりの鶏むね肉を揚げ焼きにするので、簡単に作れますよ。 野菜もたっぷり入っていて、さっぱりとした味付けなので、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピーマンのお浸し
調理
50
分
費用目安
200
円
4.4
84件の評価
ピーマン、お湯、塩、水、しょうゆ、顆粒和風だし、砂糖、かつお節
ピーマンは油と合わせることが多いですが、今回はシンプルにお浸しにしました。お浸しは素材を活かす調理法なので、ピーマン本来の味わいを十分に堪能できます!箸休めにもおすすめの一品です。どうぞお試しください。
レシピの詳細を見る
ピーマンとささみの和え物
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
9件の評価
ピーマン、鶏ささみ、ポン酢、レモン汁、かつお節、白いりごま、赤パプリカ、ごま油、塩、お湯、料理酒
ピーマンとささみの和え物はいかがですか。ポン酢とレモン汁で和えたピーマンとささみはとてもさっぱりとしていて美味しいですよ。さっと下茹でしたピーマンはクセが少なく食べやすいです。あと一品足りない時でも簡単に作れるので、ぜひ作ってみて下さい。
レシピの詳細を見る
ピーマンの海苔の佃煮和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
19件の評価
ピーマン、のりの佃煮、料理酒、かつお節
味付けはのりの佃煮のみ!電子レンジ加熱でとてもお手軽な副菜です。もう一品欲しい時に役立つ、パパッとスピードメニューです。ごはんにはもちろん、お酒のおつまみにも合います。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
セロリとピーマンのきんぴら
調理
10
分
費用目安
200
円
4.2
11件の評価
セロリ、ピーマン、料理酒、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし、ごま油、一味唐辛子
セロリとピーマンのきんぴらのご紹介です。セロリの風味とピーマンの歯ごたえが、甘辛い味つけがよく絡み、おいしいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもよく合います。あともう一品ほしいときにも、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピーマンと赤パプリカのきんぴら
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
17件の評価
ピーマン、赤パプリカ、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、顆粒和風だし、ごま油、一味唐辛子
ピーマンと赤パプリカのきんぴらのご紹介です。シャキシャキとした食感のピーマンと赤パプリカに、甘辛い味つけがよくなじみ、おいしいですよ。ごはんにも、お酒のおつまみにもぴったりです。あともう一品ほしいときに、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
厚揚げのカレー風味あんかけ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.0
38件の評価
厚揚げ、にんじん、ピーマン、ハム、カレー粉、塩こしょう、めんつゆ、水、片栗粉、サラダ油
厚揚げを使った簡単にできる副菜のレシピです。 厚揚げとカレー風味は意外な組み合わせですが、とても合うんですよ。 具材をあんかけにして焼いた厚揚げにのせるだけなので、忙しい日にもパパッと作れるお役立ちメニューです。
レシピの詳細を見る
かぼちゃのそぼろ炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
56件の評価
かぼちゃ、鶏ひき肉、ピーマン、しょうゆ、料理酒、みりん、ごま油
かぼちゃのそぼろ炒めのレシピです。かぼちゃをレンジで加熱をしてやわらかくしてから炒めるので、時短になりますよ。普段のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです。ぜひ一度、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
しらたききんぴら
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
42件の評価
しらたき、にんじん、ピーマン、しょうゆ、みりん、砂糖、鷹の爪輪切り、ごま油
しらたきを使ってきんぴら風の味付けに仕上げました。にんじんとピーマンで彩りよく、きんぴらの甘辛風味が食欲をそそる一品です。ごはんのお供にぴったりですよ。今夜の食卓にいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る