ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
夏野菜
ピーマン
ピーマン作り置きのレシピ おすすめの9選を紹介
ピーマン作り置きのレシピ
おすすめの9選を紹介
最終更新日 2024.8.16
色鮮やかな緑色が食欲をそそる、ピーマンを使った作り置きレシピをご紹介します。きんぴらやナムル、焼き浸しなど、ほんのりとした苦みがアクセントになって、副菜や箸休めにぴったりですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
常備菜に にんじんとピーマンのナムル
作り置き!ピーマンと油揚げの焼き浸し
常備菜 ピーマンとちりめんじゃこのおかか山椒炒め
常備菜!ピーマンのじゃこ炒め
常備菜 ピーマンたっぷりチキンバーグ
常備菜に簡単 ピーマンのきんぴら
常備菜に レンジで簡単ピーマン入りそぼろ
常備菜に ピーマンとジャコの炒めもの
もっと表示
常備菜に にんじんとピーマンのナムル
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
923件の評価
にんじん、ピーマン、鶏ガラスープの素、しょうゆ、ごま油、白いりごま
つくりおきレシピで人気のつくりおき食堂まりえさんのレシピをクラシルで再現!今回は電子レンジで簡単に作れるにんじんとピーマンのナムルのレシピをご紹介します。しっかりめの味付けで色合いもきれいな一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
作り置き!ピーマンと油揚げの焼き浸し
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
571件の評価
ピーマン、油揚げ、めんつゆ、すりおろし生姜、白いりごま
ピーマンで作る簡単常備菜の紹介です。ピーマンのシャキシャキとした食感と油揚げのカリカリジューシーな風味がよく合う一品です。シンプルな味付けなのでどんなおかずにも合いますよ。
レシピの詳細を見る
常備菜 ピーマンとちりめんじゃこのおかか山椒炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
393件の評価
ピーマン、ちりめんじゃこ、かつお節、料理酒、しょうゆ、砂糖、ごま油、粉山椒
ピーマンとちりめんじゃこのおかか山椒炒めはいかがでしょうか。ピーマンのシャキシャキとした食感とちりめんじゃこの香ばしさに、さわやかな山椒の辛みがアクセントになっています。ごはんのお供にぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜!ピーマンのじゃこ炒め
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
67件の評価
ピーマン、じゃこ、酒、サラダ油、しょうゆ
ピーマンのじゃこ炒めのご紹介です。そのままご飯のお供にぴったりですが、じゃこの塩味があるのでご飯に混ぜて混ぜご飯やおにぎりにしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。お酒にもとても合いますのでおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜 ピーマンたっぷりチキンバーグ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
24件の評価
鶏ひき肉、ピーマン、玉ねぎ、すりおろしニンニク、コンソメ顆粒、黒こしょう、ケチャップ、サラダ油、塩、赤パプリカ、黄パプリカ、有塩バター
鶏ひき肉にピーマンやパプリカをたっぷり入れたチキンバーグのご紹介です。鶏ひき肉と野菜の旨味が詰まった、ごはんのおかずにぴったりな一品ですよ。玉ねぎをセロリに代えたり、コーンを加えてアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜に簡単 ピーマンのきんぴら
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
26件の評価
ピーマン、めんつゆ、砂糖、白いりごま、ごま油、鷹の爪輪切り
常備菜に簡単、ピーマンのきんぴらはいかがですか。ごまが香ばしい甘辛い味つけのきんぴらは、副菜やおつまみにおすすめですよ。簡単なのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
常備菜に レンジで簡単ピーマン入りそぼろ
調理
5
分
費用目安
400
円
4.4
22件の評価
豚ひき肉、ピーマン、とんかつソース、めんつゆ、塩
つくりおきレシピで人気のつくりおき食堂まりえさんのレシピをクラシルで再現!今回は電子レンジで簡単に作れるピーマン入りのそぼろをご紹介します。ピーマンの肉詰めのような味が、詰める手間がいらずにお手軽に味わえますよ。ぜひ、ごはんといっしょに召し上がってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜に ピーマンとジャコの炒めもの
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
214件の評価
ピーマン、ちりめんじゃこ、しょうゆ、サラダ油、白いりごま
香ばしいジャコと醤油がたまらない、炒めものです。調味料はしょうゆだけですが、ジャコの出汁が出るので旨みたっぷりの一品です。味付けも調理法もシンプルだからこそ、素材の味を楽しめるメニューですよ。
レシピの詳細を見る
常備菜に 鶏もも肉とピーマンのエスニック炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、ピーマン、赤パプリカ、オイスターソース、ナンプラー、砂糖、サラダ油、バジル、塩こしょう
たくさん作っていろいろと活用したい常備菜。 和風の味付けが定番ですが、こんなエスニックな味付けもいかがですか? 白いごはんとも良く合いますので、目玉焼きやパクチーを添えれば、お肉がゴロゴロのガパオライスにも大変身です。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ピーマン 副菜
ピーマン春雨
チンジャオロース 豚肉
ピーマン
ピーマン 簡単 人気
パプリカ