ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
鶏肉
鶏もも肉
鶏モモピーマンのレシピ おすすめの30選を紹介
鶏モモピーマンのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.7.29
鶏モモピーマンのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ご飯が進む!鶏肉とピーマンの中華炒め
シンプルに 鶏もも肉の南蛮漬け
とにかく美味しい!ガーリック×ポン酢の「ガリポンチキン」
簡単チキンライス
鶏肉と玉ねぎのマヨポン炒め
鶏もも肉とピーマンのカシューナッツ炒め
グリーンカレー
鶏もも肉とピーマンのカレー炒め
全て表示(30種類)
ご飯が進む!鶏肉とピーマンの中華炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
692件の評価
ピーマン、ごま油、塩こしょう、酒、鶏ガラスープの素、オイスターソース、すりおろしニンニク、鶏もも肉
ご飯がもりもりすすむ!鶏肉とピーマンの中華炒めです。お子様から大人まで大好きな味つけです。調味料を入れて炒めるだけなので、あっという間にできるスピードメニューです。晩御飯のメインにぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
249件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
豚バラ代用(サッと出来て時短) パプリカ追加 豚バラから出る脂キッチンペーパーで拭き取って調味料 オイスター辛かっ...
ももみ
4.2
鶏肉に火が通るか心配だったので蓋して5分したら、肉汁がたくさん出たのでとろみをつけました!子どももパクパクでした。
ともこな
4.6
2回目です。パプリカも追加しました。鶏肉にちゃんと火を通す為に、野菜を足した後に酒だけ先に入れて蓋をして蒸し焼き。...
みるかんな
4.7
美味しい! ピーマン嫌いだけど、食べれる
りっぴ
4.2
しめじも入れてみました。 シンプルな材料で サッとできて美味しかったです。
べべっと
4.4
ご飯一緒にいためちゃいました笑 オイスターソースがなかったので中濃ソースにしましたが、とても美味しくいただけました!
レシピの詳細を見る
シンプルに 鶏もも肉の南蛮漬け
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
1318件の評価
鶏もも肉、塩こしょう、片栗粉、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、酢、しょうゆ、砂糖、みりん、揚げ油
鶏もも肉を使ったシンプルな南蛮漬けのご紹介です。鶏もも肉は揚げ焼きするので油は少量でお作りいただけますよ。今回はシンプルにピーマン、にんじん、玉ねぎを使いましたが、お好みの野菜でもおいしくお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
218件すべて見る
)
reina03
5.0
子どもが小さいのでお野菜も炒めて出してますが凄く食べてくれます♪(とろみついてしまいますが) 一歳半の息子もお野菜...
たぁこ
4.3
我が家は甘めが好きなのでお砂糖の量を少し増やしました。 お酢を和らげる為、レンジの時間も少し多めにしました。 子供...
ピッピ
5.0
まる
5.0
①にんじん玉ねぎピーマンは切って、合わせダレに浸してレンチン。 (その間に) ②フライパン🍳は、火をつけずに片栗...
Yumi
5.0
揚げずに焼きましたが、美味しくできました!
越前パパ
5.0
野菜は生でなく軽く湯掻いてタレに和えてから唐揚げを和えました サッパリして我が家の人気レシピになりそうです
レシピの詳細を見る
とにかく美味しい!ガーリック×ポン酢の「ガリポンチキン」
調理
20
分
費用目安
600
円
4.6
1501件の評価
鶏もも肉、ナス、片栗粉、ポン酢、砂糖、塩こしょう、ピーマン、サラダ油、すりおろしニンニク
今流行りの「ガリポン」料理です。「ガリポン」料理とは、ガーリックとポン酢を合わせたタレで仕上げる料理をいいます。どんな料理にも合う、万能調味料ですので野菜炒めもお肉のソテーにも、どの料理にもオススメなので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
662件すべて見る
)
🍐
4.2
作るのにちょっと手間がかかったけど出来上がりはとても美味しかったです!ポン酢は半量にしてちょうどよかったです。
もも
4.7
酸味と甘さが絶妙でした。 調味料も少なく出来るのが良いですね。
Rii
最後に白ゴマ、少し醤油を足して味を整えました☀️
料理好き
5.0
小学4年でも作れました! ごまをかけてみました。 美味しかったです。 また作りたいです😊
あんどえむ
5.0
今回は鶏肉、人参、ピーマン、玉ねぎで作りました! 家族にも人気のレシピです!
babiee
4.4
ぽん酢の味付けが食欲をそそり美味しいです。濃いめの味付けなので喉が渇きました😅次回はもう少しぽん酢少なめで作ります。
レシピの詳細を見る
簡単チキンライス
調理
20
分
費用目安
185
円
4.5
420件の評価
ごはん、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、塩こしょう、鶏もも肉、サラダ油、ケチャップ、料理酒
チキンライスの基本のレシピです!パラパラに仕上げていますので、オムライスとの相性も良いですし、そのままでも美味しい、旨味のあるチキンライスです。基本の作り方なので、お好みの具材でお楽しみくださいね。ぜひ、参考にしてください。
たべれぽ
(
126件すべて見る
)
ダイアナ
4.6
時短で簡単◎ ありがたいレシピ❤︎ レシピ通りだと少し物足りない感じです。+コンソメ顆粒と ケチャップを大さじ4に...
🐰小6うさいちご🍓
4.2
すごく簡単で買い物に行かなくても家にあるものですぐでき、美味しかったです💕家族にも好評でした
BUN🐶
コストコのお肉を使いました! いつも玉ねぎとウィンナーでしかやったことないですが、鶏肉とニンジンも入れると美味しか...
Pandaマン
4.2
・コンソメ 小さじ1/2 ・ケチャップ 大さじ3 ・鶏肉にウインナーを追加 これで、より美味しくなりました。
カズ
4.5
ミックスベジタブルとベーコンで作りました。超簡単にオムライス用のケチャップライスができました!
みかん🍊
4.4
2歳の子供ももりもり食べてくれました💗 油でなく、バターに変えて炒めたらこくがでて美味しかったです! 大人は...
レシピの詳細を見る
鶏肉と玉ねぎのマヨポン炒め
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
687件の評価
鶏もも肉、ピーマン、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、塩こしょう、ポン酢、マヨネーズ、オイスターソース、玉ねぎ
鶏もも肉ををポン酢とマヨネーズで炒めた一品です。ジューシーな鶏もも肉に、ポン酢とマヨネーズの酸味の効いた味付けがよく合います。ごはんのおかずにぴったりの一品ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
204件すべて見る
)
*𝒜𝒦 *
4.2
予め玉ねぎとピーマンは炒めておき、鶏肉に火が通ってから戻し入れタレを絡めました。 ほのかに生姜やポン酢の味がして、...
- ̗̀ ☺︎ ̖́-niconico
4.2
ポン酢が無かったのでかんたん酢で味をつけました。 ポン酢でなくても美味しかったです😋
akko
5.0
初めて作りました。 料理が下手な私でもとても美味しく出来ました。また次回作りたいと思います。
バーミー
4.8
玉ねぎ・ピーマンカットしている間に モモ肉は料理酒小さじ1で軽く揉んで、 うっすら片栗粉まぶしておきました(2~3...
ずらまる
5.0
マヨポン酢の味がちょうどよかったです。 舞茸をプラスして作りました。 レパートリーが増えました。
yskママ
4.6
めちゃ美味しかった。 ごはんが進む味。 鶏肉は234g、ピーマンは大きめの2個、玉ねぎは60gくらいあったけど、調...
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とピーマンのカシューナッツ炒め
調理
20
分
費用目安
600
円
4.6
190件の評価
カシューナッツ、ピーマン、酒、塩、サラダ油、オイスターソース、砂糖、片栗粉、すりおろしニンニク、鶏肉、すりおろし生姜
炒めるだけ簡単に出来上がる、鶏もも肉とピーマンのカシューナッツ炒めです! 鶏もも肉もジューシーで、香ばしいカシューナッツとの相性も抜群! ご飯もお酒もどんどん進む、しっかりした味わいです! ご自宅で簡単にエスニック気分を味わってみて下さいね。
たべれぽ
(
86件すべて見る
)
悠とうさん
オイスターソースだけだと少々クセが強くなりそうだったので分量を半分にして、代わりに醤油を追加。ガラスープの素も追加...
リーナ
5.0
凄く美味しかったです♡♪ 好みで、 オイスターソース大さじ1、 お醤油小さじ1をレシピに追加◎ ご飯が進みました♪♪
バーミー
5.0
しいたけ 玉ねぎ パプリカ(彩) 追加 オイスター大1.5 鶏ガラ小1で調整 風味付けにナンプラー小さじ1だけ ...
mii
オイスター大さじ1、醤油小さじ1にしました!とってもおいしくできました!
ふぅ
3.9
具材を大きめに切りましたが、鶏肉が生焼けの部分があったので、もう少し小さめの方が良かったです ピーマンももう少しし...
マイ
5.0
実家で食べていたのを思い出して作りたくなりました。 食べレポを参考に醤油小さじ1程度足しました、とっても美味しい!
レシピの詳細を見る
グリーンカレー
調理
20
分
費用目安
600
円
4.7
78件の評価
鶏もも肉、ナス、ピーマン、しめじ、グリーンカレーペースト、ココナッツミルク、ナンプラー、サラダ油、バジル、赤パプリカ、砂糖
タイ料理の定番、グリーンカレーをお家で作ってみませんか?ピリッとさわやかな辛みにクリーミーなココナッツミルクが相まっていつものカレーとはひと味違うおいしさです。炒め合わせて煮るだけと意外と簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
65件すべて見る
)
まる
4.8
カルディのメープロイを使ってます。エリンギ、蓮根、筍の細切りの水煮パックを追加しました。筍の水煮はそのまま入れるだ...
Vöglein
5.0
覚え書き。 最初にココナッツミルクの浮いて固まったペーストでカレーペーストを炒めてから手羽元を軽く炒めて残りのココ...
ひまころ
グリーンカレー初の夫も気に入ってくれました😋我が家の具材はシンプルに玉ねぎとしめじ、生クリームをかけて辛さを少し...
寺島家の食卓
4.2
あいがけカレーにして食べました。ココナッツミルクが少し苦手なので牛乳で代用しましたが癖も少なく美味しくできました。
チャド
ペースト利用すればこんなに簡単に作れるんですね。 ちょっとピリピリ程よい辛さで、とろとろの茄子も美味しかったです。...
かずのこ
4.2
カルディのメープロイ グリーンカレーペーストを使用。スナップエンドウとトマト、紫玉葱のマリネ(クラシル参照)で彩り...
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とピーマンのカレー炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
76件の評価
鶏もも肉、ピーマン、コンソメ顆粒、カレー粉、サラダ油
嫌いな野菜もみんな大好きカレー味なら食べられちゃうかも!? ジューシーな鶏もも肉の旨みとスパイシーな味付けで、ピーマンの苦味もきっと気にならなくなります。 このレシピで、お肉と一緒に野菜ももりもり食べましょう!
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
バーミー
4.8
もも肉は少しの料理酒・塩でもみ込み ました(臭み消し) お肉はこんがり焼いてピーマンはサッと 炒めて食感よく仕上が...
mo
4.2
美味しかったです! 玉ねぎを追加したのでコンソメキューブを丸々1個入れました
y
キャベツも入れてみました!簡単で美味しかったけど、ちょっとだけしょっぱかったかも。もう少しコンソメ減らしてカレー粉...
み
とても美味しかったです。カレー粉は間違いないです。冷めても美味しいのでお弁当に入れました。
Tomomi
ピーマンがなかったので、いんげんと玉ねぎで。美味しくできました。
ユーザー3535b6
4.4
卵と玉ねぎも入れました!カレー粉は控えめに入れましたが美味しくできました!
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単!ピーマンと鶏肉のおかか炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
126件の評価
鶏もも肉、ピーマン、かつお節、めんつゆ、みりん
簡単!切って炒めるだけで簡単!かつお節の風味抜群なピーマンと鶏肉のおかか炒めです。 しっかりと味の染み込んだおかが、鶏肉とピーマンにとても合いご飯がススム一品です。 昼食や夕食に、是非お試し下さい。
たべれぽ
(
56件すべて見る
)
ぱそ
ピーマンではなく、にんじんと玉ねぎで作りました めんつゆとおかかがいい味出してますね 簡単に美味しくできました!
バーミー
4.8
もも肉200g…少し足りなかったので 玉ねぎとしめじでかさ増し。 もも肉は料理酒を揉みこみ (臭み消し) 少しのご...
み
少ない調味料で美味しくできました。お弁当に入れました!
テンチョビ
4.3
さ味も濃すぎず、美味しくできました!
Yukakari
味が物足りなくて、かなりめんつゆ追加しました。
Naomi
しめじも入れて♡
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とカシューナッツの黒酢炒め
調理
20
分
費用目安
600
円
4.5
85件の評価
片栗粉、玉ねぎ、黒酢、しょうゆ、ごま油、みりん、はちみつ、鶏もも肉、カシューナッツ、黄ピーマン、橙ピーマン、赤ピーマン
黒酢を使った甘酢っぱいコクがたまらないおかずレシピのご紹介です。鶏もも肉のジューシーさと黒酢の酸味でお箸がどんどん進みます。カシューナッツを加えて食感をプラス。おかずとしても、ごはんの上にのせて丼にしても美味しいですよ。
たべれぽ
(
47件すべて見る
)
バーミー
4.8
余り野菜のパプリカ&ピーマンで。 材料 分量はほぼレシピ通りでOKでした ナンプラー適量プラスで旨みがアップ◎ も...
リーナ
5.0
黒酢の味つけ 美味しい♡ 作り方かんたんで、 ごはんがたくさん進みました◎♪
えりっぺ
何度も作ってます。美味しい‼️簡単につくれます。
yoheihosh
4.8
黒酢の風味とハチミツの甘味がきいていて好きな味です!リピします。 野菜はナス、玉ねぎ、ピーマン等好きな野菜入れました。
Manami
4.6
すごく美味しくて絶対またリピすると思います♩彩りも良くて気持ちも明るくなります。
MESBUTA
4.2
酢で作りました。美味しかったです
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
骨付き鶏もも肉
鶏もも肉 片栗粉
シェフ レシピ
鶏もも肉
下味冷凍
トマト缶
鶏肉とピーマンのナッツ炒め
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
65件の評価
ミックスナッツ、鶏もも肉、ピーマン、片栗粉、酒、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、塩こしょう、サラダ油
ミックスナッツとピーマンで手軽に鶏肉のナッツ炒めを作りました。しっかりとした味付けなので、夕飯のおかずやおつまみにもおすすめです。カシューナッツやくるみ、ピーナッツなどお好きなナッツで作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
バーミー
4.8
モモ肉は料理酒揉みこんで臭み消し◎ (A)調味料は合わせておくとラクです。 レシピは1人前ですがモモ肉1枚230g...
moca
4.6
鳥もも1枚使ったので、調味料は3倍量で作りました!とても美味しかったです!
CC100TM🥄
4.4
レシピ通りで完璧な味付けで美味しかったです。輪切り唐辛子も追加してさらに美味しくなりました。
snow
5.0
ナッツ炒め、初めて作りました。 鶏モモ肉は150g、 ピーマンの他にパプリカも入れました。 タレの量はそのままで作...
キーウィ
4.4
香ばしいミックスナッツがアクセントになっていてとても美味しかったです。
kanagi
5.0
鶏肉に片栗粉をつけ忘れて、ソースにとろみをつけました。味付けが丁度よく美味しかったです😋✨
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とオイスターソースで肉野菜炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
100件の評価
鶏もも肉、ニンニク、生姜、塩こしょう、片栗粉、ごま油、酒、オイスターソース、キャベツ、にんじん、ピーマン
鶏もも肉を使った肉野菜炒めです。豚肉を使うことが多いですが、鶏もも肉を薄くそぎ切りにして使っても、また違った食感や美味しさを味わえますよ。片栗粉をまぶして焼くことで仕上がりがジューシーになり、調味料の馴染みもよくなります。是非作ってみてください。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
バーミー
4.8
むね肉200gで作りました パサつかないようジップロックに 塩コショウと料理酒を入れて揉みこんで 20分おきました...
ぼみ
鶏肉の感触が良くて とても美味しかったです!
み
冷蔵庫にあったちくわとにんじんを使って作りました。ニンニク入れ忘れてしまった...。マヨを少し足してみましたが、濃...
みどり
簡単でした!
ジェスリン
5.0
いつもありがとう。 大好きな野菜炒め❤️
まあちゃん
4.6
簡単なのに、ご飯が進む美味しさでした。
レシピの詳細を見る
後ひく辛さ!うま辛鶏もも肉のナス炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
163件の評価
ナス、ニンニク、生姜、豆板醤、ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、花山椒、水、鶏ガラスープの素、みそ、ラー油、糸唐辛子、鶏もも肉、ピーマン、サラダ油
豆板醤と花山椒の効いたうま辛炒めです! 辛いもの好きには堪らない、うま辛さが後を引きます。 まだ辛さが足りない!と思うかたは最後のラー油をお好みでかけてお召し上がり下さい。 辛いものが苦手な方はご注意下さい。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
バーミー
4.8
うま辛大人味 辛さ調節自由自在 ニンニク2片 おろし生姜代用 人参(レンチン)追加 (A)の調味料は合わせて用意が...
Yoko Nakatani
4.6
ダイエット中のため鶏ササミで作りました!茄子が思ったよりも縮んでしまうので、もっと多めでも良かったかな。肉の下拵え...
ちゅぴっこ
鶏むね肉で作りました。予め片栗粉をまぶしておくとフワフワに美味しくなります😊 写真を撮る時に糸唐辛子を乗せ忘れた...
おちゃ
4.8
え!うま!って言っちゃうぐらい本当に間違いない美味しさ! 余り物全部入れたのでめちゃめちゃですが、花山椒なしでもす...
爽歌
4.2
花山椒は無しで作りましたが、ピリ辛で美味しい!ご飯が進む!次は人参も入れて彩りアップしたい!
わかば
3.8
レシピの詳細を見る
甘酸っぱいおいしさ鶏もも肉の酢鶏
調理
20
分
費用目安
600
円
4.5
132件の評価
鶏もも肉、ピーマン、にんじん、しいたけ、玉ねぎ、しょうゆ、ケチャップ、砂糖、酢、片栗粉、ごま油、揚げ油、鶏ガラスープの素、塩こしょう、すりおろしニンニク
酢豚の豚肉の代わりに鶏もも肉を使用した酢鶏の作り方のご紹介です。下味を付けてカラッと揚がった鶏肉とケチャップベースの甘酸っぱいタレがよく合います。野菜もゴロゴロと入っていますので食べごたえ抜群ですよ。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
バーミー
4.8
甘酸っぱくておいし〜です❤︎︎ モモ肉は料理酒を揉み込んで臭み消し(5〜10分) 赤パプリカ追加…具材多めで作った...
みぃるめーく
美味しい!豚より好きです。
aki
5.0
はじめて酢鶏に挑戦しました😊お味もしっかり目に簡単に美味しく仕上がりました✨✨
yk
4.4
次は人参はレンチン3分にする 固かった 味はおいしー! オイスターソース大1ぐらいで調味料は倍で具おおく作った ...
たまごボーロ
4.8
椎茸が無かったのでしめじで代用しました。たべれぽを見て少し物足りないとの事なのでオイスターソースを小さじ1/2足し...
kai
4.6
家族の好みに合わせて鶏もも肉は小さめに。 味がしっかりついていて美味しいと大好評でした。
レシピの詳細を見る
ワンパンで 香ばしチキンのスープカレー
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
118件の評価
鶏もも肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、カレー粉、野菜ジュース、ウスターソース、ゆで卵、かぼちゃ、ナス、ピーマン、塩こしょう、オリーブオイル、コンソメ顆粒
簡単にワンパンで作れるスープカレーのご紹介です。旨味たっぷりの野菜ジュースを入れるとひと手間加えたスープカレーが作れますよ。ニンジン、じゃがいも、レンコンなどお好きな野菜を入れてアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
バーミー
5.0
ワンパンで簡単、楽ちん✫ 新じゃが・人参・パプリカ追加 無糖の野菜ジュース使用✫ 香辛料プラス (コリアンダー・カ...
みーたん
4.6
野菜ジュースが無いのでトマト缶で作りました。 野菜もオーブンで焼いてもっと簡単に!今回2回目です。美味しい!
さとちゃん
4.6
具材は多めで作りましたがとても美味しかったです!! 作り方も簡単でした😊 ニンニクとしょうがはチューブを使っちゃ...
わかちゃん
4.6
2回目作りました😚 野菜ジュースは、伊藤園の「一日分の野菜」で作りました。砂糖や塩が入ってなくて、ちょっと濃いめ...
いつ華
5.0
トマトジュースで作りました。 スパイシーで美味しいです。
yuka💕
スープカレーが大好きで初めて作ってみました。 野菜もたくさんで、夏にぴったりなカレーでした。 また、リピします(^-^)
レシピの詳細を見る
カラフル 鶏肉のカシューナッツ炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
99件の評価
鶏もも肉、酒、塩、黒こしょう、片栗粉、カシューナッツ、ピーマン、赤ピーマン、長ねぎ、セロリ、生姜、ごま油、しょうゆ、砂糖、水、オイスターソース
カラフルで見た目も美味しい鶏肉のカシューナッツ炒めのレシピです。コロコロとしたたっぷりの野菜を、鶏肉と一緒に美味しく食べてみませんか?色々な食感が楽しめますよ。ごはんが進む味付けに仕上げました。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
バーミー
4.8
お皿の中がにぎやか… セロリの代わりに新玉ねぎ スライスにんにくも入れて ミックスナッツ使用☆ 意外にもネギがアク...
まい
4.4
簡単なのに美味しかった 生姜が聞いていてとても食べやすかった!また作りたい
まななん
4.6
パプリカを使用。 彩りもきれいで美味しくできました! また作りたいと思います♪
あんこ
ピーマンの代わりにズッキーニを入れました。簡単でおいしかったです。ご飯がすすみます!
玉ねぎ
4.8
赤ピーマンとセロリが無かったので玉ねぎを入れてみた 美味しかったー!好評でした! 次は赤ピーマンを入れて作ってみたいです
たまごボーロ
4.8
レシピ通りに作りました。食材それぞれの食感も良く、彩りも良くて味加減もすごく美味しく出来ました😋 調味料の片栗粉...
レシピの詳細を見る
夏に嬉しい!鶏のさっぱり南蛮漬け
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
171件の評価
鶏もも肉、塩こしょう、片栗粉、黄パプリカ、赤パプリカ、ピーマン、酢、酒、砂糖、はちみつ、鷹の爪、玉ねぎ、サラダ油、しょうゆ、顆粒和風だし
鶏もも肉のレシピです!今回は、さっぱりとした風味が嬉しい南蛮漬けのレシピです。カラッと焼いた鶏もも肉に、甘酸っぱいコクのあるタレがよく絡み、食欲をそそります。カラフルなお野菜を使用しているので彩りも良いです。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
shiomy
4.4
パプリカがなかったので人参で作りました。 六年生の私でも簡単に作れました。 片栗粉の量が多く余ってしまったので、振...
リーナ
5.0
鶏むね肉使用。 玉ねぎは水に浸けて 絞りました☆ たっぷり野菜のシャキシャキと、 南蛮漬けのタレおいしい♡♪ 揚げ...
ぽんた
5.0
野菜たっぷりにしました。良かったです。
椎名り
4.2
とても簡単でした。野菜も美味しいです。
まりえ
5.0
美味しすぎてびっくり‼︎ また作りたいです‼︎ 我が家の定番レシピ♪
みぽりん
彩り綺麗で美味しかったです★甘酢もう少し煮詰めればよかったと思いました!
レシピの詳細を見る
チキンのシンプルオムライス
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
283件の評価
ごはん、鶏もも肉、ピーマン、玉ねぎ、ケチャップ、塩こしょう、サラダ油、溶き卵、パセリ
チキンライスで作る、シンプルなオムライスのご紹介です。一つのフライパンで出来るので、洗い物も少なくお作りいただけます。ラップで成形することで、きれいな形に整えることができますよ。シンプルな味わいが、どこか懐かしく、おいしくいただけます。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
バーミー
4.8
お昼ご飯によく作る定番メニューです♪ 溶き卵にコーヒー用ミルク1コプラスで ふわふわ卵になりました◎ フライパンの...
Mana
4.8
チキンライスは鶏むね肉・ピーマン・玉ねぎ・マッシュルームを使って、味付けはレシピにプラスして、コンソメ・カレ一粉・...
春告鳥。
4.6
卵を焼き過ぎてしまい焦げ目がついてしまいましたが美味しかったです。
ユーザー9e7d6b
たまごの焼き目が少し足りなかったけど、うまく出来ました✨中のケチャップライスは、鶏肉が無かったので、粗挽きウィンナ...
キートン
3.8
塩コショウを忘れたので、一味足りなかった。
灯
味付けをコンソメとケチャップにしてサラダ油をバターにしましたが美味しかったです!
レシピの詳細を見る
簡単 チキンケチャップライス
調理
15
分
費用目安
500
円
4.5
117件の評価
白米、鶏もも肉、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、サラダ油、コンソメ、ケチャップ、塩こしょう、ブラックペッパー、パセリ
チキンをたっぷりと入れた、ケチャップライスの作り方です。一度作り方を覚えてしまえば、そのまま食べるのはもちろん、美味しいオムライスも簡単に作れますよ。ケチャップを具材と一緒に炒めることで、余分な水分が飛んで、より濃厚に仕上がります。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
yoheihosh
4.7
美味しい!今回はアスパラ入れてみたらすごく良かった。
🌸
4.2
鶏胸肉でつくりましたが、くどくなく食べやすかったです! バターを少し入れると、香りとコクがでておいしいです^^
kichi
5.0
玉ねぎ1/2個ピーマン1個 マッシュルーム→椎茸1個 甘さと胡椒がきいていて 今までで一番の味でした
snow
4.8
ご飯200gで調味料は調整。 卵も入れてみました。 別レシピの煮込みハンバーグと一緒に 美味しく頂きました。
ジョバンニ
簡単でおいしかったです。炊飯器で炊き込むレシピも楽でいいのですが、具材やほんの少しの水の量の違いで固くなったりべち...
もんじゃ焼き子
4.2
おいしい!
レシピの詳細を見る
ガリバタ香る 長芋と鶏肉の炒め物
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
195件の評価
鶏もも肉、長芋、ピーマン、赤パプリカ、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、有塩バター、塩こしょう、片栗粉、サラダ油
ガリバタ香る、長芋と鶏肉の炒め物はいかがですか。炒めた長芋のほっくりとした食感とジューシーな鶏もも肉に、ガーリックバターと甘じょっぱいたれがよく絡み、おいしいですよ。ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
バーミー
5.0
長芋シャキシャキでこれは我が家では新しいパターンです ニンニクバターが具材に絡んで本当に美味で~す♪ 余っていたパ...
イッタン
4.2
あらかじめ、鶏肉にはお酒と自家製塩麹を少し入れて半日ほど置いて、醤油少し入れて焼きました。 ピーマンの硬いのは苦手...
こたちゃんママ
4.2
今回は豚さんの方で作りました。お肉にかたくりまぶすと柔らかくて美味しい。長芋もシャキシャキで美味しかったです。
エリザベス
5.0
主人に褒められてリピ♡ピーマンの代わりに玉ねぎでした
でーもん林
とっても美味しく出来ました‼️😋かみさんも『美味しい❗️』『美味しい❗️』と、喜んでくれました‼️😄良かったで...
りか♪
赤パプリカでリピ。ピーマンだけの時より甘味と彩りがアップしました。今回舞茸を入れてかさ増ししたら、前回足したエリン...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
鶏モモ丼
鶏もも肉お弁当
鶏モモ大葉
鶏肉とネギ
鶏肉チリソース
生姜
オーブントースターで 焼きオムライス
調理
20
分
費用目安
300
円
4.1
21件の評価
ごはん、鶏もも肉、ピーマン、玉ねぎ、塩こしょう、ケチャップ、溶き卵、有塩バター、パセリ、スライスチーズ
オムライスを作りたいけど、作るのは苦手… そんな方にオススメの、卵で包まない簡単焼きオムライスです。 チキンライスの上に溶き卵をかけて、オーブントースターで焼くだけ! チキンライスにしっかりと味が付いていますが、お好みで焼きあがった卵の上にケチャップをかけてもおいしく、かわいく仕上がります。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
いなだま
4.5
トースターが無いので、予熱したオーブン210度11分焼いてみました。 卵を入れたら一部ご飯の下に入り込んでしまって...
谷口昇太
他のレシピで作ったトマトリゾットが余っていたので、それをベースに作りました‼️
Junichi
4.5
卵を2個使ったけど見た目が今一 味は合格点でした 簡単に出来るのが良いですね また、挑戦します
あいこ
4.0
これはこれでドリアみたいで美味しかったですが、たまごが流れ落ちて下に溜まってしまって、オムライスっぽくはなりません...
Yumi
4.4
簡単に作れて美味しかったです。オーブントースター5分で、この焼き具合だったので、アルミホイルをかぶせてあと3分焼き...
すぅ
簡単で良かったです!
レシピの詳細を見る
中華の定番 鶏肉のカシューナッツ炒め
調理
30
分
費用目安
600
円
4.6
186件の評価
鶏もも肉、塩、料理酒、片栗粉、カシューナッツ、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、生姜、ニンニク、中華スープの素、砂糖、オイスターソース、水、サラダ油
中華の定番料理、鶏もも肉のカシューナッツ炒めはいかがでしょうか。玉ねぎとピーマン、赤パプリカも加え、彩りよく仕上げました。やわらかくジューシーな鶏もも肉とカシューナッツの歯応えが楽しい一品です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
バーミー
5.0
本格的な中華ですね ローストカシューナッツを使ったのでそのまま炒めました もも肉に片栗粉をまぶすことで柔らかくて味...
keiichicb
簡単うまくいきました 生カシューナッツだったのでやわらかめ 次回は炒ってからつくります
料理はストレス発散
3.8
胸肉で作りました。しっかりフォークで穴を開けて酒と塩と片栗粉を揉み込んだので柔らかく仕上がりました。
yoheihosh
5.0
タレの味付けがすごくいい!下味つけて片栗粉でコーティングした鶏肉は味しみで香ばしくてジューシー。家庭料理のクオリテ...
yoheihosh
5.0
旨くて大満足!
キーウィ
4.4
カシューナッツがアクセントになっていて美味しかったです。
レシピの詳細を見る
鯉のぼりオムライス
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
59件の評価
ごはん、玉ねぎ、ピーマン、ブラウンマッシュルーム、鶏もも肉、ケチャップ、中濃ソース、鶏ガラスープの素、塩こしょう、有塩バター、塩、サラダ油、スライスチーズ、のり、アスパラガス、卵
こどもの日におすすめ、鯉のぼりモチーフのオムライスです。お子様が食べやすいように鶏もも肉を小さめに刻んでいます。今回は玉ねぎやピーマン、マッシュルームを使用していますが、ミックスベジタブルに代えると、より手軽に作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
mipo✩︎⡱
4.6
こどもの日の朝食に作りました!12才と14才なので「ふぅん」という反応でしたが、オムライス大好きなのでペロリとたい...
うさこ
5.0
こどもの日に旦那が作ってくれました❤︎ とっても美味しかったです😋
saya🐱
こどもの日に作ってみました! 巻くのが難しくて、太っちょこいのぼりになりました😁💦
茶子
4.2
卵で包むのが難しかったけど、味は美味しかった!!子どもも喜んで食べました
ユーザー991eb1
嬉しそうに美味しいと言って食べてくれました❣️アスパラのかわりに大好きなキュウリにしてみました。
ミミィ
皆様のおっしゃる通り、成形が難しかったです😓 作り終えてから質問コーナーを見たら、尾っぽの方から成形すると良かっ...
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とナスピーマンの甘酢炒め
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
101件の評価
鶏もも肉、料理酒、しょうゆ、片栗粉、ナス、ピーマン、ケチャップ、みりん、酢、ごま油、一味唐辛子
ピーマン、ナス、鶏もも肉を甘酢あんで仕上げた、炒め物のご紹介です。切って炒めるだけでお作りいただけます。とても簡単でおいしいですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
arinko
お砂糖を大1足したら甘酢味が美味しく出来ました。 ご飯がすすみます。
なお🦄
5.0
人参も余ってたので投入!あらかじめレンチンしてから炒めました👩🏻🍳 食べレポを参考に砂糖大さじ1追加⭐️ ...
みるくるみ
甘酢あんに、一味唐辛子が程よく効いて美味しい😍 子供達も喜んでくれたのでリピします❣️
スワンのママ
4.2
鶏肉は300gで、調味料は1.5倍。食べレポを参考に砂糖も加えてみました。 美味しかったです。
おじさん料理始めました
美味しかったです。
だんごみたらし
4.2
胸肉で、レポみて砂糖足しました!人参半本で切ってレンチン1分では足りずゴリゴリに涙
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とピーマンの甘辛生姜炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
73件の評価
鶏もも肉、ピーマン、ごま油、料理酒、しょうゆ、みりん、砂糖、すりおろし生姜、白いりごま、糸唐辛子
鶏もも肉とピーマンの甘辛生姜炒めはいかがでしょうか。みんなが大好きな甘辛いタレをしっかり絡ませ、生姜を加えることで味にアクセントがつき、箸が進む一品です。ちょっと小腹が減ったときや、お酒のおつまみとしても重宝しますよ。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
リーナ
4.6
パプリカ1/2追加でカサ増し◎ おいしい♪
ちょみ
人参と玉ねぎを足して作りました!ご飯が進んで美味しいです♪また作ります(o^^o)
優花
4.6
2倍量で作りました。 鶏もも肉もピーマンもキッチンバサミでカットして楽ちん。簡単にご飯が進むおかずが作れて美味しかった。
なな
4.4
玉ねぎちょい足しで、美味しかったです!
み
糸唐辛子の代わりに鷹の爪入れちゃいました。ご飯が進む味付けで美味しかったです。
すすす
お弁当にしてご飯と一緒に食べました。相性ばっちり!
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 鶏もも肉の野菜あんかけ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
264件の評価
鶏もも肉、塩、粗挽き黒こしょう、片栗粉、ごま油、料理酒、にんじん、ピーマン、もやし、めんつゆ、サラダ油、水溶き片栗粉、水
鶏もも肉の野菜あんかけのご紹介です。片栗粉をまぶすことでジューシーに焼きあがった鶏もも肉と、野菜あんの相性はぴったりです。あんはめんつゆを使用することで簡単に味が調うので、料理初心者の方にもおすすめですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
S
4.6
野菜あんがとても美味しくて鶏もも肉と合いました。野菜あんだけでもおかずになりそうです😆彩りも綺麗ですね。
あっちゃん
4.6
モモ肉こんがり焼きました 片栗粉は少なめ 野菜の食感もよく お肉に下味が付いているので あんに合って美味しい♡ あ...
ユーザー08f296
4.6
簡単で美味しかったです。 また作ります!
ちょこ
4.2
もやしの代わりに玉ねぎを使いました。野菜あんかけが美味しかったです。他の肉や魚にも合いそうです。
misa
4.2
甘酢あんを勝手にイメージしていたので、少し味は違いましたが、鶏肉ぷりぷりで美味しかったです!また味つけがめんつゆだ...
みくる
4.3
水大3→大6 だしの素小1追加 あんたっぷりで作りました♪ 最後に残ったあんをご飯にかけても😋😋😋 思ってい...
レシピの詳細を見る
鶏もも肉で簡単回鍋肉風
調理
20
分
費用目安
500
円
4.3
34件の評価
鶏もも肉、ナス、ピーマン、長ねぎ、生姜、ごま油、料理酒、甜麺醤、豆板醤、しょうゆ、白こしょう、砂糖、塩、赤パプリカ
豚肉が定番の回鍋肉を、アレンジして鶏もも肉で作る、簡単回鍋肉風のご紹介です。フライパンから一度お肉を取り出したりする手間なく、ささっと出来るのにとても美味しく仕上がりますよ。簡単なのでぜひ一度お試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
あっちゃん
4.7
2人前なので2倍 エリンギ2本追加でカサ増し お野菜ゴロゴロピリ辛で美味しい🎶
バーバママ
茄子がなかったので、ズッキーニで作りました。辛そうだったので豆板醤は半量にしたのですが、それでも辛かったです。3分...
飯ウマちゃん🐶❤️🔥
3.8
お肉少なかったからか 味が濃くなっちゃったなぁと タッパー入れた後の写真( ´;o;` )
mᗦ↞︎◃︎
簡単で美味しかったです!
まるちゃん
鶏むね肉で作りました。 美味しかったです
ひなの
4.5
甜麺醤ないので、から甘いのビビン面ソースで代用した。 辛さを抑えるため、砂糖は好みでたしてます。 具は椎茸、厚揚げ...
レシピの詳細を見る
鶏もも肉のケチャップ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
44件の評価
鶏もも肉、赤パプリカ、ピーマン、しめじ、ケチャップ、マヨネーズ、塩こしょう、サラダ油、ウスターソース
たっぷりの野菜が嬉しい!鶏もも肉と野菜のケチャップ炒めです。とっても手軽で身近な食材で作れますよ。隠し味に加えたマヨネーズとケチャップの組み合わせは家族みんなが大好きな味、野菜が苦手なお子さまにも食べやすい味付けですよ。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
調味料少し減らして 好みでカスタマイズ ケチャップ大さじ2 ウスター大さじ1 マヨ小さじ2 鶏肉でボリュームあり ...
かな
まさかのきのこがなかったので野菜だけで…(笑) ピーマンの他に、にんじん、玉ねぎを入れました! 炒めるだけでいいの...
はるこ
ピーマン、ニンジン、シイタケで作りました(╹◡╹) 美味しかったです♡ (調味料は半量でも十分でした。ニンニクを少...
ピリ辛さん
下にキャベツをひきました! 味が染みてて美味しかったです!!
ひとみ
野菜は白菜と玉ねぎ、しめじです。白菜からの水分で少し味が薄くなったけど美味しかったです♪丼にしました^_^
haru
簡単で美味しかったです!
レシピの詳細を見る
鶏ももとキャベツのキムチ炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.0
25件の評価
鶏もも肉、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、キムチ、ごま油、小ねぎ
キムチでささっと簡単鶏もも肉とキャベツのキムチ炒めです。お家にある余った食材でも美味しく作れますよ。ピリ辛でご飯が進む美味しいレシピです。また、しめじ、しいたけ、まいたけをいれていただいても美味しく召し上がれますよ。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
バーミー
4.8
もも肉は料理酒に10分漬けてから調理♪ もも肉多めで150g、玉ねぎ1/2コ キムチだけではぼやけた味付け… 鶏ガ...
yopita
「キムチ 鳥肉 キャベツ」と検索して出てきたこのレシピで適当に調理。キムチの味だけで美味しくなるんですね。きざみに...
あやそう
皆さんの意見を参考に、具材多め&味見をして薄く感じたのでガラスープとオイスターソースを追加しました。
Suu
大好きなカクテキキムチと普通のキムチを入れました☺︎ 野菜たっぷりで健康的な感じがして良かったです
ErSh
簡単に作れました。 とても美味しく頂きました。 また作りたいです。
Yuly
3.8
二日目の方が美味しかった からうま
レシピの詳細を見る
酢豚風 鶏もも肉の甘酢炒め
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
97件の評価
鶏もも肉、塩、白こしょう、片栗粉、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカ、水、砂糖、しょうゆ、酢、料理酒、ケチャップ、サラダ油
鶏もも肉の甘酢炒めはいかがでしょうか。酢豚の豚肉の代わりに鶏もも肉を用い、片栗粉をまぶしてカリッとジューシーに仕上げました。パプリカやピーマンの彩りもよく、甘酸っぱいタレとも良く合います。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
ちるちる
4.2
カシューナッツとにんじんを加えて😊
キーウィ
4.4
パプリカとピーマンで彩りも良くて、甘酢の餡がとても美味しかったです。
*haru*
4.2
野菜はピーマン人参たけのこ玉ねぎ。お弁当のおかずにしました😊美味しい味付けですね😃
まちーむ
懐かしい酢豚の味がしました!
くー
おいしい!鶏肉の下処理しっかりしたほうがいい!
バーバママ
5.0
すごい!!酢豚が大好きで良く作るのですが、こんなに簡単に出来るなんて、ビックリ!!今までの作り方は何だったの?って...
レシピの詳細を見る