ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
夏野菜
なす
ナス炒めのレシピ おすすめの30選を紹介
ナス炒めのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.8.1
ナス炒めのレシピをご紹介!ピーマンとなすの味噌炒めやナスとエビのオイスターソース炒めなどお好みの具材や味付け、スパイスを加えることで、あっという間においしいおかずが完成します。忙しい日のご飯や、おもてなしにもぴったり。手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め
ナスとエビのオイスターソース炒め
ナスと厚揚げの簡単ピリ辛炒め
ナスと豚肉の味噌炒め
たっぷりナスとひき肉の ごちそう丼
万能味噌だれで作る!豚肉とナスの味噌炒め
ピリ辛!ナスのみそ炒め
鶏むね肉とナスのさっぱり炒め
全て表示(30種類)
我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
1899件の評価
ピーマン、ナス、みりん、砂糖、水、サラダ油、みそ
ピーマンとなすを味噌で炒めた、家庭の定番の味です。ちょっと一品ほしい時にさっと作ることができる、便利な一品です。お好みで白ごまをかけてもおいしいですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
666件すべて見る
)
きみ
4.0
砂糖小さじ1で作りました。ちょうどいい味付けでご飯が進みました。
becwoah1012
4.4
甘さが強めですが味が濃い為ご飯が進むな、と感じました。
あーさん
4.4
砂糖は大さじ2分の1にして、生姜のみじん切りとひき肉を追加しました。美味しかったです。^_^
ひなの
4.4
ピリ辛ほしいなので、豆板醤1cmすこしいれました。甘味と中和して、味ちょうど良かったとおもいます。また作りたいとお...
バーミー
4.6
胡麻油で炒めました 薄くカットする事で 短時間で出来上がる… 味付け丁度よくご飯が すすむレシピでした◎ 美味し...
リーナ
4.6
ナス…くたくた♪おいしい。 野菜だけのおかず◎ ごはんが進みました♡
レシピの詳細を見る
ナスとエビのオイスターソース炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
1315件の評価
ナス、エビ、料理酒、塩、片栗粉、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、小ねぎ、水
ナスとエビを使った炒め物のご紹介です。プリッとしたエビと、柔らかくてジューシーなナスの食感が楽しめる一品です。オイスターソースを使うことで、味が決まりやすく簡単に作れますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
270件すべて見る
)
あん
5.0
ピーマンを足したので合わせダレ倍増で、生姜とニンニクを足して作りました♪ どんな具材で作っても美味しい万能合わせダ...
ともこな
4.6
美味しいです。コメントを見て、調味料は2倍でつくりました。どんな具材でも合いそうです。蓮根も入れました。 茄子はレ...
みーたん
4.8
家に余っていたタケノコときくらげを入れたら何だか本格的になりました。^ ^ また食べたいです。
yoheihosh
4.7
調味料倍はさすがにやり過ぎた笑 レシピ通りで充分美味しいと思います。
バーミー
4.8
ナスとズッキーニで 砂糖→はちみつで照り感を にんにく少しだけプラス✫ 合わせ調味料は気持〜ち多め 簡単に本格的な...
みぃるめーく
ピーマン追加。別のレシピから変更したので入れすぎになりました。ごはんに合ってて美味しかったです。
レシピの詳細を見る
ナスと厚揚げの簡単ピリ辛炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
491件の評価
ナス、厚揚げ、水、サラダ油、ニンニク、ラー油、酒、しょうゆ、みりん、鶏ガラスープの素、豚バラ肉、小ねぎ
ナスと厚揚げをジューシーな豚バラ肉と一緒に炒めました。ニンニクの香りとピリ辛の味付けが食欲をそそり、ごはんのおかずにぴったりです。長ねぎやきのこを加えてもおいしいですよ。ぜひアレンジしてお楽しみくださいね。
たべれぽ
(
148件すべて見る
)
*𝒜𝒦 *
4.5
メインのおかずにしたくて豚肉200g・なす3本で作りましたが、調味料は1.5倍でちょうど良かったです。 厚揚げは絹...
Hyezin
ラー油の味が良かったです!
みおなん
4.2
お弁当用に。材料をもとにサッと炒めました。 ラー油が効いていて美味しい! 次はもっと大量に作ります!
バーミー
4.8
―2人前― バラ肉50gは少ない気が…100gで調理。 なすは大きめカットでさっくり炒めて 仕上がりの食感がちょう...
よっしぃーさん
5.0
レシピ外にキャベツとピーマンも加えてみました!美味い!(o^-')b
こばぽん
4.2
そのままだと味が濃そうだったのと、幼児も食べるメインおかずの作り置きにしたかったので、分量変えたら◎でした。 肉1...
レシピの詳細を見る
ナスと豚肉の味噌炒め
調理
30
分
費用目安
700
円
4.4
1327件の評価
ナス、豚バラ肉、みそ、酒、しょうゆ、みりん、ごま油、サラダ油
ナスと豚肉を特製味みそダレで炒めた、シンプルでごはんによく合う一品です。ごま油で材料を炒める事でコクが生まれ、香りがとても良くなります。 ナス以外にも、他のお好きな野菜で代用可能ですので、是非お試し下さい。
たべれぽ
(
543件すべて見る
)
いーちゃん
4.2
ピーマン入れました。 美味しかったです。
ninimi
3.8
ちょっとしょっぱかったかなという感じはしますが、美味しかったです。
iwaki
4.7
ニンニクの芽追加。美味しい。
Kanami
4.4
何回もリピートしてるレシピ。 初めて赤味噌で作ってみたけど美味しかった。 長なす1、豚肉250g、赤味噌大2、酒...
mayuyu
4.6
硬めよりしなしなのナスが好きなので、最初にナスだけ炒めました。火の通りが良し!あとはレシピ通り!美味しくできました...
Ochou
4.2
ピーマンとしめじを加えてボリュームアップ。 調味料には豆板醤を足して、 盛り付けの最後に糸唐辛子と 胡麻油をひとま...
レシピの詳細を見る
たっぷりナスとひき肉の ごちそう丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
1421件の評価
ナス、鶏ひき肉、長ねぎ、みそ、砂糖、しょうゆ、ごま油、白いりごま、豆板醤、水溶き片栗粉、糸唐辛子、ごはん、みりん、小ねぎ、料理酒
ナスをたっぷり使った味噌炒め丼です。味噌とナスが、ごはんにぴったりの味つけで、あっという間にペロリと食べられますよ。お豆腐にのせれば、ビールのおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
572件すべて見る
)
える
5.0
2人分作る為、長ナス2本、長ねぎ→玉ねぎ1/4個で代用、鶏ひき肉→豚ひき肉150gで代用、しめじ1/2株をプラス、...
愛
4.5
材料4倍で4人前作りました! 簡単で美味しかったです、緩くなかったので片栗粉は使用しませんでした。 簡単なのでまた...
RIKUまま
簡単に美味しくできました♪ ネギがなかったのでニラいれてみました!
ユーザー74c62d
5.0
美味しかったです! 豆板醤を忘れてしまったので、次回は追加します!
仁愛
5.0
トッピングに小ネギを使うので、長ネギではなく玉ねぎをみじん切りにしてひき肉と炒めました。 ひき肉は合い挽き肉を使っ...
バーミー
4.8
おいし〜♡ レンチンしたニンニクの芽追加しました✫ 砂糖→三温糖 鶏ひき肉→豚ひき肉でもOKでした✫ ナスは大きめ...
レシピの詳細を見る
万能味噌だれで作る!豚肉とナスの味噌炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
882件の評価
豚こま切れ肉、ナス、みそ、はちみつ、すりおろしニンニク、みりん、すりおろし生姜、サラダ油、小ねぎ
ナスと豚肉があったら作りたい、豚肉とナスの味噌炒めのご紹介です。万能味噌ダレで作るので失敗もなく、簡単に作れます。ごはんのお供にもお酒のおつまみにもオススメです。味噌ダレはどのような料理にも合うので、野菜炒めやお魚の味つけ等いろいろなアレンジができます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
366件すべて見る
)
ka-na
4.2
豚肉を炒めたあとにお酒を加え味噌大さじ1.5に減らして 作りました ちょうど良かったです
Yoshimura Nayu
4.6
ピーマンと玉葱も入れた
みりん
4.2
🍆ナスを焼く時間が長くて柔らかくなってしまいました💦 味は分量だとちょい味噌の味が濃くてしょっぱいので、みり...
アントン
4.8
何回も作ったが、ナスが油を吸って困ると思う。ネットで調べても塩水にナスを浸して浸透圧でナスの水分を抜く方法が紹介さ...
shi zu
大好きなレシピです。ナスをよく炒めてから調味料と合わせるので味が染み染みで最高です
nori
4.8
何度も作っていて、我が家の定番メニューとなっています♪ 今回はナスを半量にして、人参追加で彩りをプラス♡ (豚こま...
レシピの詳細を見る
ピリ辛!ナスのみそ炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
982件の評価
ピーマン、ごま油、豆板醤、みりん、めんつゆ、みそ、ナス
ごはんにピッタリな、ピリ辛ナスみそ炒めはいかがでしょうか。豆板醤を入れると、ピリッと辛みが出て、お箸が進む味つけです。ごはんのおかずとしても良いですが、お酒のおつまみとしても抜群なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
386件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
ボリュームが欲しくて豚肉入れました♪ パプリカ追加 豆板醤のピリ辛がナスにピッタリ♪ ナスが大きめだったので調味料...
かどすけ
4.5
調味料を倍にして厚揚げを足してみました。簡単で美味しいのでまた作ります。ピリ辛でお酒が進んでしまう!
先端の星
4.7
豚肉と黄ピーマンで作りました。ピリ辛で美味しかったです❗
なぁさん★★★★★
4.2
豆腐といりごまもいれてみました!!ほんとに簡単で美味しい!
saya
4.8
いつも豚バラを入れて作っています。
あっちゃん
4.2
あまっていた豚挽肉を少しだけ加え 全ての材料を二倍で作りました。 見た目は濃そうだけだそんな事もなく 美味しかった...
レシピの詳細を見る
鶏むね肉とナスのさっぱり炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
621件の評価
鶏むね肉、ナス、長ねぎ、しょうゆ、すりおろし生姜、片栗粉、みりん、酢、砂糖、鷹の爪輪切り、サラダ油、塩こしょう、小ねぎ、料理酒
鶏むね肉とナス、ねぎをご家庭にある基本的な調味料で味付けした炒め物です。酸味が効いているのでさっぱりと食べられますよ。ごはんのおかずにもぴったりですし、ビールのおつまみにしても合います。温かくても冷やしても美味しく食べられます。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
197件すべて見る
)
ジュゴン
長ネギの代わりに玉ねぎで。ちょうどいい味で美味しい!
バーミー
4.8
むね肉は下味つけて20分程おきました。 ナスは大きめにカットで食べ応えGood✫ しっとりお肉にお酢の酸味が効いて...
さささ
5.0
簡単でとってもおいしいです!さっぱりしてて夏にぴったり
ともこな
4.6
さっぱりしてて美味しかったです。 調味料Bの代わりにポン酢と砂糖でも良いのでは?と食べながら思いました。今度やって...
くま☆ママ
4.6
2回目投稿。ナス一本につき大さじ2〜3の油で中火でじっくりジュワッとしてくるまで焼くとトロトロジューシー。 油をナ...
v
4.6
しめじ・玉ねぎ・なす🍆
レシピの詳細を見る
豚バラ肉とナスのさっぱりおろし炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
729件の評価
ナス、しめじ、ごま油、しょうゆ、みりん、酢、白いりごま、豚バラ肉、大根、かいわれ大根、からし
酢が効いていてごはんが進む豚肉とナスの大根おろしを使った炒めものです。さっぱりとした料理を作りたい方におすすめです。豚バラ肉はしゃぶしゃぶ用のお肉でゆでて合わせてもおいしく召し上がれますよ。また、生姜などを入れていただいてもおいしいですよ。
たべれぽ
(
131件すべて見る
)
Nami
4.8
エリンギとオクラ入れました(^^)色々とアレンジがきくのでリピ決定です!
ちゅぴっこ
4.3
具材は全て倍量にして、大根おろしも多めに😚 あっさりしてておいち
帰蝶
4.2
カラシ多めで♪カイワレの代わりに大好きな大葉を使用しました♡
みんこ
3.3
辛子が個人的にいまいちで、辛子でなく生姜のほうがおいしそう。。豚肉とナスの大根おろしのレシピいろいろ作ったけど、他...
mm💛💛
あんまり調味料で辛子使うことなかったけど、これはアクセントになって美味しい!玉ねぎもいれることをおすすめします😋💛
ちびこな
4.2
さっぱりで美味しかったです!からしではなく生姜で作りました!
レシピの詳細を見る
しょうが香る 鶏もも肉とナスの炒め物
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
1475件の評価
ナス、鶏もも肉、長ねぎ、ごま油、ポン酢、すりおろし生姜、砂糖、鷹の爪輪切り
生姜がさわやかに香る、鶏もも肉とナスの炒め物はいかがでしょうか。ごはんが進む味付けなので、今晩のおかずにおすすめですよ。お酒のおつまみにもなる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
587件すべて見る
)
ビビンバ
4.7
長ネギの代わりに玉ねぎで代用しましたがシャキシャキで美味しいです! ポン酢でさっぱり頂けるます!
sugar11
4.2
ピーマン追加で!美味しかったです!
しい
4.8
鶏肉に、塩コショウ少々+ニンニクチューブ+片栗粉大さじ2で下味つけた後このレシピで作りました! かなり美味しかった...
yukiko✿.*・
鶏モモ肉がなかったので、胸肉で代用。胸肉だとパサパサになりそうだったので、片栗粉をまぶして炒めてみました! 照りと...
りりり
4.8
えのき追加+ねぎを玉ねぎにしました! しょうが多めがおいしいです♪
rina
4.2
長ネギの代わりに玉ねぎで! ポン酢と砂糖だけでとても美味しい味付けになりました^ ^ 生姜も、いいアクセントに! ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ナス えのき
ナス白だし
丸茄子
なす 丼
なすきのこ
なす焼き
焼肉のタレで簡単ピーマンとナスのそぼろ炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
1255件の評価
豚ひき肉、ピーマン、ナス、水、焼肉のタレ、しょうゆ、水溶き片栗粉、ごま油
ナスとピーマンの炒め物に、豚ひき肉を加え炒め合わせ、焼き肉のタレで味付けを行う、簡単な炒め物のご紹介です。調味料も少ないのに、とても美味しく作ることができますよ。お好みの焼き肉のタレで作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
391件すべて見る
)
みどっと
4.4
茄子は水に晒した後レンチン3分(途中混ぜる)してから炒めました。 ・ピーマン3個(うちカラーピーマン2個) ・茄...
金木犀
4.6
肉が少し古かったので、念のためニンニクとショウガのすりおろしを入れました。 焼肉のタレで簡単に味が決まってありが...
nna*
4.2
すんごく簡単で美味しい!ご飯が進みました!
バーミー
4.8
焼肉のタレ…甘味が際立ってしまうので 細切りにした生姜をプラス 主役のナスは大きめにカット トロミが絡んで食べやす...
あっちゃん
4.6
ナスは塩水でアク抜き 好みでコチュジャン小さじ1と 輪切り唐辛子追加 ナスがとろり ピリ甘辛美味しい♪ パプリカと...
iwaki
4.8
簡単。最後の味付けで焼肉のタレが無い事に気付いた。"すき焼きのタレ”で代用、美味しい。
レシピの詳細を見る
豚こま肉とナスとしめじのオイスター炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
2638件の評価
ナス、しめじ、豚こま切れ肉、オイスターソース、ごま油、しょうゆ、砂糖、塩、黒こしょう、片栗粉、白いりごま
ナス、しめじ、豚こま切れ肉をオイスターソースで炒めた簡単レシピです。オイスターソースをベースにしたあまじょっぱい味付けと、香ばしいごまの香りで、ごはんのお供にもぴったりです。今晩のおかずにぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
たべれぽ
(
675件すべて見る
)
misa
4.2
豚こま180g、小振りのなす3本とピーマン2個でつくりました♪しめじは無かったので省略。量はレシピより多めでしたが...
がじゅまる
お肉が柔らかくて美味しかったです♪ また作ります(^^)
ユーザーa1769d
4.6
簡単なのでリピします!
バーミー
4.8
すりおろしニンニク小さじ1プラスで、 もっと美味しくなりますよ! 見た目…濃く感じますが、食べたらそうでもなかった...
ニャンちゅう
5.0
あまりもので(豚バラ、茄子、万願寺唐辛子)作りました。 ピリ辛にしたくてラー油と豆板醤もガッツリ入れたらめちゃくち...
あい
前回少し濃い目だったので、オイスターソース小さじ1、醤油と砂糖を小さじ1/2にしました! ちょうど良い味付けで美味...
レシピの詳細を見る
簡単おかず!なすと豚バラのピリ辛みそ炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
825件の評価
ナス、豚バラ肉、ごま油、みそ、みりん、砂糖、しょうゆ、コチュジャン、小ねぎ
フライパンひとつでできるナスと豚バラのピリ辛みそ炒めです。コチュジャンを使ってピリ辛に仕上げたのでごはんもすすみます。具材を変えて自分好みにアレンジしてみるのもオススメです。 簡単にできるので、メインにも、もう一品プラスしたい時にもぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
182件すべて見る
)
バーミー
4.8
彩りにパプリカ追加 コチュジャン半量にして甜麺醤プラス なす本来の味が調味料に絡んでお肉までも よリ美味しくして...
あっちゃん
4.6
ナスは塩水に浸してアク抜き ピーマン人参追加 好みで輪切り唐辛子 やわらかナス こってり味美味しい♪
Chikusa
4.8
にんじんを入れて作りました。
ユーザー99414d
5.0
主人から『お店より美味しい!』と大好評でした! ご飯がどんどん進みます!! (レシピとの変更点) コチュジャンは...
リーナ
4.6
コチュジャンと味噌で ご飯が進みました◎♪ 鶏肉でも…ツナ缶でも こってりおかずおいしそう♡
テニ
4.2
甘辛い旨味をふんだんに味わえました♪ 豚肉に片栗粉を揉み込んでおくと更に口当たりが良くなります
レシピの詳細を見る
生姜が爽やかな豚肉とナスのポン酢炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
797件の評価
豚ロース、ナス、ごま油、すりおろし生姜、ポン酢、砂糖、小ねぎ
生姜の香りがとても爽やかな、豚肉とナスのポン酢炒めはいかがでしょうか。 味付けはポン酢なので、さっぱりしていて、食欲のない時にもぴったりですよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
243件すべて見る
)
ruka
4.2
豚こま、茄子1本、玉ねぎ1/2玉にて。 生姜の風味よくサッパリしたお味で美味しかったです✨
みどっと
レシピ通りで美味しく出来ました! タイトル通り爽やかな味付けなのでこれからの季節に丁度良いと思い思います。
𓆡𓆜𓇼
ナス1本でもA分量で大丈夫でした
ゆっこん
4.2
作った時はイマイチかな?と思ったけど、時間を置いたら味が染みたのか美味しかった。 なすと豚肉一緒にやると豚肉はやり...
yuki
4.2
簡単で美味しかったです!ピーマンと炒りごま追加しました!笑 さっぱりしたものが食べたかったので満足です!!
ぴこさん
4.6
ナス3本 肉300g ポン酢大さじ3.5 砂糖小さじ2.5 生姜大さじ1 サッパリと味付けも丁度良く美味しくでき...
レシピの詳細を見る
ピリ辛 豚肉とナスのサッパリ炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
941件の評価
豚バラ肉、ナス、ポン酢、豆板醤、ごま油、砂糖、小ねぎ、すりおろしニンニク
柔らかいナスと、旨味たっぷりの豚肉を、ピリ辛でサッパリとした味付けの炒め物にしました。 食欲の無い時でも食べやすく、ごはんが進みますよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
386件すべて見る
)
しあ
3.4
ポン酢は大さじ1ぐらいがちょうどいいかも あと豆板醤なかったのでラー油入れましたが美味しいです
melody
4.7
甘辛でご飯とよく合い、ナスでボリュームもあるのでメインおかずになりました。彩にチンゲンサイを入れ、盛り付けてからミ...
megu🍀
4.7
ナスが一本しかなかったので冷蔵庫にあまっていた長ネギとピーマンを入れました。 豆板醤がピリッといい仕事してますね。...
バーミー
4.8
豚こま200g ナス2本🍆 ピーマン1コ追加 お肉は少量の料理酒を足して炒めました (柔らかく仕上がります) 豆...
男メシ
4.9
夏はポン酢でサッパリがおすすめですね。生姜もチョイ足してしています。旬のナスは美味しい👍
まみぞ
4.7
豆板醤なかったので抜きで作りましたが、充分美味しかったです(^^)ピーマンプラスしました!
レシピの詳細を見る
ご飯がモリモリ!茄子と鶏胸肉のピリ辛照り照り炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
1639件の評価
ナス、コチュジャン、はちみつ、オイスターソース、すりおろしニンニク、鶏むね肉、豆板醤、片栗粉、サラダ油、料理酒、しょうゆ、白いりごま、小ねぎ
鶏むね肉とナスに、コチュジャンの甘辛い味わいがよく絡み、ごはんがモリモリ進む一品です。あっさりとした鶏むね肉の旨みとトロトロ食感のナスが相性抜群のおいしさ!ご家庭にある野菜とお肉でアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
498件すべて見る
)
ユーザー53f5f0
5.0
大葉を入れてみたらすごく美味しかったです。
きてぃまろ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡⭐️•*¨*•.¸¸☆*・゚
5.0
3人前作りました。🌸༄⋆*✨✨*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝* お肉が柔らか~~♥、🍆茄子がジューシー ピー...
◯▷△
3.8
ピリ辛で美味しかったです! ただ、茄子とお肉を別々に焼いて、最後フライパンに戻すのが面倒くさかったです。
ユーザー402607
4.4
元々辛いものが苦手でちょっと克服してみようかなと思い、前回レシピ通りに作ったところピリ辛どころか激辛で、すっっごく...
バーミー
4.8
片栗粉はナスにしっかりまぶしておき 鶏肉には最小限 (ベタつき防止) ちょっと正解でした☆ ピーマン追加したので...
yu
5.0
コチュジャンと豆板醤を無しで作りましたがとっても美味しかった!!!!満腹感もあるし胸肉でダイエットにもお財布にも優...
レシピの詳細を見る
ナスと豚肉の味噌炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
638件の評価
ナス、豚こま切れ肉、しょうゆ、砂糖、酒、みそ、白いりごま、ごま油、糸唐辛子、豆苗
ナス、豆苗、豚肉をみそベースのタレで炒めました。ごはんが進む味付けなので、がっつり食べたい時にはおすすめのレシピです。難しい調理もなくさっと炒めるだけで作れますよ。「今晩のおかず、どうしよう」そんな時にぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
146件すべて見る
)
ひよこ
4.6
豆苗がなくてネギで作ったけど美味しかった! 味が濃いめでご飯が進む!
はるわん
4.6
♪美味しかったです。またリピートします。
あっちゃん
4.7
ナスはカットして 塩水に浸してアク抜き 先にお肉炒めて取り出し 野菜がしんなりしてから お肉を戻して調味料 ピーマ...
ゆうり
3.8
豆苗の代わりにピーマンで。 茄子はしっかり焼いてる方が好きなので、途中からお肉抜いて野菜だけで暫く炒めました。 次...
まつこ
お味噌の甘味と豚肉の旨味がナスと豆苗に絡んで美味しい〜!お野菜もたくさん取れてとてもいいレシピです♪
ねり
4.5
豆苗の代わりに玉ねぎを入れて食べました。次はタレを多めに作ります!
レシピの詳細を見る
豚バラナスと豆苗のさっぱりポン酢炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
230件の評価
豚バラ肉、豆苗、ニンニク、ナス、水、ポン酢、砂糖、ごま油
豚バラナスと豆苗のさっぱりポン酢炒めはいかがでしょうか。豚バラ肉の旨味が染み込んだジューシーなナスがおいしい一品です。ポン酢と砂糖でシンプルに味付けしているので、手軽にお作りいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
79件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
ナスは少し大きめカット ニンニクとごま油の香りで 食欲そそります ナスもやわらかくて シャキシャキ豆苗美味しい♪ ...
ゆきりん
3.8
茄子がなかったので、もやしを入れてサッと作ってみました。さっぱりしておいしかったです。
ひろぽん
4.8
まずかなり美味しかったです。味付けはポン酢と砂糖だけなので少し分量を入れすぎたりしても味が濃くならなくて失敗しにく...
としまるくん
3.9
ユーザーbbcb60
3.4
2021/9/23 夕
みるかんな
5.0
豚バラの脂っぽさがポン酢のさっぱりで食べやすくなってます。 夏バテ時に助かります^^ リピ∞
レシピの詳細を見る
ナスと豚ひき肉のオイスター炒め
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
377件の評価
ナス、豚ひき肉、長ねぎ、ごま油、オイスターソース、みりん、酒、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク
やわらかいナスに、豚ひき肉とオイスターソースの旨味が絡み、ごはんが進みますよ。ごはんのおかずだけでなく、お酒のおつまみとしてもぴったりです。忙しい時でも簡単にパパッと作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
124件すべて見る
)
バーミー
4.8
調味料は混ぜ合わせ用意で楽ちんですよ! 長なす2本、粗めのひき肉使用。 フルーツパプリカ追加で彩りに♪ ネギは大き...
barbie
4.2
茄子を塩水に5分浸してから 先に調理し一旦取り出して 味付けの際に戻しました! 挽肉を炒めすぎる事なく 茄子の色も...
ユーザー8888f5
5.0
ネギと豚挽き肉がなくて、エリンギと鶏挽き肉で作りました。簡単で美味しいです。
みずほ
3.8
ナスは先に炒めておきました。九条ネギを使いました。調味料を入れてから炒めすぎると、お肉がパサつくように思いました。
Nami
長ネギではなくピーマンで作りました。玉ねぎも少しだけプラスして、野菜もりもりで(^^) うちはもう少し甘めが好きな...
ern
4.3
茄子1本・長葱を小さめピーマン2個・豚ひき肉60・調味料半量で1人分、美味しいと結構好評。次はたべれぽ参考に茄子を...
レシピの詳細を見る
お手軽!なすときのこのマヨポン炒め
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
132件の評価
しめじ、エリンギ、ナス、オリーブオイル、塩こしょう、マヨネーズ、ポン酢、みりん
時間のない時、フライパン1つで簡単に作ることができる、お手軽メニューです。 マヨネーズのコクもあり、しっかりとした味付けなのでおつまみにもピタリです。 コスパも良いので、節約メニューのレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
76件すべて見る
)
バーミー
4.8
しめじ1パック・エリンギ3本・長なす2本 🍄🍆 しいたけ1コだけ追加。 野菜の水分が出る前に、味付けしちゃう…...
あい
えのきとしめじを入れて作りました! 調味料半分でも味が付いて簡単で美味しかったです!
とろろ
4.4
鶏肉を細かくして入れてみました。 味が少し濃いと書き込みがあったので少し少なめにとっても美味しかったです🤗
ULTRM☆aman
4.2
冷蔵庫に残った食材で簡単に一品できました^ ^ 旦那さんが肉を入れてもいつも残すので、野菜だけで作れていいレシピが...
yui mama
美味しかったです♥
あり
3.7
茄子なしのきのこ盛りだくさんで作りました マヨポンいい感じです
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
なす めんつゆ
なす ポン酢
ナス 肉巻き
なす サラダ
なす
ほったらかし
豚バラ肉とナスピーマンのみそ炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
616件の評価
豚バラ肉、ナス、ピーマン、水、みそ、料理酒、砂糖、しょうゆ、サラダ油
ナスとピーマンと言えばみそ炒めが定番ですが、今回はナスとピーマンのみそ炒めに、豚バラ薄切り肉を加えボリュームのあるおかずにしました。しっかりとした味付けで、ごはんがよく進みます。夜ごはんの一品にいかがでしょうか。
たべれぽ
(
136件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
安定の味♡ 豚バラなので油無し パプリカ1/6個追加 調味料は合わせておくとダマにならない◎ ナス大きめにカットし...
Delmonte🍅
4.6
豚こま肉100gで作りました。出汁入りの味噌で作ったので醤油は入れませんでしたが味付けもちょうど良くとっても美味し...
tomo
4.2
ご飯が進むおかずで彼が喜んでくれました💪🏻パプリカ入れたら彩りよかったです⭕️
ユーザー37d790
味が美味しかった☺︎ナス⇨豚肉⇨ピーマンの方がナスと肉が硬くならないからいいかな!
ころん
4.7
ナスがなかったので、余っていた新玉ねぎ、エリンギを入れました。 簡単で美味しかったです!
Mariko
豚肉から油が出るので油はひかずに炒めたけどそれでも油が結構すごいので味付けする前に油ちょっと拭く方が良いかも。味は...
レシピの詳細を見る
ナスと豚バラ肉のバタポン炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
252件の評価
豚バラ肉、ナス、ポン酢、無塩バター、大葉
塩分控えめのナスと豚バラ肉のバタポン炒めのご紹介です。炒める際にバターを使用することで、調味料がポン酢だけでもコクが加わりおいしく召し上がれますよ。大葉もアクセントになっています。ぜひ一度お試しくださいね。
たべれぽ
(
84件すべて見る
)
バーミー
4.8
しめじ 人参追加(彩) あとはレシピ通り ナスにバターのコクがバッチリ♪ ポン酢が全体をまとめてくれて さっぱり...
たぬ
4.5
チャコ
4.2
簡単でさっぱりしてて美味しかったです。
こずえ
5.0
(゚д゚)ウマー 初めて作ったけど、作ってる時から美味しい匂い♡ バタぽんサイコー! キャベツと玉ねぎも入れてみた...
りんご
4.8
簡単なのにすっごく美味しかったです!
らんまるぎり
4.3
工程はすごく簡単で料理初心者でもすぐできました ただ、えのきとナスを増やしたせいなのか濃い味が好きな私にとっては...
レシピの詳細を見る
鶏むね肉とナスのポン酢炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
437件の評価
鶏むね肉、料理酒、塩、片栗粉、ナス、ポン酢、砂糖、ごま油、小ねぎ、水
鶏むね肉とナスのポン酢炒めはいかがでしょうか。片栗粉をまぶしてしっとり仕上げた鶏むね肉と、ジューシーなナスが相性抜群の一品です。ポン酢を使うと簡単に味が調い、とてもお手軽ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
77件すべて見る
)
バーミー
4.7
むね肉 250g…焦げ目がつく程度に炒めました✫ ネギも大きめにカットして追加です! 薄味だったので ポン酢多め…...
さのすけ
3.4
お弁当用に作りました。 ちょーっと味薄いかな?って気がしました。
えさしか
3.8
さっぱりしてて食べやすかったです︎︎︎︎︎☺︎
k.d.c681
5.0
火を止め間際に大きめにざっくり切っていた小葱を足しました。皆さんのたべれぽ参考に調味料多めのやや砂糖増しで色目に加...
ゆいぴぴ
5.0
レビューが、薄口だとあったので調味料2倍で作ったらちょうどよかったです!おいしいです。
Asami♡*
4.8
食レポを読んだら薄味のようだったので調味料を2倍にしてナスも増やしエリンギも入れました。味しっかりなのにサッパリで...
レシピの詳細を見る
白ご飯にはこれ!牛肉とナスの甘辛炒め
調理
15
分
費用目安
500
円
4.5
288件の評価
ナス、ごま油、酒、砂糖、万能ねぎ、しょうゆ、牛バラ肉
これぞ白米のおかず!という1品です。一口食べると白米が止まらなくなります!夕食のメニューとして、お弁当のおかずとしてもおすすめです。甘醤油の味付けが牛肉にしっかりと染み込み、ナスとの相性も抜群です。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
122件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
牛肉コマ切れ代用 ナスはぺったんこになるので厚めに斜めカット タマネギ、シメジ、人参追加 炒めて甘タレ絡めるだけ�...
Aya
ピーマンを追加して、焼肉タレで焼きました😃簡単で、美味しかった💮
小春
4.8
牛挽き肉へ、パプリカを入れて作りました。本当に美味しいし、調味料の分量が覚えやすく作りやすいので、今後もリピートします。
あ
5.0
玉ねぎ、ピーマン、トマトを一緒に炒めました。 すき焼きのような感じですごくおいしかったです!
aya
4.7
急いでいる時の我が家の定番です。ご飯に合って美味しい❣️ ほんの気持ち砂糖を少なめにしています。
ミミ
肉の臭いが気になってしょうが入れました。美味しかったです!
レシピの詳細を見る
ナスとごぼうの甘辛味噌炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
169件の評価
ナス、ごぼう、すりおろし生姜、砂糖、料理酒、しょうゆ、みそ、ごま油、糸唐辛子、水
ナスとごぼうの簡単甘辛味噌炒めのご紹介です。ナスとごぼうの異なる食感を楽しむことができる一品になっています。味がしっかりしているので、ごはんのおかずにぴったりです。今晩のおかずにぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
いちだいちゃ
4.2
ご飯のおかずにいいですね。なすとごぼうにはしっかり火を入れるようにしたいです。
🧸🎈
とても美味しかったです(●︎´▽︎`●︎)
ふるーつ
5.0
ストックで作りました!が、旦那の好きな味だったようで1日で無くなりました。。笑
sayo
4.6
お味噌の味が美味しかったです。明日のお弁当にも入れます🎶
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
お弁当用の冷凍おかずとしてchoice╰(*´︶`*)╯♡ 甘辛味噌は間違えなく美味しい... 今回の味噌は味濃い...
あさな
5.0
茄子と牛蒡の食感がよいと書き込みを拝読していて楽しみだったのですが、その通りで、おもしろく、美味しかったです。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とナスの甘酢炒め
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
110件の評価
鶏もも肉、ナス、ごま油、酢、砂糖、しょうゆ、小ねぎ、酒
柔らかくて美味しいナスを、甘酢でさっぱりと味付けしました。 旨味たっぷりの鶏もも肉とナスの相性が抜群で、ごはんが進むこと間違いなしですよ。 ビールのおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
62件すべて見る
)
バーミー
4.8
もも肉270g、砂糖少し減らして大さじ1.5… お肉は予め少しの塩と料理酒で揉みこんで おきました(臭み消し) 余...
h!kar!
4.5
レンチンしたにんじんも入れました^^ おいしかったです☺️
ウエンズディ
4.4
鶏もも肉2枚、ピーマン、人参、玉ねぎを追加、調味料2倍で作ったら、甘酢ぱくてとても美味しくできたよ😋
りんご
4.6
しめじ追加、鶏肉には塩とお酒で下味を付けて片栗粉をまぶしました! 調味料は全て大さじ1と1/2で十分でした。 とっ...
ぼん
鶏肉に、酒と片栗粉をまぶして、甘酢あんにしました。 なすがトロトロで、美味しかったです😋❣️
Hana
3.6
しめじも追加。なんか思った以上に甘い?酢が感じないはっきりしない味になってしまった。
レシピの詳細を見る
なすとトマトの洋風バジル肉炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
77件の評価
ナス、ニンニク、オリーブオイル、塩こしょう、ケチャップ、しょうゆ、はちみつ、酒、ミニトマト、バジル、豚バラ肉
バジルの香りが爽やかな洋風炒めのご紹介です。洋食はもちろん、和食が並ぶ食卓でも美味しくいただける一品です。白いご飯ともよく合うので、一度食べたら止まらないかも?バジル好きな方は、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
ビエん村長
3.4
材料の組合せ、味付けだけなら星5つ⭐️ 特に蜂蜜が良いですね👌 しかしながらこの手順で作ると茄子に火が通る前に必...
リーナ
4.6
牛肉を使いました◎ ナス…やわらか。 こってり味つけ♡ 美味しかったです♪
ちまき姫
夜食にと思いついて、 ミニトマトでなくて中サイズのトマト2個。 バジルがなかったので大葉で代用しました。 仕上げに...
yoheihosh
4.8
これは想像してたより美味しい。ハチミツがいい仕事してます。バジルの爽やかな風味も◎
mi
4.6
しめじも入れました😊 バジルの香りがとてもいいです! 子どもにはにんにくとバジルを 抜いて作りました😊 トマト...
suncoco
すぐできて美味しいので何度もリピ☆今回はパスタの具にしました☆パスタはケチャップ、醤油、ガーリックパウダーで味付け...
レシピの詳細を見る
ナスと肉団子のオイスター炒め
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
74件の評価
ナス、豚ひき肉、玉ねぎ、水、溶き卵、すりおろし生姜、砂糖、塩、黒こしょう、サラダ油、オイスターソース、しょうゆ、酒
乱切りに切ったナスと肉団子をオイスターソースがベースの味付けをし炒め物にしました。 ごろごろとした具材が見た目もとても満足のいく一品です。 今回はどなたでもお召し上がりいただけるように辛くしていませんが、お好みで辛くしても美味しいですよ。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
りん☆
4.2
冷凍肉団子使ったので、簡単にできました。しめじも追加。 調味料のバランス、そのままで美味しかったです。
ktnn
5.0
オイスターソースすごくいい!麻婆茄子みたいなものだと思ったけど全然違います。
mio
5.0
再度挑戦♪今回は玉ねぎとピーマンで♪上に胡麻とネギをまぶして美味しくいただきました(^з^)-☆
mio
5.0
簡単で美味しくできました♪またリピしまーす(´ε` )
マリコ
濃いめの味付けでご飯に合います
Yuuko
4.6
肉団子は 焼けすぎてしまいそうだったので、一旦取り出し、ナスに火が通ってから 加えました。 ナスが柔らかくて 全体...
レシピの詳細を見る
かぼちゃとししとうの甘辛炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
121件の評価
かぼちゃ、ししとう、豚ひき肉、すりおろし生姜、しょうゆ、砂糖、サラダ油、糸唐辛子、料理酒
かぼちゃとししとうの甘辛炒めのご紹介です。かぼちゃの甘みとししとうの程よい苦みが味わえる一品になっています。ひき肉の旨味も出るので、味付けはシンプルですが、ごはんのお供にぴったりです。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
54件すべて見る
)
misaki
食いしん坊女子
3.4
ユーザー989432
4.8
ししとうの代わりにピーマンにして、 鶏もも肉で作りました。 かぼちゃは600wで5分レンチンしました。 濃いめの味...
S
4.5
鶏ミンチを使いました。かぼちゃを先にレンチンするので炒める時間も短縮出来るし甘辛で美味しかったです。鶏ミンチにかぼ...
yoshimi
4.2
獅子唐が好きなので多めで作りました。レシピ通りにすると、かぼちゃに火が入りにくいです。最後に少しチンする事で全体的...
トレイシー0405
4.2
2度目。ししとうが高かったのでインゲンで代用。簡単で美味しかったですが、ちょっと味が濃かったので、次回は調味料を少...
レシピの詳細を見る
ナスだけで簡単!揚げずにナス南蛮
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
43件の評価
ナス、しょうゆ、砂糖、酢、薄力粉、糸唐辛子、万能ねぎ、ごま油
揚げずにできる!簡単でおいしいナス南蛮!甘酢ダレがなすと絡んでごはんがすすみます。そのまま食べるのはもちろん、そうめんやうどんのトッピングにもぴったりです。お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
クレア
野菜をもう少し摂取したかったので、ピーマンも入れました。 ごま油とお酢がとても美味しくて大好きな味でした。 ただご...
ho.wa
簡単で最高に美味しかった〜また何度でも作りたくなる逸品😋
あー
糸唐辛子忘れましたが、、めっちゃごはんが進む味です♡ 夫のお弁当にも入れましたが、好評でした。
かのん
5.0
時間かけずに作れて美味しかったです。たっぷりの胡麻をかけて。
もる
アツアツ 美味しかったです😃
マー君ママ
4.6
揚げずに作れる好きな味なので、いつも糸唐辛子はありませんが、食べたくなったら作ってます😋
レシピの詳細を見る