ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
夏野菜
なす
丸茄子を使ったレシピ おすすめの5選を紹介
丸茄子を使ったレシピ
おすすめの5選を紹介
最終更新日 2024.8.20
ジュワッと味しみしみ!「丸茄子」を使ったレシピをピックアップしました。まんまるの可愛らしい断面を生かした田楽や揚げ煮など、絶品レシピをご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
丸なすの肉みそ田楽
丸なすとズッキーニの揚げ浸し
賀茂茄子の揚げ煮
丸なすのミートグラタン
揚げ丸なすの中華風マリネ
丸なすの肉みそ田楽
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
86件の評価
丸ナス、豚ひき肉、赤みそ、砂糖、料理酒、みりん、サラダ油、小ねぎ、白すりごま
丸なす田楽はいかがですか。厚めに切り、切り込みを入れてじっくりと焼いた丸なすはジューシーな仕上がりになり、コクのある田楽肉みそとの相性抜群です。お酒のおつまみとしても最適ですよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
バーミー
4.8
ひき肉→バラ肉を細かく刻んで…。 味噌→合わせ味噌…。 丸なすは厚めにカットで食べごたえ大👌 何気にふりかけた、...
あずりん
長ナスで作りました。美味しかったです。
喜多真由美
5.0
赤味噌がなくて 普通のお味噌で作りました。 すごくおいしかったです(^^)
michurin
細長いナスしかなかったので、輪切りにして炒めたナスに肉味噌をかけました♪肉好きな子供達仕様に、肉味噌はたっぷりめ(...
sko
長茄子で🍆 肉を炒めたときたくさん油が出てきたので、油なしで炒めてちょうどいいかな✩ 少し甘めだったので、コチュ...
しい
ぱぱっと作れて美味しかったです!マッシュルームと玉ねぎも入れてみました!
レシピの詳細を見る
丸なすとズッキーニの揚げ浸し
調理
60
分
費用目安
300
円
4.2
26件の評価
水、ズッキーニ、ポン酢、めんつゆ、すりおろし生姜、揚げ油、糸唐辛子、丸ナス
丸なすとズッキーニの揚げ浸しのご紹介です。揚げ野菜に、ポン酢の酸味が効いたタレが染み込んで美味しいですよ。果肉がしっかりとした丸なすは、程よく柔らかく、ズッキーニはジューシーに仕上がっています。なすには、色々な種類がありますが、丸なすは緻密な果肉が特徴で、煮崩れしにくいので、煮物や揚げ物にむいています。是非、おためしくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
deat line.
⭐️⭐️⭐️
ざくろ
普通のなすで作りました。ポン酢がちょっとすっぱめ。
Yuuko
4.7
普通の茄子で作りました。 ズッキーニの揚げ浸しは 初めてでしたが とても美味しかったです❣️ 暑い時期なので さっ...
lazyplanet
4.7
丸茄子が手に入ったので。美味しかったです。
lazyplanet
4.7
丸茄子が手に入ったので。美味しかったです。
レシピの詳細を見る
賀茂茄子の揚げ煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
19件の評価
丸ナス、揚げ油、水、白だし、薄口しょうゆ、みりん、大葉、粉山椒
今晩のおかずに、賀茂茄子の揚げ煮はいかがでしょうか。柔らかい賀茂茄子を、香ばしく揚げ、山椒香る煮汁でさっと煮ると、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりの一品になりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
ユーザー53f9fe
信州はよく丸ナスを使います 丸ナスはおやき使います 今回はレシピを探したのですがないので丸ナスを蒸してからし醤...
Maki
大葉なかったのでネギで代用!ナスに比べて水とダシの分量がかなり多い気がしたので次は半分で作ります!
ともっち
4.9
大葉がなかったので青ネギのせました。 簡単で出汁も染み染み、 旦那も義母さんも美味しいと言ってくれました。 今の暑...
ママりんちゃん
4.5
加茂茄子は手に入らなかったので、普通の茄子で作ってみました。大葉の代わりにネギを散らして、暑い日だったので冷蔵庫で...
ゆぴのあ
3.8
とても簡単でした。山椒が大人感を出しててお酒にあいましたぁ。
ユーザー0feb5a
美味しかったです!
レシピの詳細を見る
丸なすのミートグラタン
調理
30
分
費用目安
400
円
4.2
13件の評価
丸ナス、牛豚合びき肉、カットトマト缶、ウスターソース、ケチャップ、オリーブオイル、ピザ用チーズ、パセリ
丸なすを使ったミートグラタンのご紹介です。とろりとしたチーズと手作りのミートソースがジューシーな丸なすに絡み、たまらないおいしさです。おもてなし料理やお酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
揚げ丸なすの中華風マリネ
調理
60
分
費用目安
300
円
水、赤パプリカ、ズッキーニ、長ねぎ、酢、ごま油、砂糖、豆板醤、すりおろしニンニク、揚げ油、白いりごま、丸ナス
揚げ丸なすの中華風マリネのご紹介です。生の野菜と、しっとりと揚がった丸なすに、酸味が効いたピリ辛味のタレが染み込んで美味しいですよ。彩りも良いので食欲をそそる一品です。なすには、色々な種類がありますが、丸なすは緻密な果肉が特徴で、煮崩れしにくいので、煮物や揚げ物にむいていますよ。この機会に是非、おためしくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る