食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス


フライのレシピ
おすすめの30選を紹介

2022.10.6
魚 フライのレシピ おすすめの30選を紹介
魚 フライのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 白身魚のフライ タルタルソース添え
  • 定番 さくふわアジフライ
  • 鮭フライのマヨポン酢ソース添え
  • 定番のアジフライ
  • 定番のイワシフライ
  • サクサクっと ししゃもフライ
  • サクサク あじフライ
  • タラのチーズフライ

白身魚のフライ タルタルソース添え

4.5
123件の評価
タラ、塩こしょう、キャベツ、玉ねぎ、塩、ピクルス、マヨネーズ、ゆで卵、はちみつ、卵、薄力粉、パン粉、揚げ油、白こしょう
白身魚のフライのご紹介です。シンプルな白身魚のフライに、タルタルソースがよく合います。ごはんのおかずにはもちろん、サンドイッチにアレンジしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

定番 さくふわアジフライ

4.5
70件の評価
アジ、塩、黒こしょう、薄力粉、パン粉、揚げ油、キャベツ、トマト、パセリ、中濃ソース、溶き卵
定番のアジフライのご紹介です。薄力粉、溶き卵、パン粉を順番に丁寧につけることで、見た目もきれいに仕上がります。サクサクした衣がおいしいですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。

鮭フライのマヨポン酢ソース添え

4.5
65件の評価
鮭、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、玉ねぎ、マヨネーズ、ポン酢、揚げ油、キャベツ、ミニトマト、粗挽き黒こしょう、水
マヨポン酢ソースでいただく鮭フライのご紹介です。コクのあるマヨネーズと酸味のあるポン酢は相性がよく、ごはんが進む一品です。シャキッとした玉ねぎの食感もよいアクセントになりますよ。サクサクの鮭フライに、たっぷりつけてお召し上がりくださいね。

定番のアジフライ

4.5
63件の評価
アジ、塩、卵、薄力粉、水、キャベツ、タルタルソース、パン粉、揚げ油
定番のアジフライのご紹介です。サクッとジューシーなフライはアジの旨味をたっぷりと楽しめる一品です。バッター液を使えば、手間なくしっかりと衣がつきますよ。揚げたてはたまらないおいしさです。ぜひ作ってみてくださいね。

定番のイワシフライ

4.5
45件の評価
イワシ、塩、薄力粉、水、パン粉、キャベツ、ミニトマト、卵、揚げ油
定番のイワシフライのご紹介です。スーパーでも手軽に買うことができるイワシを使いました。晩ご飯のおかずのメインにもぴったりの一品です。お魚を代えたり、パン粉に粉チーズを加えたり、お好みに合わせてアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

サクサクっと ししゃもフライ

4.6
59件の評価
ししゃも、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ケチャップ、マヨネーズ、キャベツ、レモン
サクサクししゃもフライのご紹介です。サクサクの衣と子持ちししゃものプチプチとした食感がよく合う一品です。ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせたお手軽なオーロラソースを付けてお召し上がりくださいね。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。

サクサク あじフライ

4.4
43件の評価
アジ、塩、薄力粉、卵、水、パン粉、揚げ油、キャベツ、ミニトマト、レモン、ウスターソース
サクサク食感が楽しい、あじフライはいかがでしょうか。バッター液を使うことで、サクサクとした食感に仕上がります。普段のお食事にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。

タラのチーズフライ

4.4
44件の評価
タラ、パン粉、溶き卵、粉チーズ、薄力粉、キャベツ、揚げ油、塩、パセリ
衣にチーズを混ぜて揚げる、タラのフライのご紹介です。チーズを合わせることで、淡白な白身魚に旨味とコクが加わり、おいしくいただけます。また、チーズの塩味でソースなどをつけずにそのままお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。

冷めても美味しい!メカジキの一口フライ

4.7
41件の評価
メカジキ、酒、塩、塩こしょう、薄力粉、卵、パン粉、揚げ油、中濃ソース
メカジキをつかったフライのご紹介です。メカジキは身がやわらかく食べやすい魚です。フライにするとしっとりジューシーでたまりません。いつものトンカツに代えて、メカジキにしてみてはいかがでしょうか。あっさりと軽いフライができますよ。

福神漬けタルタルで カレー風味の白身魚フライ

4.4
15件の評価
塩こしょう、天ぷら粉、水、カレー粉、パン粉、揚げ油、ゆで卵、福神漬け、マヨネーズ、タラ、グリーンリーフ
福神漬けをタルタルソースにアレンジしてみませんか。刻んだ福神漬けとゆで卵を使って作るお手軽タルタルソースと、カレー風味の衣をつけて揚げたサクサクとした白身魚のフライは、相性抜群ですよ。ぜひ一度お試しくださいね。

チーズとろける アジフライ

4.5
17件の評価
アジ、塩、塩こしょう、スライスチーズ、大葉、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、レモン、トマト
チーズを挟んだ、アジフライのご紹介です。中に挟んだチーズがとろりと溶けて、いつもとひと味違ったアジフライに仕上がります。大葉とチーズの風味が加わることで魚が苦手な方にも食べやすいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

シンプル ほっけのフライ

4.6
17件の評価
ほっけ、料理酒、塩、黒こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、マヨネーズ、ケチャップ、キャベツ
生ほっけをフライにしてみました。よく見られる開きとは違い、淡白なほっけ本来の旨味が味わえる一品です。今回はオーロラソースを添えましたが、ソースやタルタルソースでも美味しく頂けます。是非お試しくださいね。

サクサクで美味しいアジフライ

4.6
20件の評価
アジ、塩、黒こしょう、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、中濃ソース、ミニトマト、薄力粉
アジを丸々一尾フライにしました。外はサクサク、中はふっくらで箸が止まらない美味しさです。付け合せのキャベツがバランスを良くしてくれています。普段の夕食はもちろん、食べ応えもあり、見た目もインパクトがあるので、おもてなしにもおすすめですよ。是非一度お試しください。

イワシのチーズカレーフライ

4.5
16件の評価
イワシ、料理酒、しょうゆ、砂糖、カレー粉、すりおろし生姜、薄力粉、溶き卵、パン粉、粉チーズ、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
イワシのチーズカレーフライのご紹介です。下味と衣にもカレー粉を使用したことで、カレーの風味が強く、青魚の臭みも和らぎ、おいしくいただけます。お子様にも食べやすく、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ、お試しください。

お手軽 揚げないアジフライ

4.4
26件の評価
アジ、塩、塩こしょう、マヨネーズ、パン粉、レモン、キャベツ
油で揚げずにトースターで手軽につくるアジフライ風のご紹介です。マヨネーズで油分を補うので、カラっと揚げたような仕上がりになりますよ。揚げ物をするより簡単なので、時間のない日や、簡単に済ませたい日におすすめです。

タルタルソースたっぷり!白身魚のフライサンド

4.2
10件の評価
食パン、タラ、塩こしょう、キャベツ、マヨネーズ、玉ねぎ、塩、ピクルス、ゆで卵、はちみつ、薄力粉、卵、パン粉、揚げ油、白こしょう
基本の白身魚のフライをたっぷりのタルタルソースとともに挟み込んだサンドイッチです。サクサクの衣、やわらかい白身魚とタルタルソースの相性はバッチリですよ。お手頃な切り身を見かけたら、是非作ってみてくださいね。

バジル香る チーズ衣のイワシフライ

4.3
23件の評価
イワシ、薄力粉、パン粉、粉チーズ、揚げ油、バジル、塩、料理酒、レタス、ミニトマト、レモン、溶き卵、水
チーズ衣のイワシフライのご紹介です。チーズとバジルが入った衣で、風味よく、そのままでも美味しくいただけます。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。ぜひ、お試しください。

タルタルソースでいただく 鮎フライ

4.7
5件の評価
アユ、塩、料理酒、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ゆで卵、らっきょう漬け、マヨネーズ、黒こしょう、フリルレタス
鮎フライのご紹介です。淡白な味わいのアユをカラッと揚げ、らっきょうの酸味が効いたタルタルソースを合わせました。お好みでパン粉に、お好みの乾燥ハーブを混ぜるとまた違った味わいが楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。

カツオフライの甘酢あん和え

4.4
7件の評価
カツオ、塩、薄力粉、溶き卵、パン粉、レンコン、かぼちゃ、ししとう、料理酒、みりん、しょうゆ、はちみつ、黒こしょう、水溶き片栗粉、揚げ油、酢
カツオフライの甘酢あん和えレシピのご紹介です。カツオフライの油が甘酢あんで抑えられ、より食べやすくなります。カツオフライと甘酢あんの相性がよく、野菜も入っているので美味しいですよ。ぜひお試しください。

焼くししゃもフライ

4.4
9件の評価
ししゃも、パン粉、中濃ソース、レモン、サラダ油、キャベツ、溶き卵
ししゃものフライを揚げずに焼いてみました!揚げ物は、作るのも片付けも面倒くさいと思う方は多いと思いますが、揚げ油も不要でパン粉をつけて焼くだけで、なんちゃってフライです。これを知っておけば、色んな揚げ物の料理にも代用できますよ。

ブリのフライ

4.4
8件の評価
ブリ、薄力粉、卵、牛乳、パン粉、揚げ油、グリーンリーフ、中濃ソース、ミニトマト
今晩のおかずに、ブリフライはいかがでしょうか。サクサクの衣がついたブリフライに、中濃ソースををたっぷりつけると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。

カマスの梅しそ巻きフライ

4.4
5件の評価
カマス、料理酒、すりおろし生姜、梅干し、大葉、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油
カマスの梅しそ巻きフライのご紹介です。淡白なカマスの身に、風味豊かな梅しその酸味がよく合います。お好みの魚を使うと、バリエーションが広がりますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。

イワシの大葉巻きフライ

4.5
7件の評価
イワシ、大葉、薄力粉、溶き卵、パン粉、中濃ソース、揚げ油、塩、キャベツ
イワシの大葉巻きフライのご紹介です。大葉と一緒に揚げることで、イワシの臭みが緩和されてより食べやすく、より美味しく召し上がれます。おかずとしてはもちろん、おつまみとしてもオススメです。ぜひお試しください。

オーロラソースで食べる ブリフライ

4.6
9件の評価
ブリ、薄力粉、卵、牛乳、パン粉、揚げ油、マヨネーズ、ケチャップ、ウスターソース、グリーンリーフ、ミニトマト
今晩のおかずに、ブリフライはいかがでしょうか。サクサクとした衣のブリフライに、オーロラソースをつけると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみとしても最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。

タラの青のりチーズフライ 

4.7
15件の評価
タラ、スライスチーズ、塩、黒こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、青のり、揚げ油、サニーレタス
タラの青のりチーズフライはいかがでしょうか。タラにスライスチーズを挟み、青のりを混ぜたパン粉をまぶしてカラッと揚げました。ごはんにもパンにもよく合うおかずですよ。タラに挟んだスライスチーズがとろけて、とってもおいしい一品です。ぜひお試しくださいね。

ブリのフライ みぞれポン酢

4.5
7件の評価
ブリ、薄力粉、卵、牛乳、パン粉、揚げ油、大根、ポン酢、水菜
今晩のおかずに、ブリフライはいかがでしょうか。サクサクの衣がついたブリフライに、サッパリとしたみぞれポン酢をつけると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。

タルタルソースたっぷり ブリフライ

4.4
10件の評価
ブリ、薄力粉、卵、牛乳、パン粉、揚げ油、マヨネーズ、ピクルス、玉ねぎ、ゆで卵、グリーンリーフ、ミニトマト
今晩のおかずに、ブリフライはいかがでしょうか。サクサクの衣がついたブリフライに、タルタルソースをつけると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。

サクサク チーズ衣のカキフライ

4.8
11件の評価
牡蠣、薄力粉、溶き卵、水、パン粉、粉チーズ、パセリ、揚げ油、キャベツ、レモン
変わり衣で作るカキフライのご紹介です。粉チーズを入れたパン粉は、カラッとサクサクに揚がります。風味もよくレモンを絞るだけでおいしい仕上がりになりますよ。いつもとはひと味違うカキフライをぜひ試してみてくださいね。

パセリ衣で イワシのチーズロールフライ

4.6
8件の評価
イワシ、料理酒、塩、スライスチーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、粉チーズ、パセリ、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
チーズを巻いたイワシのフライのご紹介です。塩と料理酒で臭みを取ったイワシを、スライスチーズと一緒に巻いて、衣には粉チーズとパセリを混ぜました。彩りよく、チーズを堪能できる一品です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。

パンガシウスのフライ

4.6
7件の評価
パンガシウス、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、レモン、中濃ソース、キャベツ
パンガシウスのフライのご紹介です。サクサクとした衣とふんわりとやわらかいパンガシウスがよく合う一品です。おかずにはもちろん、お酒のおつまみにぴったりですよ。パンガシウスが手に入ったらぜひ、作ってみてくださいね。