焼くししゃもフライ レシピ・作り方

「焼くししゃもフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ししゃものフライを揚げずに焼いてみました!揚げ物は、作るのも片付けも面倒くさいと思う方は多いと思いますが、揚げ油も不要でパン粉をつけて焼くだけで、なんちゃってフライです。これを知っておけば、色んな揚げ物の料理にも代用できますよ。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ししゃもを溶き卵、パン粉の順にまんべんなくつけます。
  2. 2 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1を焼きます。中まで火が通り、パン粉がきつね色になったら火から下ろします。
  3. 3 お皿に盛り付け、キャベツを添え、中濃ソースとレモンをかけて完成です。

コツ・ポイント

パン粉をまぶす際は、軽くにぎるように押さえてください。 中濃ソースは、お好みのものに代えてもおいしくお召し上がりいただけます。

たべれぽ

4.4
9件のレビュー
たべれぽの写真
芽衣
芽衣
2020.5.11
カリカリでめちゃ美味しかったです!パン粉に青のりを混ぜてオーブンで焼きました
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひだまりちゃん
ひだまりちゃん
2022.3.16
4.6
なんとなくピザ用チーズもかけてみたらよく合いました! 揚げ焼きで片付けも楽なので、また作りたいと思います。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ねこまんま
ねこまんま
2021.1.27
5.0
パン粉を付けて焼くだけでお手軽! 油で揚げる作業がないので片付けも楽です🍴 サクサクで美味しい〜
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Picocorin
Picocorin
2020.10.20
優しい口触りにしたかったので、パン粉を細かくして纏わせました。ちょっと揚げすぎたのもありますがきめ細かく仕上がりました🌈💙
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2024.2.23
4.6
何もつけずに食べました ししゃもの塩気だけで十分いけます、ソースなしでもおいしいです
たべれぽの写真
きみ
きみ
2021.8.13
4.4
添える野菜がなくて寂しい感じになりましたけど(笑) パン粉を使うことでいつもとは違ったカリカリ食感のししゃもを味わえました。
たべれぽの写真
まあちゃん
まあちゃん
2020.9.13
電子レンジのノンフライで焼きました。サクサクでヘルシーで美味しいです。
たべれぽの写真
iwaki
iwaki
2020.6.2
冷凍ししゃもを使ったからか解凍後柔らかすぎて持つだけで身がちぎれてしまった。
たべれぽの写真
えっこ
えっこ
2020.5.23
揚げ物が苦手ですが、これなら失敗しません! 更に揚げてないからヘルシーで◎

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ