パセリ衣で イワシのチーズロールフライ レシピ・作り方
「パセリ衣で イワシのチーズロールフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
チーズを巻いたイワシのフライのご紹介です。塩と料理酒で臭みを取ったイワシを、スライスチーズと一緒に巻いて、衣には粉チーズとパセリを混ぜました。彩りよく、チーズを堪能できる一品です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
材料(2人前)
- イワシ (三枚おろし) 8枚
- 料理酒 (下処理用) 大さじ1
- 塩 (下処理用) ふたつまみ
- スライスチーズ (溶けないタイプ) 2枚
- 衣
- 薄力粉 大さじ2
- 溶き卵 1個分
- (A)パン粉 (乾燥) 40g
- (A)粉チーズ 大さじ4
- (A)パセリ (乾燥) 大さじ1
- 揚げ油 適量
- ベビーリーフ 15g
- ミニトマト 2個
手順
- 1 スライスチーズは4等分します。
- 2 イワシは塩と料理酒を振り、5分程置きます。
- 3 水気をキッチンペーパーで拭き取った2に1をのせ、手前からくるくると巻き、爪楊枝で留めます。
- 4 バットに(A)の材料を順に入れ、混ぜ合わせます。
- 5 3に薄力粉をまんべんなくつけ、溶き卵をくぐらせ、4をしっかりつけます。
- 6 フライパンに底から2cmほど揚げ油を注ぎ、180℃できつね色になるまで揚げ、油を切ります。
- 7 器に盛り付け、ベビーリーフとミニトマトを添えて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お好みでケチャップやソースをつけてお召し上がりください。 イワシは1枚20gのものを使用しました。 チーズを巻く際は、内側に納めてください。外側にはみ出してしまうと、揚げている時に溶け出してしまうことがあります。 スライスチーズの代わりに、ベビーチーズでも代用可能です。
たべれぽ
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...