ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
値上げに負けるな!お家で再現レシピ おすすめの36選を紹介
値上げに負けるな!お家で再現レシピ
おすすめの36選を紹介
最終更新日
2024.8.9
値上げラッシュを乗り切る!鶏ハムやソーセージなどお家でも再現できるレシピを揃えました。
目次
寝かせない 簡単鶏ハム
手作りで ミニチーズインウインナー
牛乳とレモンで簡単 手作りカッテージチーズ
手作りマヨネーズ
自宅で簡単ミートソース
手軽に作れる シンプル鶏ハム
タンドリー風鶏ハム
大葉が香る 手作り和風ソーセージ
全て表示(36種類)
寝かせない 簡単鶏ハム
調理
120
分
費用目安
300
円
4.6
861件の評価
鶏むね肉、砂糖、塩、熱湯、ベビーリーフ、黒こしょう、レモン
寝かせたり塩抜きの手間が掛かる鶏ハムを、時短で簡単に作ります。 お好みでハーブを加えたり、下味の塩を少し減らしてお好みのたれをかけたり、サンドイッチにしたりと色々アレンジが出来て便利ですよ。 余熱でじっくり火を通す事で、しっとりと仕上がります。
たべれぽ
(
208件すべて見る
)
yuna
5.0
6分茹でて1時間置きました! 凄くしっとりしてて、そのままでも美味しい〜 塩の代わりにハーブソルトでもう一つ作りま...
itomayo★
4.9
2度目のTRYです🤓 やはり美味いです! 今回は70度をキープして20分→放置10分。 粗熱とって冷蔵庫に入れ...
み
しっとりジューシーで美味しい!ほっとくだけなので簡単です。薄味だったのでもう少し調味料を増やすか、何かタレをつけて...
バーミー
4.8
今回の鶏ハムは レシピ通り プレーンに作りました。 茹で時間は15分、余熱で40分、冷蔵庫で20分 味付けは…★ね...
カナ
5.0
レシピの時間通りでめちゃくちゃ柔らかくしっとり美味しくできました!嬉しい!! 塩+鶏がらスープの素も使ってみたら、...
あんぱんまん
5.0
柔らかくて、家族に好評でした😊作るのも簡単だったのでまた作りたいです。茹で時間は5分で30分以上保温しました。塩...
レシピの詳細を見る
手作りで ミニチーズインウインナー
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
21件の評価
鶏ひき肉、鶏ささみ、プロセスチーズ、卵白、塩、パン粉、サラダ油、サニーレタス
鶏ひき肉で作る、手作りミニソーセージはいかがでしょうか。鶏ひき肉の旨味に、チーズのコクがアクセントになっています。ミニサイズなので食べやすく、簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
はるママ
5歳の息子と一緒に作りました☺️ 倍の量で作ったので、焼く時はホットプレートで一気に👌 中身はチーズの他に人参も...
mnissb
美味しい〜〜!
レシピの詳細を見る
牛乳とレモンで簡単 手作りカッテージチーズ
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
76件の評価
牛乳、レモン汁
手作りカッテージチーズのご紹介です。牛乳のたんぱく質をレモン汁で凝固させて作る、くせがなく食べやすいチーズです。サラダやパスタにトッピングするのはもちろん、ジャムやフルーツソースをかければデザート感覚で食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
たまこ
出来たてほわほわしていて美味しかったです。レモン風味も良し!牛乳500mlで102 g出来ました。水分絞り具合いで...
このはなさくや
豆乳で作りました。すぐ美味しい~すごく美味しい~♪ アガペシロップでいただきました。
nene
作ってみたかった~。 少し良い牛乳といっぱいいただいたレモンで。 簡単過ぎる( ゚ϖ ゚)ハァーハッハッハッハハッ...
nene
「ホエイ」でサンラータン風かな(*¨*)? スープにしました♪ お水・玉ねぎ・白ネギ・ジャガイモ・ネギ・トマト・お...
けい
原因は分かりませんが固まらず失敗しました。またリベンジしたいです。
ちふぉん
4.6
何度も作っています! 海苔に巻いて わさび醤油でいただくと日本酒🍶 オリーブオイルと塩✖️ブラックペッパーだと...
レシピの詳細を見る
手作りマヨネーズ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
57件の評価
卵黄、塩、酢、マスタード、サラダ油
糖質0.1g/147Kcal(10gあたり) 手作りマヨネーズのレシピです。同量の市販のマヨネーズは糖質量が0.2gなので約50%糖質を抑えられます。穀物酢で作ることで糖質が抑えられます。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
まーねこ
2.6
米油を使いました。 とっても美味しいです。 ただ、常温の卵黄を使うと知らなくて1回目固くならずサラサラ状態。 ネッ...
ゆ う
4.6
前日にマヨネーズを使い切ったことを忘れてポテサラを作ってしまったので助かりました!とても優しいマヨネーズでした♪簡...
anst
こんな簡単にできるなんてびっくり!!しかもすごく美味しい!! ワインビネガーとグレープシードオイルで作りました。正...
ユーザー0de6e6
3.7
やはり、卵は常温ですね。もしかたまらなかったら、さらに常温の卵黄を混ぜ、少しずつサラサラな(固まらなかった)マヨネ...
AZU
4.7
油を100ccでハンドミキサーで作りました
アイ姉
4.7
妹と作りました。ハンドミキサを使って作りました。卵黄を2個入れてみました。
レシピの詳細を見る
自宅で簡単ミートソース
調理
60
分
費用目安
500
円
4.6
337件の評価
にんじん、玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム、塩、ケチャップ、有塩バター、牛豚合びき肉、トマトソース、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル
自宅でも簡単に作れて、野菜もたっぷり入っているので、ボリューム満点です。 パスタにかけるのはもちろん、ロールパンに挟んで、ミートサンドイッチにしたり、ラザニアやドリアなどにして召し上がるのもおすすめですよ。
たべれぽ
(
253件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
2人前なので半量 しめじとナス追加 合い挽き119g 少し物足りなかったので ウスター小さじ2追加 お野菜入るとボ...
エミール
とても簡単でした。ローリエの葉を入れて隠し味にしました(^-^)美味しかったです。
ゆーかん
4.2
※セロリ•キノコなし
ぞうのみみ
4.0
セロリの葉っぱも使い、ニンニクひとかけ足しました! カットトマト缶とケチャップで作ったら、甘めに仕上がりました! ...
ふう
5.0
こちらにウスターソースを小さじ2追加しました。おいしかったです!
Avia
4.6
少し赤ワイン、醤油、ウスターソースを足しました。とても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
手軽に作れる シンプル鶏ハム
調理
90
分
費用目安
300
円
4.5
458件の評価
鶏むね肉、塩、砂糖、黒こしょう、お湯
ベーシックな鶏ハムのご紹介です。シンプルな味つけなので、そのまま食べるのはもちろん、サラダの具材や麺類のトッピングとしてもおいしくいただけますよ。簡単にお作りいただけるレシピになっているので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
86件すべて見る
)
たっつー
アレンジで間に大葉を挟んでみました😋 程よい塩味と大葉の風味がとても美味でした!!✨✨
ひーちゃん
夜茹でる時間が無くて、クレイジーソルト小1、砂糖小1を擦り込んで冷蔵庫で一晩寝かして朝茹でました^_^ハーブの香り...
becwoah1012
4.5
塩、砂糖を半量にして作りました。 とても美味しかったです。
Ochou
4.6
調味料はそのままの量で、 鶏むね肉は500gを使用。 アルミホイルを二重にして 弱火で30分茹でて、火を止め蓋をし...
麦茶
簡単でした。割としっかり味ですがパンに挟んで食べたのでちょうど良かったです。少し肉の臭みが気になりました。お酒とか...
ken0503tnug
4.0
59℃2時間 次は賛否両論の58℃いってみよう 薄口醤油、ネギ、蜂蜜、酒、砂糖のタレは好評、自身は疑心暗鬼 ニンニ...
レシピの詳細を見る
タンドリー風鶏ハム
調理
90
分
費用目安
300
円
4.3
5件の評価
鶏むね肉、無糖ヨーグルト、ケチャップ、カレー粉、塩こしょう、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、お湯、砂糖、フリルレタス、ミニトマト
タンドリー風味の鶏ハムのご紹介です。しっとりとした鶏ハムにスパイシーなタンドリーダレが合わさり、お箸の止まらないおいしさです。お酒のおつまみやサラダのトッピングとしてもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
みゅう
4.2
鶏ハムは初めて作りました。低温でじっくり火を通すので柔らかく出来ました。カレー味で食欲を増す味付けで美味しかったで...
りんご
4.2
つけだれを作っている時点で美味しいと分かりました笑サンドイッチにしたり色々楽しみたいです。
la vita e bella
風味よくしっとりと美味しくできました。 蒸し汁を野菜にも回しかけて、一緒に食べました。
レシピの詳細を見る
大葉が香る 手作り和風ソーセージ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
20件の評価
豚ひき肉、大葉、玉ねぎ、片栗粉、牛乳、塩、黒こしょう、すりおろしニンニク、サラダ油、梅干し、ゆず胡椒、からし、ミニトマト、レタス
日本を代表するハーブ「大葉」をたっぷりと使った、香り高い手作りソーセージです。潰して入れた梅干しもいいアクセントに。そのまま食べても、スープやパスタなど料理の具材に使っても美味しいく食べれますよ!専用の機械や皮がなくても、お家で簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみて下さいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
ミミィ
母が柔らか好きなので、鶏ひき肉に水切りお豆腐を混ぜて作りました。 固まるのかな?と思いましたが、しっかりと固まり、...
tecco
まるでハンバーグ。皿と一体化してます。
まろちぇけ
5.0
鶏ひき肉&豆腐バージョンで作りました。そのままで食べても優しいお味でしたが、ポンマヨにつけても美味しかったです♪
Maki
正真正銘のつくねでした!ソーセージ難しいです😇
りー
フワフワで美味しかったです!大葉のかわりにニラで作りました。
かよこ
鶏ひき肉で作ってみました! 変えたのは豚ひき肉→鶏ひき肉だけですがよく合います! とーーっても簡単だったのでまた作...
レシピの詳細を見る
下味冷凍 豚挽き肉のつくね
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
247件の評価
豚ひき肉、玉ねぎ、料理酒、薄力粉、すりおろし生姜、塩、しょうゆ、みりん、砂糖、サラダ油、大葉、黒こしょう
下味冷凍しておけば、解凍してからは丸めて焼くだけで完成する、豚ひき肉のつくねのご紹介です。後から絡めるタレが甘辛くごはんがすすむ一品です。大葉との相性がよくお酒のおつまみにも合いますよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
ひー
4.5
2回目です! 1回目はレシピ通り下味冷凍!美味しかったです😋 今回は椎茸をプラスして冷凍せずに焼いて頂きました!...
もすら
4.5
倍量作って、半分を冷凍に、残りを焼いて食べました。 ご飯のおかずによく合う甘辛味で、家族にも好評! 写真にはありま...
ことも
4.0
最近下味冷凍レシピにハマっています 用意しておけばあとはラクなのが良いです 小さめのハンバーグみたくなるかなと思い...
ゆかちん
3.4
下味冷凍!食べるのが楽しみです!
きゃん
大葉が無かったので青ネギで!味付けも間違いなく、牛豚合い挽き肉でも全然美味しかったです!🐷🐮!
ユーザー9ea1ae
5.0
お弁当のおかずとして作りました! 冷凍はせずに、作ったタネをすぐにフライパンで調理しました。 めちゃ美味しい
レシピの詳細を見る
バジルが香る 手作り皮なしソーセージ
調理
45
分
費用目安
300
円
4.6
22件の評価
豚ひき肉、バジル、塩こしょう、ナツメグ、サラダ油、白ワイン、ミニトマト
簡単、ジューシー!バジルの香りが爽やかな、手作り皮なしソーセージのレシピです。材料をしっかり捏ねることで肉肉しくなり、少し寝かせることでバジルの香りをなじませます。作り方を覚えればハーブやスパイスをいろいろアレンジすることもできますよ。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
azetsu
5.0
とっても 美味しかった 作り方‥ ラップに 包んだあと そのまま お湯が沸いた鍋に 8分 火を止めて フタし...
Pemi❤️
5.0
美味しかったです!
nene
気になっていてずっとお気に入りにキープ♪ 柔らかさが欲しいかなと思って豆腐を少し。 お野菜も残り物のセロリ・人参・...
anne
4.6
食レポ参考にお豆腐少し入れて先にボイルしてから焼きました。クミン、カルダモン、セージなど入れて。粒マスタードで食べ...
コタねぇ
5.0
挽肉が少し足りず、ベーコンを刻み入れました。 より肉々しくなったかと(笑) とても美味しかったです! マスタードを...
ゆい
4.2
庭のバジルを大量に入れました!美味しかったです!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
パン耳
玉ねぎ おかず
はんぺん
行者にんにく
晩御飯
豚ひき肉簡単
鶏もも肉でサクッとジューシーフライドチキン
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
20件の評価
鶏もも肉、卵、片栗粉、薄力粉、ガーリックパウダー、黒こしょう、オールスパイス、鶏ガラスープの素、揚げ油、レモン、イタリアンパセリ
今晩のおかずに、サクッとジューシーなフライドチキンはいかがでしょうか。 スパイスの香りと、旨味たっぷりの鶏肉の相性が良く、やみつきになりますよ。 パーティー料理や、お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
chai
4.0
韓国のクリスピーチキンが食べたくて参考にしました。 スパイスいい感じ! 2度揚げするとよりサクサクになります。 鶏...
snow
4.5
オールスパイスが無いのでチリパウダー使用。 卵液は卵1個で。 味は、もう少し辛い方が好みでした。 普段はフライドチ...
nanami.*
4.7
卵液余った!次は1個で 少し塩を足して丁度良い! 揚げ焼きした✌️
hiro
5.0
子供食べやすく小さめに作りました。かりっとジューシー◎ビールが進みます。
さく
鶏肉に塩胡椒で下味を付けました。普通の唐揚げに飽きたらフライドチキンもいいですね^ ^
ゆゆ
おいしくできました!ブラックペッパーとスパイス多めがいいですね(^-^)卵液がたくさん残ってしまったので次は卵1個...
レシピの詳細を見る
トースターで簡単 ハッセルバックポテト
調理
20
分
費用目安
150
円
4.4
41件の評価
じゃがいも、オリーブオイル、粉チーズ、パセリ、ニンニク、水、岩塩
トースターで簡単、ハッセルバックポテトの紹介です。スウェーデンの国民食であるハッセルバックポテトは付け合わせとしてよく食べられているそうです。シンプルなのに見た目にインパクトがある一品です。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
リーナ
5.0
オーブン200度20分で じっくり焼きました◎ 時間が経つとしっとりポテト。 焼きたて♡外がわ…サクッとして マヨ...
MIKI
4.2
レンジで5分チンしてからオーブンで焼くと美味しくできました!
りりり
4.6
他の料理の合間に作ったので、30分ほど水に浸けていました。 濡らしたキッチンペーパーで包んでからラップしてレンチ...
テツパパ
安いステーキも付け合わせ次第で豪華になりました。
na
何度もリピートしています😊 じゃがいもがホクホクしていて にんにくも効いてます。 バターをつけると更に美味しい✨
ももたーん
簡単でとっても美味しかったです♡
レシピの詳細を見る
下味冷凍 タンドリーチキン
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
525件の評価
鶏もも肉、無糖ヨーグルト、カレー粉、ケチャップ、ウスターソース、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、はちみつ、塩、オリーブオイル、サラダ菜
下味冷凍しておけば、解凍して焼くだけで完成する、タンドリーチキンのご紹介です。ヨーグルトに漬けこむことで焼いてもしっとりやわらかく仕上がります。味も染みているのでごはんのおかずにピッタリですよ。簡単にできるのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
53件すべて見る
)
ぶりだいこん
5.0
鶏むね肉で作りました。ヨーグルトのおかげでお肉がとてもやわらかくなって、味も染み込んでとても美味しかったです! お...
mintogumi
4.9
漬け込んだから肉が柔らかくホロホロに。焦げやすいとレポにあったので、弱火寄りの中火で15分。しっかり中まで焼けまし...
パーコ
4.6
鶏むね肉で作りました。下味浸けたら冷凍出来るのが助かります。一口大に切るのが良い。 しっかり染みていて美味しかった...
アボカドちゃん
5.0
200°オーブン20分で野菜も一緒に 簡単にできました! 水っぽくなるから玉ねぎ入れないほうが。明日のお弁当に入れます!
ぶーぶ
5.0
最高に美味しく作れました。日本風のタンドリーチキンで、優しく風味たっぷりの幸せな食べ物でした。 お肉に火が通ったか...
しょむ
4.4
冷凍せず、胸肉を半日程漬け込んで作ってみました♪ 弱火でじっくり焼いて。 お肉を取り出して。 漬け込んでいたソース...
レシピの詳細を見る
下味冷凍 ヤンニョムチキン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
122件の評価
鶏むね肉、料理酒、すりおろしニンニク、塩こしょう、片栗粉、ケチャップ、コチュジャン、しょうゆ、みりん、砂糖、揚げ油、白いりごま、サラダ菜
下味冷凍しておけば、解凍後は揚げて調味料を絡めるだけで完成するヤンニョムチキンのご紹介です。下味に料理酒を多めに入れることで揚げ焼きにしてもしっとりやわらかく、ニンニクの風味もしっかりつきます。ヤンニョムソースは甘辛のしっかり味でごはんが進む味つけです。おつまみにもピッタリですよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
リーナ
4.6
コチュジャン大さじ2は 多いな~と思ったので、 小さじ1にしました☆ 食べやすくて 美味しかったです♡♪ よく味が...
ふぁろ
4.1
ほかの人の食べレポ通り、味は濃かったけどおいしかった。解凍後の工程が多くて下味冷凍の楽さがない。味をしみ込ませるた...
たきちゃん
4.4
味が濃いとのレポがあったのでコチュジャン少なめでつくりました!!
avooo
4.2
コチュジャンは半分くらいの量にしました。美味しかったです。
豆。
4.3
丼弁当のおかずにぴったり! コチュジャンは味が濃いと悲しいので大さじ1にし、それ以外はレシピ通りに。 一晩冷蔵庫で...
yuuuuuta
4.6
油を一回拭き取るのが面倒だけど、味は美味しかったです‼️ 男飯です
レシピの詳細を見る
下味冷凍 旨塩ガーリックチキン
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
734件の評価
鶏もも肉、片栗粉、料理酒、ごま油、鶏ガラスープの素、砂糖、すりおろしニンニク、粗挽き黒こしょう、塩、サラダ油、フリルレタス
下味冷凍しておけば、解凍してからは焼くだけで完成する、旨塩ガーリックチキンのご紹介です。ジューシーな鶏もも肉に、食欲をそそるガーリックの香りが相性抜群です。ごはんのおかずにもお酒のおつまみもぴったりな一品ですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
94件すべて見る
)
どんき~こんぐ
簡単で美味しいので何回もリピートしてます!今回は鶏むね肉で作りました。胸肉でもすごく柔らかくなりました!ガーリック...
noneko
3.4
鶏むね肉で作りました。 解凍したとき水分が多く出てしまったのか味が薄くて夫からイマイチとの評価でした😭 お肉は柔...
し
4.2
冷凍せずに冷蔵庫で一晩おいて作りました。 すこーし薄味でしたが美味しかったです!
amomo
4.4
ちょっと焦がしてしまいましたがおいしかったです。 長ネギと一緒に焼きました。 焼く時に少しだけお塩パラパラ足しても...
あっちゃん
4.4
冷凍しないで 冷蔵庫に5時間漬け込み 脂出るのでサラダ油無し 少し薄味だったので ブラックペッパー&レモン 美味し...
るかぷしゅ
4.2
冷凍せずに一晩おきました。ネギも一緒に炒めました。薄味なので塩を小さじ半分くらいにして作ってます。
レシピの詳細を見る
下味冷凍 鶏むね肉でやみつきチキン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
340件の評価
鶏むね肉、ケチャップ、みりん、砂糖、しょうゆ、すりおろしニンニク、マヨネーズ、塩こしょう、サラダ油、サラダ菜、パセリ
下味冷凍しておけば解凍して焼くだけで食べられる、鶏むね肉のやみつきチキンのご紹介です。ニンニクが効いていてケチャップをベースにごはんが進むガッツリとした味つけです。下味に漬けることで鶏むね肉に味が染みて、やわらかく仕上がります。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
み
時間がある時に漬け込んで冷凍しておき、忙しい時に調理して食べました。味がついており、焼くだけで完成するので楽ちんで...
ticca
5.0
しっとり柔らかで味付けもご飯が進む味。美味しい❣️おすすめです☺️
じゅらくん
4.2
フォークでたくさんさしたので、中まで味がしみてパサつかずおいしい。
なち
5.0
冷凍せずに20分ほど冷蔵庫で寝かせました。 胸肉とは思えないほどしっとりしていて美味しかったです。 家族にも好評でした!
ボボもん
4.3
悪くないです✧ 甘めですね。 じゃがいも追加しました(^^)
ともこな
4.4
子どもウケする味だと思います。朝冷凍庫から冷蔵庫に移動させて、夜には解凍出来てました。簡単で美味しいです。
レシピの詳細を見る
下味冷凍 ポークケチャップ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
169件の評価
豚こま切れ肉、しめじ、玉ねぎ、ケチャップ、ウスターソース、酢、料理酒、砂糖、塩、黒こしょう、オリーブオイル、グリーンリーフ、ミニトマト
下味冷凍をすることで解凍後は焼くだけで完成するポークケチャップのご紹介です。味が染みこみやわらかくなった豚こま切れ肉がおいしく、ごはんがすすむ味つけです。簡単なので忙しいときにぴったりです。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
misa
4.2
豚こま200gと少し少なめだったので、全体的に調味料もキモーチ少なめにいれてモミモミ。冷凍して保存後、レンチン解凍...
リーナ
4.6
漬けこむ時間がない日は フライパンの中へ 玉ねぎ・しめじ・豚肉と にんにく、調味料を全部入れて 炒めました◎ レシ...
超絶初心者
2.6
食べれましたがあまり好きな味ではありませんでした。解凍した時に水分がすごく出て折りたたんで置いていた袋から漏れ出て...
コスモス
4.2
シメジが無かったのでナスとピーマンを代用しました😃 お酢とウスターソースを使用しているので多少酸味が強めですが味...
ユーザーa69f38
4.0
しょうこ
3.8
まぁまぁというかんじでした!
レシピの詳細を見る
下味冷凍 鶏むね肉でジューシー唐揚げ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
73件の評価
鶏むね肉、料理酒、しょうゆ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、はちみつ、塩こしょう、片栗粉、揚げ油、レモン、パセリ
下味冷凍をする事で解凍後は衣を付けて揚げるだけで完成する鶏むね肉のから揚げのご紹介です。漬けこみ時間が長いため、しっかりと下味がつき、やわらかく仕上がります。忙しいときでも冷凍しておけば簡単にできるのでおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
ern
4.1
むね肉~260、約1週間冷凍。程よい味付け✏️
avooo
4.6
とてもしっとりにできたし、味付けもちょうど良くて美味しかった!
ありんこ
5.0
ジューシーでとっても美味しかったです!リピします!
ひろろん
5.0
4日間…冷凍して揚げました いつもは、ささみの唐揚げですが むね肉も美味しい。 しっかり味もついて柔らかくなって ...
家庭菜園料理長
4.2
唐揚げはもも肉と思っていたけど胸肉で充分美味しい。
ひだまりちゃん
5.0
これ、本当においしい♡ ガッツリ食べたかったので、少し大きめにカットしました。 まだ、下味冷凍ではなく、24時間チ...
レシピの詳細を見る
下味冷凍 豚こま肉のラグーソースパスタ
調理
40
分
費用目安
500
円
スパゲティ、お湯、塩、豚こま切れ肉、玉ねぎ、ホワイトマッシュルーム、カットトマト缶、赤ワイン、すりおろしニンニク、黒こしょう、ローリエ、粉チーズ、EVオリーブオイル、イタリアンパセリ
豚こま切れ肉で作るラグーソースパスタのご紹介です。下味冷凍をすることで味が染みこみやわらかくなった豚こま切れ肉がおいしく、時間をかけて煮こんだような味わいです。解凍後は煮るだけなので忙しいときにもおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
下味冷凍 鶏もも肉とじゃがいものオーブン焼き
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
34件の評価
鶏もも肉、じゃがいも、白ワイン、塩、バジル、黒こしょう、オリーブオイル、イタリアンパセリ
下味冷凍しておけば、解凍してからは焼くだけで完成する、鶏もも肉とじゃがいものオーブン焼きのご紹介です。漬けこむことで鶏もも肉に味が染みこみやわらかくなります。一緒に焼いたじゃがいももほくほくとしておいしいですよ。普段の食卓にもおもてなしにもピッタリです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
qyuu
4.2
直ぐに調理したかったので30〜1時間位冷蔵で味付けしました。 少しの時間なのにしっかりと味が染みていました。 下味...
ことも
4.6
下味冷凍しておいて あとはオーブン任せなので簡単でした しっかり味がついていておいしかったです 想像よりもバジルの...
ris
4.2
下味冷凍をしておきました。 帰ってきてオーブンに入れてすぐ食べれるし、華やかにみえるので作り置きしておこうと思いま...
み
4.9
皮はパリパリ中はふっくらジューシーでとても美味しかったです!しっかり味がついていました。ケンタッキーみたいとの感想...
りんごの悪魔
3.4
りんごの悪魔
3.4
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
かぶ
春雨
豚バラ ブロック
あん肝
芽キャベツ
ロマネスコ
下味冷凍 茄子のキーマカレー
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
97件の評価
豚ひき肉、ナス、ピーマン、玉ねぎ、カレールー、ウスターソース、ケチャップ、しょうゆ、水、ごはん
下味冷凍しておけば、炒めるだけで完成する、キーマカレーのご紹介です。下味をつけて冷凍することで、お肉にしっかりと味が染みこみ、野菜の旨味も加わりおいしく仕上がります。忙しい日にぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
そ511
3.8
炒める時間が20分。 確かにカレーにはなったけれど、これなら、野菜を切る手間隙あっても、フツーにキーマカレー作った...
スィーツ
4.4
ナスとピーマンを3個ずつ、マッシュルームを6個、カレールーを半箱、あとの材料は倍にして作りました。美味しかったので...
おざぶろう
4.4
ナスは冷凍の揚げなすを使いました!簡単にできて美味しかったです☺
ゆ
5.0
うに
5.0
とーっても簡単でした♡ なす不在でしたので、ズッキーニとニンジン炒めて横に適当に並べるだけでめちゃ映えました!ゆで...
寺島家の食卓
4.6
簡単に作れて美味しくまた挑戦したいメニューです。黄身を載せても美味しく頂けました。
レシピの詳細を見る
辛旨い!レッドホットフライドチキン
調理
25
分
費用目安
400
円
4.7
8件の評価
鶏もも肉、酒、塩、黒こしょう、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、一味唐辛子、薄力粉、揚げ油、スイートチリソース、水
たっぷりの唐辛子が効いたフライドチキンです。ただ辛いだけではなく、ニンニクや生姜の香ばしさや、スイートチリソースの甘みも合わせて楽しめ、あと引く美味しさですよ。辛いものが好きな方はぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
😀クック船長🚢
チリソースが無かったので タバスコを代用💦 タバスコでも 酸っぱくならず、美味しかったです♡(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 私...
ちょろり
少し揚げすぎちゃいましたが、美味しかったです!
みおり
美味しくできました! レシピよりも辛めにしたかったので、多めに一味をたして作りました。 味がやや薄味に感じたので、...
ごはん部部長
いつもクラシルのレシピにはお世話になってます。😄 子供が喜びそうな味ですね❗ 簡単に作れて、とてもジューシー...
貴ちゃん
今回も美味しかったです!レッドホットフライドチキン、とオニオンチ―ズ焼きおじや。 おじやは味がマイルドで、チ...
miichan♥︎
昨日の夜に鶏胸肉2枚分で作りました。薄力粉を切らしていたので片栗粉で代用しましたがちゃんと出来ました!味もとても好...
レシピの詳細を見る
バジルソースの作り方
調理
15
分
費用目安
500
円
4.6
304件の評価
バジル、粉チーズ、松の実、ニンニク、塩、オリーブオイル
バジルをたっぷり使った、基本のバジルソースのご紹介です。バジルの香りがよく、食欲のそそるソースですよ。パスタにはもちろん、揚げ物やマリネ、サラダにも合う万能な一品です。松の実以外にも、クルミやアーモンドなどお好きなナッツで作っても美味しくいただけますので、ぜひアレンジしてお楽しみくださいね。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
la vita e bella
家庭菜園のバジルの若葉で作りました。松の実が苦手なのでクルミにしました。美味しくできました。
ひろみ
畑ねバジルが大きく育ったのでバジルペーストを倍量で作りました。
あおりんご
大量に収穫したバジルの消費に。容器に入り切らない分でバジルポテトに☆
C
4.9
松の実かなかったので、アーモンドパウダーで代用。 お家菜園のバジルがさらに美味しくなりました✨生だと少し青味が残る...
M
5.0
ブラックペッパー多めに入れて粗めに混ぜました。パスタだけじゃなくてもアレンジできる!! タコ、ジャガ、ブロッコリー...
ミッツ
3.4
バジルの種から育てて初めてソースを作りました。 クルミで作りました。 塩気がちょっと少なくてもいいかな。 簡単に出...
レシピの詳細を見る
お料理の幅が広がる基本の本格トマトソース
調理
50
分
費用目安
300
円
4.6
76件の評価
オリーブオイル、塩、砂糖、ローリエ、玉ねぎ、ニンニク、ホールトマト缶
様々なお料理に使える、基本のトマトソースのご紹介です。 パスタソースとしてはもちろん、お肉やお魚のソースなど、幅広くアレンジが効く便利なレシピですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
アイスモンスター
フレッシュトマト5個に対し、ほかの材料を2倍で作りました!(完成量: [680g) 玉ねぎの甘さとトマトの種のプチ...
ごましお
コメントを参考にフレッシュトマトから美味しいトマトソースができました。色々なメニューをたのしめるのでリピートしたいです☆
nene
作り置き用。 いつもアレンジする事を考えて ゆるめで薄味にして冷凍してますー♪ 今日は作り立てを捏ねないパンと食べ...
Meg-.-Meg-.-Meg
4.4
めちゃくちゃ簡単に作れて美味しかったです ローリエはなしで、鷹の爪を入れて、 玉ねぎは、水分が完全に飛ぶくらいまで...
MM
4.1
パスタソース1人分を作りたくて半量にしてみました。 トマトは生のものを湯むきして使いました。 レシピ通り30分煮詰...
きみばち
5.0
チキンカツにトッピングしました! 丁度いい味付けでとっても美味しかったです✨ いろんな料理につかってみようと思います👏
レシピの詳細を見る
さくさく食感 厚切りポテトチップス
調理
30
分
費用目安
200
円
4.1
20件の評価
じゃがいも、水、片栗粉、コンソメ顆粒、揚げ油、粉チーズ、パセリ
ついつい手が止まらなくなるポテトチップス。今回は少し厚切りにし、片栗粉をまぶしてザクザクの食感にしました。味は定番のコンソメ味です。少しの粉チーズを入れると更に美味しさがアップしますよ!お子さんものおやつにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
_
4.0
ポテトチップというよりは、フライドポテトという方が正しい気がします。最後に網にあげて油を切ってからボウルに入れたの...
リーナ
5.0
ハーブソルトもふりました◎ コンソメチーズの味が おいしい♡
fm
4.0
途中で切り方がバラバラになりフライドポテトのような食感に でも味はばっちり!私は塩味にしてみました! アレンジが色...
aoc1237
4.1
塩でさくっと! 油加減や塩加減を自分で調整できるからとてもよき✨
雪がしんしん
Tomo
しっとりして薄いフライドポテトみたいになりました(笑)でも味はコンソメパンチそのもので、とても美味しかったです😋
レシピの詳細を見る
やみつき のり塩ポテトチップス
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
61件の評価
じゃがいも、水、揚げ油、塩、青さのり
一度食べたら手が止まらない!ポテトチップスがお家で簡単に手作りできます。おやつにも、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。味付けは程よく塩気が効いたのり塩です。お好みでアレンジも可能ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
ひろゆきの嫁
5.0
旦那さんありがとう!! 最高です🌷
み~
のり塩で美味しかったです♡ 焦げてしまったところは苦かったので次回は気をつけます😰 パリパリで最高でした
料理の勉強中
子供と一緒に楽しく作れました! 揚げるそばからつまみ食いしてましたが(笑)じゃがいもの味がしてそのままでも美味しいです!
Riiiiii
5.0
塩味とチーズ味を作りました。簡単で本格的なポテトチップスで大好評でした。パリパリ感がなくなったら、トースターであっ...
びわ
簡単で美味しくてリピートしてます😋キッチンペーパーで水分をしっかり取ると美味しくできる気がします!
AAA love💕
塩味にしましたが、美味しすぎで一気にペロリ。 パリパリでお母さんにも買ってきたやつでしょ?と言われました笑笑
レシピの詳細を見る
チョコのポテトチップス
調理
40
分
費用目安
200
円
4.8
10件の評価
じゃがいも、塩、ミルクチョコレート、お湯、水
ポテトチップスにチョコレートをかけた、塩気と甘さがやみつきになる、簡単おやつのご紹介です。大人も子供も好きなお馴染みの味が、ご自宅でも簡単にお作りいただけますよ。この機会にぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
みい🐰ིྀ⸝꙳.˖
5.0
パリパリで美味しかったです! 親がチョコのポテトチップスが好きなのでとても喜んでくれました!
レシピの詳細を見る
手作りスティッククッキーのチョコレートがけ
調理
60
分
費用目安
300
円
薄力粉、ベーキングパウダー、塩、無塩バター、グラニュー糖、牛乳、コーティングチョコレート、強力粉
カリカリっとした香ばしいクッキーにチョコレートをコーティングした、バレンタインにぴったりのお菓子です。スティック状でとても食べやすく、見た目もかわいらしいので、おもてなしにもぴったりですよ。ラッピングをして大切な方へプレゼントしてみてはいかがでしょう。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
あおいそら
5.0
バレンタインで作りました♡お菓子にも好き嫌いがある子供が美味しいと言って沢山食べてくれました♡簡単に作れるし、大人...
sumire👧
とてもよかったし、美味しかったです‼️
アリハネ
見た目はちょとダサイげと、美味しかった! ワイドチョコのも作った🏻
レシピの詳細を見る
手作りごまドレッシング
調理
5
分
費用目安
100
円
4.6
78件の評価
白ねりごま、ごま油、しょうゆ、酢、砂糖
サラダドレッシングの定番、ごまドレッシングを手作りしてみてはいかがでしょうか。材料もシンプルなので、手軽にお作りいただけますよ。お好きなお野菜にかけてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
バーミー
4.8
先日 棒棒鶏を作った時、ごまダレがとても美味しかったのでリピしました❣️ 練りゴマではなく炒りごまを刷ってすりごま...
もも
4.6
美味しいです!手軽に作れて最高です!
クローバー🍀
5.0
ドレッシングケース購入いたしました! 白練ごまで甘くなり、濃い味(辛い味など)が嫌いな妹(やっこりん)にも気に入っ...
Maho♡
白ねりごまがなかったので、普通のすりごまを使いましたが、すご〜く美味しくできました♡ 砂糖は、てんさい糖を使いまし...
M-c💕
4.6
冷しゃぶサラダにかけました^_^
リー
4.8
何度も作っています。今日は酢の代わりにバルサミコ酢。美味しいです✨
レシピの詳細を見る
すりおろしにんじんドレッシング
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
109件の評価
にんじん、りんご酢、はちみつ、塩、黒こしょう、オリーブオイル
すりおろしにんじんドレッシングのご紹介です。にんじんのオレンジ色で鮮やかに見えて、食欲をそそるサラダに仕上がります。色々な種類の野菜を盛り付ければ、豪華になるのでおもてなしの一品としても喜ばれます。是非お試し下さいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
穀物酢代用 リンゴ1/4 人参 新玉ねぎブレンダー使用 美味しさにびっくりしました🎶
Rooori
5.0
りんご酢と蜂蜜でよりフルーティなドレッシングになって、とっても美味しかったですˊᵕˋ主人が「これ林檎入ってるね」っ...
ニワたまご
4.8
ハンドミキサーを使って作りました。米酢を使い、タマネギ1/2個を追加しました。 とっても美味しかったです!またリピ...
Ryoko
爽やか〜暑い日にちょうどよかったです。
フーちゃん
4.2
にんじん2本で4倍で作りました!最後のオリーブオイルは少なめです!甘くて美味しかった!サラダのドレッシングじゃなく...
たまごボーロ
5.0
基本レシピ通りで倍作りましたがはちみつが無かったのでケーキシロップを大さじ2.5にしました。すごくおいしいドレッシ...
レシピの詳細を見る
さっと手作り 焼肉のたれ
調理
20
分
費用目安
100
円
4.3
112件の評価
玉ねぎ、ニンニク、生姜、しょうゆ、酒、ごま油、コチュジャン、白すりごま、砂糖、白いりごま
焼肉のたれを自宅でも作ってみませんか?自分で作れるので、自分好みの味に調節しやすいです。玉ねぎは余熱で火を通すので、しゃきしゃき感も楽しむことが出来ます。次回の焼き肉は、ぜひ手作りのタレを使用してみてくださいね。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
みーたん
4.2
市販のタレに慣れていたのでちょっと物足りない気もしますが美味しくいただきました。添加物なども気になるのでこれからは...
たいしママ
4.4
ニンニクと生姜はチューブで代用。鍋でグツグツ煮ずにレンチンしました。 少し辛めでしたが、簡単に作れて良かったです�...
ウリエル
5.0
めちゃくちゃ美味しいです♪ お店の焼肉屋さんのタレのような美味しさです。 たまねぎのすりおろしは抜きました。 生姜...
キバタン
4.2
お肉を炒めるのにタレが欲しくてこちらのレシピを見つけました。コチュジャン無し、生姜とにんにくはチューブ代用。牛丼屋...
Aya
奮発して😃国内産銘柄和牛ロース0867441510チバザビーフ使用✨✨ 柔らかく焼け、タレも良かったです💗
FLのお母さん
5.0
簡単に作れました。お肉をフライパンで焼く時に、タレと一緒に焼いて味付け焼き肉にしたり、食べる時にタレをつけて食べた...
レシピの詳細を見る
レンジで簡単スイーツ 豆乳プリン
調理
80
分
費用目安
200
円
4.0
247件の評価
無調整豆乳、卵、砂糖、バニラエッセンス、黒蜜
電子レンジでパパッと作れる、豆乳プリンはいかがでしょうか。材料を混ぜ合わせて、加熱するだけでぷるぷる食感のプリンが簡単に作れますよ。豆乳のさっぱりした味わいがクセになりますので、おやつにおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
116件すべて見る
)
mocha♡tiana
5.0
食後のデザートに甘すぎずサッパリちょうど良く家族もお気に入りで3回めです♪ハチミツをかけて食べてます! 今回は牛乳...
まったり
5.0
豆乳だとあっさりかな?と思いきやしっかりプリンでした! 家族にもこれ豆乳なの?全然気が付かなかった!と言われました...
ひとりで作るお料理
1.8
え、ごめん、あんまり美味しくないかも。、 卵焼き?みたいだった。。。
ひとりで作るお料理
1.8
ふと思い出して再チャレンジ|ω・`) こんかいは豆乳飲料の麦芽コーヒーで! やっぱりレンジを止めるのが難しすぎ意...
るきあ
4.2
綺麗に仕上げるために、レンジ加熱ではなく、蒸しました。
ちゃみちゃみ
1.8
豆腐屋さんで買ったいい豆乳が台無し(><)余ってたから消費したくて作ったらなんか甘い茶碗蒸しみたい…これはプリンじ...
レシピの詳細を見る
材料3つ 簡単プリン
調理
180
分
費用目安
200
円
4.5
450件の評価
牛乳、卵、砂糖、お湯、ミント
材料3つで簡単にお作りいただける、とろけるプリンのご紹介です。混ぜて蒸すだけなので、どなたでも簡単にお作りいただけます。しっかりと冷して召し上がってくださいね。とてもおいしいので、この機会にぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
83件すべて見る
)
Tan*Tan
5.0
カラメルも上にかけてみました✨ 簡単なのに、めっちゃ美味しい💖 硬めのプリンで、すごく自分好みでした!! 出来...
りゅうへいまま
4.4
作り方は簡単でしたが火力が強くてすが入ってしまいました。次はもう少し弱火で挑戦します。
ユーザーとこ
5.0
美味しかったです!材料3つほんとに簡単で有り難い!またリピします!
吉つま
5.0
カップの耐熱皿がなく、大きいので作りました。オーブンで湯煎焼きにしました。160度で40分です!とてもおいしかった...
🕊️しまえ🕊️
5.0
家の食器では30分弱火でちょうどいい固さになりました 個人的には砂糖は50Gでもいいかな 今まで作ったお菓子の中で...
りゅうへいまま
4.4
インスタントコーヒー大さじ2を加えてカフェラテ風味にしました。火力に気をつけて今度はすが入らずなめらかに仕上がりま...
レシピの詳細を見る
材料2つでシンプル!いちごジャム
調理
80
分
費用目安
600
円
4.6
244件の評価
砂糖、いちご
お家で簡単に出来るジャムです。いちごがたくさん手に入ったときにぜひいかがでしょうか。パンケーキやヨーグルトによく合いまよ。食パンにもよく合うので朝食に大活躍です。手間はかかりますが、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
93件すべて見る
)
KIRIN
4.6
何度も作っていますが、ヨーグルトに入れると本当に美味しくて、つい食べすぎますσ^_^; イチゴの種類によって出来上...
ユーザーc69ad7
4.6
3倍の量で作成しましたが大成功‼︎ 沸騰後にクエン酸をプラスしました。息子も美味しいと食べてくれました。
あんころり
4.1
きび砂糖を使って短時間煮詰めました。 ヨーグルトに混ぜようと思います
’OhanaMom
4.2
簡単で、家にある材料でできました! ちょっと砂糖を少なめにしても良いかもしれません。500g弱のイチゴに97gの三...
蜘蛛美
4.3
砂糖のかわりにラカントを使いました。
chiyo🌺
4.8
初めてジャムを作りました。少しレモン果汁を入れました。煮詰める時間を少なくしたので果実感があって美味しかったです。
レシピの詳細を見る
冷凍ミックスベリーでつくる 手作りジャム
調理
20
分
費用目安
200
円
ミックスベリー、砂糖、レモン汁、フランスパン
ベリーミックスで簡単にできるお手軽ジャムはいかがでしょうか。パンやクラッカーにはもちろん、ヨーグルトに入れていただいてもよく合いますよ。冷凍ベリーミックスを使えば、果物の旬に関係なくいつでもお楽しみいただけます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
鈴
凄く簡単で美味しかったです! これを紅茶に入れたりケーキ作りにも使えそうでワクワクします♪
レシピの詳細を見る
レモンマーマレードジャム
調理
430
分
費用目安
400
円
4.5
82件の評価
レモン、水、冷水、グラニュー糖
レモンを丸ごと使用して作るマーマレードジャムのご紹介です。レモンのさわやかな酸味と皮に残るほろ苦さがおいしいマーマレードジャムです。コトコトと煮込んでじっくりと煮込んで作ってください。ヨーグルトに混ぜたり、お家事作りに活用くださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
かぶにゃん
4.6
国産の傷レモンが安く手に入ったので作ってみました。八朔のママレードの時に覚えた重曹湯でさっとゆでたので3回茹でこぼ...
ぷりりん
4.2
中途半端に残ってたレモンで作りました。 半日水にさらす行程は省きましたが、苦味など全く気になりませんでした。むしろ...
ローリン
4.8
自宅の庭になったレモンで作りました。大量だったので調理中は立ちっぱなしで疲れましたが、とても美味しくできました。毎...
しいちゃん
5.0
義実家からレモンを頂いたのでレモンマーマレードを作ってみました! 以前、キウイジャムを作った時、煮詰め過ぎて失敗し...
okopoko
下ごしらえが大変でしたが美味しくできました。また作ります!(^o^)
にゃんこ
4.6
庭のレモンが豊作だったので、20個一気に作ってみました。量が多かったので、下作業がちょっと大変でしたが、スッキリと...
レシピの詳細を見る