ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
にんじん
有塩バターのレシピ おすすめの30選を紹介
有塩バターのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.1.17
有塩バターを使ったレシピをピックアップ!バター炒めやムニエル、混ぜご飯など、幅広いレシピをご紹介しています。バターを消費したい時にもおすすめですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
バター香る 鮭のホイル包み焼き
バター醤油香る たらこスパゲティ
おつまみに ガーリックバターしいたけ
バターロールでかわいい!ちぎりパン
簡単 デミグラスソースのハンバーグ
コク甘 かぼちゃのバターハニーソテー
絶品 屋台の味 焼きとうもろこし
鮭とほうれん草のポテトグラタン
全て表示(30種類)
バター香る 鮭のホイル包み焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
795件の評価
鮭、玉ねぎ、しめじ、ミニトマト、酒、有塩バター、しょうゆ、水、塩
鮭、きのこ、野菜の旨味がギュッと詰まった一品です。ホイルを開けたらバターの香りがふわっと広がります。ごはんにもパンにもよく合います。普段の食事にはもちろん、おもてなしにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
285件すべて見る
)
Pupupu
5.0
シャケの下に新じゃがしきました💓バター醤油おいしー💓
3a51aa
5.0
簡単でめっちゃ美味しかったです! バターを鮭の下にもぬったので こげなかった。 残り物のしめじと白菜と玉ねぎを い...
momo.
きのこ多めで ✌︎ 簡単なのに見栄えもいい、 そして美味しい。 下のタマネギが超美味しかったから 次作るときは多め...
fils0808
4.9
簡単かつ美味しかったです! ボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。バターが溶けて玉ねぎの水分と合わさって良い...
きみ
4.2
ポン酢をかけて食べました。ホイルをギュッと包まないとお湯が入るので気をつけて下さい。お湯が入ってしまったことにより...
きいの
5.0
油を敷いてからたまねぎ、鮭〜と乗せていきました。 フライパンではなくオーブントースターで25分ほど強めに焼きました...
レシピの詳細を見る
バター醤油香る たらこスパゲティ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
762件の評価
スパゲティ、お湯、塩、有塩バター、たらこ、マヨネーズ、しょうゆ、小ねぎ、のり、黒こしょう
バター醤油が香る、たらこスパゲティはいかがでしょうか。バター醤油の香りと、たらこのプチプチ食感がおいしい一品です。隠し味にマヨネーズを加えることでマイルドな味わいに仕上がりますよ。簡単に作ることができるので、忙しい日のランチにもおすすめです。
たべれぽ
(
220件すべて見る
)
バーミー
4.8
お手軽メニューでお気に入りです♡ たらこ → 明太子 バター醤油&マヨネーズ コクがあって全体的によく絡みます...
Akari Fukutomi
5.0
明太子で作りました。 とても美味しくて夫も大絶賛。我が家の明太子パスタはいつもこのレシピです。 明太子はレシピより...
を
大葉たっぷり♪ カロリーを控える為にマヨ無しで作ってみたら ちょっとパサついたかなぁ☆
Ⓜ️
4.1
ちょっとバターを入れすぎた感じがしたので量には注意かもです(しつこくなる)ネギを入れなかったですが美味しかったです🍝
ぐぁば
たらこパスタが作れるなんて😍 初めてたらこパスタを作りましたが凄く美味しかったです。 マヨネーズと醤油なんですね...
リーナ
5.0
すごく美味しかったです♡!♡ 何回も食べたくなる レシピでした♪
レシピの詳細を見る
おつまみに ガーリックバターしいたけ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
608件の評価
しいたけ、有塩バター、すりおろしニンニク、しょうゆ、粉チーズ、大葉
あっという間に簡単おつまみ!しいたけのガーリックバター焼きです。しいたけの旨味と風味豊かなガーリックバターの塩気がじゅわっと口の中に広がりますよ。あと引くおいしさで、ついつい手が止まらなくなる一品です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
155件すべて見る
)
仁愛
5.0
ガリバタ醤油味のソースに、しいたけの軸も刻んで入れてコリコリ食感良く◎ チーズの上にパン粉もふりかけてサクサク食感...
mayuyu
4.8
何回もリピしてます!手軽で美味しい!軸もみじん切りにしてバターに追加!海苔と七味が合います。
椎茸きの子
じくがもったいなかったので、上にのせてみました(*^^*) 簡単で美味しかったです♪
あっちゃん
5.0
サッと出来て簡単 軸も入れると食感もいい◎ パンチ欲しい時は一味唐辛子 お口の中で肉厚なしいたけの旨みがじゅわじゅ...
仁愛
5.0
ピザ用チーズを乗せてトロトロ感増し、パン粉をふりかけてサクサク感増しにしてアレンジ◎ ガリバタ醤油と相性バツグン、...
仁愛
5.0
今日はブラウンマッシュルームで作ってみました◎いつも美味しい♥ キノコの軸は、食感的にソースに混ぜるとすごく美味し...
レシピの詳細を見る
バターロールでかわいい!ちぎりパン
調理
180
分
費用目安
200
円
4.6
193件の評価
強力粉、ドライイースト、砂糖、卵、牛乳、塩、有塩バター
バターロールのちぎりパンのご紹介です。みんなでちぎって楽しくお食事はいかがですか。ご家族への朝ごはんにも、女子会などのホームパーティにも最適ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
211件すべて見る
)
にくきゅう🐾
5.0
つるつるぴかぴかなロールパンが出来ました。 ふわふわでとても美味しかったです!
あっちゃん
5.0
パン作り3回目 バターロール初めて 20cmスクエア型 今回は根気よく捏ねたので なんとか成形までたどり着いたけど...
mai
4.4
2回目です!ウィンナーを巻いて焼いてみました。美味しく出来ました!
たまこ
久し振りにバターロール(^o^)8等分。180度11分。美味しいです。
にくきゅう🐾
5.0
つやつやなバターロールができました!
リーナ
5.0
柔らかくて♡ふわふわ…◎ ぷっくら。 焼き目は、好みの色に 5分追加しました。 凄く美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
簡単 デミグラスソースのハンバーグ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.7
3541件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、有塩バター、パン粉、卵、塩こしょう、赤ワイン、ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、砂糖、パセリ、オリーブオイル、ベビーリーフ、ナツメグパウダー
肉の旨味がつまった濃厚なデミグラスソースでいただくハンバーグはいかがでしょうか。手作りのデミグラスソースに加えたバターの風味がとても良く食欲をそそりますよ。ごはんにもパンにも合う一品なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1265件すべて見る
)
子供に野菜食べてほしいパパ
4.2
ハンバーグはふっくらかつジューシーに仕上がったと思います。ソースはワインと醤油が自己主張気味で一体感がイマイチだっ...
ken0503tnug
3.6
赤ワインで旨味こそぎ取るソースはケチャップ多めに入れた為酸味強めになってしまうから一手間加えるならケチャップ炒めて...
孤木
4.4
夫が作った玉葱をた〜くさん入れて作りました。その分、ヘルシーだったと思います!デミグラスソースも赤ワインを入れて作...
しー
5.0
倍量で作りました。ハンバーグといえばこのレシピ!!何回作ったかわかりません。バター、ナツメグなしで作っています。 ...
K
4.8
次はオイル入れすぎに注意します
16歳男子 S
4.6
もう何回も作って家の定番メニューになってきました。水を入れてふたをしていつも蒸し焼きにしてます。味はいつも通りおい...
レシピの詳細を見る
コク甘 かぼちゃのバターハニーソテー
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
1752件の評価
かぼちゃ、有塩バター、粉チーズ、塩、黒こしょう、はちみつ、パセリ
かぼちゃをバターとはちみつで炒めた、バターハニーソテーのご紹介です。塩気のある粉チーズとピリッと辛い黒こしょうがアクセントになり、あと引くおいしさですよ。ワインなどのお酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
594件すべて見る
)
鷹
3.8
カボチャの甘味を取り囲んで各種調味料の風味が感じられます。 自分が好きな調味料を多くしてカスタムするのが良さそうです。
Nem.
5.0
ちょうど野菜で作れるお菓子を探してたんです!! 美味しいです!何回もリピ決定です! 多分薄ければ薄いほど美味しいと...
Noaringo
5.0
美味しかったです!
あっちゃん
4.8
粉チーズが焦げやすいので 上から掛けました カボチャの甘味にバター&ハニー チーズの塩気が絶妙なバランス レンチン...
くま☆ママ
4.2
2回目です。1回目は粉チーズがなくて、美味しさを実感できなかったけれど、粉チーズの有りと無しでは、全くの別物…とて...
yuco
チーズかけるとすぐに焦げつくから注意です!味は、スイーツみたいな感覚で甘くておいしい♡
レシピの詳細を見る
絶品 屋台の味 焼きとうもろこし
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
555件の評価
とうもろこし、しょうゆ、有塩バター、砂糖、みりん
バター醤油でこんがり甘じょっぱく、香ばしい焼きとうもろこしは夏の代名詞と言っても過言ではないのでは!?丸ごと1本、ペロリと食べれる絶品の味です!まさに屋台で食べるあの味を再現しました。茹でる工程はレンジでチンで簡単に。ぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
211件すべて見る
)
リーナ
5.0
ちょっとした手間で♡ 中の芯まで…バターしょうゆ色◎ 甘くておいしかったです♪
ゆめちゃん
屋台風(•ө•)♡美味しい🎶
カイア♀
とうもろこし好きにはたまりませんね❤️
ハピneko
4.1
美味しーけど甘かったので次回は砂糖少なめにしよう。
こたちゃんママ
4.8
自宅でお祭り気分!やっぱり美味しい
ハピneko
4.1
以前作った時甘すぎたので、砂糖なしで作りました♪̊̈♪̆̈それでも甘いとパパが。私はプレーンが好きなので食べません...
レシピの詳細を見る
鮭とほうれん草のポテトグラタン
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
1301件の評価
ほうれん草、お湯、じゃがいも、玉ねぎ、鮭、有塩バター、薄力粉、牛乳、ピザ用チーズ、パセリ、塩、黒こしょう
相性のいい鮭とほうれん草を使ったポテトグラタンのレシピです。じゃがいもをマカロニなどのパスタに代えてもおいしく召し上がれますが、今回はホクホクでおいしいじゃがいもを使用しました。満足感もあり、おいしいのでぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
499件すべて見る
)
ノン
5.0
コンソメ小さじ1プラスしたら 前回よりも味がしっかりで美味しすぎました❕
moe
・鮭とほうれん草のポテトグラタン →味薄かった
アキ
4.8
最高に美味しく頂きました! やはりコンソメ入れた方が良いですね!
m00_n
じゃがいもを細切りでいれるのがおススメです
さ
4.6
コンソメを少し入れて、じゃがいもは細切りにして混ぜました。マカロニも加えてボリュームアップ!ほうれん草はレンジでチ...
nanami.*
4.5
鮭を消費したくて検索したらこのレシピを見つけました👀 アサリの冷凍を加えたら魚介感upしました(*^^*) ダイ...
レシピの詳細を見る
きのこデミグラスをまとったドレスオムライス
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
250件の評価
デミグラスソース、ごはん、ケチャップ、水、有塩バター、玉ねぎ、コンソメ顆粒、しめじ、ホワイトマッシュルーム、パセリ、溶き卵
まるでドレスのようなドレープ模様が素敵なオムライスのご紹介です。デミグラスソースにはきのこをたっぷり加え、味はもちろん、見た目も華やかなデミグラスオムライスに仕上げました。特別な日やおもてなしなどにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
121件すべて見る
)
❁
4.4
2人分作りましたが、ソースが分量通りだと少し味が濃いというレビューが多かったように思ったのでケチャップを大さじ本来...
おちゃづけ(鮭)
5.0
半熟たまごのかけ方でお店みたいに✨😊 ライスに少しガーリックとベーコンも入れてみたりしました😋
ヒロ
作りました。 ケチャップライスでは なく、チキンライスに しました。 我ながら完璧です。
⍤⃝ ⍨⃝ ♡
4.4
〜HEINZのデミグラスソース缶(290g)を使用して2人分作〜 ■2回目 〜デミグラスソース〜 《減量》 ケチ...
うさこ
5.0
初めてで一発成功!嬉しい♪
てぃーち
初めてにしては上手くできました!夫の誕生日に作ったところ美味しいって喜んでもらえました♫ ご飯は1回茶碗に入れて形...
レシピの詳細を見る
明太子ソースでとろとろオムライス
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
254件の評価
ごはん、有塩バター、薄力粉、明太子、牛乳、コンソメ顆粒、サラダ油、パセリ、卵、生クリーム
明太子をたっぷり味わえる明太子ソースをかけたオムレツです。卵は半熟のとろとろ状態でとろけるおいしさです。まるでお洒落な洋食屋さんのような味わいがおうちで楽しめますよ。いつもとひと味違ったオムライスをぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
168件すべて見る
)
ななな
4.6
生クリームがなかったので牛乳多めで作りました! おいしかったです🙂
おむすび
4.3
高校生です 自分一人で初めて作った料理で失敗したり結果、結構見た目悪くなってしまったり、、、 それでも味はとても美...
ぱぴこ
5.0
レポを読んで固まるのが怖かったので最初はかなり火を弱くしました! 2のときにシャバシャバしていて不安になりましたが...
Maki
5.0
牛乳で作りました!材料を切ったりもせずにすぐ作れるのでいいレシピ!
りんごばたー
簡単にお店の味がつくれます!
ゆりか
4.5
ごはんの具にたまねぎ、エリンギ、ベーコンを追加。2人前で作ったのでソース作りに苦戦しましたがおいしくできた☆ 念願...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
にんじん
にんじんさつまいも
にんじん 大量消費
じゃがいも にんじん
作り置き 野菜
にんじんしりしり
レンコンで簡単!のり塩バター炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
872件の評価
レンコン、塩、青のり、有塩バター
今晩のおかずに、レンコンののり塩バター炒めはいかがでしょうか。炒めるだけで簡単に作ることができるので、忙しいときや、あともう一品ほしいときにも便利な副菜ですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
240件すべて見る
)
Vöglein
4.8
これ、美味しくて大好きです。レシピ通りだと少し物足りないので最後にお醤油回しかけてます。いつも多めに作って常備菜に。。。
ルナ
4.5
バターは10gにしました。たべれぽを参考にしょう油を足したら美味しかったです。
kmk
4.4
簡単でした 食感が好きです
あっちゃん
4.8
少し焦げ目をつけて 投稿参考にお醤油を少し◎ レンコンの食感大好き♡ 美味しかったです🎶
pippi🐥
4.4
何と青のりが無くてコンソメで😅 彩りは乾燥パセリで😄 結構美味しくできました💕
kuu*
5.0
餃子の横に添えました。 ボリュームたっぷり食したくて! バター一個とごま油でカリッと仕上げ醤油を鍋肌からポトリ! ...
レシピの詳細を見る
居酒屋さんの味!チーズ入りいももち
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
601件の評価
牛乳、カマンベールチーズ、バター、醤油、じゃがいも、片栗粉、有塩バター
居酒屋さんの鉄板メニュー!お家で簡単に再現することができます!今回は、中にチーズを入れてアレンジしています。お好みで味噌を塗って焼いても美味しいですよ。もちもちとろ〜りの絶品いももちをお楽しみください。
たべれぽ
(
364件すべて見る
)
ユーザー989432
4.8
大きさにもよりますが、じゃがいも3つ、片栗粉大さじ3、牛乳50mlがベストな分量でした! 10個出来たので、半分は...
お塩ちゃん
5.0
ジャガイモは面倒だけど裏ごしするとめっちゃなめらかです😆片栗粉大さじ3、牛乳50ml、塩と砂糖少し入れました。作...
しろねこ
4.6
手間はかかりますが、美味しかったです✨ 次は片栗粉を増やしてもっともちもちにしたいです。 主菜にしたかったですが物...
古典文法
4.6
きれいに焼けると嬉しい!!
ユーザー9a0ca0
3.4
じゃがいもに紫のじゃがいもを少し混ぜたせいか出来上がりがピンクになりました笑 時間かかったけどまあまあ上手く出来た...
ぼじこ
4.2
じゃがいもとチーズ、バターにお醤油、最高の組み合わせです💕美味しかったです!
レシピの詳細を見る
きのこたっぷりバター醤油スパゲティ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
1137件の評価
塩、しめじ、まいたけ、えのき、大葉、しょうゆ、顆粒和風だし、塩こしょう、スパゲティ、お湯、有塩バター
きのこをふんだんに使った簡単スパゲティです。 とっても簡単なのでお昼ご飯にサッと作ってみてはいかがでしょうか。 濃厚なソースに大葉がフワッと香り、いいアクセントになります。 きのこたっぷりでボリュームがあるのでランチにもぴったりです。
たべれぽ
(
609件すべて見る
)
さ
ベーコンを入れて、混ぜ合わせるときに茹で汁を足しました。おいしかったです!2人前で作りましたが、バターはもう少し少...
nao
5.0
簡単なのに凄く美味しかった。バターの風味が良いです。家族にも好評でした。大葉が無かったので、切り海苔で代用。リピ決...
リーナ
4.6
冷凍しておいた 小葱の茎部分を追加♪☆ 大葉・舞茸無しでも、 美味しかったです♡ 冷凍しめじ、 冷凍えのきを使用◎
ユーザー020fd5
5.0
レシピ通りだとだいぶしょっぱいと思います! 次作る時の自分用に 2人分 しょうゆ大1ちょい(半量くらい) だし小...
ユーザー0a09d1
4.7
しめじ50g、えのき50g、ベーコン4枚で。 バター10gとにんにくチューブでベーコンをカリカリに焼いた後きのこ類...
662add
4.6
椎茸と新玉ねぎで。 顆粒だしなく、めんつゆをしょうゆと合わせて半々にして大さじ1にしました。 バターが合います。 ...
レシピの詳細を見る
バターの風味抜群!タラのムニエル
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
305件の評価
タラの切り身、塩こしょう、パセリ、レモン、薄力粉、有塩バター
バターの風味が抜群に良い、タラのムニエルです。身はふわふわで、口に入れるとバターの風味が口いっぱいに広がります。 メニューに悩んだ時、何か一品足りない時、とても簡単に調理して頂けますので、昼食や夕食に 是非お試し下さい。
たべれぽ
(
135件すべて見る
)
バーミー
4.8
朝食のメインにgood 🐟 ご飯にとても良く合います 薄力粉しっかりまぶして弱火でじっくり… 蓋をして蒸し焼きに...
Sumin
5.0
簡単にとても美味しくできました!お魚はキッチンペーパーで少し水気を切り、表面だけ強めに焼いて中は弱めでじっくり温め...
カナトパパ
4.4
くずれちゃったけど味は美味しくできました〜 小松菜を付け合わせに炒めて余ったトマトを添えました
S
バター使わずオリーブオイルで焼きました!
gomaichi
4.6
塩してから水分を丁寧に取る…これだけで、臭みがすっかり無くなりました。簡単で美味しかったです。レモンは○ッカの果汁...
shoko0313
4.4
鱈と鮭をつくりました 簡単すぎて最高⭐️ 絶対また作ります✌️
レシピの詳細を見る
鮭のムニエル バター醤油ソースがけ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
1201件の評価
塩こしょう、オリーブオイル、しょうゆ、レモン、レタス、薄力粉、鮭、ミニトマト、有塩バター
洋食の定番メニュー、鮭のムニエルのご紹介です。旨味たっぷりの鮭にバターしょうゆの香ばしいソースが相性抜群。簡単なのに、たまらなくおいしいですよ。ごはんにも合う味つけなの、ぜひ献立のレパートリーに加えてみてくださいね。
たべれぽ
(
362件すべて見る
)
ありんこ🐜
無駄にネギ。笑 舞茸と玉ねぎを先に炒めて、最後にバター醤油味に💓 簡単で美味しかった!!
シャンス
4.8
とても美味しい。小麦粉をしてあるから香ばしいですね。サーモンが手に入るときはまた作りたい
ぽむご
5.0
とても簡単に作れました! ソースがバターと醤油が分離?してしまったので大丈夫かなぁと思いましたが、とっても美味しく...
のん
5.0
めちゃめちゃ美味しかったです✨ 醤油バターは別でやらずに鮭を焼いてそのままのフライパンに入れて焼きました。その残り...
りゃも
5.0
美味しい! 今までバターでソテーしてたが、ソースにしたほうが美味しく感じた~。 定番に決定です。
あっちゃん
4.8
バター醤油 相性抜群♡ 薄力粉で皮がパリッと 安定の味で美味しい♡ レモンの酸味も合います
レシピの詳細を見る
ほくほく 醤油バターで長芋のステーキ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
977件の評価
長芋、ニンニク、有塩バター、しょうゆ、塩こしょう、小ねぎ、砂糖、酒、のり
しょうゆとニンニクの香りが食欲をそそる、長芋ステーキのご紹介です。作り方はバターで焼いた長芋に味つけを絡めるだけ。簡単においしい一品ができますよ。シンプルなので献立にボリュームのある副菜が欲しい時や、お酒のおつまみにもおすすめです。
たべれぽ
(
373件すべて見る
)
かおり
5.0
弱めの中火でじっくり焼き、醤油、酒、砂糖は同量で味付けし、もみのりとカイワレをのせました。甘辛く美味しかったです♡...
ちぃちゃん2013
4.6
長芋がステーキに?そうなんです。ホクホクしていて美味!焼き肉のタレでもOK
ユーザー7e42af
5.0
しょっぱいという口コミが多いので、醤油小2、酒大1、砂糖小2、水大1で作りました。 濃すぎることもなく、少し甘めの...
こばぽん
4.2
調味料の分量はそのまま、長いものだけ1.5倍の450gで作りましたが、かなり濃いめの味付けでした。(減塩醤油です)...
バーミー
4.8
にんにく醤油と良く合っておいし〜♡ シャキシャキとホクホクが半分づつで とても美味!!! 七味をかけてもGood…...
kanagi
5.0
ホタテとアスパラ追加。美味しいです😋
レシピの詳細を見る
絶品!超ふわふわオムレツ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
129件の評価
卵、有塩バター、酢、砂糖、ケチャップ
ふわふわのスフレのようなオムレツです。 卵液に味付けはほぼしていないので、卵の美味しさを存分に感じられるレシピです。塩やこしょうをつけて食べたり、ケチャップをつけたりと、味を変えて楽しみながら食べられる一品です。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
スフレオムレツ♡ ふあ〜♪ しゅわ〜♪ キンキンに冷やした卵白をメレンゲして中にスライスチーズ2枚入れました♪ 弱...
みんこ
5.0
このレシピに出会ってから、ここ2週間ハマって毎朝食べています!卵1個で作り、スライスチーズ1枚入れて焼いています!...
tutu@
4.1
ふわふわにできました!が小さいフライパンで焼くならバター半分でいいと思います
じゅり
4.2
10分じゃ長すぎますかね 焦げちゃいます笑 4分くらいで綺麗にできました!
ミッキー
5.0
びっくりするほどほどふわふわでした。食べた時、口の中から噛んでもいないのに、消えてしまいました。リピします❗️
ちゃんちー
4.6
チーズを入れて作りました。 弱火3分でちょうど良かったです。
レシピの詳細を見る
鮭とみそバターの混ぜご飯
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
250件の評価
鮭、ごはん、料理酒、みそ、しょうゆ、小ねぎ、溶かし有塩バター
鮭の簡単混ぜご飯のご紹介です。みそバターで味付けすることによって、甘みとコクが出ておいしくなりますよ。鮭は電子レンジで加熱するので、洗い物も少なくて済みます。おにぎりにするのもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
momo
簡単に美味しくできました!! ネギは一緒に混ぜ合わせてみました。 シャケは焼きましたが美味しかったです(^^) 好...
にくきゅう U・x・U
分量は目分量ですが美味しく出来ました♪混ぜるだけで洗い物少なくていいですね!
ごま
4.6
本当に簡単で美味しかったです🍚✨ 絶対にまた作ります!
もちたん
3.4
美味しいけど、骨取るの面倒だから鮭フレークの方が簡単。お味噌2倍でちょうどよし。
noneko
小ねぎではなく刻んだ大葉を乗せました。 二合で作ったので分量は適当に。バターは少量にしましたがそれでも結構 味がし...
まーい
4.6
うーま!バターの味と味噌、醤油の味がマッチしすぎてる。。
レシピの詳細を見る
じゃがいもとソーセージのカレー炒め
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
1193件の評価
じゃがいも、ソーセージ、有塩バター、塩こしょう、カレー粉、パセリ
じゃがいもとソーセージをカレー粉で炒めた、スパイシーな一品です。 バターで炒めることでコクと香ばしさが加わり、お酒のおつまみにぴったりな一品です。 簡単にできてボリュームもあるのでパーティーなどにもオススメです。
たべれぽ
(
467件すべて見る
)
さかもん
4.2
・じゃがいもを加えてから少し火を強めて、じゃがいもの皮をぱりっとさせると美味しい。
TOMOKA♡
4.6
ボリュームが欲しかったので冷凍ブロッコリーを追加しました!彩りも良くなってよかったです!美味✨
ゆのちゃみ
5.0
ジャガイモを柔らかくしすぎて、フライドポテトみたいな食感になったけど、それもおいしかったです。SBの赤缶のカレー粉...
リーナ
5.0
凄く美味しかったです♡♪♡ はちみつ大さじ1追加◎ 焼き目を少し入れると、 こんがり…☆ 見た目も良かったです。
ゆうこりん
5.0
じゃがいもの消費に困るとよく作ります。今回じゃがいも1個、ウインナー3本で作りました。塩胡椒せず、カレー調味料だけ...
Namb Ayumi
4.5
ウインナーなかったので、ハムで作りました。 簡単で美味しい! カレーパウダーは、バーモントカレーの甘口を使用。 好...
レシピの詳細を見る
にんじんのグラッセ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
705件の評価
にんじん、水、有塩バター、塩、砂糖、パセリ
洋食の定番にんじんのグラッセです。シンプルな調理法ですがにんじんの甘味とバターの風味が付け合せにぴったりです。つやつやのにんじんを添えると本格的な雰囲気になりますよ。ハンバーグやステーキと合わせて作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
183件すべて見る
)
fils0808
4.6
人参2本使ったので、水分、調味料も2倍にしましたが、お水はレシピ通りの方が良かったと思いました。 味はしっかり染み...
SAS
4.5
簡単で甘くてバターの香りがして美味しかったです。 面取りは包丁でやると手間がかかるのでピーラーでチャチャっとやりました。
ユーザーeff363
ハンバーグやソテー、ステーキなど色々なお肉料理に添えられて使い廻せる便利な奴です🍯
mgmg
5.0
600wで2分チンしてからレシピ通り。 簡単なのに美味しい! 息子がパクパク食べてくれた!
yu
飾り切りにして入れました!優しい甘さでちょうどいい箸休めになる味ですね。誰でも好きな味だと思います!
リーナ
4.2
にんじんやわらか…◎ 600W1分・ラップ外して放置、 好みのやわらかさになるまで くりかえし。 カンタンにできて...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
人参 お弁当
玉ねぎ人参
人参ドレッシング
大根と人参
大根人参煮物
にんじんレンジ
しいたけと玉ねぎのバター醬油炒め
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
482件の評価
しいたけ、玉ねぎ、しょうゆ、有塩バター、塩、黒こしょう、酒、小ねぎ
フライパンと少ない食材で作れる時短レシピです。 炒める際に刻んだニンニクを加えたり、冷蔵庫に余ってしまった野菜を加えても美味しく頂けます。 食卓にもう一品欲しい時、お酒のおつまみなどに最適です。 自分好みにアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
156件すべて見る
)
リーナ
4.8
冷凍しめじと、 乾燥しいたけを使いました◎ ちょっとボリュームを出したい時は、 ベーコンかハム追加♡
yoheihosh
5.0
サッとできて美味しいです。長ネギプラス。バターの代わりにオリーブオイル使いました。
としまるくん
4.2
タロス
4.8
玉ねぎ長ネギ、しいたけまいたけと余り物で作りました。さっと作れて超美味しかったです☺️☺️味が濃くてご飯進みます!...
Ht
簡単でおいしくできました!
まゆちゃんクッキング 2024
5.0
新玉ねぎ、しいたけ醤油使用しました♪冷凍したネギをふりかけました。 固くなってたしいたけがバター醤油で甘くてふっく...
レシピの詳細を見る
アスパラとホタテのガーリックバター炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
426件の評価
ホタテ、ニンニク、黒こしょう、長ねぎ、めんつゆ、アスパラガス、有塩バター
柔らかく甘みのあるアスパラガスとホタテの旨味がたっぷりの、ガーリックバター炒めのご紹介です。 火の通りが良いので、忙しい時でも、短時間で簡単に作れます。 ご飯のおかずだけでなく、お酒のお供や、パスタなどにしてもとても美味しいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
171件すべて見る
)
もっさん
簡単美味しいです!!かさまししたくて、エリンギをネギの代わりに入れてみました。 相性バッチリで大満足!
yoheihosh
簡単で美味しい❗ 刺身用のホタテを使ったので炒めすぎないようにサッと火を通す程度にしました。 その分アスパラはレン...
misa
4.2
二回目♪今回はアスパラ4本と長ネギ1/3でつくってみました。ホタテは100gくらい。しっかり火を通したかったので、...
kichi
5.0
たべれぽ参考アスパラなく長ネギで 生食用帆立使用、私もレモン汁を 🍺の最高のおつまみでした。 ...
あゆ
5.0
ホタテを好んで食べなかった彼でも美味しい美味しいと言って食べていました。 次回は3人前作らないとすぐ無くなっちゃう...
ハチ
4.6
バターをもっときかせても良いと思います😋
レシピの詳細を見る
お手軽!ツナとほうれん草の彩りバター炒め
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
399件の評価
ほうれん草、醤油、塩、塩こしょう、有塩バター、お湯、ツナ油漬け、コーンの水煮
短時間で簡単に出来る、ツナとほうれん草の彩りバター炒めのご紹介です。ほうれん草とツナにコーンを入れることで彩り豊かに仕上げました。いつもの献立にもう一品欲しいときや、朝食のおかずにぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
171件すべて見る
)
ユーザーd71af1
5.0
学校の課題で初めて一人で料理しました!!これを機に色んな料理を学び作っていきたいです!味は好評でした^ ^
バーミー
4.8
ツナなしですが美味しいです♡ (主人が苦手なもので…汗) 代わりにソーセージ使用 水洗いしたほうれん草はラップに ...
toto
5.0
美味しい!作りおきに良いですね! お醤油の量はひとまわしくらいに減らしました。
M
4.2
ほうれん草を茹でずにダイレクトに焼きましたが問題無く美味しく出来ました。 簡単なので、もう一品欲しい時にリピートします。
ボボもん
4.8
お弁当の彩りに、いつも小分け冷凍しています(*ˊᵕˋ*)
きなこ
4.8
ツナがなかったのでベーコンを代わりに入れました!塩分が気になったので塩コショウなしで、醤油大さじ1のみの味付けにし...
レシピの詳細を見る
鱈のバター醤油ムニエル
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
605件の評価
タラ、小松菜、塩こしょう、有塩バター、しょうゆ、片栗粉、レモン
淡泊なタラをバター醤油でコクのある一品にしました。お子様でも美味しく食べられる味付けですよ。レモン汁をかけることで良いアクセントになって美味しいですよ。タラだけではなく、色々なお魚の切り身でもアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
232件すべて見る
)
バーミー
4.7
下味が要らないので簡単で良いです‼️ 鱈の臭みも無く しっとり … バター醤油が鱈によく合います レモン汁かけ...
まゆまろ
3.3
たらのせいで台所生臭くて。。うまかったけど、たらはもういらね。
ユーザーa03f94
5.0
簡単なのに美味しい! バターと醤油の相性最高! パサパサになりがちな白身魚だけど、これならしっとりとできて良かったです!
むにぷにお
4.2
鱈の臭みとり(魚の重さの1%の砂糖をふりかけ、冷蔵庫で20分おく。その後、玉酒で洗い流す。)をしてから調理した方が...
ぺい
4.2
付け合わせはピーマンとえのきにしました。 調理前鱈のにおいが気になったので、下処理を行いました。鱈を水洗いしクッキ...
いがしー
4.6
ケチってバター10gでも美味しくできた。 ただ、味が濃く感じたので濃口醤油使うときは大1より少し少ない方がいいかも...
レシピの詳細を見る
さっぱり エビとアスパラのレモンバター炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
490件の評価
エビ、アスパラガス、酒、塩、有塩バター、レモン汁、しょうゆ
シャキシャキのアスパラと、プリッとした食感がおいしいエビを、さわやかなレモンバター風味で味つけしました。レモンの香りとバターしょうゆの味わいがよく合い、お箸がどんどん進みますよ。炒めるだけで簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
147件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
エビはプリプリ食感 レモンでサッパリ 塩コショウ少し追加 無限に食べれます❣️
リーナ
5.0
プリプリで美味しい♡ アスパラも負けてない◎♪
サーモン
4.4
しょうゆレモンバターって美味しいんですね☆レモンを入れるだけで、いつものしょうゆバターとは違った感じになって良かっ...
Ayumi
4.2
量増しにズッキーニ追加しました。ただ炒めるだけなのに、めちゃくちゃ美味しくて見た目もオシャレで手の込んだ味付け風に...
みな
4.6
えびの代わりにエリンギで作りました。爽やかなレモンの酸味とバターのまろやかさが美味しかったです。次はえびで作ってみ...
n.u〜n.t
4.2
手軽にできて美味しかったです 唐辛子も足してみました
レシピの詳細を見る
バターでコクうま!ガーリックライス
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
326件の評価
ごはん、ニンニク、オリーブオイル、しょうゆ、パセリ、有塩バター
フライパンひとつでできる、簡単ガーリックライスです。 焦がしたニンニクと醤油にバターがよく絡んだごはんがマッチして絶品コクうまな一品です。 材料も少量で簡単に作れるので、手軽にチャレンジできますよ。是非お試しください。
たべれぽ
(
164件すべて見る
)
ユーザーa69f38
4.2
美味しかったです。倍量で作るときは、オリーブオイルは大さじ4が良さそうです。
あっちゃん
4.8
ガリバタ醤油 王道な組み合わせ♪ 簡単で美味しい ブラックペッパー追加 ベチャとなりそうなので オリーブオイル少な...
うさまーつ
3.6
ニンニクが焦げてしまいましたが、香りがよくおいしかったです。 レシピ通りだと味が薄かったので、塩とブラックペッパー...
バーミー
4.8
にんにく3片使いました✫ 塩コショウ少々✫ お醤油を入れる時、料理酒を小さじ1プラスするだけで、ニンニク味が、グッ...
L.
4.6
初めて作りましたが、とっても美味しかったです。 塩胡椒も調節しながら入れました!
べい
5.0
レシピの詳細を見る
コクたっぷり 醤油バターの無限ごぼう
調理
30
分
費用目安
200
円
4.3
480件の評価
ごぼう、有塩バター、しょうゆ、砂糖、白いりごま、水、かつお節、ツナ油漬け
あの無限シリーズから今度は「ごぼう」が仲間入り!包丁やフライパンは使わずに、ピーラーと電子レンジで簡単に作れますよ。コクのあるバター醤油味がクセになり、いくらでも食べられるおいしさです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
201件すべて見る
)
みん
4.4
レンチンした新玉ねぎとワカメ入れました!砂糖はなしで!美味しい!
まんぼう
4.7
バターが少し多過ぎました。投稿者の方を参考にして、砂糖は入れませんでした。入れなくてもとても美味しかったです。
NK1103
4.5
この味と食感好きです。レンジを使ってあっという間にできるのも良いです。
ユーザーe16e95
ツナ缶がなかったので代わりに生協のサラダチキン缶をつかいましたが、おいしく出来ました。
リーナ
5.0
ご飯にのせて、 鰹節多め。 美味しかったです◎♪ 満足♡
つな🍋
4.1
ごぼう=きんぴらしか作らなかったのでたまには違う味で◎バター10gで作りましたが、もっと少なくても良いかも。
レシピの詳細を見る
お弁当にも!かぼちゃのバター醤油風
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
507件の評価
かぼちゃ、しょうゆ、有塩バター、パセリ
電子レンジで加熱したかぼちゃにバター、しょうゆを和えるだけで作れるレシピです。ほくほくのかぼちゃに、コクのあるバター醤油の味わいがよく合います。忙しい朝でも簡単に作れるので、お弁当のおかずにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
168件すべて見る
)
melody
4.5
ボールひとつで仕上がるので洗い物も手間もかからず、美味しく出来ます。皆さんの投稿を読んで電子レンジは1回目、2度目...
あっちゃん
4.6
レンチン600W3分〜 バター入れて500W1分 鍋も出さずに出来て楽チン♪ バターのコクもあり美味しかったです🎶
yu_mom
4.8
人参を消費したかったので加えて。甘みがあり美味しかった
ゾーラ族
5.0
バター味が新鮮でした。形がだいぶ崩れましたが問題なく美味しくできました。
ユーザー9d4c88
3.4
簡単でした!コンソメを足したらさらに美味しくなりました✨
ユーザー4bca28
4.3
10分もあれば作れてとても簡単なレシピ。ほくほくで甘くて美味しいです。また作りたい一品です。
レシピの詳細を見る
節約レシピに!ちくわとしめじのバタぽん炒め
調理
15
分
費用目安
250
円
4.3
410件の評価
ちくわ、しめじ、塩昆布、ポン酢、塩こしょう、有塩バター
どこでも安く売っているしめじとちくわを組み合わせてバターとポン酢で味付けして仕上げました。バターの香りが口の中で広がり、食感も楽しんでいただけます。簡単にお作りいただけるのでぜひお試しください!
たべれぽ
(
164件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
簡単♪美味しい♪時短♪ 投稿参考に人参とインゲン追加 人参500W1分30秒レンチン その間にちくわと野菜準備 ...
Tomomo
3.8
冷蔵庫にあるものでパパっと作れてしかも美味しいとか最高!
アルエ
4.5
塩昆布なしですが充分美味しかったです。
りりり
4.6
味が濃ゆめと書いてあったので、玉ねぎを追加したらおいしかったです♪
みかん🍊
4.8
免疫力を高めたくて舞茸も追加🍄✨最初にバターでニンニクの微塵ぎも炒めました💛 バターは10g 残っていた玉葱...
kichi
5.0
3日前の再チャレンジです しめじを先にちくわ後で炒める 塩昆布だけでOKです 味ナイス 5/5 ...
レシピの詳細を見る
大根のバタポンステーキ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.2
861件の評価
大根、小ねぎ、大葉、ポン酢、塩、こしょう、有塩バター
中途半端に余った大根の消費に美味しくお召し上がりいただける一品です。コストもかからないので節約レシピとして作れます。バターとポン酢の風味が組み合わさった大根が口の中でジューシーに広がります。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
444件すべて見る
)
にゃんた🐱
4.6
知人から大根を頂いて作りました。大根は、ぐったりする位レンチンしてから焼きに入った方が上手くいくと思います(その方...
カニかま
3.4
簡単だけど大根をジュワーっと柔らかくするのが難しい…
ユーザー8d740f
4.5
大根、電子レンジ600w8分でちょうどよかったです。
pippi🐥
4.2
お肉料理の付け合わせに少しだけ作りました。 レンジでは無く同じフライパンでまず柔らかく煮てからスタート! 私的には...
西川
5.0
皆さんのたべれぽ見たところ、レンチンに時間がかかるみたいだったので、火が通りやすいように両面に切れ込みを入れました...
ぽよたん
4.6
めっちゃ美味しい! ハーフの大根で電子レンジ500w、5分くらいやりました。 切れ目を入れた方を下にして蓋をしてバ...
レシピの詳細を見る