ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
スープ・汁物
トマトスープ
トマト スープのレシピ おすすめの30選を紹介
トマト
スープのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.9
トマト スープのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
濃厚 トマトオニオンスープ
酸味が決め手のトマトの中華スープ
具沢山ミネストローネ
5分で完成!きゅうりとトマトの中華風サラダ
簡単!トマトのクリーミーうどん
とっても簡単!卵とトマトの中華風炒め
まろやかジューシー 麻婆トマト豆腐
中華風!肉とオクラとトマトの甘酢炒め
全て表示(30種類)
濃厚 トマトオニオンスープ
調理
30
分
費用目安
100
円
4.4
767件の評価
玉ねぎ、トマト、コンソメ顆粒、お湯、有塩バター、EVオリーブオイル、パセリ、砂糖、黒こしょう
濃厚なオニオンスープにトマトを入れてみました。玉ねぎの甘みとバターのコクにさっぱりとしたトマトが相性ばっちりです。朝ごはんとしても夜ごはんのメニューとしてもオススメです。寒い日は身体が温まりますよ。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
265件すべて見る
)
☺︎
4.0
玉ねぎが余っていたので作りました。 想像とは違う味で普通のオニオンスープとそこまで変わらないなと思ったのでトマト感...
バーミー
4.8
前回作った時は味が薄くぼやけ気味でした 今回はトマト1個&トマト缶1/3にアレンジ コトコト煮込むと酸味がちょうど...
あや
3.7
やや薄味。 コンソメは大さじ1に変更
Jellice758
4.2
砂糖を入れず作ろうかな…と思ったのですが、砂糖を入れずに味見をしたら酸味が強く、砂糖小さじ1で味がぐんと良くなりま...
Kaorebo12
4.6
とても簡単で家にいつもあるような材料で出来るので助かります。すりおろしニンニクとハーブソーセージ追加で仕上がりには...
ゆのちゃみ
玉ねぎ、先にレンジで加熱してから10分程炒めただけですが、とても甘くて美味しかったです
レシピの詳細を見る
酸味が決め手のトマトの中華スープ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
544件の評価
水、トマト、溶き卵、塩、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素
トマトの酸味がおいしい中華スープはいかがですか。トマトと卵の彩りが綺麗なので、食卓を明るくしてくれること間違いなし!あたたかいスープは、ほっと温まりますよ。とてもお手軽にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
196件すべて見る
)
クラシルyc2oqH32
めちゃくちゃ美味しいんだけど、まず、作る過程でコショウを入れた方が更に美味しい✧︎ で、出来上がったら、上にとろ...
Rio🐶
4.4
ゴマ油を足したら、旨味アップ⤴️でした!👍
バーミー
4.8
新玉ねぎ…少しだけ追加で自然な甘みに 溶き卵にコーヒーフレッシュ1個プラスで ふわふわ卵になりま〜す✫ トマトの酸...
Vöglein
4.8
鶏がらスープの素の代わりに茹で鶏の茹で汁使用。あっさり食べられてとても美味しかったです。トマトの酸味と卵の優しい香...
モアナ
4.5
簡単で、一品にちょうどいいやさしい味でした♡
yochiusako
5.0
酸味のあるトマトを使用しました。卵ととても合いますね。 ゴマとごま油を足しました。 雑炊もしてみたら美味しかった...
レシピの詳細を見る
具沢山ミネストローネ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
1148件の評価
にんじん、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、じゃがいも、ニンニク、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩、黒こしょう、薄切りハーフベーコン
色々な野菜をたっぷりと使用したトマトベースの具沢山スープです。野菜をたくさん摂ることができますので、朝ごはんや忙しいときの食事にぴったりです。ベーコンの塩気と旨みも効いていて美味しいですよ。是非一度お試しくださいね。
たべれぽ
(
447件すべて見る
)
ゆそま
ちょっと多め、ウインナー、マカロニも追加、水800、トマト缶400、コンソメ固形3個、砂糖小1弱!
バーミー
4.8
殆ど 余り野菜で出来ました セロリは無かったのでズッキーニとミックスビーンズ追加。 材料はレシピの倍量なので味付け...
週末パパ
3.8
牛肉でアレンジ。具沢山で美味しく出来ました。
るかぷしゅ
トマト缶は使い切りたいので、みなさんのたべれぽを参考に水800㎜トマト缶400㎜コンソメ固形3個砂糖小さじ1で野菜...
Yoi
4.5
ベーコンを鶏肉にして作りましたが とっても美味しかったです。 美味しいので5日連続で食べても全然飽きなかったです。笑
ユーザー877ba1
4.6
2倍量で4人前作りました。トマト缶390g、コンソメキューブ3つと、ケチャップ大さじ3程度で美味しくできました!余...
レシピの詳細を見る
5分で完成!きゅうりとトマトの中華風サラダ
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
1033件の評価
きゅうり、トマト、生姜、ごま油、鶏ガラスープの素、ラー油、酢、白いりごま
5分で完成、簡単でおいしいきゅうりとトマトの中華風サラダです。ごま油が効いた中華風のドレッシングに、ラー油を加えてピリ辛に仕上げました。箸休めやお酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
371件すべて見る
)
もこみん
4.5
わかめを足しました。 子どもが食べるので生姜とラー油は別添えで。
あっちゃん
4.2
サッと出来て簡単♪ 紫玉ねぎ追加 中華ドレッシングの中にしばらく漬け込むと美味しかった♡
ユーザーd21844
3.9
簡単で美味しかったです。私はもう少し味付けがほしいと感じてしまいましたが、ヘルシーな一品です!
ももみ
4.4
のりとチューブニンニク入れて味がしっかりつきました!
モカチン
4.6
簡単❗️美味しい❗️ ラー油をいれなければ子供も食べれますね。味がうすいと感じたら鶏がらスープをたせば味かしっかり...
リーナ
5.0
すりおろし生姜を小さじ1/2 使いました。 サッパリ…塩をふって おいしい◎♪
レシピの詳細を見る
簡単!トマトのクリーミーうどん
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
209件の評価
トマト、うどん、ケチャップ、牛乳、塩こしょう、鶏ガラスープの素、ピザ用チーズ、パセリ
トマトをクリーミーなソースに仕上げて、うどんと合わせました。簡単にできて美味しいです。ソースだけでも十分美味しいですが、トマトを加えることによって更に旨味がアップします。チーズの種類を変えたら、アレンジも効きますよ。
たべれぽ
(
130件すべて見る
)
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
ニンニク、玉ねぎ、しめじ、ベーコンを追加して、豆乳で作りました。うどんにとっても合います!パスタにも合いそうですが...
どのどの
ペンネが沢山あったので、うどんではなくこちらに置き換えました(^^; 作り方、超簡単!! そして美味しい♪ しか...
茶区🍴
4.3
わが家ではケチャップは入れず、また、ナスとシラスを入れました。シラスを入れたら魚介の出汁がでてなぜかエビのビスクの...
ern
5.0
パスタ100gで代用・チーズ40gに増量・塩こしょうなし・仕上げに粉チーズ&黒胡椒、想像以上に美味しくて簡単。次は...
avooo
4.0
舞茸も入れてみたらトマトと合ってて美味しい。味付けはちょっと甘め。
ぱんこ🐼
5.0
簡単!美味しかったです! また作ります😊
レシピの詳細を見る
とっても簡単!卵とトマトの中華風炒め
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
1987件の評価
トマト、卵、塩、マヨネーズ、サラダ油、鶏ガラスープの素、粗挽きこしょう、小ねぎ
卵とトマトの中華風の炒めはいかがでしょうか。シンプルな材料でさっと簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめですよ。ふんわりと仕上げた卵と中華風の味つけがよく合い、ごはんが進む一品です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
693件すべて見る
)
ナカムラ
4.6
マヨネーズの効果で卵がふわふわで美味しかったです。 卵とトマトがあればできるし美味しいからリピートしてます♪ トマ...
なるみ
4.4
一度卵に火を通して別の器に移す工程で、卵を解く時に使った器を使えば本当に簡単です! 好みでトマトをトロトロにしました
さかえのこ
4.2
簡単で美味しくて彩りもいいのでよく作ってます😊
りおか
4.6
ミニトマトでも美味しく作れました^ - ^
バーミー
4.8
とても簡単なお助けメニュー ♡ 薄くスライスした玉ねぎ追加したら 甘みが増して凄〜く合いました トマトの酸味とマッ...
ビビンバ
4.2
簡単です。 トマトがたくさんあったのでぱっぱと作れて美味しいです!
レシピの詳細を見る
まろやかジューシー 麻婆トマト豆腐
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
296件の評価
トマト、木綿豆腐、豚ひき肉、長ねぎ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、豆板醤、サラダ油、鶏ガラスープの素、水、オイスターソース、酒、水溶き片栗粉、小ねぎ
トマトを加え、爽やかな味わいに仕上げた麻婆豆腐です。トマトのジューシーな酸味と甘みが加わり、辛さを控えめにしているので、辛いのが苦手な方にもオススメです。白いご飯にかけて丼風にしてもおいしいですよ。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
134件すべて見る
)
バーミー
4.8
レポ参考に大きめミニトマトで🍅 トマトを入れることでフレッシュな 麻婆豆腐になりますね♪ 生にんにく2片刻みまし...
やるさん
4.8
トマトが食べられない私もこれは大丈夫でした。 白飯3杯は行ける危険なレシピなのでお気をつけくださいませ。
鷹
3.8
レシピ通り余り辛くなくて食べ易いです。 私は、この方が好みです。 トマトの酸味も絡みをまろやかにして普通の麻婆との...
キーウィ
4.2
ミニトマトで作りました。 トマトの酸味と麻婆が合います。美味しかったです。
リーナ
4.6
鶏ひき肉・絹ごし豆腐代用◎ ごま油を少し垂らして 美味しかったです♪♡
猫の毛が料理に入るマン
5.0
久々に作りました。もう何度作っただろう、大好きなお味です。今回も鶏ひき肉、玉ねぎで。いつもとっても美味しいです🍅...
レシピの詳細を見る
中華風!肉とオクラとトマトの甘酢炒め
調理
40
分
費用目安
500
円
4.6
568件の評価
オクラ、酢、砂糖、オイスターソース、片栗粉、ごま油、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ミニトマト、豚肩ロース
お酢をたっぷり使って味わえるとっておきのレシピです。オクラの粘りが豚肉と絡まって、白いご飯と食べたら止まらない一品です。モリモリ食べて暑い夏を乗りきりましょう!彩りも良く見栄えも鮮やかなのでぜひお試しください!
たべれぽ
(
216件すべて見る
)
ユーザーe369bc
アレンジでズッキーニとピーマンも追加しました カタクリ粉をまぶしたお肉に味がしっかり乗って野菜と食べると最高に美味...
noneko
4.2
お弁当に作りました。 オクラがしっかり炒まっていなくてとても硬かったです😭先にレンジで少し加熱してからフライパン...
かなもん
4.9
美味しかった!!ズッキーニとエリンギを追加!
バーミー
4.8
ジューシーなズッキーニが合いそうだったので追加しました。 彩りに人参もプラス♪ オクラは炒める前にレンチン1分しま...
はるわん
4.6
♪普通のトマトで作りましたが、甘みがきいててとても美味しかったです。
yoheihosh
5.0
いろんな野菜いれてます。何でも合う味!
レシピの詳細を見る
トマトジュースで 野菜たっぷりミネストローネ
調理
20
分
費用目安
350
円
4.5
350件の評価
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ピーマン、新じゃがいも、水、ウインナー、トマトジュース、ニンニク、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
トマトジュースで簡単、野菜たっぷりのミネストローネのご紹介です。トマトジュースに旨味がしっかり凝縮されているので、とても美味しいスープになります。賞味期限が切れてしまいそうなトマトジュースを大量消費したい時にもオススメです。
たべれぽ
(
107件すべて見る
)
バーミー
4.8
レシピの倍量で作りました♪ ちょっと薄味だったので味見しながらトマト缶を追加… ローリエと煮込みました。 余ってい...
miho
4.6
熱々のうちにとろけるチーズをのっけると美味しいです😋✋。
ともか
5.0
沢山お野菜も摂れてトマトジュースで煮込むだけで簡単に作れるなんてリピ確定です😳♥️彼も美味しいってペロリと食べて...
rika
4.5
常備している野菜とトマトジュースで作れ とっても簡単! 少し酸味が強く感じたので砂糖少々加えたら好みの味に◎ しめ...
k.d.c681
4.2
たくさん切っていくのは大変でしたがその後は楽ちん。たべれぽを参考に最後の煮込み前に砂糖少々加えました。 酸味も主張...
Noaringo
5.0
トマトジュースがなかったので、トマトを細かく切って煮詰めました!とても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
トマトジュースで作る 具沢山ミネストローネ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
174件の評価
ウインナー、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、トマトジュース、コンソメキューブ、砂糖、塩こしょう、水、有塩バター、すりおろしニンニク、パセリ
トマトジュースをベースにつくる、具沢山のミネストローネです。 野菜をたくさん食べられるスープは、朝ごはんにおすすめです。 大きさを揃えて切るので、火通りが早く、見た目もきれいです。 ウインナーが入っているので、お子様も喜んでくれるはず!
たべれぽ
(
63件すべて見る
)
バーミー
4.8
じゃがいもと人参は、レンチンしてから炒めると時短になります✧ 彩りに枝豆追加 (冷凍) 砂糖→三温糖 トマトジュ...
あさひ
4.6
とっても簡単に出来てバターのコクがたまらない、何度も作っています♪おいしぃーー(*^^*)今回はキャベツ入り♥️
C
4.0
具沢山で美味しくできました^ ^
Picocorin
リコピンリッチの濃いトマトジュース🍅を使いました。たくさんの具に負けないくらいのいい出汁がでて優しい味になりまし...
M
5.0
ミネストローネはお店の味。 子供のおやつにポテトチップスも作りました!!
sizukacoco
とても簡単で美味しいです!ありがとうございます!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
トマトスープ
餅スープ
トマトたまごスープ
卵トマトスープ
あったかスープ
さっぱりスープ
誰でも巻ける!基本のオムライス
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
635件の評価
鶏もも肉、玉ねぎ、卵、ケチャップ、鶏がらスープの素、牛乳、サラダ油、ごはん、片栗粉、塩こしょう、有塩バター
オムライス作りがはじめての人にお教えしたい、基本のオムライスです。 卵トロトロもいいですが、まずはこの基本のオムライスから挑戦していただくと、中を焼きそばにアレンジしたり、色々とレパートリーが広がっていきそうですよね!
たべれぽ
(
374件すべて見る
)
フカマル
5.0
10歳です。今日で、このオムライスを、作ったのは2回目です。前よりも、上手く出来ました❗️美味しかったです‼️
ユーザーf6f6ef
4.9
片栗粉入れると綺麗に出来ますネ。 字を書いたらケチャップの水分が溜まってたようで流れてちょっと怖くなってしまいま...
Kerk826
3.8
片栗粉のおかげで綺麗な卵ができたと思います!レシピ通りに作るのがやはり成功への近道なんだと思いました😊
ナオヤ
4.3
凄くうまく形が整いました。 また作りたい一品です。
えのき
4.6
こちらのレシピを参考にゾンビのオムライスを作りました! ごはんを硬めに炊いたらパラパラして美味しかったです!鶏ガラ...
すいーとぽてと
4.2
レシピの詳細を見る
鍋一つで簡単トマトシチュー
調理
40
分
費用目安
-
円
4.5
180件の評価
玉ねぎ、鶏むね肉、じゃがいも、牛乳、水、コンソメ顆粒、ニンニク、オリーブオイル、砂糖、塩こしょう、カットトマト缶、パセリ
鍋一つで簡単に出来るレシピです。 食卓にもう一品欲しい時、晩ごはんやちょっとしたおもてなしの時などにオススメです。 冷蔵庫に余ってしまった野菜を加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
75件すべて見る
)
まゆまろ
アイデアをいただいた!!全然レシピみてなかった、、牛乳は最後に入れないと分離する。たっぷり牛乳、シチューのもとに、...
ゆっちー
4.5
豚肉にして、余ってた人参も入れました! 美味しかったです♡
たまごボーロ
5.0
鶏もも肉を代用して1.5倍の量で作りました。豆乳で酸味を抑えてまろやかになってすごくおいしく出来ました。オムライス...
おかめ
4.4
鶏肉の代わりにシーフードミックスで作りました。 美味しかったです(^^)
さき
5.0
美味しかったです!! 倍量作りました!!
もも
4.2
★★★★☆ 余ってたベーコンも入れました。生クリームで代用しましたが、濃すぎたので牛乳で十分だと思いました。 追...
レシピの詳細を見る
ミートボールのトマト煮込み
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
319件の評価
豚ひき肉、玉ねぎ、塩こしょう、しめじ、カットトマト缶、コンソメ顆粒、パセリ、水
糖質6.6g/231Kcal(1人分) ミートボールのトマト煮込みです。ゴロゴロとしたミートボールが食べ応え満点です。ミートボールはよく捏ねることで、つなぎを使わずに作ることができ、糖質を抑えられますよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
きょん。
5.0
たくさん食べたかったので、 ・水 400ml ・トマト缶 200ml ・コンソメキューブ 2個 ・お肉 200g ...
なみ
4.2
ブロッコリーを加えて仕上げに粉チーズをかけました。簡単で美味しかったです!
ねこまんま
4.5
手作りの素朴なミートボールがトマトスープと合って美味しかった✨ 具材で、ナスとキャベツも入れて食べ応えアップさせま...
k
5.0
4倍で作ってみました。酸味が強かったので他の方の食べれぽを参考に、トマトケチャップ小1、ウスターソース小1、はちみ...
たむら
5.0
他の方のレポを参考にケチャップと中濃ソース大さじ1杯ずつくらいと、お砂糖少し足しました。めっちゃくちゃ美味しくでき...
Yuki
4.4
野菜を加えてみました! 美味しかったです✨
レシピの詳細を見る
コーンスープで!とろーりクリームコロッケ
調理
60
分
費用目安
300
円
4.6
155件の評価
小麦粉、牛乳、コーン缶、塩こしょう、パン粉、卵、コーンスープの素、玉ねぎ、レタス、ミニトマト、有塩バター、揚げ油
コーンスープの素を料理にも! 味が付いているコーンスープで、味付けの手間も省けます! みんな大好きクリームコロッケをアツアツのままご家庭で! おこさまへのおかずにも、ホームパーティにも。 ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
78件すべて見る
)
きらら
簡単で美味しい〜 揚げる前に20〜30分くらいでも冷凍すると 形は崩れないかと^ ^
まゆ
5.0
小さい頃から憧れてた、お弁当に入ってるコーンクリームコロッケをお腹いっぱい食べるという夢が叶いました!冷凍のよりコ...
yochiusako
5.0
コーンスープではなく、コンソメで味付けしました。 手にオイルをつけて成形したらやりやすかったです。 じゃがい...
ネギ子
5.0
他のユーザー様のご意見を参考に、成型前に冷凍庫へ、コーン多めで作りました。 無塩バターしか無かったので、塩分は鶏...
m.tsuda
5.0
2倍の量で、10個できました。コーンスープがなかったので塩とコンソメで整えました。どうにも夕飯が決まらない時、この...
れんれん
4.4
コンポタのスープでしたがうまく出来ました! コンソメ足して味付けを濃いめに 冷凍30分だと形成が簡単でした! また...
レシピの詳細を見る
ほうれん草と卵のカラフルスープ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
166件の評価
ほうれん草、玉ねぎ、ミニトマト、お湯、塩、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、黒こしょう、溶き卵、サラダ油、薄切りハーフベーコン
カラフルかつ具沢山の中華スープです。ほうれん草、ベーコン、ミニトマト、卵を組み合わせているので、色合いがきれいですし、栄養素も幅広く摂れるひと品です。卵はそのままおとして煮て、ポーチドエッグのようにしても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
73件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
お野菜たっぷりで美味しい♡ ベーコンの塩味があるので お醤油は小さじ1/2
ひとりで作るお料理
4.6
⦿玉ねぎ→キャベツ+にんじん ⦿鶏がらスープの素→コンソメ に変更!! お弁当用に買ったミニトマトが余ってて作りま...
リーナ
5.0
ミニトマトは3個、 半分にカット◎ 冷凍ほうれん草使用。 あとはレシピ通り♪ 簡単でした♡
ユーザー8a2ffb
トマトを焼いてみました! 美味しかったです😊
かとてつ
4.2
オムライスと合わせました
ことり山
舞茸も足してみました。手持ちのガラスープの目安量がレシピより多いので、多めに入れてほどよい味になりました。トマトが...
レシピの詳細を見る
具だくさん!色とりどりミネストローネ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
197件の評価
水、コンソメ、トマト缶、セロリ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、ハム、パセリ、粉チーズ、塩こしょう
寒くなってきた季節に、お野菜がたっぷり入ったミネストローネで心も体もぽかぽか温まります。 とても簡単なのに、トマトの色鮮やかな色合いと野菜の出汁がしっかりと溶け込んだ美味しく豪華なスープが出来上がります。
たべれぽ
(
96件すべて見る
)
悠とうさん
簡単で美味しい🎵味がちょっと物足りなかったので、塩コショウのほかに、ケチャップ大さじ1、砂糖大さじ1/2ほど追加...
バーミー
4.8
ある物で作れて助かりました✫ セロリはなくて、ズッキーニで。 ハム→ベーコンで。 コンソメ多め…✫ バターのコクが...
shoko0313
4.6
味付けは分量通りというよりは、味見しながら薄かったり濃くなったり💦 結果的にすごく美味しかったです👏❤️ ...
関根
トマト缶400gとみずは800mlだった気がする コンソメは三つ入れた 美味しかった!
仁愛
5.0
簡単、美味しい♥ 常備野菜と冷蔵庫の余り野菜で作れる一品♪今日は旬のズッキーニを追加して◎ 私にとってはお味噌汁代...
リーナ
4.6
セロリ無しで、 キャベツとコーンなど 使いきりたい野菜を少量追加◎ 砂糖小さじ2でコクうま。 ゴロゴロ野菜を パク...
レシピの詳細を見る
朝ごはんに 電子レンジでミルファンテ
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
257件の評価
お湯、卵、粉チーズ、パン粉、ミニトマト、パセリ、コンソメキューブ
電子レンジを使って5分で作ることができる、とても簡単なスープです。 忙しい朝にオススメのレシピです。 パン粉が入っているので食べ応えがあります。 ミニトマトも一緒に電子レンジで加熱してもおいしいです。
たべれぽ
(
82件すべて見る
)
ʚはるかɞ
5.0
朝から作りました! とても早くでき、家族にも好評でした! レシピは、1分焼くとかいてありましたが、1分30秒くらい...
リーナ
4.6
ふんわり♡パン粉多めにして、 洋風茶碗蒸しみたいでした。 コンソメのスープの味も、 おいしかったです◎♪
える
5.0
1分10秒ぐらいレンチンしました。 優しい味で美味しいと旦那に大好評でした! 短時間で出来るので、また作りたいと思...
めるちょ
朝ごはんに! 優しい味で食べ応えあってとっても美味しかった!
あー汰む
4.4
コンソメキューブの代用に鶏がらスープの素1と1/2、パン粉はなしで作りました 。 少しの量でお腹が満たされるし、簡...
まるさん
4.2
普段作らないスープに朝から挑戦してみました!トマトがいい酸味を出していて卵スープにマッチしてて美味しい^^ パン粉...
レシピの詳細を見る
カリッとジューシー!鶏の唐揚げ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.7
3759件の評価
鶏もも肉、ごま油、片栗粉、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ、揚げ油、レモン、料理酒、鶏ガラスープの素、黒こしょう、ミニトマト、塩
片栗粉でカリッと仕上げる、鶏の唐揚げはいかがでしょうか。生姜やニンニク、ごま油の風味が効いた唐揚げです。カリッとジューシーな唐揚げは、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1193件すべて見る
)
Aya
5.0
鶏肉2枚分 ニンニク、生姜以外の漬け込みタレ2倍→【ニンニク、生姜チューブで、5〜6センチ】 30分漬け込み→量...
もりもり
5.0
息子のお弁当に入れたら、とても喜びました!お誕生日に何食べたい?と聞くと『お弁当のからあげっ』と言ってくれました!
Y.O
4.7
半日つけてしまったらかなりしょっぱくなりました。 短時間で味がしみて美味しいということだと思います。 味が好みなの...
にくきゅう🐾
5.0
2時間ほど漬けました。 かりかりで美味しかったです。
もち
5.0
4時間ほど漬け込みました!しっかり味がついていて美味しかったです!片栗粉→薄力粉をつけて揚げました!160〜180...
mana*°
4.2
30分漬けました。肉にもきちんと味がついててよかったです。片栗粉をつけ過ぎたのか白くなってしまいました😅 小麦粉...
レシピの詳細を見る
もちもちとろーり やみつきもちチーズポテト
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
494件の評価
オリーブオイル、粉チーズ、片栗粉、マヨネーズ、じゃがいも、ピザ用チーズ、鶏ガラスープの素、有塩バター、水、サニーレタス、ミニトマト、ケチャップ、粗挽き黒こしょう
もちもちとろーり、やみつきもちチーズポテトのご紹介です。つぶしたじゃがいもに、片栗粉と2種類のチーズを加えることで、もちっとした食感とコクのある味わいが楽しめますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
254件すべて見る
)
ちゃば
4.7
カリカリもちもち❣️簡単美味しくできました🙌🎶 何も付けなくてもメチャウマです❣️😋また作ります
라미邪王真眼
おやつとして食べました。まぁ...4時過ぎてしまいましたが笑残った具はどうしたらいいんだろ?笑でも結構美味しいので...
りっちゅー
5.0
外はカリカリ、中はもちもち♡ 偏食で何も食べてくれない2歳の子どもがパクパクたべてくれました☺︎♡
Yu.
4.6
カリッと焼き上がり中はほくほくで、とても美味しいです。ケチャップなしでも十分美味しい❣️ じゃがいもは600Wで5...
Delmonte🍅
4.6
お気に入りで何回も作っています❣️いつも片栗粉を大さじ2くらいに減らしていますがちょうどいい感じです。もちもちが好...
Eri.K
5.0
3回目くらいです♡ 美味しいので倍量で作りました。大きめが11個できました。片栗粉の量がエグかったです笑 今回は刻...
レシピの詳細を見る
みんな大好き チキンナゲット
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
532件の評価
鶏ひき肉、木綿豆腐、鶏ガラスープの素、片栗粉、白こしょう、薄力粉、マヨネーズ、水、揚げ油、ケチャップ、サニーレタス、ミニトマト、レモン
お子様から大人の方までみんな大好きな、チキンナゲットを手作りしてみてはいかがでしょうか。木綿豆腐を入れることで、外はサクサク、中はふんわりと仕上がりますよ。小腹がすいたときのおやつにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
219件すべて見る
)
おもち
4.2
レシピ通り作っても、米粉で作ってもとても美味しかったです!(写真は米粉) 米粉のほうがサラッと薄くつくので今後は米...
さき
4.6
美味しく出来ました♪ 丸めた後冷凍庫で30分冷やして半冷凍にすると衣付けやすいですよ! 今度はミンチにして食感良い...
meycocco
5.0
簡単だけど味付けしっかりで美味しかったです♪冷ましてから冷凍して、お弁当や子どものごはんにも便利でした!!
Mame
4.8
ひき肉ではなく、とり胸肉を包丁で細かくたたいて作ったら程よい食感と豆腐のフワフワが合わさりとても美味しかったです♬
yoheihosh
5.0
何度もリピートしているお気に入りレシピです。自分用にポイントをメモ。 ひき肉はももとむねを合わせる。タネの下味に肉...
まゆまろ
5.0
うまい!!大好評!!マック風たれはからし5 はちみつ、しょうゆ、マヨ、ケチャ1の割合だそうで、辛さが最高でした。焼...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
トマトジュース スープ
スープトマト
トマト缶 スープ
サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
938件の評価
大葉、片栗粉、酒、粉チーズ、鶏がらスープの素、塩こしょう、はちみつ、中濃ソース、しょうゆ、サラダ油、鶏ひき肉、すりおろし生姜、レモン、ミニトマト
ジューシーな鶏ひき肉のつくねを大葉で包み、甘辛いタレと絡めて仕上げました。つくねの中にも大葉をたっぷりと混ぜ込んでいるので、香りがいいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
578件すべて見る
)
chiffon
4.8
シソの香りがきいてきて美味しいです!スライスチーズを切って入れました🧀
ユーザーeff363
ピザ用チーズを入れてみました🍕🧀黄身と中濃ソースを混ぜたタレをつけながら食べました🐶
もーり
4.2
美味しくできました!お弁当にも入れました。ご飯が進む一品!
iwaki
4.8
柚子胡椒を肉ダネに追加。サッパリピリッと美味しい。夏バテ中も箸が進む。
みーきゅる
大葉が足りなくなってしまったので海苔でまきました!美味しかったです!
ニャンコ好き
4.8
鶏胸肉で枝豆、エノキを細かく刻んだものも追加。 粉チーズも増量。 甘タレなしでそのまま頂きました! エノキの食感良...
レシピの詳細を見る
さっぱり サンラータン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
249件の評価
卵、トマト、しめじ、鶏がらスープの素、水、酢、しょうゆ、ごま油、塩こしょう、ラー油、水溶き片栗粉
寒くなってくると、温かくて、小腹を満たしてくれるようなものが恋しくなりませんか。お肉を使わずさっぱり仕上げ、また、辛さもお好みで調節出来るので是非お試し下さい。アレンジとして、ニンジンやほうれん草を入れても彩りも綺麗でオススメです!
たべれぽ
(
99件すべて見る
)
バーミー
5.0
工程簡単…。 鶏もも肉追加✫ トマト1コ、大きめカット✫ 鶏ガラとお酢を多めで調整! 溶き卵に、マヨ小さじ1で、卵...
yoheihosh
リピ。えのき、キクラゲ、麺も少々入れたらすっかりメインのボリューム。
ぱんこ🐼
3.7
麺入れたら美味しかったです。
リーナ
4.6
酢の酸味とラー油の辛味♪ 両方ほんのりさっぱりして、 野菜とたまご◎ おいしい♡♪
yoheihosh
ちゃんとサンラータン味にできて感動。家でこれが食べられるなら文句なし!
南 蓮夏
5.0
味付けがプロっぽい。美味しい。
レシピの詳細を見る
トマトと卵の中華炒め
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
486件の評価
トマト、溶き卵、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、粗挽き黒こしょう
トマトと卵の中華炒めのレシピのご紹介です。トマトと卵をフライパンでさっと炒めるだけなので、とても簡単ですよ。オイスターソースのコクとごま油の香りでお酒も進みますので、この機会にぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
118件すべて見る
)
ern
5.0
前回作った時に味が濃かったから今回は玉子3個、ミニトマト10個。濃すぎず美味しい✏️
ユーザーb11af5
4.5
味が濃いとのことだったので、調味料は、控えめにしました。その分卵に下味をつけたら、めちゃくちゃ美味しかったです。ブ...
モコ&ふありママ
4.2
簡単に出来て味もバッチリ✌️
K
4.8
冷蔵庫で死にかけていたトマトが蘇り、美味しくいただきました!ただ卵はもう少しふわっとさせたいので、次回はトマトに先...
し
4.2
小さめトマト2個で。 皆さんのレポ見ながら、少しづつ調味料少なめに作りました。 簡単で美味しかったです!
🍒 はる 🍒
5.0
すごく美味しかったです! 分量を間違えて少ししょっぱくなってしまったので、再挑戦します!
レシピの詳細を見る
クセになる トマトココナッツカレー
調理
50
分
費用目安
500
円
4.7
214件の評価
エビ、玉ねぎ、塩、オリーブオイル、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、カレー粉、カットトマト缶、ココナッツミルク、黒こしょう、砂糖、鶏ガラスープの素、パクチー、ごはん、ナンプラー
定番のカレーとはひと味違うアレンジカレーなら、ココナッツカレーがおすすめです。スパイシーなカレーの風味とココナッツの濃厚な甘さがバランスよし、エビの旨味が効いていてたらなくおいしいですよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
86件すべて見る
)
kuwanomine
5.0
玉ねぎは薄切りにして耐熱ボウルに入れて、ラップをかけて600Wの電子レンジで6分加熱してから炒めると、時短になりま...
yochiusako
海老の他にシーフードミックス、スパイスはガラムマサラ、ターメリック、コリアンダー、チリペッパーを追加しました。 ...
Mei
エビの代わりにチキンで作りました。 ナンプラーなかったので、代わりに醤油とレモンをちょっとずつ入れました。 結構時...
とまと
5.0
お店で食べるエスニックカレーの味で大満足です。えびとパクチー🌿が大好きなので倍以上使ってぷりぷりです。少量なのに...
ののか
5.0
野菜のみで具沢山に作りました! 濃厚でとってもおいしかったです😆
ユーザー759484
5.0
大好きな鶏モモ肉をプラスして作りました。自分が作ったのに、お金払って食べてもいいレベルで美味しかったです!!ウチの...
レシピの詳細を見る
こんなに簡単!?炊飯器でカオマンガイ
調理
50
分
費用目安
500
円
4.6
266件の評価
砂糖、酢、オイスターソース、豆板醤、鶏もも肉、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、長ねぎの青い部分、鶏ガラスープの素、長ねぎの白い部分、ナンプラー、しょうゆ、水、ベビーリーフ、米、ミニトマト
タイ料理の定番、カオマンガイを手軽に炊飯器で作りました。手作りのタレは、ナンプラーの風味と豆板醤の辛さがくせになるおいしさです。しっとりジューシーな鶏もも肉と相性抜群なので、たっぷりかけてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
176件すべて見る
)
MOCA
5.0
簡単・楽に作れるので疲れた時や時間が無い時に何度もリピしています。 家族に大好評です! 鶏肉もとても柔らかく仕上...
ユーザーa6d276
ナンプラーがなかったので、醤油多めで作りました! 彼も喜んでくれてスッゴク美味しくできました!!
おん
もも肉と胸肉を1枚ずつ入れて作ってみました。 2枚分の鶏油が出たのか、少しご飯が緩くなってしまったので 次回は水少...
はちばぁ~ば
5.0
カオマンガイの中でも、炊飯器でできるのは楽です。家族分作るのに、こちらのレシピは量がちょうど良いです。モモ肉二枚、...
北の燕
4.2
鶏皮で出汁を取ったスープをいれて 炊きました。鶏肉はふっくらして玄米にもよく合いました。 とても美味しかったです。...
あーちゃんママ
4.4
レポにあるように水は少なめの方がべちゃべちゃしなくて良さそうです。 炊飯器に材料入れるだけで作れるのでありがたいです。
レシピの詳細を見る
トマトクリームパスタ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
72件の評価
オリーブオイル、ニンニク、シーフードミックス、白ワイン、パスタソース、水、スープの素、スパゲティ、生クリーム、パセリ、しめじ、塩こしょう、薄切りハーフベーコン
お店の味、オシャレなトマトクリームパスタを、おうちでお楽しみください。 パスタと言えば、大鍋とフライパンで…手間のかかるイメージですが、フライパン1つで手軽に作れます。 パスタを湯ではなく、トマトソースで茹でるので、濃厚で美味しいパスタが出来上がります。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
金木犀
生クリームを倍の200g入れたら、重たくなり過ぎてしまいました。生クリーム無しでも美味しそうです。 そしてパスタ...
SHIROKO
リピです❗ チューブニンニクで、白ワイン→料理酒、生クリーム→コーヒーフレッシュ&牛乳、など代用有りでもとっても...
わー
4.9
レシピを参考にアレンジしました。 シーフードミックスは予め塩水で解凍→拭き取って酒をまぶして臭みを消しました。パス...
angel
4.1
ブロッコリーも入れました♪美味しかった。
ひなの
4.4
新玉ねぎとピーマンたしました。 濃厚なミルクでつくりました、美味しかったです。
檸檬
4.5
ナス、しめじ、ベーコンに牛乳、日本酒で作りました。 美味しく出来ました。
レシピの詳細を見る
トマトとにんにくのスープ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
123件の評価
トマト、ニンニク、パセリ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩こしょう、水、溶き卵
トマトとにんにくのスープのご紹介です。ふんわりとしたかき玉とトマトの酸味がナイスバランス。暑い日に是非食べて欲しいメニューです。辛いものが好きな方はタバスコをかけてもおいしいですよ。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
バーミー
4.8
ニンニク風味がトマトスープに良く合います❣️ 玉ねぎ・あさりでアレンジしました‼️ コンソメ顆粒と砂糖ではなくは...
リーナ
4.6
ニンニクで食欲が…◎♪ ミニトマトでも 美味しかったです♡
Ⓜ️
5.0
残りのしめじも入れました♪にんにく多めにしたのですがおいしかったです^_^
rdzk
4.8
ニンニクが効いててとても美味しく食べれました。ウインナーと玉ねぎも入れてみました!
sk
4.2
人参と玉ねぎとソーセージ追加!
のん
4.6
ニンニクが焦げてしまいましたが、とっても美味しかった! 酸味とニンニクと玉子がとっても合う。オリーブオイルの量が少...
レシピの詳細を見る
レタスとミニトマトの簡単卵炒め
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
205件の評価
レタス、ミニトマト、卵、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、ごま油
レタスとミニトマトと卵を簡単に炒めました。レタスの食感とトマトの酸味が、まろやかな卵とよく合います。味つけはシンプルに仕上げてますので、朝食にもピッタリです。初心者の方にもおすすめですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
80件すべて見る
)
あっちゃん
4.7
タマゴ1個 サニーレタス代用 水分が出るのでチャチャっと 冷めても美味しい♪
える
5.0
ハムを2枚プラスして作りました。 味もあっさりとしてとても美味しく、旦那にも大好評でした! また作りたいと思います✨
リーナ
5.0
たまごとミニトマトを 炒め混ぜ合わせしたら、 火を止めてレタスは 色が変色しないうちに 盛りつけました◎ 予熱でし...
りんご
4.3
レタスの代わりに小松菜にしました。
あい
4.9
ミニトマトが無かったので 普通のトマトです🍅 想像以上の美味しさでした👍️
TOMOKA♡
5.0
シンプルに美味しい。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり!トマトスープ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
63件の評価
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、じゃがいも、水、トマトジュース、塩、黒こしょう、オリーブオイル、ローリエ、ニンニク、白ワイン、豚バラ肉、カットトマト缶、コンソメ顆粒、パセリ
野菜を多く入れているので、野菜のうまみたっぷりのトマトスープです。食べ過ぎた次の日は、トマトスープで調整しても良いですね。スープですが、具がたくさん入っているので、かなり満足できる一品です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
バーミー
5.0
残り物の食材を使い切るのに ちょうどよかったです♪ 袋にロース肉と料理酒を入れて 軽くモミモミ… ローリエ1枚投入...
仁愛
5.0
トマトスープやミネストローネは、余り野菜消費に重宝する、とっても簡単で美味しい大好きなレシピ♥ 今回は、シャウエッ...
Aco
余った野菜を活用できたので助かりました!じゃがいもの代わりに大根を、白ワインの代わりに料理酒を入れました。ケチャッ...
リーナ
5.0
酸味が苦手なので おさとう小さじ1追加◎ じゃがいも・ニンジンは 600W5分レンチンしてから 鍋に入れました。 ...
☺︎マルン☺︎
豚肉がなくウインナーを使いました。 美味しくできました!☺︎
みん
ほくほくお野菜たっぷりで、ヘルシーにおいしかったです。
レシピの詳細を見る
とろける!トマトグラタンスープ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.6
42件の評価
トマト、有塩バター、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、水、塩、黒こしょう、食パン、パセリ
オニオングラタンスープをトマトに変えて作ったレシピです。 最初にバターで焼くことでコクがでて、風味も良くなり、美味しくお召し上がりいただけます。 食べるスープで、モーニングやランチの一品としてオススメです。
たべれぽ
(
41件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
ミニトマト5個代用 玉ねぎとブロッコリー追加 チーズ50gとパンで吸収して スープにならなかったけど トマトの酸味...
Vöglein
4.8
トマトの旨味がスープに染み出していてとても美味しいです。トマト丸々一個のスープって何気に贅沢ですよね。 今回は食パ...
える
4.6
トマトの消費に困っていたので、こちらのレシピを作ってみました。 2倍で作り、玉ねぎとウィンナーもプラスしました。 ...
やまりい
簡単でとても美味しかったです。残っていたエリンギを入れました!
ume_1117
4.9
玉ねぎ1/4スライスもトマトと共に炒めて入れました。パンは1枚。むっちゃ美味しかったです!ベーコンを追加しても美味...
しろねこ
5.0
簡単なのにオシャレで、ボリュームもありました🧀 コンソメ小さじ1弱と黒胡椒でちょうど良かったです。 食パンを最初...
レシピの詳細を見る