具沢山ミネストローネ レシピ・作り方

「具沢山ミネストローネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

色々な野菜をたっぷりと使用したトマトベースの具沢山スープです。野菜をたくさん摂ることができますので、朝ごはんや忙しいときの食事にぴったりです。ベーコンの塩気と旨みも効いていて美味しいですよ。是非一度お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 じゃがいもは皮を剥いて芽を取り除いておきます。玉ねぎ、にんじんは皮を剥いておきます。セロリはスジを取り除いておきます。ニンニクは半分に切り、芽を取り除いておきます。
  2. 1 にんじん、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、じゃがいもは5mm厚さの色紙切りにします。ニンニクはみじん切りにします。薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
  3. 2 オリーブオイル、1のニンニクを入れて、弱火で炒めます。香りが立ってきたら残りの1を加えて中火で炒めます。
  4. 3 しんなりしたら、カットトマト缶、水、コンソメを入れ、中火で10分程煮込みます。
  5. 4 野菜が柔らかくなったら、塩、こしょうを加え味を調えます。
  6. 5 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

薄味になっておりますので、塩加減は調整して下さい。野菜はお好きな野菜で代用していただいても構いません。

たべれぽ

4.6
1134件のレビュー
たべれぽの写真
ゆそま
ゆそま
2021.6.2
ちょっと多め、ウインナー、マカロニも追加、水800、トマト缶400、コンソメ固形3個、砂糖小1弱!
348人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2021.9.14
4.8
殆ど 余り野菜で出来ました セロリは無かったのでズッキーニとミックスビーンズ追加。 材料はレシピの倍量なので味付けも多めに…塩気が足りなくて 鶏ガラスープの素をプラスしたら丁度良い仕上がりに◎ 美味しくて 温まるスープです♪ ★ホールトマト缶を使いました🍅 ★残ったスープと具材にトマトケチャップを足して パスタソースにしました。
116人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
週末パパ
週末パパ
2021.2.28
3.8
牛肉でアレンジ。具沢山で美味しく出来ました。
62人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yoi
Yoi
2021.5.30
4.5
ベーコンを鶏肉にして作りましたが とっても美味しかったです。 美味しいので5日連続で食べても全然飽きなかったです。笑
32人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーc40514
ユーザーc40514
2021.9.5
4.6
ジャガイモが柔らかい方が良い方は15分ほど煮込むとよいです。
31人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
るかぷしゅ
るかぷしゅ
2023.2.1
トマト缶は使い切りたいので、みなさんのたべれぽを参考に水800㎜トマト缶400㎜コンソメ固形3個砂糖小さじ1で野菜はじゃがいも3個、セロリ一本、にんじん一本、キャベツ6分の1くらい、玉ねぎ半分、ハーフベーコン小分けの2袋分と野菜は大量で作りました。野菜からも水分が出るのでスープが少なくなるとゆうことはありませんでしたが、味は少し薄めになったかもしれません。風邪気味だったけどこれで体調良くなりました!!
27人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー877ba1
ユーザー877ba1
2022.4.23
4.6
2倍量で4人前作りました。トマト缶390g、コンソメキューブ3つと、ケチャップ大さじ3程度で美味しくできました!余った食材も消費できて美味しくて満足!ベーコンをウィンナーにしたりミックスビーンズを入れてる方もいて、今度試してみたいです。
17人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぼじこ
ぼじこ
2021.5.24
4.4
ミックスビーンズも入れてみました〜美味しかったです!
16人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
おちゃづけ(鮭)
おちゃづけ(鮭)
2021.12.9
5.0
具沢山の中に大豆も入れて鍋がぱんぱん(´∪`*人) あったまるし野菜もいっぱい摂れて満足です✨
12人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

質問

喜多
喜多
にんにくは無しでも大丈夫ですか??なしだと味は美味しくないですか?
kurashiru
kurashiru
ニンニクを入れることで風味が良くなりますが、お好みで抜いていただいてもお作りいただけますよ。レシピ通りのものもとても美味しいのでご用意の出来る際はぜひ試してみてくださいね。
パンちゃん
パンちゃん
トマト缶がない場合、ケチャプでも代用できますか?それか、身近なもので、代用できるものはありますか? また、分量はどのくらい入れたらいいですか?
kurashiru
kurashiru
トマト缶が無い場合は、試作をしていないので正確な分量はお伝えできかねますが、トマトピューレやトマト、ケチャップ等でお作りいただけます。味をみながら量を調節してくださいね。 とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。美味しく作れますように。
ミカリン
ミカリン
ジャガイモ抜きでも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
じゃがいも抜いていただいてもお作りいただけますよ。お好みで選択して作ってみてくださいね。美味しくできますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ