簡単!トマトのクリーミーうどん レシピ・作り方

「簡単!トマトのクリーミーうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

トマトをクリーミーなソースに仕上げて、うどんと合わせました。簡単にできて美味しいです。ソースだけでも十分美味しいですが、トマトを加えることによって更に旨味がアップします。チーズの種類を変えたら、アレンジも効きますよ。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 うどんをほぐしておきます。
  2. 1 トマトのヘタをとり、粗みじん切りにします。
  3. 2 フライパンを熱し、1と(A)を加えて中火で煮ます。
  4. 3 2がどろりとして煮詰まったら、うどんを加えて弱火で混ぜ合わせます。
  5. 4 3を器に盛り付け、パセリを振ったら完成です。

コツ・ポイント

塩こしょうの加減はお好みで調整して下さい。チーズはお好みのチーズで代用いただけます。牛乳は生クリームでも代用いただけます。生クリームの場合は、より濃厚な味わいになります。

たべれぽ

4.5
210件のレビュー
たべれぽの写真
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
2019.10.19
ニンニク、玉ねぎ、しめじ、ベーコンを追加して、豆乳で作りました。うどんにとっても合います!パスタにも合いそうですが、うどんの方が好きです!定番レシピ決定!
35人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
どのどの
どのどの
2020.5.20
ペンネが沢山あったので、うどんではなくこちらに置き換えました(^^; 作り方、超簡単!! そして美味しい♪ しかし、分量通りだと少ししょっぱい様な…(;°Д°) 塩とケチャップを入れるのは味を調整しながら後に回した方が良いかもしれません^^
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
茶区🍴
茶区🍴
2021.8.17
4.3
わが家ではケチャップは入れず、また、ナスとシラスを入れました。シラスを入れたら魚介の出汁がでてなぜかエビのビスクのような風味が出て面白かったです!
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ern
ern
2023.6.2
5.0
パスタ100gで代用・チーズ40gに増量・塩こしょうなし・仕上げに粉チーズ&黒胡椒、想像以上に美味しくて簡単。次はうどんで作ってみよ。今回は先に焼いたベーコンも追加、さらに美味✏️
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
avooo
avooo
2022.5.31
4.0
舞茸も入れてみたらトマトと合ってて美味しい。味付けはちょっと甘め。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぱんこ🐼
ぱんこ🐼
2021.5.23
5.0
簡単!美味しかったです! また作ります😊
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
usako
usako
2023.7.20
4.6
しめじ、ベーコン、にんにく、玉ねぎを追加!先に炒めたほうがいいかな! トマトは余ってた大きめミニトマト5個で代用! おいしくできました!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
nz
nz
2023.5.8
5.0
簡単で美味しいです。 牛乳がなかったので豆乳で、少量のめんつゆとシーチキンを1缶加え、2人前で作りました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
はるこ
はるこ
2019.11.26
ベーコンプラスで作りました!食べレポの評価がいいだけあって、ホント美味しかったです(*´╰╯`๓)♬ 簡単だし、これは頻繁に作りたいレシピ(≧◡≦)
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ん
冷やしうどんとしてでも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
冷やしうどんに仕上げてもおいしくお召し上がりいただけますよ。[手順2]で加熱した後、粗熱をとり冷蔵庫で冷やすとよりおいしいのでぜひお試しくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
まちゃみ♪
まちゃみ♪
トマトは、生の方がいい?缶詰使えますか?
kurashiru
kurashiru
缶詰のトマトでもお作りいただけますよ。 ぜひ試してみてくださいね。
みんと
みんと
チーズはパルメザンチーズだと厳しいでしょうか?
kurashiru
kurashiru
パルメザンチーズでもお作りいただけますが、風味が変わってしまいます。レシピ通りもとても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ