玉ねぎが余っていたので作りました。 想像とは違う味で普通のオニオンスープとそこまで変わらないなと思ったのでトマト感を出すのに倍量を入れるか、バターを使っているからなのか結構まろやかというか甘みが強いと感じたので砂糖無しでコンソメ顆粒を増やしたり塩胡椒で味を調整した方がより美味しくなると思いました。
前回作った時は味が薄くぼやけてしまいました 今回はトマト1個&トマト缶1/3にアレンジ コトコト煮込むと酸味がちょうど良い♡ コンソメと鶏ガラも少々足しました◎ 思い通り濃厚なトマトスープに🍅 玉ねぎ…とろっとろで美味しいです♪
やや薄味。 コンソメは大さじ1に変更
砂糖を入れず作ろうかな…と思ったのですが、砂糖を入れずに味見をしたら酸味が強く、砂糖小さじ1で味がぐんと良くなります。他の方のコメントだとイマイチな評価ですが、玉ねぎをしっかり炒めて、完熟トマトを使えば、レシピ通りで美味しくできると思います。
とても簡単で家にいつもあるような材料で出来るので助かります。すりおろしニンニクとハーブソーセージ追加で仕上がりにはクリスピーオニオンフライを入れたらトロトロ玉ねぎ感更にupでとても美味しかったです。
玉ねぎ、先にレンジで加熱してから10分程炒めただけですが、とても甘くて美味しかったです
プチトマトが山盛りあったのでたくさん入れて作りました!ミネストローネのような味!
たまねぎたっぷり♪ すごく美味しかったです♡ 作り方カンタン◎
トロトロで美味しかったです!コンソメを少し多めにしてちょうど良かったです◎
とても美味しいので何度も作ってます。 簡単だし彩りも良いです。
トマトが思ったより酸味が多く、甘さが足りない感じもしましたが、簡単で美味しく出来ました。 塩を少し多めに入れて、コンソメももう少し多くすると良いです。 あと、玉ねぎはたくさん炒めると良いです^ - ^
味は美味しいんですけど 鍋からカップによそいづらくて食べづらいです。 次回は玉ねぎの長さを半分にするか 荒みじんサイズに改善したいと思います。
冷凍してあった玉葱で簡単美味しく出来ました。ほどよい酸味が効いています。動画では飴色になるほど炒めていないので私もきつね色になり始めた位でトマト缶100gと水入れて作りました。砂糖と仕上げのオリーブ油は無しで。
優しめの甘い味で美味しかったです。玉ねぎをしっかり炒めてしっかり煮込むのがポイントかなと思いました。味にメリハリが欲しい人は塩を加えたり、ベーコンを加えるといいと思いますが、私はレシピ通りのこの優しい味が好きです。見た目もおしゃれなのでまた作りたいです!
バターと一緒にニンニクを少し 玉ねぎはレンジでチンして時短 トマトが小さめだったので味をみながらケチャップを追加しました。 トッピングに粉チーズとパセリで一気にオシャレになりました!
美味しかった。
玉ねぎ旨い! じっくり炒めた甲斐があったなー
玉ねぎを煮詰めるときのバターの良い香り!作っている最中から食欲が倍増します。 簡単で失敗なく美味しくできます
新玉ねぎで〜。酸味も甘味もバッチリ。気持ちコンソメ多め、塩胡椒多め
少し小さめの玉葱とトマト使用・砂糖なし・塩こしょうで最終調整。酸味もあり玉葱の甘みもあって美味しい。具がたっぷりなスープ✏️
トマトの酸味を感じるいいお味でした。 フランスパンと合いそうです。
初めて作りましたが、 美味しかったです。 玉ねぎチンしてから炒めると時短になりました。 コンソメ多めです。 玉ねぎがトロトロでした。
何度もリピしてます。玉ねぎじっくり炒める時間なかったのでペーストになってるあめ色玉ねぎを足しました。
超絶さっぱり。トマトをいっぱいもらったので作りました。あとキャベツと残り物の豚肉と卵を閉じていただきました。そのままでもシンプルで美味しいです。
とても簡単で朝食としてもいける感じでした。
トマトを早めに入れてしまいましたが味はちゃんと整って美味しかったです
玉葱若干炒め過ぎたのか色が濃いめです。 味はトマト強めです。 玉葱もじっくり炒めたからか全体的に甘めで優しい味です。 正直、最初は塩味が足りなくて物足りないかと思いましたが食べ進めると、これが良いと感じました。
玉ねぎ1.5倍で作りました。 玉ねぎは結構じっくり炒めました。食べ応えがあって美味しかったです。
簡単でおいしいけど、トマトによっては酸味が出やすい