前回作った時に味が濃かったから今回は玉子3個、ミニトマト10個。濃すぎず美味しい✏️
味が濃いとのことだったので、調味料は、控えめにしました。その分卵に下味をつけたら、めちゃくちゃ美味しかったです。ブラックペッパーがいい仕事します。
簡単に出来て味もバッチリ✌️
冷蔵庫で死にかけていたトマトが蘇り、美味しくいただきました!ただ卵はもう少しふわっとさせたいので、次回はトマトに先に火を通して一度取り出し、それから卵を炒めようと思っています。
小さめトマト2個で。 皆さんのレポ見ながら、少しづつ調味料少なめに作りました。 簡単で美味しかったです!
すごく美味しかったです! 分量を間違えて少ししょっぱくなってしまったので、再挑戦します!
味つけ濃いめでごはんもすすむ♪ おいしかったです◎
他の方のを参考に調味料の量は変えず卵3個で作りました。美味しく出来ました。
レシピ通りの分量でつくりました。おいしかったです!
余ってたプチトマトを使いました とても美味しかったです トマトからジュワっとだしが出て来て美味!
濃いめの味付けが好きなのでそのままの分量で作りましたが、確かに濃い笑 でも味はとっても美味しいので、次は卵やトマトを多くして作ろうかな 追記:卵3、トマト2に増やしたら美味しかったです!
卵3個にしました。 こってりした濃いめの味付けで、美味しかったです!
レポで結構な方が味濃いって書いていたので、オイスターソース入れませんでした。あとトマトも卵とよく絡む様にレシピよりもう半分小さく切りました。 結果はオイスターソース無しでも味濃いです😭口若干ピリピリしました。醤油もへらしたほうがいいのかな?トマトはもう半分にしてもいいかなぁと思いました。味はトマトの酸味が効いて美味しいです☺️ リピ確定!
ふたつまみほど砂糖を入れると美味しくなりました🍅 ご馳走様でした😋
彩りのために小松菜も入れておいしくできました!
美味しかったです。ですが、卵焼いてから早めに次の工程に移らないと、卵が固くなりよく混ざりませんでした!次は、気をつけて挑戦してみます。味は、卵が濃い感じでしたがトマトと絡めばちょうどとおもわれます。
備忘録 材料が2倍~ 卵4、トマト2、茄子小1、 調味料もお酒以外は2倍 次回からは前々回みたいに溶き卵に調味料を入れます
(*´ω`*)
玉子3個にちょっと大きめミニトマト7.8個、他レシピ通り。 くったりトマト×玉子と味付けが美味しい✏️_ ※必ず先に合わせ調味料を作る(A)
美味しかったです
美味しかったです!また作ります🤗 食べレポを見てたら味が濃いとの事だったのでオイスターソースを半量にして、あとは分量レシピ通りにしてみました。 しっかりたした味付けだけど濃すぎる!と感じることはなく美味しく出来ました! 次も調味料はこの分量でやろうと思います。 ※トマト缶余ってたのでト生のトマトの代わりにホールを2個使いました。 問題なく美味しかった! ※彩りに豆苗を少し入れました サッと炒めたので水っぽくなることなく美味しく出来ました
簡単で美味しかった♡ ただ個人的に少し濃く感じたので 次はオイスターソースか醤油を少な目で作ってみたい
レシピ通りの味付けだと少し濃ゆく感じました。
朝御飯の1品にリピしています✨オイスターソースが食欲を増します! 卵3個、しめじ、ネギ、大葉 追加
彩りよくあと一品にぴったり!おいしかったです。
食べれぽで味濃いめと書いてあったので気持ち少なめの調味料で作りました!美味しかったです!
ありがとうございます。
トマトが小さかったので2個使用。トマトをもう少し炒めてから調味料を入れたほうが好みです。それも踏まえて、少し味が濃かったぶん、次回は調味料を加減して作ります。
ミニトマト少なめにした代わりにブロッコリーと海老を入れて味付けは分量通り作ったらちょうどいい濃さでした!