ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
使いこなしたい!【シナモン】レシピ おすすめの51選を紹介
使いこなしたい!【シナモン】レシピ
おすすめの51選を紹介
最終更新日
2025.2.7
さまざまな料理に活用できる!万能な「シナモン」を使ったレシピをピックアップしました。定番のシナモンロールやアップルパイ、ケーキなどのお菓子レシピをはじめ、サラダやおかずメニューもご紹介します。おもてなしやホームパーティーにも華やかさをプラスする料理ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ちぎりシナモンロール
簡単サクサク三角アップルパイ
シナモン香る!チョコチップクッキー
朝食に ピーナッツバターとバナナのトースト
焼きりんごの簡単カスタードタルトパイ
シナモンシュガーナッツパイ
クリームチーズ入りアップルパイ
オートミールとレーズンのクッキー
全て表示(51種類)
ちぎりシナモンロール
調理
100
分
費用目安
300
円
4.6
158件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、牛乳、塩、無塩バター、グラニュー糖、シナモンパウダー、粉糖、水、溶き卵
ちぎりシナモンロールの紹介です。くるくると可愛いシナモンロールを、ちぎりパンにしてみました。シナモンシュガーは、お好みで量を変えてアレンジしてみてくださいね。おやつにもぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
147件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
初めてのパン作り 19.5スクエア型使用 念願のちぎりパン♪ 初めてなので何度も何度もレシピ見ていたのに失敗…… ...
RiNA
シナモンが好きすぎて作ってみました♪ 生地にもシナモンを練り込みました。 ちぎりパンではなくマフィン型に入れました...
なんしぃ
無塩バターがなかったのでマーガリンで代用、粉糖もなかったので中に入れるシナモンと砂糖の量を倍にしました。 焼きたて...
リーナ
4.2
生地は黄色いたまごパン♡ シナモンシュガーたっぷりの ずっしり…ちぎりぱん♪ 焼き色がほしくて 5分追加して焼きま...
あき
4.4
おいしかったです☆(ゝ。∂) シナモンシュガーの量はもっと多くてもいいかも!
まる子
5.0
分量×0.7で6個にして作りました😊 シナモンが苦手…と言ってる娘も 美味しい!と喜んで食べてくれました✨
レシピの詳細を見る
簡単サクサク三角アップルパイ
調理
40
分
費用目安
700
円
4.6
837件の評価
りんご、砂糖、レモン汁、シナモンパウダー、冷凍パイシート、無塩バター、溶き卵
サクサクとした食感がたまらない、手作りアップルパイはいかがでしょうか。生地は冷凍パイシートを使用しているので、簡単に作ることができますよ。りんごのフィリングに少量のバターを加えて、コクのあるアップルパイに仕上げました。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
469件すべて見る
)
たーちん
皮を剥いた方が良かったです
すず
4.8
リンゴは1個で十分足りました!! シナモンが効いてて美味しくて、家族にも好評でした☪︎ *.しっかり生地を伸ばして...
めるちゃん
4.8
りんごはラップはせずレンジにかけると水分が飛んでいい感じになりました。りんごが少し透明になるくらい温めてます。 い...
ぷに助
5.0
🍎1個を皮を向いて食べやすい大きさにカットし、砂糖45gをまぶしてさっくり混ぜてしばらく放置。食べレポに水分がた...
ユーザー17ccd2
とても簡単で 美味しかった! 又 作りたいです
クーーーーーーーール2
5.0
他の方のレポを参考に、りんごは1個で皮はなし🍎砂糖の分量は2個と同じにしてます✨ またバターは無塩がなかったので...
レシピの詳細を見る
シナモン香る!チョコチップクッキー
調理
35
分
費用目安
500
円
4.5
80件の評価
薄力粉、バター、卵黄、三温糖、チョコチップ、シナモンパウダー
シナモン香るチョコチップクッキーです。チョコチップの食感も美味しいです。食感が多少変わるとは思いますが、チョコチップがない場合は板チョコを刻んでご使用ください!チョコチップの量はお好みで調整してください。
たべれぽ
(
74件すべて見る
)
ケロ
薄力粉70 アーモンドプードル10 三温糖→てんさいとう にして作ってみました。 サクサクです
さびとら子
思っていたより固めになってしまった。シナモンを生地に馴染ませるときに練ってしまったかな。味はすごくおいしかった!近...
リーナ
4.2
シナモンとバター◎ チョコチップたっぷりで おいしい♡ サクサクでした♪
ラズベリー
5.0
No.527 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦シナモンの量がちょっと多いかな?と、思いましたが、シナモン...
ユーザーa69f38
4.0
美味しかったです。シナモンは小麦粉とあわせてふるうと均一に混ざって良さそうです。
あさ
5.0
サクサクで美味しかった。工程も難しくなく、小2の息子と一緒に作りました。
レシピの詳細を見る
朝食に ピーナッツバターとバナナのトースト
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
71件の評価
食パン、バナナ、ピーナッツバター、シナモンシュガー
ピーナッツバターとバナナのトーストのご紹介です。バナナの甘みにピーナッツバターの濃厚な味わいとシナモンシュガーの香りがアクセントよく合い、とてもおいしいですよ。簡単に作れるので、朝食やおやつにいかがでしょうか。
たべれぽ
(
67件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
普通のバター代用 塗ってトースター3分 バナナ焼かずあと載せ シナモンパウダー使用 パンとバナナがムニュムニュ… ...
リーナ
5.0
簡単♡バナナおいしい♪♪♪ 冷凍食パンを軽く両面、 焼いてからつくりました◎ ヌテラとバナナもおすすめ。 バナナを...
林檎
4.0
ハーシーのチョコレートシロップをかけたら自分好みの味になりました💗
南 蓮夏
バナナがトロトロで美味しかったです。4分の1サイズにしてパーティーメニューにしてもいいと思います。
zhimei
おいしかったです(^^)
ユーザー12cccd
4.1
簡単に作れました!♪
レシピの詳細を見る
焼きりんごの簡単カスタードタルトパイ
調理
60
分
費用目安
300
円
4.5
140件の評価
りんご、無塩バター、砂糖、牛乳、薄力粉、冷凍パイシート、卵黄、シナモンシュガー
お菓子作りが苦手な方でも簡単本格スイーツ。 冷凍パイシートを使って、失敗知らずのアップルタルトパイの作り方をご紹介します。 全ての食材は個別に火を通してあるので、生焼けの心配もいりません。 カスタードクリームも驚くほど簡単にできますので、ぜひ一度挑戦してみてくださいね。
たべれぽ
(
76件すべて見る
)
saya
5.0
簡単でした!カスタードクリームは豆乳で、お砂糖少なめにしました!
iwaki
4.6
フライパンの工程を電子レンジに変更。600W1分、優しく混ぜまた600W1分。冷凍パイシート1枚(18×18)カス...
ゆいたむ
カスタードとりんごと相性がバッチリ!♡ シナモンたっぷりの方が美味しいかも♡
ゆかぴす
4.6
りんごは皮を剥いて細かく切り、余ったパイシートを上に並べました。カスタードクリームはたべれぽを参考に牛乳を150m...
あや
4.8
3回目!りんごの代わりに、桃の缶詰めで作りました! オーブンなしでカスタードに桃を切って冷やすだけ。 子供たちもよ...
あや
4.8
2回目です!オーブン余熱あり200℃に25分で、できました。上に冷凍パイシート切って乗せました。美味しかったです。
レシピの詳細を見る
シナモンシュガーナッツパイ
調理
70
分
費用目安
500
円
4.4
20件の評価
冷凍パイシート、アーモンド、溶かしバター、シナモンパウダー、チャービル、三温糖
冷凍パイシートで簡単シナモンシュガー香るサクサクナッツパイの紹介です。少ない材料でとっても簡単に作れるので時間のない時や小さなお子さんと一緒に作る時にぴったりです。おやつやデザート、お茶菓子にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
アーモンド10粒 パイとアーモンドの食感◎◎◎ 簡単で美味しい♪ つなぎめを下にしてカット 成形時に整えると開かな...
そら
4.9
めっちゃ美味しい!! 三温糖の塗るのに粉っぽくて塗りづらかったのでバター足しました😅 出来上がりシナモンのいい香...
たーちん
4.2
トースターを使用しましたがしっかり焼けました。前回はうまくいったのですが、今回は中の砂糖が溶けて下の方が飴状になっ...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.613 崩れにくいし、簡単にできるのでおすすめです❗️とてもサクサクに焼けました。 焼きたてで食べるととても...
ぴよ子
焼き目がうまくつきませんでしたが美味しかった~✨
めろむぱむ
アーモンドではなく胡桃を使用しました。 三温糖ではなくグラニュー糖を使いました。 十分美味しかったです!
レシピの詳細を見る
クリームチーズ入りアップルパイ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.7
152件の評価
シナモンパウダー、クリームチーズ、グラニュー糖、レモン汁、りんご、卵黄、パイシート、溶かし無塩バター
お家で簡単に作れる、クリームチーズ入りアップルパイのご紹介です。クリームチーズのコクが効いた、シナモンが香るアップルパイです。15時のおやつやお客様へのおもてなしにいかがでしょうか。コーヒーや紅茶によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
102件すべて見る
)
baby.ttt
5.0
お店で売ってるみたいにパイで蓋してみました!!!美味しすぎてリピ3してます!!!
あっちゃん
5.0
パイシート(11x18)2枚 コネコネ伸ばして7.5cm9個完成 型抜きした生地でパイのフチ作成 リンゴ紅玉 アレ...
M-c💕
5.0
タルト皿で作りました。 りんご2個分です^_^
わんわんママ
4.2
クリームチーズをカスタードに変更して作りました。先に生地を焼くので中身を詰めるのは各自好きな量入れられるのがとても...
ディアロッサ
3.4
鯖美
5.0
林檎が大きいものだったので具沢山!砂糖はラカントとハチミツで抑えてパイシートはレシピ通りに最初やってみたけど…その...
レシピの詳細を見る
オートミールとレーズンのクッキー
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
152件の評価
オートミール、薄力粉、シナモンパウダー、卵、グラニュー糖、溶かし無塩バター、レーズン
ザクザク食感がおいしい、オートミールとレーズンのクッキーはいかがでしょうか。材料を混ぜ合わせて、オーブンで焼くだけなので、とても簡単に作れますよ。おやつや、ティータイムのお供にぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
きこ
3.5
オートミールの割合が多いのであまりサクサクしてないクッキーです。食物繊維多めだし味はバッチリですが家族には今回オー...
カピオ
4.4
普通に美味しいです。サクッと感はちょっと足りないかな?って気がしますが、カントリー○○ムのような食感がしました。
y910
何度もリピしてます。レーズンは焦げて苦くなりがちなので無しで。焼いている間のシナモンがすごく良い香り。ガリガリ食感...
xxx
4.7
ザックザクですごく美味しい!!食べ応え抜群、腹持ちもいいし大満足🍪💕 オートミールは約半分ぐらい粉砕する感覚で...
choco-Y☆
4.6
子ども達と一緒に楽しく作りました☆ 「レーズンが入っていてとてもおいしい!また作りたい!」と息子に言ってもらえました♪
ともちゃん
4.6
天板になるべく薄く敷いてこんがり焼くとザクザクでシナモンも香ってとても美味しい。何度もリピしてて、レーズンは大粒を...
レシピの詳細を見る
コーヒーと一緒に シナモンロール
調理
180
分
費用目安
400
円
4.6
78件の評価
強力粉、牛乳、ドライイースト、砂糖、無塩バター、溶き卵、シナモンパウダー、粉糖、水、ミント、塩
ガツンと甘いシナモンシュガーとふっくらとしたパンがやみつきになる味わいです。コーヒーや牛乳と相性抜群ですよ。パンは捏ねる作業が大変ですが、みんなでワイワイ一緒に捏ねても楽しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
53件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
牛乳は40°に温めました 捏ねやすいけどバター入るとベタベタ… 打ち粉足しながら捏ね捏ね 発酵に時間かかるので オ...
Yoko.A
4.9
丸める際に溶かしバターを塗っておくとシナモンと砂糖がこぼれにくく、またフィリングも濃厚になります。そのためアイシン...
yochiusako
5.0
シナモンの他にくるみを入れてみました🎵 スチームオーブンで、1次発酵は50分、2次発酵は30分でした。 食感...
リーナ
4.6
バターがたっぷり入った♪ パン生地のシナモンロール◎ カットした後、天板に並べて 手のひらで、すこし押し広げると ...
ラズベリー
5.0
No.569 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦今回、アイシングは半量で作り、水はレシピ通りだと全然足りな...
れい
5.0
少し改良して、シナモンとバターときび砂糖とペースト状にしてみました。
レシピの詳細を見る
りんごたっぷり シナモンアップルパイ
調理
60
分
費用目安
600
円
4.6
117件の評価
冷凍パイシート、りんご、無塩バター、生クリーム、グラニュー糖、シナモンパウダー、ビスケット、溶き卵、チャービル、強力粉
サクサクの生地にザクザクのビスケットを敷き詰めた、アップルパイのレシピです。いつもよりもより食感を楽しめる一品に仕上がっております。ご家庭でのデザートや、おもてなし、手土産にもぴったりですよ。とっても美味しく仕上がるのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
41件すべて見る
)
ヒトミン
4.2
美味しく出来ました!! 似たようなレシピと合体して作ったので、 仕上がりに粉糖をかけて仕上げました。 クッキーが...
pinky
4.8
アップルパイが大好きで、いろいろなレシピで作っています。フィリングは材料を炊飯器に入れてポチッとな🎵フィリングの...
morino kappa
5.0
2回目です。今回は200度で25分焼きました。シナモンは好みで多くしました。
かぶにゃん
4.6
個々に食べてもらおうとカップに作りました。 意外と簡単に出来ました。
みん☆彡
4.2
シナモンを少し多くしたら、美味しかったです。リンゴを大きいのと小さいのと分けて切った方が良かったかも。かなりゴロゴ...
kana⭐️kana
5.0
クラシルさんのりんごのコンポートの、レシピを参考にさせていただきまして、作らせていただきました😇☀️ありがとうご...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
パン耳
玉ねぎ おかず
はんぺん
行者にんにく
晩御飯
豚ひき肉簡単
映画「きのう何食べた?」コラボ!りんごのキャラメル煮トースト
調理
80
分
費用目安
500
円
4.7
206件の評価
りんご、砂糖、食パン、バニラアイス、シナモンパウダー、有塩バター
りんごのキャラメル煮トーストのご紹介です。カリッと焼いた食パンと、キャラメルでじっくり煮込んだりんごをのせました。トッピングのバニラアイスとの相性も抜群で、おやつにぴったりな一品です。ぜひつくってみてくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
マーガレット
5.0
思ったより簡単で思ったより甘さ控えめ❗️ 何食べコラボ楽しかったです💕
咲
5.0
**************** とっても美味しくできました!🍎 今回、パンは胡桃入りの全粒粉食パンを、砂糖...
みぽ
5.0
映画の舞台挨拶に娘が当選し今日観てきました!帰ってくるなり観たトーストが食べたいと言うので早速作りました!簡単で美...
Rico
4.2
一回失敗しました笑 きび砂糖を使ったのですがなかなか均等に溶けなくて真っ黒になってしまい苦すぎて… 二回目は上白糖...
たけさん
5.0
先日、劇場版きのう何食べた?を夫婦で観に行きました。ちょうど知り合いから高級食パン🍞を頂いたので作ってみました。...
maple-cherry
5.0
映画を観て作りたくなりました! リンゴ4個は多過ぎるので、1個で作りましたが、1個だと1時間は長すぎて焦げそうなの...
レシピの詳細を見る
シナモン香るシナモンチュロ
調理
20
分
費用目安
300
円
3.9
22件の評価
強力粉、薄力粉、卵、水、無塩バター、塩、シナモンパウダー、グラニュー糖、揚げ油
自宅で作るシナモンチュロの作り方のご紹介です。カリっと揚がったサクサクもっちりとした生地に、シナモンの風味がよく香りとてもおいしいですよ。普段のおやつにもピッタリですね。ぜひご自宅で作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ちはとぽっぽ
失敗かな。 バター水と粉類を合わせてから炊きすぎた。温度は180℃くらいの方がいいかな。1.5倍くらい膨らむから口...
和希
4.2
初めて作りましたが美味しくできました。
マサト
4.2
ちょっと揚げ色が薄いかな?って思っても、シナモンとシュガーをまぶすと濃い色になります。15mmの口金を使って10c...
Y
初めて作りました!美味しく出来ました。妹も手伝ってくれてすぐに出来ました(*^^*) また作りたいです(*'-'...
レシピの詳細を見る
なんちゃってシナモンロールのスコーン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
66件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油、牛乳、シナモンパウダー、粉糖
ふわふわの生地とシナモンシュガーが重なったシナモンロール、美味しいですよね。あの味を簡単に楽しみたくて、生地はふわふわではなくサクッとしたスコーンですが、近いものを作ってみました。食感は違っても味はシナモンロール。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
97件すべて見る
)
リーナ
5.0
サラダ油を バター40gにしました◎ シナモン多め3gにして 美味しかったです♡♪
りおか
4.8
薄めに焼くとよりサクサクになって好き。
みなーな
4.5
初めての手作りスコーン。 生地をまとめるとき、ボロボロして 少し不安でしたが、打ち粉をして ちょっとだけ念入りに捏...
南 蓮夏
5.0
2度目のチャレンジです。簡単そうに見えますが巻くのが難しいです。私からコツを解説するので参考にどうぞ。 ①綿棒で...
ユーザー1c0ebd
美味しかったです!
りおか
4.8
サクサクで美味しかったです。うちのオーブンは焼き時間は15分でした。シナモンとコーヒー味の2種類作りました。お砂糖...
レシピの詳細を見る
クリスマスに ツリーのアップルパイ
調理
50
分
費用目安
500
円
4.6
124件の評価
薄力粉、三温糖、牛乳、冷凍パイシート、アラザン、りんご、レモン汁、有塩バター、シナモンパウダー、卵黄
ツリーのデコレーションをした、クリスマスにおすすめなツリーのアップルパイはいかがでしょうか。優しい甘さのカスタードクリームが入ったアップルパイですよ。キラキラな飾りをした、パーティーに最適なケーキです。
たべれぽ
(
129件すべて見る
)
はるか
3.2
綺麗にできたのですが、型から外れず食べる時にボロボロになってしまったのがショックでした… 初心者向けに型にバターを...
A
4.6
底が生焼けになったのでアルミホイルのせて途中から焼きました。190度くらいで次はやってみようと思います。
女子力向上大学👍
4.0
見た目かなりやらかしたのでドアップで笑 パイシート引く前にバター塗る、 パイシートはあまり触らず、ささっと伸ばす、...
mym
5.0
リンゴは2個で作りました 格子状にはしないで 切り目を入れて伸ばしながらかぶせて ふちには 2本でよった物を付けて...
yu
4.5
初めて作りましたが上手く焼けました😊パイ生地を型に入れる前にバターを塗っておくと型から抜きやすいと思います!シナ...
mimi
5月ぐらいに作った時のアップルパイです! リンゴないのコンポートも、美味しく作れました!
レシピの詳細を見る
かぼちゃのクリームチーズサラダ
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
344件の評価
マヨネーズ、クリームチーズ、塩こしょう、レーズン、シナモンパウダー、水、かぼちゃ
かぼちゃをたっぷり使ってクリームチーズと組み合わせた濃厚な味わいのサラダに仕上げました。レーズンを加えることで甘みが増し、バケットやクラッカーなどにのせて食べても美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
102件すべて見る
)
キキ
カボチャのクリームチーズサラダ作ったはずがドロドロになってタレみたいになってしまったのでブロッコリーをつけて食べま...
みんみん
4.5
レーズン嫌いだからうちは、ナッツ入れます 美味しい!
れもん🍋
5.0
レーズンを入れず、倍量で作ってみました! お好みによりますが、水は分量よりかなり少なめでも良さそうです。倍量を温め...
maritora
4.2
レーズンとシナモンは入れてません。変わりに砕いたクルミを入れました。 甘みが少ないカボチャだったので、砂糖を少しだ...
帰蝶
副菜に一品♪カボチャは皮ごとマッシュ!美味しかったです。
かおりん
4.8
材料はすべて2倍で!皮つきのかぼちゃのためレンチンで500W13分しました。混ぜるだけであっという間に作れました!...
レシピの詳細を見る
忙しい朝に!シナモンシュガートースト
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
47件の評価
食パン、シナモンパウダー、グラニュー糖、有塩バター
忙しい朝に、10分以内に出来るお手軽トーストです。 新生活が始まり、余裕のない朝でも作れます。 甘くてシナモンが香るトーストはコーヒーや紅茶にぴったりです。 とっても簡単なので是非、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
あっちゃん
4.7
シナモン好きなので嬉しい♡ 美味しい🎶 スライスしたリンゴとチーズを載せてトースター5分(クラシルレシピでリンゴ...
リーナ
5.0
冷凍食パンを 両面軽くトースターしてから 作りました◎ サクサク☆☆☆
ひなちゃ
4.2
たくさん付けないと甘くならないと思います。
ラズベリー
5.0
No.658 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦食パンの消費に困っていたので、助かりました🙇♀️作...
かな
最初はグラニュー糖を少なめにして焼いたのですが、味が薄かったので増やしてからまた焼いたら美味しかったです!グラニュ...
きこ
美味しすぎてお代わりしました
レシピの詳細を見る
りんごとシナモンのシフォンケーキ
調理
60
分
費用目安
400
円
4.4
11件の評価
りんご、薄力粉、卵黄、グラニュー糖、サラダ油、レモン汁、塩、卵白、シナモンパウダー
りんごとシナモンの相性抜群なシフォンケーキのご紹介です。りんごは角切りにしたものと、すりおろしたものを入れることで、食感や香りが楽しめますよ。また、シナモンを加えることでより香りのあるシフォンケーキになります。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
あん
5.0
小さいりんご🍎1個使い、シナモンパウダー多めの(小1)で! メレンゲをしっかり作る事で、ベーキングパウダー無しで...
a-chan
5.0
焼いている時にシナモンのいい香りがしてきて、味もとっても美味しく出来上がりました〜🍎️🍏
レシピの詳細を見る
可愛い!材料5つでバラのアップルパイ
調理
45
分
費用目安
400
円
4.6
260件の評価
りんご、冷凍パイシート、レモン、シナモンパウダー、グラニュー糖
可愛い!簡単!美味しい!バラのアップルパイの紹介です。たくさん作って花束風にしたり、いろいろなフルーツと組み合わせても可愛らしいですね。バラの作り方さえつかんでしまえば、ゼリーやちょっとした飾りにも使えます。是非、お試しください。
たべれぽ
(
389件すべて見る
)
hiroe
簡単で美味しいです🌹アルミホイルで作った型でもできました。また作ります🎵
あっちゃん
5.0
リンゴは紅玉 パイシート2枚で12個 リンゴは薄くカットして水分を拭き取った方が巻きやすいです♪ 甘さ控えめでリン...
大沼えり子
4.4
華やかな見た目の割に簡単で美味しくできました♡
ユーザー610513
4.8
見た目は恥ずかしいのですが😅味はとても美味しかったです。お菓子作りなんて何十年ぶりか。りんごを沢山いただいたので...
ake
型がなかったので、クッキングシートで輪っかを作って、作りました。ちょっと焦げてしまいましたが、美味しかったです!
M-c💕
5.0
かわいくできました!ちょっと甘さが足りないようなので、次回は間にジャムも挟もうかと思いました^_^
レシピの詳細を見る
シナモン香る マッシュルームピラフ
調理
70
分
費用目安
400
円
米、しめじ、しいたけ、ブラウンマッシュルーム、玉ねぎ、シナモンスティック、ローリエ、サラダ油、塩、水、粉チーズ
きのこどっさり!具沢山のピラフです。 シナモンを入れることで、グッとエスニックな雰囲気になります。 インドの炊き込みご飯をイメージしました。 仕上げは炊飯器で炊くので簡単。パラっと仕上がるとうれしいですね。 他の種類のきのこを使ってもOK!お好みの風味をお楽しみ下さい。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ティーバッグで簡単ロイヤルミルクティーチャイ
調理
15
分
費用目安
100
円
4.9
19件の評価
水、ティーバッグ、シナモンパウダー、生姜、牛乳、砂糖、カルダモンパウダー
ティーバッグでできるロイヤルミルクティーチャイはいかがでしょうか。生姜とシナモンの香りをしっかり引き出した、香り豊かなチャイティーです。簡単にできるので、お家でカフェ気分を味わいたい時にいかがでしょうか。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
バーミー
4.8
カンタン!おいし~♡ 就寝前に飲みたくて作りました。 チャイ苦手な主人の分は気にせず 自分の分だけ…♪ 牛乳は豆乳...
ままちゃん
チャイが好きで、冬は沢山飲んでいます。 スパイスは、クラシルさんの二層のアイスチャイを作った時に用意した一部を使...
ラズベリー
4.6
No.570 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦今回、普通の生姜が無かったので、すりおろし生姜で代用しまし...
リーナ
4.6
からだに嬉しいカルダモンと シナモンの香りいっぱい♪ 美味しかったです♡
そ511
5.0
カルダモンがなかったのですが、シナモンとグローブの粉末を入れました。 チャイらしいお味になってとても美味しかったです。
アボカドちゃん
チューブの生姜で作りましたが、たぺれぽ参照して 茶こしを使って正解! こんなにも美味しくほっとする飲み物は初めてかも!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
かぶ
春雨
豚バラ ブロック
あん肝
芽キャベツ
ロマネスコ
りんごのシナモンホットケーキ
調理
30
分
費用目安
350
円
卵、溶かしバター、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、レーズン、シナモンパウダー、りんご、はちみつ、砂糖、水、無塩バター、粉糖
ふわふわ食感でりんごのカラメルの甘さが美味しい、おやつにぴったりなパンケーキになります。カラメルの焼き加減でお好みのほろ苦さにできますよ。また、牛乳を豆乳やココナッツミルクに代えていただいてもコクのある味になって美味しいですよ。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
mhmz
食べかけですいません(>_<) ホットケーキミックスで作りました。 めちゃくちゃふわふわでおいしかったー! はちみ...
pinky
はちみつが少ししかなかったので 甘さ控えめな生地になりましたが その分りんごが甘かったので おい...
ユーザーb4f8cc
思ったより、簡単で美味しくできました!また作ろうと思います!
めぐねぇちゃん
りんごは、先にレンチンしてから並べてやいたので、焦げ目は、ほとんどないですが、美味しく出来ました!
のぞみ
無印良品の米粉のパンケーキで作りました。 ちょっとリンゴが焦げましたが、それもまたほろ苦カラメル風で良かったです。...
ミミカ
おいしかったです👨❤️💋👨
レシピの詳細を見る
シナモン香るバターコーヒー
調理
5
分
費用目安
200
円
コーヒー、ココナッツオイル、シナモンパウダー、グラスフェッドバター
シナモン風味のバターコーヒーのご紹介です。いつものコーヒーに少しアレンジを加えたレシピになります。シナモンの風味と、グラスフェッドバターのコクがコーヒーにとてもよく合いますよ。朝ごはん等にぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
バーミー
4.7
コーヒー濃めにドリップ… 苦いので砂糖少し加えました。 ココナッツオイルはなくて MCTオイルで代用しました♡ バ...
すーさん
バターコーヒーをはじめて、3週間くらい経ちました!初めてのシナモン入りは朝の1杯に嗅覚にいい刺激でした☕️
レシピの詳細を見る
さつまいものシナモン黒糖煮
調理
50
分
費用目安
200
円
4.4
5件の評価
さつまいも、黒糖、水、みりん、しょうゆ、シナモンパウダー
ほくほくさつまいもをたっぷり味わえて黒糖のコクとシナモンの風味が爽やかな、さつまいもの甘煮です。優しい甘さは、箸休めにもってこいの一品。常備品としてもオススメですよ。簡単に仕上がりますので、是非お試し下さい
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ともこ
4.2
シナモン入れ忘れてかけて食べました。煮崩れしそうだったので弱火で落とし蓋をして25分でストップ。黒糖の素朴な味で好...
sachi♡
4.2
うっかりしてたら水分なくなってたー!時々チェック大事だなーと思いました。黒糖とシナモンの相性も抜群でめっちゃ美味しい!
キャシー
ほっといたら、こんなに崩れました。 でも、おいしいです。
レシピの詳細を見る
シナモン香る生キャラメル
調理
60
分
費用目安
200
円
4.7
11件の評価
生クリーム、牛乳、はちみつ、グラニュー糖、シナモンスティック、無塩バター
簡単にたくさん作ることの出来るスイーツです。シナモンスティックと一緒に生姜を加えても風味が変わっておいしく頂けます。また完成後、少量の牛乳と一緒に加熱するとキャラメルソースも作ることが出来ます。お好みでアレンジしてみてください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
弥野
いい感じで〇 砂糖は80gで。 とろみがつくまで→ 普通だと20分、2倍で作ると30分かかりました。
愛佳
シナモンなしなので、普通の生キャラメルです⚡️ 弱火じゃなくて、中火で煮込んだらすぐにとろっとなりました🌱焦げや...
とんかつ
本当に美味しいです!! なめらかで売ってる生キャラメル超えました👍 リピ確ですね
ひら
シナモンパウダーを一振り。でも普通の生キャラメルの味でした(笑)美味しかったです!
るっペ
4.2
美味しかったです(^^ でも、自分にはちょっと甘すぎました😅
honomiki
とにかく甘かった!! コーヒーに合いますが、少し今度は減らして作ってみようかな
レシピの詳細を見る
シナモン香る りんご豆乳スムージー
調理
15
分
費用目安
200
円
3.8
9件の評価
無調整豆乳、りんご、レモン汁、レーズン、はちみつ、シナモンパウダー、ドライクランベリー
ひんやり!さっぱり!ヘルシーなのにお腹大満足のスムージーです。りんごとシナモンを一緒に入れると、まるで飲むアップルパイのような味わいに仕上がります。暑い日でもごくごく飲みやすいですよ!ぜひデザート感覚でお召し上がりください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ぴん
3.4
豆乳は牛乳で代用 はちみつは砂糖で代用 シナモン香っておしゃれなお味でした。
おもち
4.4
レーズンを使用しました。結構長めにミキサーにかけたけど、レーズンがそのままの形が多かったです。味はシナモンの香りが...
うらごし
すっきりしてておいしかったです♪ りんごをもらって余っていたので 簡単においしく消費できるレシピがあって 良...
ひたん
4.4
美味しい!
Canan
新しいミキサーごと撮ってみました! もう数十回作ってます!! りんごが甘くない時にオススメ!レモン汁で甘酸っぱくな...
Cちゃん
ミキサーかけた時聞いたことないような レベルのガコガコ音なってまじ焦った😓 まあ何もなかったけど、笑 りんごの皮...
レシピの詳細を見る
オレンジとシナモンのホットワイン
調理
15
分
費用目安
1000
円
4.8
9件の評価
赤ワイン、はちみつ、オレンジ、レモン、シナモンスティック、クローブパウダー
寒い季節に飲みたくなる、ホットワインのご紹介です。オレンジのフルーティな味わいとシナモンのスパイシーな風味がおいしい、ホットドリンクです。りんごなど、ほかの果物を入れてもおいしくいただけますので、ぜひお好きな果物で試してみてください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
かっちゃん
テレビドラマの真似をして作ってみました。めちゃくちゃ美味しかったです。
うさぎ
5.0
寒い今の季節にピッタリです!カラダが芯から温まってぐっすり眠れます。
シャンス
4.8
外国な味〜👏チーズフォンデュと頂きました😀
南 蓮夏
5.0
香りがとても良く気分が落ち着きます。はちみつが疲れた体を癒します。オレンジとシナモンはベトナムのハノイで買ったものです。
シャンス
4.8
お正月に頂きもののワインが沢山あったので作りました。冷たいワインより好みでした。温まる〜
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで かぼちゃシナモンクッキー
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
18件の評価
ホットケーキミックス、無塩バター、砂糖、かぼちゃ、溶き卵、シナモンパウダー
ホクホクの甘いかぼちゃとシナモンパウダーを合わせた、優しい味のクッキーです。ホットケーキミックスを使うのでとってもお手軽ですよ。お菓子作り初心者さんでも簡単に作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ラズベリー
5.0
No.1021 ホットケーキミックスを使うからとっても簡単に作れるのに、めっちゃくちゃ美味しかったです😍食感は...
ようだ
4.3
ホットケーキMIXが200g一袋だったので、バター150、砂糖60gにして甘さ控えめにしたつもりが、充分甘かったで...
さぶ子
3.4
しっとりした質感です。バターの代わりにギー、そして砂糖の代わりに黒糖を使ったので色が暗めですが、コクが出て美味しい...
yokotomo
かぼちゃ→にんじん、砂糖→はちみつに代えて作ってみました♪簡単な工程なので2歳娘と楽しく作れました!
yokotomo
しっとりしたクッキーになりました!冷凍かぼちゃを使ったので水分が多かったですかね?これはこれでとっても美味しかったです♪
おかわ
思ったよりしっとりめで、ソフトクッキーでした! 焼き時間を12~3分にした方が程よく香ばしくて私は好きでした!
レシピの詳細を見る
シナモンフレンチトースト
調理
15
分
費用目安
100
円
4.3
12件の評価
食パン、溶き卵、砂糖、有塩バター、シナモンシュガー、ミント
シナモンフレンチトーストのご紹介です。牛乳を使わずに卵と砂糖のみの卵液ですが、しっとりとクリーミーな仕上がりですよ。簡単に作ることができるので、朝食にもぴったりなフレンチトーストです。生クリームやアイスクリームを添えれば、おやつにもなりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
5枚切り カットして卵液に浸しました しっかりタマゴ感あり ふわっとしっとり シナモンたっぷりで美味しい♪
リーナ
4.6
朝からフライパンを 出すのが面倒だけど、 美味しかったので♡ 作って良かったです◎♪
C-chan
美味しくできました!子供たちに好評でした。また作ります!
mosa
4.3
シナモンのよい香りがたまらない。朝食やおやつにおすすめです! シナモンシュガーも手作りにしました!シナモンパウダ...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1198 今回は、牛乳を入れないフレンチトーストですが、これはこれで食べる時もっちりとした食感になって美味し...
Yuuko
4.2
卵感が強いフレンチトーストでしたが、美味しかったです。 簡単にできました。
レシピの詳細を見る
シナモン香る もちもちバター餅
調理
20
分
費用目安
200
円
3.8
15件の評価
切り餅、水、有塩バター、グラニュー糖、シナモンパウダー、卵黄、片栗粉、ミント
切り餅を使ってお手軽に作る、シナモン香るバター餅のご紹介です。もちもちでほんのり甘く、バターとシナモンの香りが絶妙な相性の一品です。余った切り餅の消費メニューとしてもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
れあ
カンタンでさっぱりしていて甘さ控えめで美味しかったです! パクパク食べれてしまいます^^*
たまごかけごはん
リベンジです! 1回目、餅が柔らかくなりすぎて水を切れなく、ドロッドロの餅になりました笑 今回は少し固めくらい...
レシピの詳細を見る
シナモン香る さつまいもとクリームチーズのバター焼き
調理
15
分
費用目安
300
円
さつまいも、くるみ、クリームチーズ、生クリーム、有塩バター、はちみつ、シナモンパウダー
シナモン香るさつまいもとクリームチーズのバター焼きのご紹介です。さつまいものホクホク感がクセになります。濃厚なクリームチーズがさつまいもと良く合いとても美味しいですよ。お酒のおつまみやおやつなどにもおすすめです。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
シナモン風味のじゃが豚クリームソース
調理
20
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、じゃがいも、有塩バター、生クリーム、シナモンパウダー、塩こしょう
シナモンと生クリームで、優しい味のお料理です。 シナモンは、豚肉や生クリームとも相性が良いんです。 こしょうの量を多めにするとお酒にも合います。 豚もも肉や鶏肉でもおいしいので、アレンジしてみてください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
k__XD
4.1
ベーコンで代用しました! 塩胡椒はしっかりめが良いです!
あんころり
塩コショウをしっかりかけると美味しかったです😋🍴💕 パセリ、ベーコン足しても美味しいと思います。
レシピの詳細を見る
餃子の皮でなんちゃってアップルパイ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
157件の評価
りんご、グラニュー糖、シナモンパウダー、餃子の皮、揚げ油、ミント
餃子の皮で簡単に作れる、アップルパイです。餃子の皮やりんごを大量消費にも便利なレシピです。揚げたてを食べると、外はサクサク、中はとろとろ、アツアツでとてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
93件すべて見る
)
彩葉
今回は揚げるのではなく、トースターで焼き色をつけてみました。 こちらも香ばしくて美味しかったです。 また、レモン汁...
ガーリーゴリラ
5.0
リンゴ1個で♪ 予熱した220度オーブンで7分焼きました。簡単で美味しく、食べやすいです!
たーら
5.0
これは美味しい…! りんごの消費の仕方に迷ってた中のこのレシピ最高です! みんなパクパク食べてました(^^) 私は...
yochiusako
5.0
リンゴ1個半で12個作れました。 レモン汁と砂糖を追加しました。 ちょこっと甘いものが食べたい時に良いですね😉
あこさん
4.6
大きめのりんご一個で20個くらい出来ました🍎 グラニュー糖大さじ5、シナモン無し、少なめの油であげ焼きしました。...
ユーザーe23c82
5.0
もうこれ作るのは3回目です! とても気に入ってます!美味しい!!!
レシピの詳細を見る
鶏もも肉のスパイシー漬け焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、クミンパウダー、チリパウダー、塩、玉ねぎ、黒こしょう、オリーブオイル、はちみつ、すりおろしニンニク、シナモンパウダー
スパイスで鶏もも肉を漬け込んだ、スパイス焼きのレシピのご紹介です。数種類のスパイスを組み合わせて、香りのよい一品に仕上げました。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです。とても美味しいのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ユーザー8e52b6
スパイシーで美味しかったです!
レシピの詳細を見る
簡単おやつ さつまいものシナモンスティック
調理
30
分
費用目安
100
円
4.4
8件の評価
さつまいも、水、揚げ油、砂糖、シナモンパウダー、塩
さつまいもをたっぷり味わえる、やさしい甘味とシナモンの風味がとっても美味しいさつまいもシナモンスティックです。たくさんさつまいもが手に入った時など、大量消費もできてオススメの一品です。簡単なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
リーナ
4.6
ホクホク…おいしい♪ はちみつをつけて食べても 美味しかったです♡
yuca-noel
お芋自体があまり味が無かったので(笑)今度はもっと美味しいお芋を買ってきて作ります。カラッと揚げ焼き出来ました。
ター子
4.4
今日は、きな粉で頂きました♡ (砂糖は入れずに) 食べるときにハチミツをかけると また、美味しかったです♡♡
☁️
カリカリのさつまいもに甘じょっぱいシナモンがよく合いました💖 美味しかったです( ˶˙º˙˶ )♥" また作りた...
レシピの詳細を見る
シナモン香る さつまいものハニー焼き
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
38件の評価
さつまいも、水、有塩バター、はちみつ、シナモンパウダー
少ない材料で簡単に作れる、さつまいものハニー焼きはいかがでしょうか。さつまいもとはちみつの甘さをバターの塩気が引き締めます。シナモンの風味がアクセントになり、スイーツのような一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
Tsubasa
5/1 夕食 21分 余り物 きゅうり塩漬 さつまいもバター
ごんすけ
4.4
おいしい
とろろ
おやつに最高❢ 簡単で美味しかったです\(^o^)/
ユーザーd93820
4.4
りんごも入れました! とってもおいしい😋
sachi♡
5.0
切り方間違えてしまったし、レンチンしてから作ったけど味はめっちゃ美味しい!はちみつとシナモンは最強!リピ決定です
nene
4.3
旬♪ 簡単で美味しかった まぁ お芋を焼く間は離れられんけど 焦げ目の付き方が 美味しさの分かれ目の様に思います ...
レシピの詳細を見る
カフェ風フレンチトースト
調理
15
分
費用目安
100
円
4.5
186件の評価
卵、シナモンパウダー、粉糖、はちみつ、豆乳、メープルシロップ、食パン、有塩バター
冷蔵庫に残ってる豆乳(又は牛乳)、卵、食パンでお手軽にカフェ風のフレンチトーストがおウチで焼けちゃいます! ゆっくりした休日の朝、ほんの少しだけの手間で美味しいフレンチトーストを作ってみてはいかがですか〜?
たべれぽ
(
109件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
パンを浸して500W2分レンチン 意外と甘さ控えめ… ちょこっと追いハチミツ クルミトッピング ふあとろりでおいしい♡
まるさん
4.6
じっくりと火にかけて焼き目をつけることで、トロトロに作ることができました^^
miopi
5.0
やわらか食パン8枚切り、豆乳をアーモンド効果に置き換えてつくりました! 朝から脳にガツンとくる甘味でサイコ〜でした✌️
たまたま
4.6
簡単で美味しく作れます! 分量通りに作りましたが、 メイプルシロップや粉砂糖をかけると、ちょうど良い甘さになるよ...
雪がしんしん
4.0
ラズベリー
5.0
No.561 今回、肝心のはちみつが全然なくてそのまま食べたので、結構味薄めでしたが、バターの風味がちゃんと効い...
レシピの詳細を見る
シナモン風味のりんごたっぷりパウンドケーキ
調理
52
分
費用目安
300
円
4.6
40件の評価
りんご、無塩バター、砂糖、レモン汁、シナモンパウダー、グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、牛乳、バニラエッセンス
りんごの甘みとシナモンの風味がふんわり口の中で広がる見た目もおしゃれなパウンドケーキのご紹介です。表面カリッと香ばしく、中はしっとりとした食感です。お好みでホイップクリームやアイスクリームを添えてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
ユーザーcc807a
5.0
甘さ控えめが好きなので、生地の砂糖の量を半量にして作りましたが、それでも甘さがありとっても美味しかったです!型は1...
ユーザー4f703a
りんごの代わりに梨で作りました。 おいしくいただきました!
takako
4.9
作り方が簡単なのにとってもおいしい(๑´ڡ`๑)リピ決定です! アーモンドプードルを多めにして、有塩バターを使いま...
たらま
甘さもちょうどよくとても美味しくできました。中がなかなか焼けなくて大変でしたが、アルミホイルを早めに上にかぶせ10...
m_🤍
5.0
バター100gをレンジで溶かし、シナモンをかなり多めに入れましたが、完全に成功です コンポートを作った時のあまりの...
kaoruny
4.6
たべれぽを参考に、生地のグラニュー糖は120gに減らしました。リンゴはたっぷりのお砂糖で煮たほうが良いようです。う...
レシピの詳細を見る
さくさく シナモンラスク
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
25件の評価
フランスパン、無塩バター、粉糖、シナモンパウダー、ミント
スライスしたフランスパンをカリカリになるまで焼いて作る、簡単ラスクです。シナモンの香りがふわっと広がる、優しい甘さに仕上げました。手軽なおやつですが、綺麗にラッピングするとプレゼントとしても喜ばれますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
フランスパン1/4本(5枚) バターと粉糖は各15gシナモン多め トースター5分少し焦げたけど カリカリに焼けて美...
リーナ
4.2
シナモンのいい香り♪ カリカリさくさく。 手軽にすぐできて、 おいしい♡
Fischer's大好きモトキ推し
シナモンがなかったので、抹茶で作ってみました! サクサクでとても美味しかったです!
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1171 サクサクに仕上がるコツは、なるべく薄く切ることです!今回はおよそ8mmくらいの厚さにして切りました...
Yura. 元Riko.
5.0
簡単にできました(*´꒳`*) ちょっと失敗した手作りバケットなんですが、ラスクにしたら美味しかったです(๑>◡<๑)
とものど
5.0
粉砂糖がなかったので、グラニュー糖にして、シナモンも少し少なめにしてみました。美味しくできました!
レシピの詳細を見る
バターなしでできちゃう!NY風キャロットケーキ
調理
90
分
費用目安
800
円
4.7
122件の評価
サラダ油、卵、砂糖、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダー、ナツメグ、塩、にんじん、レーズン、くるみ、クリームチーズ、すりおろし生姜、きび砂糖
コーヒータイムにぴったりのNYのベイクショップ風キャロットケーキです。バターなしでできるケーキはうれしいですよね。家にあるドライフルーツやナッツで代用もできるので、いろいろなアレンジを楽しんでみてくださいね。
たべれぽ
(
80件すべて見る
)
sareneshokuji
クリームチーズフロースティングを水切りヨーグルトでアレンジしてみた。絶妙なバランスを取れました、とても美味しかった!
guleum
5.0
半分の量で作りました。レーズンとくるみが苦手なのでドライアップルとココナッツロングで代用しましたがとっても美味しく...
さとハル
お茶の時間☕が~優雅に😋我が家のオーブンレンジがポンコツで(古い)オーブン機能の温度が上がらずかなりイマイチです...
杏
4.8
55分焼いて、粗熱が取れたらラップに包んで一晩冷蔵庫に入れておきました。しっとりほろっとします☺️ 砂糖少なめでも...
Waikikiko
とても美味しかったです。 人参はすりおろして水分を切って入れました。 その場合はもう少し人参の量を増やしても良いか...
てんてん♡
9ヶ月の赤ちゃんが居て、スピード勝負で作るしかないかな…と、心構えしてましたが、簡単に美味しくできました✨人生初の...
レシピの詳細を見る
コーヒー香る カフェモカシナモンロール
調理
120
分
費用目安
-
円
4.6
22件の評価
強力粉、薄力粉、塩、スターバックス ヴィア® コーヒーエッセンス イタリアン ロースト、牛乳、砂糖、ドライイースト、溶かしバター、冷凍パイシート、シナモンパウダー、ビターチョコレート、塗り卵、アイシング
コーヒーの風味とチョコの甘みが相性抜群な手捏ねのシナモンロールを1_weekendsが紹介します。コーヒー、チョコレート、シナモンの3種の風味がマリアージュしたシナモンロールはお店で食べるような仕上がり。パイシートを練りこんでいるので、もちっとしたパンの食感とパイの軽い食感の両方が楽しめます。温かいコーヒーと共に素敵な週末をお過ごしください。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
うさこ🏐
5.0
2回目です!前回の反省を生かしてコーヒーは一袋2,1,グラムでやったら美味しくできました!今回はシナモンも用意した...
うさこ🏐
5.0
シナモンなし、インスタントコーヒーで代用。層になった時は感動です😭1袋と書いてあって何gか分からず、適当に入れた...
ぼん3
4.2
シナモン抜き、家にあるインスタントコーヒーで作成。チョコシートが漏れ出すので綴じ目はしっかりしておいた方がいいです。
春よ恋😌🌸💕
今回4回目にてこつがわかりました。チョコシートは10❌10位が伸ばしているとき中からチョコがでないベストサイズ🙆...
SAS
5.0
パン屋さんで買うより、すっごく美味しい!( ´ ▽ ` ) 工程⑥あたりは、動画が速すぎて何回も観ながらやりました...
mihophoo39
4.8
家にあるインスタントコーヒーで代用しました。またリピして極めたい♡♡
レシピの詳細を見る
スライスりんごのシナモントースト
調理
15
分
費用目安
150
円
4.3
14件の評価
食パン、りんご、グラニュー糖、シナモンパウダー、くるみ、ミント、無塩バター
スライスりんごのシナモントーストの紹介です。少量のりんごでできる、アップルパイ風のトーストです。りんごの食感を残したい場合は、加熱時間を調節してくださいね。おやつにも、朝食にもぴったりな一品ですよ。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
iwaki
3.4
簡単美味しい。
mosa
2.6
グラニュー糖→ ラカントS顆粒に変更 写真撮るの忘れましたが、後でくるみものせました。 あまり美味しくなかった。...
🍮
3.9
3分て林檎しんなりするの良いですね! 今回は先に林檎焼いたものをのせてトーストしました✨ 今度は薄切りで焼いて...
おもち
4.6
グラニュー糖は加えず、焼いた後に蜂蜜をかけましたがしっかり甘くて美味しかったです。りんごとシナモンと蜂蜜が合わさっ...
シェフ
4.4
蜂蜜もかけて甘さ増し増しにしました シナモンの風味も良くてとても満足感を得られました^_^
ぽむころね
5.0
余ったりんごをたっぷりと乗せました。簡単にできて美味しいです。
レシピの詳細を見る
お弁当に パンプキンのサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
300
円
サンドイッチ用食パン、かぼちゃ、はちみつ、くるみ、有塩バター、シナモンパウダー、生クリーム、チャービル
お弁当にパンプキンのサンドイッチはいかがでしょうか。ホクホクなかぼちゃがついついクセになるおいしさです。香ばしいくるみの食感が楽しめます。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
Aya
4.2
6歳子供くるみが苦手でした💧
うらごし
くるくる巻いてお弁当に入れました♪ 優しい甘さでおいしかったです!
レシピの詳細を見る
冷凍パイシートで とろとろバナナパイ
調理
40
分
費用目安
200
円
4.3
55件の評価
バナナ、砂糖、シナモンパウダー、冷凍パイシート、溶き卵
アツアツとろとろのバナナがおいしい、バナナパイの紹介です。電子レンジで作ったバナナフィリングを冷凍パイシートに包んで焼くだけなので、とてもお手軽ですよ。チョコレートやキャラメルを一緒に包んでもおいしく召し上がれますので、ぜひアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
バーミー
4.8
パイシート伸ばさなくていいのでラク! 4個分に対してバナナフィリング多いかな? 残すのもったいないので無理やり包み...
Ayano
暇だったので作りました! バナナとろとろで美味しかったです アレンジで、アーモンドチョコを1粒ずつ入れてみました☆
くるみ☆中2 𐩢𐩺
5.0
作るのがとっても楽しかったです♪ 簡単で上手にできました! 飾りつけにホイップクリームと 粉糖をかけたけど、チョコ...
niko
4.5
お腹すいたと思ったらすぐに作れて簡単なレシピでした! シナモンなしでしたが美味しかったです。
ユーザーa69f38
3.8
美味しかったです。バナナを加熱する際にぴっちりラップをかけすぎたのか、破裂してしまいました。次作る際にはラップをふ...
るん
4.4
まさかの溶き卵を忘れました泣 なのでまっくろけ泣 味はとっても美味しくて簡単で旦那も美味しいと言ってました!! ま...
レシピの詳細を見る
りんごのシンプルコンポート バニラアイス添え
調理
20
分
費用目安
100
円
4.5
51件の評価
りんご、水、砂糖、レモン汁、バニラアイス、シナモンパウダー、無塩バター、チャービル
りんごのコンポートにバニラアイス添えた一品です。温かいコンポートと冷たいバニラアイスの口溶けが最高ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
バーミー
5.0
りんご1コで2人分🍎 糖度の高いりんごだったので、とりあえず、砂糖は1/3にして煮込んでみましたが、超〜甘くて、...
さゆ
4.2
旬を過ぎて果汁があまりない林檎も美味しくジューシーに仕上がりました また、また、私の場合は余っていたラム酒とシナモ...
クローバー🍀
5.0
とてもやわらかったです。 口の中に入れたらバターの味がほんのりと響きわたって美味しかったです♪
リーナ
4.6
りんごバターの味に バニラアイス♪ すぐできておいしい♡
西川
4.6
アイスは添えずに。 子供と2人でおやつにりんご丸ごと2個食べちゃいました(^_^;)
いちょきん
バニラアイスがなかったので、生クリームで。 次はバニラアイスと一緒に食べたいです! とても美味しかったです❤️
レシピの詳細を見る
デリ風さつまいもとりんごのさっぱりヨーグルトサラダ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
78件の評価
さつまいも、りんご、ヨーグルト、マヨネーズ、はちみつ、レモン汁、シナモンパウダー、にんじん
子供から大人までみんな大好きな甘くてさっぱりなサラダです。デパ地下の味がパパッとレンジでお気軽に再現できますよ。りんごを柿やレーズンで代用してみても美味しいので、ぜひ色々とアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
バーミー
4.4
レシピの材料 + ベーコンで作りました♪ 私は好みの味でしたが……息子は、りんご 無しの方が良い…と 😅...
リーナ
4.6
さつまいものやさしい甘さと、 甘酸っぱいリンゴ♡ ヨーグルトが入って体にうれしい。 できるだけ細く切った にんじん...
なみ
4.7
甘いのが好きなんで、美味しかったです〜
ジュリアン
5.0
美味しいですー! 何回もリピしてます。 人参が良い仕事してますね。食感がいい。 今回はナッツ類を砕いて、レーズンも...
チャーミー
シナモンのおやつみたいで、美味しかったです♪ スイーツ好きな人が好きそうな味です!
めー
美味しくできました。
レシピの詳細を見る
甘じょっぱさが癖になる!?りんごのチーズトースト
調理
10
分
費用目安
300
円
4.6
33件の評価
バター、三温糖、りんご、スライスチーズ、シナモンパウダー、食パン
幼い頃おばあちゃんが良く作ってくれてたトーストを少しアレンジ!りんごの甘ずっぱさとチーズがマッチして、優しい味わいです。朝から元気になれる一品です!もちろん、おやつにも。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
リンゴとチーズは初めて♡ リンゴは1/4個を8枚に薄くスライス 三温糖少なめ トースター3分 チーズ入れて3分 シ...
メケコ
砂糖を入れず、最後にシナモンシュガーをかけました。 想像よりも甘さが少なかったので、はちみつをかけたらおいしかった...
南 蓮夏
5.0
リンゴは薄く切って三温糖は半量にした。めちゃくちゃ美味しい。感動的
リーナ
4.6
りんごとチーズ◎ バターの相性がいい…♡ おいしい 朝食になりました◎ またつくります♪
🌸
甘さが足りず、メープルシロップをかけました。優しいお味でした。
かっちゃん
りんごの香りが素敵でした。次回は、りんごをもっと厚く切ろうと思います。
レシピの詳細を見る
材料3つで 豆腐のプチドーナツ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
44件の評価
木綿豆腐、ホットケーキミックス、揚げ油、グラニュー糖、シナモンパウダー
材料も少なくシンプルだけど、もっちり美味しいプチサイズの豆腐ドーナツです。卵と牛乳を使わず豆腐だけで、とっても良い食感に仕上げてくれています。豆腐が余った時なども、気軽にチャレンジできる一品です。休日のおやつ作りにいかがでしょうか。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
しゃん
4.8
2回目です!今回は絹豆腐で。 グラニュー糖ときな粉と2種類作ってみました♡子供はグラニュー糖を好んでましたが、私は...
Tamamo
ちょっと油っこくなってしまいましたが、サクフワで手が止まりませんでした笑
ちいず
休日のブランチに作りました。豆腐感はありますが、手間暇費用から考えればコスパのよいレシピだと思います。
リーナ
5.0
コロコロかわいい。 シナモンシュガーが、 ふんわりドーナツにからんで 美味しかったです♡ ◎◎◎
リサ
4.2
消費期限が迫っていた3連売りの1丁160gの木綿豆腐。それが功を奏し、生地のまとまりが良かったので手で丸めて、少量...
がんばるマン
サクふわでおいしかったです 好評だったのでまたつくります ありがとうございます🍵
レシピの詳細を見る
簡単!おやつにパンプディング
調理
30
分
費用目安
200
円
4.3
60件の評価
食パン、卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス、シナモンパウダー、粉糖
お家にある、余った材料で作れる簡単おやつです。 ついつい余ってしまいがちな食パン…ですが、普通に食べずに簡単アレンジしちゃいましょう! 小腹が空いたときに時短でササッとつくれますし、腹持ちも良いのでおやつにぴったり◎
たべれぽ
(
58件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
耐熱皿の中で混ぜ混ぜ 洗い物最小限 オーブン予熱面倒なので 600W2分レンチン トースター3分で時短♪ 砂糖無し...
こがね
4.1
夜仕込んで朝焼きました。とろ甘でおいしいです。けど次は、同じ材料ならフレンチトースト作ると思う…
くっくるん
4.0
表面はサクサク、中はふわとろで美味しかったです😋 このお皿ひとつで作れるので洗い物が少なく済みます。
ラズベリー
5.0
No.987 本っ当に簡単に作れるのに、めっちゃくちゃ美味しかったです😍とろとろしていてちょうど良い甘さでした...
Naomi BEAR
4.7
バゲットで作りました!外カリカリ中ふわふわで美味しかったです!
もも
3.4
シナモンは苦手なので入れませんでしたがふわふわに仕上がりました。 洗い物も少しでいいのですごく手軽に出来ました(´...
レシピの詳細を見る
さつまいもシナモンロール
調理
120
分
費用目安
600
円
4.3
10件の評価
さつまいも、強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、牛乳、無塩バター、グラニュー糖、シナモンパウダー、練乳、溶き卵
さつまいもがたっぷり入ってとてもおいしい、シナモンロールのご紹介です。シナモンとさつまいもの相性がピッタリの一品ですよ。ご自宅でふわふわのパンをお作りいただけますので、この機会にぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
みんみんみかん
他の方のたべれぽで、生地が固く扱いづらかった、とあったので、気持ち多めに(150ml)牛乳を入れ、フィリングはレー...
ラズベリー
5.0
No.1083 練乳は無かったので、粉糖と牛乳を混ぜたもので代用してみました🙇♀️朝に作ったのにお昼ぐらいに...
Mika Kondou
見た目はそれっぽいですが、粉の分量のわりに水分が少なく、生地が硬すぎてとても扱いづらかったです。とてもじゃないけど...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1467 全体で2時間ほどかかりました。 生地はわりと硬めだったので、しっかりと捏ねてから1次発酵をしました...
Lina
出来ました💕 有り難うございます。
Kaebaaba
生地が固くて扱い難かったけど、なんとか出来ました! アイシングをかけました😃
レシピの詳細を見る
HMでりんごの焼きドーナツ
調理
25
分
費用目安
300
円
4.4
30件の評価
ホットケーキミックス、牛乳、卵、溶かしバター、りんご、砂糖、シナモンパウダー、サラダ油、粉糖
シナモンの香りとりんごの甘さが合わさっておやつにおすすめです。紅茶、コーヒー、牛乳と合わせておいしく召し上がれますよ。中央にバニラアイスやホイップクリームをのせていただいてもおしゃれなデザートに変身します。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
くるみ☆中2 𐩢𐩺
4.8
ふわふわで美味しかったです😋 りんごの風味も感じられて、良かったです🍎混ぜて焼くだけでなのでとても簡単にできま...
きゃべつ太郎
焼きドーナツヘルシーで良かったです!ホットケーキミックスの味が強めなので次はりんごの量を増やしてリピしてみます(^^)
Asami Murai
りんごのみ倍量で作りました♪シナモンがきいててとっても美味しかったです!100均の型から外すのが一苦労でした。。冷...
二夜夢
HMが無かったので、薄力粉にベーキングパウダーを加えた粉に、作り置きしてあったリンゴのコンポートを練り込んでありま...
みかん
リンゴが好きなので、シナモンもきいてて美味しかったです。型に油を良く塗りつけた方が抜きやすかったです。
🍞🍓
優しい味だ🍎🌱
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単に HMで作るりんごのコンポートケーキ
調理
80
分
費用目安
300
円
4.4
276件の評価
りんご、ホットケーキミックス、牛乳、卵、水、砂糖、レモン汁、無塩バター、シナモンパウダー、チャービル
焼く作業は炊飯器に全ておまかせ!ケーキ生地もホットケーキミックスで作るのでスイーツ作りが苦手な方でもとっても簡単にできちゃうレシピです。りんごのコンポートのおかげでちょっと上級者な仕上がりに見えるのも嬉しいポイント!コンポートも簡単な手順で作ることができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
たべれぽ
(
184件すべて見る
)
まる
一回の炊飯では、足りなくて早だきで追加焼きしました!いい感じ
pinky
4.9
余ったりんごがあったのでリピしました。手間もかからず、午後のtea timeにぴったりで今日もおいしく出来ました...
かなぱぱ
4.2
モチモチの蒸しパンみたいになりました(笑) 炊飯器のケーキモードで50分しましたが、こういうものなのでしょうか。。...
iwaki
スポンジが弾力のあるもちっと食感になった。
ちおんぬ
5.0
りんごを薄く切るのが面倒だったので、ザクザクっと1センチ弱に切って生地に混ぜて焼きました! バターを入れ忘れてしま...
acori
4.6
砂糖の代わりに蜂蜜で作りました。5号炊きの炊飯器で一回の炊飯で、しっとりふんわりとした仕上がりでした。有塩バターを...
レシピの詳細を見る