食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

使いこなしたい!【シナモン】レシピ
おすすめの51選を紹介

最終更新日
使いこなしたい!【シナモン】レシピ おすすめの51選を紹介
さまざまな料理に活用できる!万能な「シナモン」を使ったレシピをピックアップしました。定番のシナモンロールやアップルパイ、ケーキなどのお菓子レシピをはじめ、サラダやおかずメニューもご紹介します。おもてなしやホームパーティーにも華やかさをプラスする料理ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ちぎりシナモンロール
  • 簡単サクサク三角アップルパイ
  • シナモン香る!チョコチップクッキー
  • 朝食に ピーナッツバターとバナナのトースト
  • 焼きりんごの簡単カスタードタルトパイ
  • シナモンシュガーナッツパイ
  • クリームチーズ入りアップルパイ
  • オートミールとレーズンのクッキー

ちぎりシナモンロール

4.6
158件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、牛乳、塩、無塩バター、グラニュー糖、シナモンパウダー、粉糖、水、溶き卵
ちぎりシナモンロールの紹介です。くるくると可愛いシナモンロールを、ちぎりパンにしてみました。シナモンシュガーは、お好みで量を変えてアレンジしてみてくださいね。おやつにもぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単サクサク三角アップルパイ

4.6
837件の評価
りんご、砂糖、レモン汁、シナモンパウダー、冷凍パイシート、無塩バター、溶き卵
サクサクとした食感がたまらない、手作りアップルパイはいかがでしょうか。生地は冷凍パイシートを使用しているので、簡単に作ることができますよ。りんごのフィリングに少量のバターを加えて、コクのあるアップルパイに仕上げました。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香る!チョコチップクッキー

4.5
80件の評価
薄力粉、バター、卵黄、三温糖、チョコチップ、シナモンパウダー
シナモン香るチョコチップクッキーです。チョコチップの食感も美味しいです。食感が多少変わるとは思いますが、チョコチップがない場合は板チョコを刻んでご使用ください!チョコチップの量はお好みで調整してください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

朝食に ピーナッツバターとバナナのトースト

4.5
71件の評価
食パン、バナナ、ピーナッツバター、シナモンシュガー
ピーナッツバターとバナナのトーストのご紹介です。バナナの甘みにピーナッツバターの濃厚な味わいとシナモンシュガーの香りがアクセントよく合い、とてもおいしいですよ。簡単に作れるので、朝食やおやつにいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

焼きりんごの簡単カスタードタルトパイ

4.5
140件の評価
りんご、無塩バター、砂糖、牛乳、薄力粉、冷凍パイシート、卵黄、シナモンシュガー
お菓子作りが苦手な方でも簡単本格スイーツ。 冷凍パイシートを使って、失敗知らずのアップルタルトパイの作り方をご紹介します。 全ての食材は個別に火を通してあるので、生焼けの心配もいりません。 カスタードクリームも驚くほど簡単にできますので、ぜひ一度挑戦してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモンシュガーナッツパイ

4.4
20件の評価
冷凍パイシート、アーモンド、溶かしバター、シナモンパウダー、チャービル、三温糖
冷凍パイシートで簡単シナモンシュガー香るサクサクナッツパイの紹介です。少ない材料でとっても簡単に作れるので時間のない時や小さなお子さんと一緒に作る時にぴったりです。おやつやデザート、お茶菓子にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリームチーズ入りアップルパイ

4.7
152件の評価
シナモンパウダー、クリームチーズ、グラニュー糖、レモン汁、りんご、卵黄、パイシート、溶かし無塩バター
お家で簡単に作れる、クリームチーズ入りアップルパイのご紹介です。クリームチーズのコクが効いた、シナモンが香るアップルパイです。15時のおやつやお客様へのおもてなしにいかがでしょうか。コーヒーや紅茶によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オートミールとレーズンのクッキー

4.6
152件の評価
オートミール、薄力粉、シナモンパウダー、卵、グラニュー糖、溶かし無塩バター、レーズン
ザクザク食感がおいしい、オートミールとレーズンのクッキーはいかがでしょうか。材料を混ぜ合わせて、オーブンで焼くだけなので、とても簡単に作れますよ。おやつや、ティータイムのお供にぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

コーヒーと一緒に シナモンロール

4.6
78件の評価
強力粉、牛乳、ドライイースト、砂糖、無塩バター、溶き卵、シナモンパウダー、粉糖、水、ミント、塩
ガツンと甘いシナモンシュガーとふっくらとしたパンがやみつきになる味わいです。コーヒーや牛乳と相性抜群ですよ。パンは捏ねる作業が大変ですが、みんなでワイワイ一緒に捏ねても楽しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

りんごたっぷり シナモンアップルパイ

4.6
117件の評価
冷凍パイシート、りんご、無塩バター、生クリーム、グラニュー糖、シナモンパウダー、ビスケット、溶き卵、チャービル、強力粉
サクサクの生地にザクザクのビスケットを敷き詰めた、アップルパイのレシピです。いつもよりもより食感を楽しめる一品に仕上がっております。ご家庭でのデザートや、おもてなし、手土産にもぴったりですよ。とっても美味しく仕上がるのでぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

映画「きのう何食べた?」コラボ!りんごのキャラメル煮トースト

4.7
206件の評価
りんご、砂糖、食パン、バニラアイス、シナモンパウダー、有塩バター
りんごのキャラメル煮トーストのご紹介です。カリッと焼いた食パンと、キャラメルでじっくり煮込んだりんごをのせました。トッピングのバニラアイスとの相性も抜群で、おやつにぴったりな一品です。ぜひつくってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香るシナモンチュロ

3.9
22件の評価
強力粉、薄力粉、卵、水、無塩バター、塩、シナモンパウダー、グラニュー糖、揚げ油
自宅で作るシナモンチュロの作り方のご紹介です。カリっと揚がったサクサクもっちりとした生地に、シナモンの風味がよく香りとてもおいしいですよ。普段のおやつにもピッタリですね。ぜひご自宅で作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

なんちゃってシナモンロールのスコーン

4.5
66件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油、牛乳、シナモンパウダー、粉糖
ふわふわの生地とシナモンシュガーが重なったシナモンロール、美味しいですよね。あの味を簡単に楽しみたくて、生地はふわふわではなくサクッとしたスコーンですが、近いものを作ってみました。食感は違っても味はシナモンロール。ぜひ作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスに ツリーのアップルパイ

4.6
124件の評価
薄力粉、三温糖、牛乳、冷凍パイシート、アラザン、りんご、レモン汁、有塩バター、シナモンパウダー、卵黄
ツリーのデコレーションをした、クリスマスにおすすめなツリーのアップルパイはいかがでしょうか。優しい甘さのカスタードクリームが入ったアップルパイですよ。キラキラな飾りをした、パーティーに最適なケーキです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

かぼちゃのクリームチーズサラダ

4.5
344件の評価
マヨネーズ、クリームチーズ、塩こしょう、レーズン、シナモンパウダー、水、かぼちゃ
かぼちゃをたっぷり使ってクリームチーズと組み合わせた濃厚な味わいのサラダに仕上げました。レーズンを加えることで甘みが増し、バケットやクラッカーなどにのせて食べても美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

忙しい朝に!シナモンシュガートースト

4.6
47件の評価
食パン、シナモンパウダー、グラニュー糖、有塩バター
忙しい朝に、10分以内に出来るお手軽トーストです。 新生活が始まり、余裕のない朝でも作れます。 甘くてシナモンが香るトーストはコーヒーや紅茶にぴったりです。 とっても簡単なので是非、作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

りんごとシナモンのシフォンケーキ

4.4
11件の評価
りんご、薄力粉、卵黄、グラニュー糖、サラダ油、レモン汁、塩、卵白、シナモンパウダー
りんごとシナモンの相性抜群なシフォンケーキのご紹介です。りんごは角切りにしたものと、すりおろしたものを入れることで、食感や香りが楽しめますよ。また、シナモンを加えることでより香りのあるシフォンケーキになります。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

可愛い!材料5つでバラのアップルパイ

4.6
260件の評価
りんご、冷凍パイシート、レモン、シナモンパウダー、グラニュー糖
可愛い!簡単!美味しい!バラのアップルパイの紹介です。たくさん作って花束風にしたり、いろいろなフルーツと組み合わせても可愛らしいですね。バラの作り方さえつかんでしまえば、ゼリーやちょっとした飾りにも使えます。是非、お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香る マッシュルームピラフ

米、しめじ、しいたけ、ブラウンマッシュルーム、玉ねぎ、シナモンスティック、ローリエ、サラダ油、塩、水、粉チーズ
きのこどっさり!具沢山のピラフです。 シナモンを入れることで、グッとエスニックな雰囲気になります。 インドの炊き込みご飯をイメージしました。 仕上げは炊飯器で炊くので簡単。パラっと仕上がるとうれしいですね。 他の種類のきのこを使ってもOK!お好みの風味をお楽しみ下さい。
レビューがまだありません

ティーバッグで簡単ロイヤルミルクティーチャイ

4.9
19件の評価
水、ティーバッグ、シナモンパウダー、生姜、牛乳、砂糖、カルダモンパウダー
ティーバッグでできるロイヤルミルクティーチャイはいかがでしょうか。生姜とシナモンの香りをしっかり引き出した、香り豊かなチャイティーです。簡単にできるので、お家でカフェ気分を味わいたい時にいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

りんごのシナモンホットケーキ

卵、溶かしバター、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、レーズン、シナモンパウダー、りんご、はちみつ、砂糖、水、無塩バター、粉糖
ふわふわ食感でりんごのカラメルの甘さが美味しい、おやつにぴったりなパンケーキになります。カラメルの焼き加減でお好みのほろ苦さにできますよ。また、牛乳を豆乳やココナッツミルクに代えていただいてもコクのある味になって美味しいですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香るバターコーヒー

コーヒー、ココナッツオイル、シナモンパウダー、グラスフェッドバター
シナモン風味のバターコーヒーのご紹介です。いつものコーヒーに少しアレンジを加えたレシピになります。シナモンの風味と、グラスフェッドバターのコクがコーヒーにとてもよく合いますよ。朝ごはん等にぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さつまいものシナモン黒糖煮

4.4
5件の評価
さつまいも、黒糖、水、みりん、しょうゆ、シナモンパウダー
ほくほくさつまいもをたっぷり味わえて黒糖のコクとシナモンの風味が爽やかな、さつまいもの甘煮です。優しい甘さは、箸休めにもってこいの一品。常備品としてもオススメですよ。簡単に仕上がりますので、是非お試し下さい
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香る生キャラメル

4.7
11件の評価
生クリーム、牛乳、はちみつ、グラニュー糖、シナモンスティック、無塩バター
簡単にたくさん作ることの出来るスイーツです。シナモンスティックと一緒に生姜を加えても風味が変わっておいしく頂けます。また完成後、少量の牛乳と一緒に加熱するとキャラメルソースも作ることが出来ます。お好みでアレンジしてみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香る りんご豆乳スムージー

3.8
9件の評価
無調整豆乳、りんご、レモン汁、レーズン、はちみつ、シナモンパウダー、ドライクランベリー
ひんやり!さっぱり!ヘルシーなのにお腹大満足のスムージーです。りんごとシナモンを一緒に入れると、まるで飲むアップルパイのような味わいに仕上がります。暑い日でもごくごく飲みやすいですよ!ぜひデザート感覚でお召し上がりください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オレンジとシナモンのホットワイン

4.8
9件の評価
赤ワイン、はちみつ、オレンジ、レモン、シナモンスティック、クローブパウダー
寒い季節に飲みたくなる、ホットワインのご紹介です。オレンジのフルーティな味わいとシナモンのスパイシーな風味がおいしい、ホットドリンクです。りんごなど、ほかの果物を入れてもおいしくいただけますので、ぜひお好きな果物で試してみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ホットケーキミックスで かぼちゃシナモンクッキー

4.6
18件の評価
ホットケーキミックス、無塩バター、砂糖、かぼちゃ、溶き卵、シナモンパウダー
ホクホクの甘いかぼちゃとシナモンパウダーを合わせた、優しい味のクッキーです。ホットケーキミックスを使うのでとってもお手軽ですよ。お菓子作り初心者さんでも簡単に作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモンフレンチトースト

4.3
12件の評価
食パン、溶き卵、砂糖、有塩バター、シナモンシュガー、ミント
シナモンフレンチトーストのご紹介です。牛乳を使わずに卵と砂糖のみの卵液ですが、しっとりとクリーミーな仕上がりですよ。簡単に作ることができるので、朝食にもぴったりなフレンチトーストです。生クリームやアイスクリームを添えれば、おやつにもなりますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香る もちもちバター餅

3.8
15件の評価
切り餅、水、有塩バター、グラニュー糖、シナモンパウダー、卵黄、片栗粉、ミント
切り餅を使ってお手軽に作る、シナモン香るバター餅のご紹介です。もちもちでほんのり甘く、バターとシナモンの香りが絶妙な相性の一品です。余った切り餅の消費メニューとしてもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香る さつまいもとクリームチーズのバター焼き

さつまいも、くるみ、クリームチーズ、生クリーム、有塩バター、はちみつ、シナモンパウダー
シナモン香るさつまいもとクリームチーズのバター焼きのご紹介です。さつまいものホクホク感がクセになります。濃厚なクリームチーズがさつまいもと良く合いとても美味しいですよ。お酒のおつまみやおやつなどにもおすすめです。ぜひ、作ってみてくださいね。
レビューがまだありません

シナモン風味のじゃが豚クリームソース

豚ひき肉、じゃがいも、有塩バター、生クリーム、シナモンパウダー、塩こしょう
シナモンと生クリームで、優しい味のお料理です。 シナモンは、豚肉や生クリームとも相性が良いんです。 こしょうの量を多めにするとお酒にも合います。 豚もも肉や鶏肉でもおいしいので、アレンジしてみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

餃子の皮でなんちゃってアップルパイ

4.6
157件の評価
りんご、グラニュー糖、シナモンパウダー、餃子の皮、揚げ油、ミント
餃子の皮で簡単に作れる、アップルパイです。餃子の皮やりんごを大量消費にも便利なレシピです。揚げたてを食べると、外はサクサク、中はとろとろ、アツアツでとてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鶏もも肉のスパイシー漬け焼き

鶏もも肉、クミンパウダー、チリパウダー、塩、玉ねぎ、黒こしょう、オリーブオイル、はちみつ、すりおろしニンニク、シナモンパウダー
スパイスで鶏もも肉を漬け込んだ、スパイス焼きのレシピのご紹介です。数種類のスパイスを組み合わせて、香りのよい一品に仕上げました。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです。とても美味しいのでぜひお試しください。
  • たべれぽの写真

簡単おやつ さつまいものシナモンスティック

4.4
8件の評価
さつまいも、水、揚げ油、砂糖、シナモンパウダー、塩
さつまいもをたっぷり味わえる、やさしい甘味とシナモンの風味がとっても美味しいさつまいもシナモンスティックです。たくさんさつまいもが手に入った時など、大量消費もできてオススメの一品です。簡単なので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン香る さつまいものハニー焼き

4.4
38件の評価
さつまいも、水、有塩バター、はちみつ、シナモンパウダー
少ない材料で簡単に作れる、さつまいものハニー焼きはいかがでしょうか。さつまいもとはちみつの甘さをバターの塩気が引き締めます。シナモンの風味がアクセントになり、スイーツのような一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カフェ風フレンチトースト

4.5
186件の評価
卵、シナモンパウダー、粉糖、はちみつ、豆乳、メープルシロップ、食パン、有塩バター
冷蔵庫に残ってる豆乳(又は牛乳)、卵、食パンでお手軽にカフェ風のフレンチトーストがおウチで焼けちゃいます! ゆっくりした休日の朝、ほんの少しだけの手間で美味しいフレンチトーストを作ってみてはいかがですか〜?
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シナモン風味のりんごたっぷりパウンドケーキ

4.6
40件の評価
りんご、無塩バター、砂糖、レモン汁、シナモンパウダー、グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、牛乳、バニラエッセンス
りんごの甘みとシナモンの風味がふんわり口の中で広がる見た目もおしゃれなパウンドケーキのご紹介です。表面カリッと香ばしく、中はしっとりとした食感です。お好みでホイップクリームやアイスクリームを添えてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さくさく シナモンラスク

4.6
25件の評価
フランスパン、無塩バター、粉糖、シナモンパウダー、ミント
スライスしたフランスパンをカリカリになるまで焼いて作る、簡単ラスクです。シナモンの香りがふわっと広がる、優しい甘さに仕上げました。手軽なおやつですが、綺麗にラッピングするとプレゼントとしても喜ばれますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バターなしでできちゃう!NY風キャロットケーキ

4.7
122件の評価
サラダ油、卵、砂糖、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダー、ナツメグ、塩、にんじん、レーズン、くるみ、クリームチーズ、すりおろし生姜、きび砂糖
コーヒータイムにぴったりのNYのベイクショップ風キャロットケーキです。バターなしでできるケーキはうれしいですよね。家にあるドライフルーツやナッツで代用もできるので、いろいろなアレンジを楽しんでみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

コーヒー香る カフェモカシナモンロール

4.6
22件の評価
強力粉、薄力粉、塩、スターバックス ヴィア® コーヒーエッセンス イタリアン ロースト、牛乳、砂糖、ドライイースト、溶かしバター、冷凍パイシート、シナモンパウダー、ビターチョコレート、塗り卵、アイシング
コーヒーの風味とチョコの甘みが相性抜群な手捏ねのシナモンロールを1_weekendsが紹介します。コーヒー、チョコレート、シナモンの3種の風味がマリアージュしたシナモンロールはお店で食べるような仕上がり。パイシートを練りこんでいるので、もちっとしたパンの食感とパイの軽い食感の両方が楽しめます。温かいコーヒーと共に素敵な週末をお過ごしください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

スライスりんごのシナモントースト

4.3
14件の評価
食パン、りんご、グラニュー糖、シナモンパウダー、くるみ、ミント、無塩バター
スライスりんごのシナモントーストの紹介です。少量のりんごでできる、アップルパイ風のトーストです。りんごの食感を残したい場合は、加熱時間を調節してくださいね。おやつにも、朝食にもぴったりな一品ですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お弁当に パンプキンのサンドイッチ

サンドイッチ用食パン、かぼちゃ、はちみつ、くるみ、有塩バター、シナモンパウダー、生クリーム、チャービル
お弁当にパンプキンのサンドイッチはいかがでしょうか。ホクホクなかぼちゃがついついクセになるおいしさです。香ばしいくるみの食感が楽しめます。ぜひ、作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

冷凍パイシートで とろとろバナナパイ

4.3
55件の評価
バナナ、砂糖、シナモンパウダー、冷凍パイシート、溶き卵
アツアツとろとろのバナナがおいしい、バナナパイの紹介です。電子レンジで作ったバナナフィリングを冷凍パイシートに包んで焼くだけなので、とてもお手軽ですよ。チョコレートやキャラメルを一緒に包んでもおいしく召し上がれますので、ぜひアレンジしてみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

りんごのシンプルコンポート バニラアイス添え

4.5
51件の評価
りんご、水、砂糖、レモン汁、バニラアイス、シナモンパウダー、無塩バター、チャービル
りんごのコンポートにバニラアイス添えた一品です。温かいコンポートと冷たいバニラアイスの口溶けが最高ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

デリ風さつまいもとりんごのさっぱりヨーグルトサラダ

4.5
78件の評価
さつまいも、りんご、ヨーグルト、マヨネーズ、はちみつ、レモン汁、シナモンパウダー、にんじん
子供から大人までみんな大好きな甘くてさっぱりなサラダです。デパ地下の味がパパッとレンジでお気軽に再現できますよ。りんごを柿やレーズンで代用してみても美味しいので、ぜひ色々とアレンジしてみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

甘じょっぱさが癖になる!?りんごのチーズトースト

4.6
33件の評価
バター、三温糖、りんご、スライスチーズ、シナモンパウダー、食パン
幼い頃おばあちゃんが良く作ってくれてたトーストを少しアレンジ!りんごの甘ずっぱさとチーズがマッチして、優しい味わいです。朝から元気になれる一品です!もちろん、おやつにも。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

材料3つで 豆腐のプチドーナツ

4.7
44件の評価
木綿豆腐、ホットケーキミックス、揚げ油、グラニュー糖、シナモンパウダー
材料も少なくシンプルだけど、もっちり美味しいプチサイズの豆腐ドーナツです。卵と牛乳を使わず豆腐だけで、とっても良い食感に仕上げてくれています。豆腐が余った時なども、気軽にチャレンジできる一品です。休日のおやつ作りにいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単!おやつにパンプディング

4.3
60件の評価
食パン、卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス、シナモンパウダー、粉糖
お家にある、余った材料で作れる簡単おやつです。 ついつい余ってしまいがちな食パン…ですが、普通に食べずに簡単アレンジしちゃいましょう! 小腹が空いたときに時短でササッとつくれますし、腹持ちも良いのでおやつにぴったり◎
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さつまいもシナモンロール

4.3
10件の評価
さつまいも、強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、牛乳、無塩バター、グラニュー糖、シナモンパウダー、練乳、溶き卵
さつまいもがたっぷり入ってとてもおいしい、シナモンロールのご紹介です。シナモンとさつまいもの相性がピッタリの一品ですよ。ご自宅でふわふわのパンをお作りいただけますので、この機会にぜひ、作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

HMでりんごの焼きドーナツ

4.4
30件の評価
ホットケーキミックス、牛乳、卵、溶かしバター、りんご、砂糖、シナモンパウダー、サラダ油、粉糖
シナモンの香りとりんごの甘さが合わさっておやつにおすすめです。紅茶、コーヒー、牛乳と合わせておいしく召し上がれますよ。中央にバニラアイスやホイップクリームをのせていただいてもおしゃれなデザートに変身します。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

炊飯器で簡単に HMで作るりんごのコンポートケーキ

4.4
276件の評価
りんご、ホットケーキミックス、牛乳、卵、水、砂糖、レモン汁、無塩バター、シナモンパウダー、チャービル
焼く作業は炊飯器に全ておまかせ!ケーキ生地もホットケーキミックスで作るのでスイーツ作りが苦手な方でもとっても簡単にできちゃうレシピです。りんごのコンポートのおかげでちょっと上級者な仕上がりに見えるのも嬉しいポイント!コンポートも簡単な手順で作ることができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真