簡単で美味しいです🌹アルミホイルで作った型でもできました。また作ります🎵
リンゴは紅玉 パイシート2枚で12個 リンゴは薄くカットして水分を拭き取った方が巻きやすいです♪ 甘さ控えめでリンゴのシャリシャリ感も美味しくパイシートもサクサク〜大満足♡🎶
華やかな見た目の割に簡単で美味しくできました♡
見た目は恥ずかしいのですが😅味はとても美味しかったです。お菓子作りなんて何十年ぶりか。りんごを沢山いただいたので何かないかさがしてたら簡単そうだったのでチャレンジしました。 りんごを薄く切った方がいいとの事だったのでスライサーで切ったのですが薄過ぎて皮も途中で切れてしまい、チンした後も細かくて扱いにくかったです。やはり包丁で切った方がいいです。もう一度やりなおしました。 パイシートに巻く時、汁をあまり切らずに巻いたからか30分焼いてもパイは半生っぽいのでさらに30分パイが膨れるまで焼きました。で、黒薔薇になりました😅 アルミ箔で覆えばよかったのかな? でも娘がコンビニのアップルパイより美味しいよ!と褒めてくれたので又挑戦したいです。
型がなかったので、クッキングシートで輪っかを作って、作りました。ちょっと焦げてしまいましたが、美味しかったです!
かわいくできました!ちょっと甘さが足りないようなので、次回は間にジャムも挟もうかと思いました^_^
とても簡単に作れました。これは焼く前の写真です。左側にあるもののように、アルミホイルを巻いて焼くと、型が無くても綺麗に焼けました。
簡単でおしゃれで美味しい。リピートします。
レモン→市販のレモン汁大さじ4分の3 砂糖多めにして作りました。 めちゃくちゃ美味しいです💗6等分だとパイ生地の縦幅が足りないかと思って4等分のも作ってみたけど厚すぎたのでレシピ通り6等分で良かったです!写真は6等分した大きさです。焼く前に花びらの形を整えてあげると綺麗になります✨リンゴをレンジから出す時、ラップ剥がした瞬間熱い湯気が出て火傷しそうになったので気をつけてください😂
旦那にバレンタインで作りました(*´ᵕ`*)甘さ控えめとの事でしたので、シナモン多めで下の方はチョコにタプんとつけてテンパリングをしました(っ ' ᵕ ' c)生地が暑すぎると薔薇に見えにくいので、多少薄めにのばしたほうがいいとおもわれます( ˙³˙) リンゴは冷めてから乗せること(私はキッチンペーパーで軽く水分もとりました)が注意ポイントです
紅玉を使って焼きました! 最初はアルミカップと型を両方使って焼き、10分経ったら型を外してアルミカップだけ、表面が焦げないようにアルミホイルをかけて残り20分焼きました〜 パイはパリパリりんごの赤さも残り、美味しかったです❤︎
簡単に可愛くできました!
2回目です。とても簡単にできました🌹 甘みを出したかったのでカスタードを入れました。 りんごの水分が残って生地が一部しっとりなりすぎたので次作る時はキッチンペーパーなどでおさえようと思います。型がなかったのでマフィン用の紙カップを切って焼きました。
食紅を使いました。 成形後に冷蔵庫で1時間冷ますとほんとにちゃんとサクッとなりました! すっごく美味しかったです😽 お店の味みたい❤️
家族がアップルパイが大好きなので作ってみました🌹シナモンは使わずにカスタードクリームの代わりにプリンを少々使い、仕上げにグラニュー糖をまぶし焼き上げました。焼き加減を見ながらは大変でしたがとても可愛く出来ましたプリンを使ったので味も優しくなり小さな子も好きかもしれません✨
2枚入のパイシートの1枚♪ 今日は兄(長男)の誕生日♪ 甘い物が好きみたいなんで こちらのレシピ挑戦。 ちょこっと豪華に見えるね~♡ パイシートは8分割。 りんご1個薄めに切りました。 りんご6枚使ってピッタリでしたよ( ¨̮⋆) ホールケーキ型 底にバター塗って入れて焼きました。 予熱有り180度30分焼いたけど もう少しって感じで 10分+…(アルミ箔有り) 10分+…(アルミ箔有り)で完成でした♪ 焼き上がりにりんごを少し引っ張り出して バラを綺麗に成形した。 甘さが控えめにできてたけど 粉砂糖でいい感じ。 「まさか手作りなんてことは無いよねぇ」 頂きました(*´`)
可愛くできておいしかった😋🍴💕です。 リンゴはチンで果汁が出ました、捨てずにフライパンで煮汁を煮詰めて、使用しました、また、卵黄を塗りますと美味しそうになりました。
紅玉で作りました!可愛くてすごく美味しかったです!また作ります❤️
パイシートを使って簡単に作れました!巻くときに、少しツルツルして巻きにくかったのでりんごの水分を少し拭き取ってから巻くと巻きやすいと思います。シナモンシュガーを入れましたが、優しい甘みで美味しかったです。
かわいい😍🌹
初心者の私でも簡単に作れました! 私の場合はオーブンの焼き時間はレシピより長くした方が良かったです
(可愛い❗️材料5つで薔薇のアップルパイ) 薔薇の形のレシピが、大好きです🌹✨見た目通りに可愛いし、作ってて楽しい😊です。リンゴは、とにかく皮の赤色の濃いモノを選びましょう!厚さの調節があるスライダーを、使うのがBEST!薄すぎると焦げちゃいます…リンゴは3/2ずつぐらい重ねて、枚数が多いほど、豪華になりますね!リンゴが、甘い場合は、グラニュー糖を少し減らしても、充分デスよねー手作りお菓子ギフトで、プレゼント🎁に、心がこもって喜んで貰えると思います!
北海道のりんごを使いました。焼く前にりんごジャムを少し乗せて焼きました。又レモンはレモン汁大さじ3分の2です。大変に美味しいです。型がなく紙のマフィン型で40分以上焼きましたが焼き色がつきませんでした。お味に問題ありません。
友達へのプレゼントに作りました!初めて作りましたが、ちゃんと薔薇になりました!後はラッピングするだけです!
簡単で、可愛くできた! 甘さ控えめなので、カスタードを挟み込んだ方がおいしいかも。
突然りんごアレルギーになってしまい生のりんごが食べられなくなってしまったので、アップルパイにして食べよう!とレシピを探していた時にこちらを見つけ、見た目の可愛さから即こちらのレシピを参考にさせて頂きました。作り方も簡単なのに、こんなに可愛い薔薇のアップルパイが出来てとても満足しております。もう既に何度かリピートしていて、今後もリピート必須です!ありがとう御座います♡
見た目が可愛くて前から作りたくなりやっと🍎 レモンがなかったのでレモン汁を代わりに使いました〜、あとシナモン好きなので多めに♪ りんごが赤より黄色よりでしたがまた作りたいです🌹
巻くのが思ったより難しかったです、、あとりんごが焦げちゃって黒い薔薇になってしまいました^^; でも味はとても美味しかったし家族に好評だったのでまたチャレンジしてみたいです♪
思ったよりも簡単に時間もかからず作れました! 焼く時の台はアルミカップを使用しましたが大丈夫でした 結構薄く切った方が華やかな仕上がりになると思います!赤いリンゴを使うのもポイントです!! 見栄えがいい割に簡単なのでまた作ります!
めちゃくちゃ美味しかったです! りんごが足りなかったので、余ったやつはジャムを入れました! また作りたいです👍🏻´-