ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
豚肉
豚こま切れ肉
豚こまニラのレシピ おすすめの30選を紹介
豚こまニラのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2023.3.15
豚こま切れ肉と豚肉を使った人気のレシピをピックアップしました。ごはんがどんどん進むや、うどんややきそばなどの主食としていただくレシピなど、幅広くご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
野菜のうまみたっぷり!焼きうどん
基本の春巻き
スタミナチャージ 豚ニラ丼
おうちで簡単 上海風焼きそば
トゥッペギで 辛旨キムチチゲ
ごま油香る ニラたっぷり豚汁
たっぷり野菜で かたやきそば
切り餅アレンジ もちもちキムチチヂミ
全て表示(30種類)
野菜のうまみたっぷり!焼きうどん
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
890件の評価
うどん、豚こま肉、キャベツ、ニラ、長ねぎ、にんじん、塩こしょう、顆粒和風だし、酒、醤油、かつお節、サラダ油
みんなが大好き焼きうどん!お子様から大人まで美味しくお召し上がり頂ける基本の和風だし香る焼きうどんです。 野菜は他にももやしやキノコ類など、冷蔵庫の残り野菜でアレンジしてみてくださいね!休日のランチなどにもぴったりです。
たべれぽ
(
390件すべて見る
)
バーミー
4.8
お昼ご飯✫ 余り野菜を活用 味付け微調整 キャベツ・人参・エリンギ・ネギ バラ肉・さつま揚げ さつま揚げの甘みがほ...
ゆこり
4.6
具材たくさん入れたのでレシピ通りの味付けでも濃くはなかったです。 レポ参考に、砂糖小さじ1、みりん小さじ1入れまし...
こずえ
5.0
また作ってしまった、今回は調味料少なめで! 案の定美味しかった!
you
4.6
1人前 顆粒だし 小さじ1 醤油 小さじ1.5 酒 小さじ1.5 みりん 小さじ1 砂糖 小さじ0.5 先に混ぜ...
みかん🍊
4.4
3人前を作りました♡ 砂糖とみりん小さじ2と、ウスターソース少しいれたら美味しくできました💛
( e0e)v
3.4
肉なし!冷蔵庫の余りのキャベツとネギのみで作りました。レポを見て砂糖とみりんを小さじ1ずつ足したら美味しかった!さ...
レシピの詳細を見る
基本の春巻き
調理
30
分
費用目安
600
円
4.6
1195件の評価
春巻きの皮、豚こま切れ肉、ニラ、緑豆春雨、タケノコの水煮、干し椎茸、水、ごま油、お湯、すりおろし生姜、酒、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、水溶き薄力粉、揚げ油
基本の春巻きのご紹介です。パリッ揚げた春巻きの皮に、とろっと旨味たっぷりの具材の組み合わせはたまらないおいしさ。定番でおいしい中華料理のおかずをぜひ作ってみてくださいね。お酒のおつまみにもぴったりですよ。お好みで、からし醤油をつけるのもおすすめです。
たべれぽ
(
315件すべて見る
)
ちゃんみ。
5.0
豚肉の代わりに合い挽き肉で作りました! もやしもひと袋追加で🙆♀️ とーっても美味しくできました💖
バーミー
5.0
いつも作る春巻きにアレンジ 加えて、大葉+チーズの2種類作りました✫ 毎回なのですが 調理工程に手間がかかりますね...
よもぎ
5.0
左側が基本の春巻きで作りました☺︎ タネ味見したとき味が薄いかなと思って、オイスターソースと醤油を少し追加しました...
☆ヨリチョボ☆
4.4
白ネギ人参もいれて具だくさんになりました。 椎茸は生で。 戻し汁の代わりに水を入れわすれましたが、しっかりした味に...
ナベ
4.6
美味しくパリッと出来ました。 皮を巻くときは、一回折り返した後最後は、少し緩めに巻くとパリッとします。具は春雨少な...
なしし
5.0
頑張れる日にたまに作ります! はじめに160℃でほんのりうす茶色になるまで揚げたら、180℃に温度を上げて二度揚げ...
レシピの詳細を見る
スタミナチャージ 豚ニラ丼
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
107件の評価
豚バラ肉、ニラ、焼肉のタレ、温泉卵、ごはん、白いりごま、ニンニク、ごま油、糸唐辛子
豚バラ肉とニラをどかーんとご飯に乗せた、まさにスタミナ丼!味付けは焼肉のタレにお任せで、とっても簡単にお作りいただけます。ごはんに良く合いペロリと食べられますよ。お腹が空いた時にぜひ作ってくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
バーミー
5.0
焼肉のタレ…買い置きなくてオリジナルで。 (生姜・ニンニク・すりごま・料理酒・みりん 三温糖・醤油・ごま油少し) ...
ゆき
野菜不足なので下に千切りキャベツを。辛いのが好きな私は、ラー油を回しかけ、豆板醤を添えました。調味料が少ないので失...
エアバス
ニンニクの味もあって良かったです。 夏にスタミナつける意味でもこの料理はありだと思います。 ぜひ、作ってみてもいい...
マーロン
ニンニクとにらの香りでパワフルなどんぶりに。子供にも大好評。スタミナがつきますよ!
ラズベリー
5.0
No.575 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦今回、まさかの焼肉のタレが無くて、味はレシピとは違いますが...
hanachan
4.5
4人分で豚こま肉500gで作りました。ニンニクはみじん切りにしました。付け合わせで大根おろしもかけると味変で2度楽...
レシピの詳細を見る
おうちで簡単 上海風焼きそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
20件の評価
焼きそば麺、豚こま切れ肉、チンゲン菜、長ねぎ、しょうゆ、塩、黒こしょう、料理酒、みりん、ごま油、ニラ、オイスターソース
一般的には甘口の中国しょうゆで味付けする上海焼きそばを、手に入りやすい材料で作ります。オイスターソースの旨味と、ほんのり甘い香ばしいしょうゆ味で、いつものソース味の焼きそばとは少し違った味が楽しめます。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
yoheihosh
美味しかったのでリピ。今回は牛肉で作ってみました🎵 こちらもいいですね😋
yoheihosh
簡単で美味しい‼️ オイスターソースの甘味のある旨味が麺によく絡んで食欲をそそります✨ ソース焼きそばよりこっちが...
ことも
5.0
長ねぎなし、もやしを入れました 上海焼きそば大好きでいつもスーパーのセットで作っていましたが、家にある材料でも作れ...
nao
4.6
きのこ好きなのでニラの代わりにシメジを入れました。ごま油が香ばしく美味しいです。
あやね
門多実優
チンゲン菜がシャキシャキしていておいしかったです。オイスターソースで味付けが甘かったです。
レシピの詳細を見る
トゥッペギで 辛旨キムチチゲ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.8
14件の評価
キムチ、豚こま切れ肉、玉ねぎ、ニラ、長ねぎの青い部分、青唐辛子、ごま油、コチュジャン、粉唐辛子、すりおろしニンニク、ダシダ、水
トゥッペギでいただく、熱々キムチチゲのご紹介です。キムチと豚こま切れ肉に下味をつけることでより味わいの深いキムチチゲになりますよ。お好みで豆腐や大根を加えても美味しくいただけます。また、ご家庭にトゥッペギがない場合は鍋で代用できますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
mirukuti
4.2
☆
お豆腐を追加。青唐辛子は無しで。 身体がポカポカと暖まり、美味しかったです!
レシピの詳細を見る
ごま油香る ニラたっぷり豚汁
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
84件の評価
豚こま切れ肉、ニラ、ごま油、だし汁、白すりごま、玉ねぎ、にんじん、みそ、料理酒
ごま油香る、ニラたっぷり豚汁はいかがでしょうか。具材たっぷりの豚汁に、ニラを加えてアレンジしました。ニラとごま油の香りが食欲をそそる一品ですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
バーミー
4.8
だし汁はほんだし溶かして♪ 大根・しいたけ追加で具だくさん… こま肉はたっぷり200g多めに。 お肉と野菜炒めてる...
るー
ニラ入れる豚汁は初めてでした。鮮やかだし、美味しかったです。
Yuuko
4.2
ごま油が効いていて とても美味しかったです!! 簡単に作れます!
リーナ
4.6
人参・玉ねぎ・ニラ・豚肉に ジャガイモも入れました。 スタミナ満点♪ ニラまみれな豚汁・オイシイ♡ ニラでごはんススム◎
Rico_821
4.4
豚こまでも満足いく豚汁になりました。ニラがいい感じです。
ケンブリッジ奥野
豚汁は美味しいですねえ
レシピの詳細を見る
たっぷり野菜で かたやきそば
調理
30
分
費用目安
600
円
4.6
77件の評価
焼きそば麺、豚こま切れ肉、にんじん、もやし、ニラ、しいたけ、水、オイスターソース、鶏ガラスープの素、料理酒、しょうゆ、砂糖、片栗粉、サラダ油、ごま油
簡単に作れるかた焼きそばのご紹介です。ご家庭で余った野菜をたっぷり入れて中華風のかた焼きそばはいかがでしょうか?野菜をたくさん入れれば、ボリュームも増し、食べ応えのある一品になりますよ。エビやイカなどの海鮮を入れても美味しいです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
バーミー
4.8
味薄めだったのでオイスターソース1.5倍 水を足さなくても袋麺の端っこをカットしてレンジで温めてから炒めるとスルス...
Yukino
5.0
以前作って美味しかったのでリピしました!パリパリの麺がクセになります。たいていの野菜なら合いそうなので、野菜消費に...
Aya
5.0
パパ飯👨✨✨✨ 冷蔵庫にある、白菜、小松菜、玉ねぎ、椎茸、イベリコ豚で 作ってくれました🙌 人参さん、パパ苦...
Yukino
5.0
具材は家にあるもので作りましたが美味しかったです。パリパリな麺が特に良かったです。
ポッキー
麺は買ってきました。 美味しく作れました!また作ります🎵
v
5.0
豚こま・もやし・ニラ・にんじん・舞茸 調味料2倍で😋 もう少し濃くてもいいかも。 次回は水350で。
レシピの詳細を見る
切り餅アレンジ もちもちキムチチヂミ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
44件の評価
切り餅、玉ねぎ、ニラ、キムチ、薄力粉、水、卵、鶏ガラスープの素、ごま油、豚こま切れ肉
お餅はそのまま食べてももちろん美味しいですが、余ってしまった時などにちょっとアレンジしてこちらのチヂミにしてみるのはいかがですか?野菜がたっぷり入っているのも嬉しいポイントです。お餅を入れることで、とてももちもちな仕上がりになりますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
Jessica
4.2
簡単に作れてモッチモチ!キムチを計量せず入れてしまったからか、味がぼやけててあと乗せキムチにしました。韓国ワカメス...
くそ美人
4.8
全然辛くない子ども向けのキムチを使って作りました! フライ返しでひっくり返そうとしたら、崩れそうだったので大きい皿...
Yoko Kanai
4.4
お餅が入ってるので少しでも満腹感!醤油とお酢とヤンニンジャンのタレで食べました♪
N.
美味しかったです(^^)
しょうこ
4.4
サクサクのモチモチ✨
よーこ
4.2
もちもち食感で、食べごたえがありました。タレ無しでもおいしく食べられました。
レシピの詳細を見る
豚肉とニラのシンプルチヂミ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
305件の評価
豚こま切れ肉、ニラ、薄力粉、卵、水、塩、ごま油、長ねぎ、片栗粉、しょうゆ、酢、白いりごま
豚肉とにらを使った基本的なチヂミです。今回はねぎをプラスし、香ばしさを出すようにしましたが、他にも玉ねぎやにんじんなど、余った野菜を入れても美味しく作れます。辛いのがお好きな方は、タレに一味唐辛子や豆板醤などを少量入れても美味しいです。
たべれぽ
(
102件すべて見る
)
ram
材料がシンプルで作りやすかったです! 味もシンプルだったので、次はダシダやキムチ、何か海鮮とか入れてアレンジが効き...
とき
4.5
シンプルで安定においしいです◎ 過去に作った時はレシピ通りだったので、今回は長ネギとダシダを追加してみました🙌 ...
こぶたのおうち
4.2
簡単でおいしかったです。人参もいれました。2歳児もいるので肉も野菜も小さめに切りました。その子ももりもり食べていました。
バーミー
4.8
ほんだし少々と天かす混ぜて 焼いてみました。 サクッと食感で美味しいです♪ 2度目の追いごま油の効果で、 表面カリ...
リーナ
4.6
豚バラ多め、生地もちもち。 お肉が半生にならないように フライ返しで、ぎゅ~っと 押しつけて焼きました…◎ タレに...
える
4.6
簡単に作れて美味しかったのですが、味が薄く感じたので、次回は顆粒鶏がら等を入れて作ってみたいと思います✨!
レシピの詳細を見る
調味料3つで 豚肉と厚揚げとニラの簡単炒め
調理
10
分
費用目安
400
円
4.4
96件の評価
厚揚げ、ニラ、料理酒、七味唐辛子、糸唐辛子、鶏ガラスープの素、豚こま切れ肉、サラダ油
おうちにある定番調味料3つと、手に入りやすい食材で出来る、簡単な炒め物のご紹介です。鶏ガラスープの素のあっさりとした味わいに、七味唐辛子のピリッとした辛味が食材によく合い、ごはんがどんどん進むおかずです。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
バーミー
4.7
サラダ油はごま油に変更… あとはレシピ通りに作りましたが、 うぅ~ん何か足りない… あっさりすぎたので塩コショウで...
S
4.1
シンプルだけど美味しくてよかったです。 厚揚げが入ってるので意外とボリューミーでした。
える
5.0
具材が少なかったので、調味料も目分量で調整しました。 短時間でとても簡単に出来て、旦那にも大好評でした! また作り...
なつみ
4.2
シイタケ追加。お肉多めで。 あっさり味付けで美味しかったです。
アボカド
美味しかった
みくる
3.6
豚コマ→牛コマ サラダ油→ごま油 塩コショウ追加♪ さっさっと簡単に美味しくできました😋
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚こま切れ肉
じゃがいも豚こま
豚こま もやし
豚こま さっぱり
豚肉 ごぼう
豚こましめじ
スタミナキムチチゲうどん
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
136件の評価
うどん、豚こま切れ肉、ニラ、キムチ、まいたけ、すりおろしニンニク、コチュジャン、ごま油、鶏ガラスープの素、水、糸唐辛子
ピリッと旨辛、お手軽キムチチゲうどんのご紹介です。豚肉を入れて、旨味もボリュームもしっかりと味わえます。キムチを使用することで簡単に味が決まりやすくなりますよ。お好みの野菜を入れて、ボリュームアップしていただくのもおすすめです。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
いまねこ
4.2
味の好みになるとは思いますが、コチュジャン若干少なめの、醤油を味見しながら足したら私好みの味になってとっても美味し...
バーミー
4.8
豚こま→豚バラ キムチは汁ごと ちょっと物足りない感あったので 味噌 粉唐辛子少しずつで味調整 旨みもアップし...
S
4.2
味付けが簡単で作りやすかったです 余ったスープにご飯と卵とチーズを入れて雑炊にして食べても美味しかったです
chiyu
4.6
キムチのコクと旨み、豚肉の甘み、舞茸の食感などが合わさってとっても美味しかったです✨
みるくるみ
ピリ辛加減ちょうどいい❣️ 椎茸もあったので入れました 途中ですりごまをかけて食べたらマイルドになってこれまた...
リー
4.7
冷凍うどんで作りました。美味しかったです😋🍴豆腐入れてもいいかも☺️💕
レシピの詳細を見る
豚肉と卵のキムチチャーハン
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
135件の評価
ごはん、キムチ、豚こま切れ肉、ニラ、溶き卵、鶏ガラスープの素、しょうゆ、ごま油、小ねぎ、卵黄、糸唐辛子
フライパン一つでパパッと作れる、豚肉と卵のキムチチャーハンです。ごはんと溶き卵をあらかじめ混ぜてから炒めることで、パラパラな仕上がりになります。キムチがたっぷり入っていますが、卵黄で辛味が和らぎ、ピリ辛になっています。是非お試しください。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
みのり
もっとパラパラにしたらもっと美味しくなると思います!
あごご
4.2
キムチが余りすっぱくなったので作りました。 記載通りの調味料で充分美味しかったです。
ルナ
4.2
とろけるスライスチーズをのせて子供向けにしました。キムチの辛さがマイルドになって美味しかったです♪
ふぅ
3.3
ベチャベチャでチャーハンって感じがしない
Koepion
4.4
家にある材料であっという間に簡単に美味しく作れました!
みみみみみ🐾
5.0
すっぱくなってしまったキムチの消費に作りました! チャーハンにしたらそんなにすっぱいのは気にならなかったし、美味し...
レシピの詳細を見る
豚こま肉とナスピーマンの味噌炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
94件の評価
豚こま切れ肉、ナス、水、ピーマン、ニラ、みそ、料理酒、砂糖、サラダ油
ナスとピーマンと豚こま肉の組み合わせにニラを加えたスタミナ炒めです。しっかりとした味噌の味がご飯との相性もばっちりです。また、味噌タレは覚えやすい分量なので、覚えておくと他の炒め物にも使えて便利です。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
バーミー
4.8
サラダ油→ごま油で炒めました 味噌大さじ1強にすりおろしニンニク 少し足してにんにくみそ味にしました ニラはなくて...
masa79
4.2
ニラが無かったので、ニラ無しで作りましたが、タレの量もちょうど良い具合で、美味しかったです。
シャリア ピン太郎
3.6
ニラは無し。 あっさり味。
meimino
4.7
ピーマンもナスも、くたくたが好みなので結構焼きました。 ご飯に乗せて丼にもいい! 夫にも好評でした! たくさん作っ...
たまごボーロ
4.7
ニラを長ねぎで代用しました 後はレシピ通りに作り美味しく出来ました♪
うま美
4.6
夏野菜が美味しく食べれました。
レシピの詳細を見る
ニラたっぷり豚こまシュウマイ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
31件の評価
シュウマイの皮、豚こま切れ肉、片栗粉、ニラ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ、ごま油、キャベツ
豚こま切れ肉のシュウマイはいかがでしょうか。ひき肉ではなく、豚こま切れ肉にすると食べ応えがあります。ニラの香りがアクセントになり、お箸が止まりませんよ。お好きなタレ付けてお召し上がりください。是非一度、お試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
バーミー
5.0
しゅうまいの皮ではなく、ひと回り大きい ワンタンの皮を使いました。 肉だねがたくさん包めるのでgood…♡ 濡らし...
こぶたのおうち
4.6
食べ応えがあり、おいしかったです! 醤油を少し減らして鶏がらスープの素を足しました。
みぃるめーく
材料倍量だけど片栗粉は大さじ2で、しょうゆとオイスターソースを半量ずつでしっかり味が付きました。美味しかったです。
hiroღ˘ ˘ற♡.。
余っていた。 豚肉のミンチ100gとバラ肉50gで作りました。 すごく簡単なのに、美味しかったです。( *´ω`*...
nozomi.
フライパンで蒸し焼きにしました。 ネギたっぷりで 挽き肉でつくるより食べ応えがあって美味しかったです😋
KT
エビを入れてみました。 肉少なめ&ニラ多めにしたので わりとあっさり食べられました!
レシピの詳細を見る
しょうがでさっぱり!肉野菜味噌炒め
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
132件の評価
サラダ油、みそ、ごま油、みりん、すりおろし生姜、豚こま切れ肉、もやし、にんじん、ニラ
しょうがでさっぱり!肉野菜味噌炒めはいかがでしょうか。お肉と野菜がバランスよく食べられる一品ですよ。シンプルですが、みそとごま油の風味がよく、ごはんが進む味付けになっています。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
kittsu5024
5.0
好評。白いご飯によく合います。
MICHIMICHIMICHIRIN
4.4
初チャレンジでした。ピーマン入れました✨味が濃い方が美味しいかもです!
noneko
野菜→キャベツ、玉ねぎ、にんじんを使用。 この味噌炒めのレシピは辛くなく、甘めの仕上がりになり、好みの味においしく...
弥生
5.0
今までお味噌で味付けをしたことがほとんどなかったのですが、とても美味しかったです。また作ろうかな
ラズベリー
5.0
No.789 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦味噌炒めはこってりしているけど、このレシピは生姜を入れるか...
21歳🫶🏻
5.0
味噌味ご飯進みます!
レシピの詳細を見る
にらと豚こまのあんかけご飯
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
20件の評価
ニラ、お湯、砂糖、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、ごはん、豚こま切れ肉、糸唐辛子、オイスターソース、しょうゆ
にらをたっぷりと使った、にらと豚バラのあんかけご飯はいかがですか。食欲をそそるにらの香りと豚バラ肉の旨味が効いたあんが、ごはんとマッチしてとっても美味しいですよ。簡単に作ることが出来るので、ぜひ作ってみて下さい。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
ラズベリー
5.0
No.573 今回、あんかけはご飯にかけて食べたので、水溶き片栗粉は結構多めに入れました😆お肉は茹でてから使う...
リーナ
4.2
小鍋でつくれてカンタン◎ ニラたっぷり おいしい♡ 豚バラやわらかでした♪
クゥーモナ
簡単に美味しく出来ました。今度はニラの他にチンゲン菜なども加えても良いかな。
りだん
4.2
韮ではなく長葱ですが、こちらも良かったです😋
こみ
5.0
写真撮るの忘れてて食べかけですすいません。 作るの簡単で、とてもおいしかったです。ご飯にかけずに単品で作りたかった...
まあまあ
4.1
少し片栗粉が足りなくてしゃばしゃばでしたが、簡単でおいしかったです。
レシピの詳細を見る
ピリッと 豚こまとニラのガリポン炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
15件の評価
豚こま切れ肉、ニラ、ポン酢、みりん、すりおろしニンニク、ごま油、一味唐辛子、塩こしょう
豚こまとニラのガリポン炒めはいかがでしょうか。旨味のある豚こま切れ肉と、香り豊かなニラの相性がよく、ピリッとした味わいがとてもおいしい一品です。お好きな具材を加えてアレンジしてみてください。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ユーザー28f27b
4.4
冷蔵庫にあるものでメイン料理ができて嬉しいです!オイスターソースを加えたら更にコクが出るかも。
ぽんず
4.8
一味なくて豆板醤で カットして冷凍してたニラ使ったので簡単に出来たのにすごく美味しい リピ確
レシピの詳細を見る
ニラと豚肉のオイスターソース炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
28件の評価
ニラ、油揚げ、豚こま肉、卵、オイスターソース、七味
味付けはとても簡単!白いごはんが進む一品です。油揚げを加えることでジューシーに仕上がり、美味しくお召し上がりいただけます。卵も加えているので、腹持ちも良く夕飯のメニューとして立派な一品になります。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
バーミー
5.0
玉ねぎ追加✫ 豚こま→ロース薄切り150g お肉は少しの料理酒で炒め 溶き卵にはマヨ小1混ぜレンチン そしてあと...
Gaeru Denguri
美味しかったです
niconico
すごく簡単で、色どりもきれい。
キーウィ
4.4
少し塩胡椒しました。油揚げにオイスターソースが染みて美味しかったです。
kumasi
4.2
サッと作れて簡単で美味しかったです(^^)
usako
4.0
肉は豚ロースで炒める時料理酒で オイスターソースは大さじ1ぐらいで塩胡椒も追加! 手早く一品できる!
レシピの詳細を見る
厚揚げのニラあんかけ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
19件の評価
厚揚げ、ニラ、豚こま切れ肉、お湯、鶏ガラスープの素、塩こしょう、水溶き片栗粉、すりおろし生姜、料理酒、ごま油
ニラをたっぷり入れた厚揚げのニラあんかけはいかがですか。豚肉の旨味と生姜が効いたあっさりとしたニラあんと、香ばしくカリッと焼いた厚揚げがよく合います。とても簡単に作れるレシピなので、ぜひ作ってみて下さい。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ruka
4.2
簡単で美味しかったです✨
カナブン
5.0
ショウガがよくきいてアッサリ!味付けも美味しかったです
かののん
あっさり美味しかったです
Michelle Yeh
With negi
チャパコ
あっさりしていてショウガをきかせた味付けが とても美味しいです😋 簡単に作れるのもいいですね🎵リピします✨
レシピの詳細を見る
ニラ納豆炒め丼
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
20件の評価
納豆、ニラ、豚こま切れ肉、酒、しょうゆ、片栗粉、ごま油、塩こしょう、ごはん、七味唐辛子、めんつゆ
豚肉、納豆、ニラを炒めた、スタミナ満点な丼めしです。 さっと炒めるだけなので、時間がない時、ちょっと疲れている時に便利なレシピです。 ごはんによく合う味付けなので丼にしましたが、おかずにも、お酒のおつまみにも是非。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
バーミー
4.8
ニラの消費に探したレシピ!謎の味? と思いきや食べてみたらおいし〜❤︎︎ おろしニンニク小さじ1/2追加♪ (納豆...
加古川の三太
実家でいつも母が作ってくれた思い出の味です! 肉はミンチを使用。味も通りやすく食べやすくなると思います。 甘辛いの...
mmmmmmmm
ニラと納豆だけですが…炒めるとすごいにおいが部屋に充満し、フライパンにもネバネバでニラがはりつき、後処理が大変でし...
料理大好き😆
すごく簡単でした!
つくだに
肉に味がしっかりついていて、美味しかったです❣️
もんじゃ焼き子
おいしい!!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
なす豚こま
豚こま 弁当
豚こま キャベツ
豚こま厚揚げ
厚揚げ豚こま
豚こまパスタ
豚ニラ卵丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
9件の評価
ごはん、卵、塩、黒こしょう、豚こま切れ肉、えのき、ニラ、ごま油、水、砂糖、酢、めんつゆ、水溶き片栗粉、ラー油
豚ニラ卵丼はいかがでしょうか。さっと炒めた豚こま切れ肉とニラとえのき、半熟卵が甘酢あんとよく合います。辛いものが苦手な方は、ラー油を除いてもおいしく召し上がれます。ぱぱっと作れる一品なので、ランチや忙しい夜にもオススメです。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
みぃるめーく
酢は水200ccに対して大2にしときました。あんがさっぱりとして美味しかったです。
なち
酢の酸味が食欲をそそります。 カレースープと厚揚げサラダと一緒に食べました!
レシピの詳細を見る
タンミョンでつくる チャプチェ
調理
30
分
費用目安
600
円
4.4
30件の評価
タンミョン、お湯、豚こま切れ肉、料理酒、すりおろしニンニク、玉ねぎ、しいたけ、にんじん、ニラ、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、塩こしょう、ごま油、白いりごま
タンミョンでつくるチャプチェのご紹介です。タンミョンとは、じゃがいもやさつまいものデンプンから作られた、韓国の春雨です。今回はさつまいもの春雨を使ってチャプチェに仕上げました。もちもちと弾力のあるタンミョンと、野菜の歯ごたえが、甘辛いタレとよく合いますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Tsubasa
4.5
4/18 夕食 45分 レタス・トマトサラダ ご飯 小松菜・豚ひき・春雨のチャプチェ
miyu
4.2
タンミョンがなかったのでマロニーで作りました。
ニコル
4.2
2回目です。前回は少し味が薄い気がしたので、今回はオイスターソースと醤油を半々にして 和風出汁はダシダに変えました...
ふぅ
4.2
簡単にできました ニラが足りなくて、ピーマンも入れました ドンキで売ってる韓国春雨とにんにく胡麻でつくるとおいしか...
Tsubasa
4.5
65分 チャプチェ炒め 野菜たっぷり レタスサラダ
レシピの詳細を見る
トマトでコク旨UP!豚トマキムチ炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
31件の評価
豚こま切れ肉、白菜キムチ、ニラ、トマト、ごま油、酒、オイスターソース、片栗粉、水
トマトはサラダとして食べることが多い野菜ですが、火を通すことで、生で食べる時とは違うトマトの酸味と旨味が全体に加わり、いつもの炒めものがワンランクアップした味に早変わりです!味のしっかりした豚キムチもさっぱりと食べられますよ。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
バーミー
4.8
レシピの半量 2人前で作りました トマトは形が残る程度に火を通し ニラはあとからサッと炒めました むきエビも足して...
キーウィ
4.4
炒め過ぎてトマトが溶けてしまいましたが美味しかったです。次に作る時は手早く作りたい。
Kyoko Naruse
5.0
小さいトマトしか無かったのですが、彩り良く出来ました。 トロミで味がしっかり絡むのが良いですね! 夏バテ防止にもな...
ぼうさんママ
5.0
トマト🍅が入るだけで豚キムチとは全く別のメニューに❤️例えようがない味なのですが、すごく美味しくて感激❗️是非ま...
Kaori
ちゃんとピリっとしていて美味しかったです(^ω^)
やっちゃん
何度目かのリピです。ご飯とビール両方いけます!
レシピの詳細を見る
とろみが美味しい サンマーメン
調理
30
分
費用目安
200
円
4.7
25件の評価
中華麺、お湯、もやし、にんじん、きくらげ、水、水溶き片栗粉、ニンニク、玉ねぎ、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ごま油、料理酒、オイスターソース、塩こしょう、みりん、牛こま切れ肉、ニラ
神奈川県で馴染みの深い、サンマーメンのご紹介です。野菜の歯ごたえを残したとろみあんが、麺に絡んで美味しいですよ。具沢山で食べ応えのある一品です。手軽な食材で作れますので、この機会に是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
Ochou
4.2
神奈川のソールフード・サンマーメン。 神奈川県民なら、子どもの頃から慣れ親しんだ味です。 私は、みじん切りにしたネ...
けんくん
5.0
家庭で出来る最高峰のサンマーメンのレシピだ。 これできたらラーメン屋行かない。 10点くらい点数つけたい😊
さや
可もなく不可もなく普通の美味しさでした。 ラーメン好きの息子は気に入ってました。
張俊緯
4.7
味道挺不錯。烹煮上稍微麻煩點,適合一次準備多人份一起分食。
コスモス
5.0
キクラゲの代わりにシメジ !卵追加で…! スープがメチャクチャ美味しかったです😃 リピします!
♡ERIKA♡
4.6
とても簡単で家族にも大人気✨ でもウチは牛肉より豚肉の方が合うかな✨ 具材もコンビニに売ってるカット野菜で丁度良か...
レシピの詳細を見る
キムチたっぷり ピリ辛キムチ鍋
調理
20
分
費用目安
600
円
4.5
31件の評価
キムチ、豚こま切れ肉、白菜、木綿豆腐、油揚げ、ニラ、もやし、水、ダシダ、コチュジャン、粉唐辛子、ごま油、しいたけ、塩
具材がたくさん入った、ピリ辛キムチ鍋のご紹介です。キムチをごま油でしっかりと炒めることで、コクが出ておいしく仕上がりますよ。締めはうどんやそうめんを入れるのもおすすめです。お好みの具材を加えてアレンジしてみてくださいね。※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
レシピの半量 あるお野菜だけ… 長ネギ多め エノキ途中で入れたので白い… お野菜追加するとどうしてもスープが薄く感...
vechan_dx
ニラ、油揚げ→ほうれん草 ダシダはなかったので省きました スープまで飲み干しそうなくらいおいしかったです
リーナ
4.2
白菜をキャベツにしても おいしかったです♪ 旨辛…♡温まりました…◎
キラキラりん
4.2
キムチ炒めて美味しさ倍増ですね(^^)油あげ染み染みでまた食べたいです♬
アルエ
コチュジャンを入れたらコクが出て美味しかったです😃
きゅりま
4.3
長葱がなかったため急遽これで。 量多すぎてわろた。
レシピの詳細を見る
ピリ辛豚キムチほうとう
調理
30
分
費用目安
400
円
4.8
8件の評価
ほうとう、豚こま切れ肉、キムチ、しいたけ、ニラ、水、料理酒、コチュジャン、みそ、鶏ガラスープの素、ごま油
ピリ辛豚キムチほうとうのご紹介です。コチュジャンの辛味が効いた豚キムチの旨味と、もちもちとしたほうとうがよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
zawamatsu
5.0
辛味はできるだけ控えたかったのでコチュジャン無しで作りました。 その分味噌を倍量入れ、さらに白菜があったので追加し...
レシピの詳細を見る
食べ応え満点 胡麻だれのうどん餃子
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
7件の評価
うどん、豚こま切れ肉、ニラ、生姜、卵、片栗粉、オイスターソース、しょうゆ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、ごま油、白ねりごま、砂糖、酢
食べ応え満点の胡麻だれでいただく、うどん餃子の紹介です。表面はカリッと仕上げ、一口食べるとうどんのもっちりとした食感で飽きのこない美味しさです。濃厚な胡麻だれがうどん餃子によく絡み、ご飯がすすみます。おかずや酒のおつまみにも喜ばれる一品です。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
S
4.1
うどん1玉でかなりボリュームがあってよかったです 胡麻ダレとも相性抜群で美味しかったです
レシピの詳細を見る
インスタント麺で作る サンラータン麺風
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
8件の評価
しいたけ、ホタテ、お湯、料理酒、溶き卵、粗挽き黒こしょう、ニラ、水溶き片栗粉、酢、ラー油、インスタントラーメン、豚こま切れ肉、玉ねぎ、付属の粉末スープ
インスタント麺で作る、サンラータン麺風はいかがですか。豚バラ肉やホタテ、野菜の旨味が合わさり、ラー油も効いたすっぱ辛くてとろみのあるスープに、インスタントラーメンが絡んで、とってもおいしいですよ。ぜひお試しください
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
シャンス
4.2
椎茸、細切りタケノコ、豚ひき肉を入れました。インスタントだけどお店の味でした〜👏
ルイ14世
インスタント麺ではなく生麺を使いました! すごく美味しかったです!
hanachan
5.0
これはうまい!!ボリュームがあってお腹いっぱいです。次は寒い時期に食べたい。
腹ペコ
4.2
マルちゃん正麺の醤油で、具材はたまご、椎茸、長ネギ、玉ねぎ、もやし。
レシピの詳細を見る
コチュジャンで旨辛 チゲ鍋風豚汁ラーメン
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
10件の評価
中華麺、お湯、豚こま切れ肉、大根、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、水、ニラ、粉唐辛子、コチュジャン、キムチ、しょうゆ、ごま油、鶏ガラスープの素、みそ
コチュジャンで旨辛に仕上げた、チゲ鍋風豚汁ラーメンはいかがですか。豚肉やごぼうなどの野菜とキムチの旨味が溶け出した甘辛いチゲ鍋風のスープに中華麺が絡み、とてもおいしいですよ。ひと味違った豚汁ラーメンをぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
マロン
4.5
大根、キムチがなかったので入れてないですが、美味しかったです! コチュジャンは少なめにして、ちょっとだけ辛いのにし...
ひまり🌸
4.8
辛味はキムチの素を入れて、ウェイパーを入れました。野菜はあまり物を。良い味に味に仕上がりました♪
ひまり🌸
4.8
麺ではなくご飯を入れてクッパに。コチュジャンが甘くて苦手なのでキムチの素を入れました。もう少し濃い目でもいいかも。...
レシピの詳細を見る
とろみがおいしい 塩味スープのサンマーメン
調理
30
分
費用目安
200
円
4.3
6件の評価
中華麺、お湯、豚こま切れ肉、もやし、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、塩こしょう、ごま油、水溶き片栗粉、料理酒、みりん、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、ニラ、きくらげ、水
神奈川県で馴染みの深い、しょうゆ味のサンマーメンを塩味にアレンジしました。シャキシャキとした野菜の歯ごたえを残した塩味のとろみあんが、麺によく絡んでおいしいですよ。具沢山で食べ応えのある一品です。手軽な食材で作ることが出来るので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
リー
4.8
木耳と生姜多め。凄く美味しいです✨麺は乾麺のストレート麺80g。
みぃるめーく
すごく美味しかったです。リピ決定です。早く横浜に行きたくなりました。
nao
4.6
いつもの感じで水の量を少な目にしましたが、今回はレシピ通りで良かったかもしれません。食べ応えたっぷりで美味しいです!
レシピの詳細を見る