ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
豚肉
豚こま切れ肉
豚こまともやしのレシピ おすすめの27選を紹介
豚こまともやしのレシピ
おすすめの27選を紹介
最終更新日 2024.8.23
豚こまともやしを使ったレシピをご紹介します。たっぷりもやしの豚キムチのせや肉野菜炒め、ガーリックバターしょうゆ炒めなど豚こま切れ肉の旨味ともやしのシャキシャキ感が相性抜群の満足感のある一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
たっぷりもやしの豚キムチのせ
絶品!豚肉のもやし炒め
簡単おいしい!肉野菜炒め
もやしと豚肉のガーリックバターしょうゆ炒め
シャキシャキ 中華風野菜炒め
簡単に作れる もやしのあんかけ焼きそば
自宅で簡単 野菜たっぷり長崎ちゃんぽん
レンジで簡単 豚肉ともやしのおろしポン酢
もっと表示
たっぷりもやしの豚キムチのせ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
168件の評価
ごま油、塩こしょう、しょうゆ、マヨネーズ、えのき、もやし、ブロッコリースプラウト、豚肉、お湯、キムチ
たっぷり食べれるので、大満足の一品です。メインおかずとしてももちろん、白菜キムチの辛味があり、お酒とも合うので、晩酌のおつまみとしても美味しく召し上がれます。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
もやし200g600W2分レンチン もやしと混ぜ混ぜ マヨでキムチがまろやかになり 美味しい♡ もやしの食感もやみ...
料理にハマっている人
5.0
マヨネーズとごま油とキムチがすごく 合います!! 今までで1番美味しい豚キムでした!
nico0813
5.0
今まで作った豚キムチの中で、1番好きです 家族にも、大評判でした。 これからは、うちの豚キムチの定番です
ちあちゃん♡
(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
ユ
5.0
豚肉、キムチ、もやしだけの具材でしたが、簡単ですごく美味しかったです。 また作りたいです!
あいこ
4.7
しょうゆとマヨネーズでキムチがまろやかな味になってとても美味しかったです!もやしのシャキシャキ感もいいですね♪ (...
レシピの詳細を見る
絶品!豚肉のもやし炒め
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
201件の評価
豚こま切れ肉、醤油、酒、しいたけ、ニンニク、ごま油、オイスターソース、砂糖、もやし、万能ねぎ
ニンニクの風味がきいていてご飯によく合う一品です。 もやしのしゃきしゃきの食感がお楽しみいただけます。 比較的安価なもやしを使うことで節約レシピにしてみました。 食卓に一品足りない時、いかがでしょうか。
たべれぽ
(
65件すべて見る
)
バーミー
4.8
冷蔵庫の余り野菜で ピーマン・新玉ねぎ追加 砂糖→三温糖 生ニンニク→すりおろしニンニク 調味料は合わせて用意して...
キートン
4.4
豚肉が200gあったので、それをそのまま使った。ニンニクは2片にした。美味しい!
sksn
簡単で美味しかったです◎
ユーザーce42d3
4.7
椎茸の代わりに白ネギを 入れて作りました。 美味しかったです♪
ruka
4.2
お肉多めなので少々調味料を加減しつつ作りました。 美味しかったです☺️
BaiToei Akina
5.0
☆☆☆☆☆
レシピの詳細を見る
簡単おいしい!肉野菜炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
2019件の評価
キャベツ、にんじん、ピーマン、もやし、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょう、オイスターソース、薄力粉、サラダ油、豚こま切れ肉、料理酒
簡単でおいしい、定番の肉野菜炒めのご紹介です。強火でさっと炒めたシャキシャキの野菜とジューシーな豚肉に、オイスターソースのコクが効いた味付けがよく合います。お好みのお肉や野菜を使ってアレンジもできるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
524件すべて見る
)
Cちゃん
3.8
肉なし! 調味料の比率と野菜の焼く順番だけ気を付けてなんとなく作った!ノーマル美味しさ!タレ入れたあと汁っぽくな...
しらす
4.2
残り物野菜で!美味しい!
ケイ
5.0
冷蔵庫の残り物の野菜で作りました。スナップエンドウや舞茸や玉葱など使いました。美味しく出来ました✌️
バーミー
4.8
人参無かったので しめじ+玉ねぎで… 豚ロース薄切りを使ったので ベタベタにならないよう、 片栗粉は最小限に…。...
ユーザーceb32d
4.8
男でも、簡単に美味しく出来ました🤗 家族も喜んでくれました😋
ユーザー9c0bee
5.0
めっちゃおいしい!もやしなしでキャベツ多めで作りました。いつも炒めすぎてしまいますが、今回は思ってるより早めに火か...
レシピの詳細を見る
もやしと豚肉のガーリックバターしょうゆ炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
83件の評価
豚こま切れ肉、もやし、ニンニク、有塩バター、しょうゆ、サラダ油、小ねぎ
豚こま切れ肉ともやしをガーリックバターしょうゆで炒めた、スタミナレシピです。 火の通りやすい材料を使用しているので、サッと簡単に作れます。 ボリュームもあるので、この一品で満足出来ます。 ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
お醤油辛いの苦手なので お醤油小さじ1と オイスター小さじ1代用 アスパラ人参追加(1分レンチン) もやしから水分...
鷹
3.4
もやしはしんなりさせると水が出るので強火でサッと食感残すくらいの方が調味料も薄まらずに良い気がします。
Mayu
4.4
簡単にできておいしいです。お肉が少なめだったので、エノキもプラスしてみました。野菜から水分が出る分、塩胡椒を足して...
あみ
5.0
もやしと豚肉で簡単にできました!もやしから水分が出た分、少し味が足りなかったので塩胡椒を追加して水分を飛ばすように...
かあママ
4.2
本当に簡単で美味しかったです!
なっちゃん
簡単でスタミナがつきそうな味です 材料も手軽に買えるものなので助かります💓
レシピの詳細を見る
シャキシャキ 中華風野菜炒め
調理
20
分
費用目安
250
円
4.4
338件の評価
キャベツ、もやし、にんじん、豚こま切れ肉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、ごま油
野菜たっぷりの簡単、中華炒めのレシピです。味付けもとってもシンプルです。炒めるだけで簡単にメイン料理になります。冷蔵庫で余っているお好みの野菜でアレンジいただけます。おいしいのでぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
88件すべて見る
)
バーミー
4.9
毎回 具材・調味料アレンジしてみたりします。 今回はモヤシ入れずピーマン・玉ねぎ・豚バラで◎ しっかり味でご飯すす...
修行中
3.4
お肉がなく…代用品のひき肉!! ねぎと、ぶなしめじを追加!! しめじは出汁が取れるので、いい感じの味付けになり...
Yukiyuki
5.0
美味しく簡単にできました! 鶏がらスープの素にウェイパーを使いました。 汁の一滴まで平らげちゃいましたッ
ern
4.2
薄切り豚ロース・きゃべつ・しめじ使用。分量はだいたいで適当、調味料は気持ち多め。強火で炒めたけど汁気が多い、でも味...
ぴこさん
4.7
豚バラ肉120g キャベツ 玉ねぎ もやし 人参 ニラ にんにく 鶏がらスープ小さじ3 あとはレシピ通り 美味...
はっぴぃ
4.7
豚肉がなかったので余っていたボンレスハムで作りましたが、美味しかったです。 調味料も分量や種類共にわかりやすく、味...
レシピの詳細を見る
簡単に作れる もやしのあんかけ焼きそば
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
57件の評価
中華麺、ごま油、豚こま切れ肉、もやし、お湯、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、水溶き片栗粉、小ねぎ
簡単に作れる、もやしのあんかけ焼きそばはいかがですか。とろりとしたあんが、シャキシャキ食感のもやしと、カリッとした中華麺に絡んで、おいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
リー
4.6
人参 ニラ 長ネギ しめじ キャベツなど入れても美味しいと思います。今回はニラ 長ネギ キャベツ もやし 肉。一気...
アロマ
3.7
もっと焼きそばをしっかり焼けば良かった!
ぴよみ
4.2
皆さんの食べれぽを参考に、しっかりめに焼きました。 麺がカリッとしていて美味しいです! あんも優しい味です。 ラー...
Bonsoir
4.2
もやし売り切れでなくて舞茸で代用。家にあったひき肉とネギ、オクラで。味付けと調理方法はこの動画の通りにしました。美...
まあまあ
4.6
しょうがを入れなかったのですが、何もないときにパッと作れて、とてもおいしかったです。
リー
4.6
キャベツ 人参 なめこ 足しました。焼きそば焼いたフライパンに餡をかけました。熱々で頂きました。
レシピの詳細を見る
自宅で簡単 野菜たっぷり長崎ちゃんぽん
調理
25
分
費用目安
500
円
4.4
362件の評価
中華麺、豚こま切れ肉、キャベツ、しめじ、もやし、にんじん、かまぼこ、水、牛乳、鶏ガラスープの素、オイスターソース、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油、エビ
長崎市で生まれたソウルフード、長崎ちゃんぽんの紹介です。豚肉やシーフード、たっぷりの野菜が入ってるボリューム満点の麺レシピです。太麺にコクのあるミルキーなスープがよく絡んでどんどんすすりたくなる美味しさです。お好みの野菜を入れて、アレンジするのもオススメです。
たべれぽ
(
114件すべて見る
)
あっちゃん
4.7
何か物足りない味… 追加で オイスターソース小さじ1弱 鶏がらスープちょい足し 冷蔵庫にある物でちゃちゃっと出来て...
nao
5.0
他の方のレポートを参考に砂糖半量、鶏ガラスープとオイスターソース気持ち多めにしました。これは本当に美味しかったです...
ボボもん
4.5
何か足らなく、醤油、鶏油、ほんの少し練乳も足しました!とても美味しかったです☺︎夫はいつもちゃんぽんの時はお酢とカ...
anne
4.3
オイスターソースを多めに入れました^_^美味しかったです。
tagosaku3
たまに食べたくなるちゃんぽん。スープの作り方を参考にさせていただきました。旨かったです
ふさっこん
4.6
我が家にある材料と冷凍うどんがあったので、作ってみました。 ぶなシメジは、切れてたのでなし! その代わりに、木耳を...
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 豚肉ともやしのおろしポン酢
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
72件の評価
もやし、大根、ポン酢、小ねぎ、料理酒、豚こま切れ肉
豚肉ともやしのおろしポン酢はいかがでしょうか。電子レンジで作れるとても簡単なレシピです。豚肉と相性のいいポン酢と大根おろしを合わせ、シンプルな味付けに仕上げました。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
モコ&ふありママ
もやしの水切りはしっかりしないと水っぽくなっちゃいます。
みぃ
ごま、大葉も加えて。 サッパリで暑い夏にレンジでできて嬉しい☆ 簡単すぎー笑
こっちゃん
しめじも入れてアレンジしました♪フライパンいらずでとても簡単でおいしかったです!
S
4.2
フライパンで蒸し焼きにしました。簡単でさっぱりして美味しかったです。
山内美恵子
5.0
安いもやしでレンジで簡単に出来て嬉しいです。 青ネギを切らしてないのが残念。 さっぱりして美味しいです。 また作ります。
oza
4.2
包丁なしで楽できていいですね。 おろしはパックのを買ってこればいいし
レシピの詳細を見る
しょうがでさっぱり!肉野菜味噌炒め
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
131件の評価
サラダ油、みそ、ごま油、みりん、すりおろし生姜、豚こま切れ肉、もやし、にんじん、ニラ
しょうがでさっぱり!肉野菜味噌炒めはいかがでしょうか。お肉と野菜がバランスよく食べられる一品ですよ。シンプルですが、みそとごま油の風味がよく、ごはんが進む味付けになっています。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
kittsu5024
5.0
好評。白いご飯によく合います。
MICHIMICHIMICHIRIN
4.4
初チャレンジでした。ピーマン入れました✨味が濃い方が美味しいかもです!
弥生
5.0
今までお味噌で味付けをしたことがほとんどなかったのですが、とても美味しかったです。また作ろうかな
noneko
野菜→キャベツ、玉ねぎ、にんじんを使用。 この味噌炒めのレシピは辛くなく、甘めの仕上がりになり、好みの味においしく...
ラズベリー
5.0
No.789 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦味噌炒めはこってりしているけど、このレシピは生姜を入れるか...
21歳🫶🏻
5.0
味噌味ご飯進みます!
レシピの詳細を見る
もやしでカサ増し!ピリ辛豚こま丼
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
51件の評価
もやし、卵、ごはん、ごま油、オイスターソース、中華だし、豆板醤、水溶き片栗粉、水、豚こま肉、すりおろしニンニク、刻みねぎ
もやしでカサ増し!豚こま肉丼でお腹いっぱいに! とろみをつけてご飯の上にのせれば、美味しい丼ぶりのできあがり! 辛さを抜いてお子様へのごはんにも。 ごはんにのせずに、そのままおつまみにも。 ぜひ作ってみてはいかがでしょうか!
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
さえちょん
3.3
もやしからものすごい水分出るので 倍量でされる方水の量はそのままでいいかと おかげであらゆる調味料を8倍くらい入れ...
バーミー
4.7
( 豚こま200g 卵2個 人参追加 ) 水大さじ2・料理酒大さじ2…あとは もやしの水分だけでちょうどよかった◎...
りこぴん
4.6
チンゲン菜も入れて更にカサ増ししました😆 ご飯が進みまくりです😋
moana
4.2
カンタン。美味しい! お水は50mlにしました。
も
4.2
ほぼお肉なしでももやしとしめじ、ネギを入れてかさ増しし、満足感を味わえました。味も食欲をそそるピリ辛さでとても美味...
Ryoko
ちゃんとレシピ見てなくてもやしを細かくし忘れましたが、すごく美味しかった!これは何度も作りたい。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
じゃがいも豚こま
豚こま切れ肉
豚こま さっぱり
豚肉 ごぼう
豚こましめじ
なす豚こま
ご飯がすすむ もやしと豚肉のあんかけ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
59件の評価
もやし、生姜、長ねぎ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、砂糖、塩こしょう、ごま油、水溶き片栗粉、ごはん、豚こま切れ肉
中華風のあんかけが絡んだもやしの食感と豚肉の組み合わせが美味しいご飯がすすむおかずのご紹介です。 野菜の中でも安く済むもやしは、家計にも優しいのに美味しい!そんなもやしを使った、簡単おかずです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
バーミー
4.7
丼ではなく単品で作ったので 豚こま150g、もやし1.5袋 人参としいたけ追加○ (B)の調味料は合わせて準備がラ...
su
4.4
生姜が効いていて美味しかったです。 肉150g、水80cc片栗粉小さじ1。
ユーザーa29f3b
4.5
余ったカットヤサイで あんがとても美味しくて町中華の味
夕飯なにしよ
4.8
生姜が効いていて美味しくて ご飯がススムススム‼️ 家族に大好評でした✨
mk
ニラを入れて、ニンニク小さじ1いれて作ってみました! とっても美味しかったです!インスタントラーメンにのせても美味...
アンちゃん
美味しく出来ました!
レシピの詳細を見る
豚もやしと白菜のガーリック炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.1
37件の評価
豚こま切れ肉、白菜、もやし、すりおろしニンニク、しょうゆ、みりん、サラダ油
豚こま切れ肉、もやし、白菜を使ったガーリック炒めの紹介です。しょうゆとみりんでしっかりめの味つけがごはんによく合います。簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ゆみ
4.6
時間がかからず、簡単に出来ました。 美味しかったです♪
fu
4.2
簡単で味付けも美味しかったです。 余っていたエリンギとえのきも入れて、素敵な副菜が出来ました🙆🏻♀️ ̖́-
レシピの詳細を見る
お腹いっぱい キャベツと豚肉のとろみあんかけ丼
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
101件の評価
キャベツ、水、めんつゆ、片栗粉、もやし、顆粒和風だし、ごま油、塩こしょう、ごはん、糸唐辛子、豚こま切れ肉
安い食材でお腹いっぱいの丼レシピ。 とろみあんかけとごはんがたまらない!がっつり食べたい時や食べ盛りのお子さん達に作ったら喜ばれること間違いナシ!普段の野菜炒めをあんかけにすることでボリュームが出て満足感が得られますよ。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
バーミー
4.8
お財布に優しい助かり丼です♡ もやし買い忘れたので玉ねぎに変更♪ 人参・しいたけ追加しました。 少しぼやけた味つけ...
むーー
3.6
簡単うま!
mika
お弁当に持っていきました。 適当に野菜を入れたので、味が薄くなってしまいオイスターソースを足したら中華風? でも美...
kmk
4.6
キャベツ、人参、インゲン、しめじを入れて野菜たっぷりボリューム満点で簡単で美味しかったです
TSUKI
5.0
美味しくできました。子どもたちも、おかわりしてくれました♪
TSUKI
5.0
とっても美味しい♬また作ります。もやしを買い忘れたので、かわりに玉ねぎを入れました。
レシピの詳細を見る
サッと炒めて 豆苗ともやしのピリ辛みそ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
40件の評価
もやし、豆苗、豚こま切れ肉、ごま油、みそ、みりん、砂糖、しょうゆ、コチュジャン
リーズナブルで、簡単に手に入りやすいもやしと豆苗を使ったレシピです。 コチュジャンを入れることで味にアクセントがつきます。辛いものがお好きな方は、食べる時にコチュジャンを付けながら食べてもいいですね。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
Canan
余ってた茄子も入れました! 美味しかったです!
ノア
とても美味しかったですヽ(*´∀`)ノ♪ 節約&簡単でまたリピします!
すけさん
3.9
4人前作りました。 レシピをそのまま2倍にして作ったら、味噌味が濃くて塩っぱくなりました😭
ぽ
4.2
もやし1袋入れたけど、味付けそのままで大丈夫でした! 食べてる時にすりゴマ合いそうだなと思って、すりゴマ入れて食べ...
きーたん
4.2
簡単でコスパも良くて ピリ辛がご飯と合います。 モヤシを1袋分入れましたが レシピ通りで問題なかったです。 美味し...
ぱそ
もやしと豆苗ではなく、カット野菜を使いました 美味しかったです 簡単でした、リピありです! もっと自炊頑張ります
レシピの詳細を見る
たっぷり野菜で かたやきそば
調理
30
分
費用目安
600
円
4.6
76件の評価
焼きそば麺、豚こま切れ肉、にんじん、もやし、ニラ、しいたけ、水、オイスターソース、鶏ガラスープの素、料理酒、しょうゆ、砂糖、片栗粉、サラダ油、ごま油
簡単に作れるかた焼きそばのご紹介です。ご家庭で余った野菜をたっぷり入れて中華風のかた焼きそばはいかがでしょうか?野菜をたくさん入れれば、ボリュームも増し、食べ応えのある一品になりますよ。エビやイカなどの海鮮を入れても美味しいです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
バーミー
4.8
味薄めだったので、オイスターソース1.5倍にしました。 水を足さなくても、袋麺の端っこをカットしてレンジで温めてか...
Yukino
5.0
以前作って美味しかったのでリピしました!パリパリの麺がクセになります。たいていの野菜なら合いそうなので、野菜消費に...
Aya
5.0
パパ飯👨✨✨✨ 冷蔵庫にある、白菜、小松菜、玉ねぎ、椎茸、イベリコ豚で 作ってくれました🙌 人参さん、パパ苦...
Yukino
5.0
具材は家にあるもので作りましたが美味しかったです。パリパリな麺が特に良かったです。
ポッキー
麺は買ってきました。 美味しく作れました!また作ります🎵
v
5.0
豚こま・もやし・ニラ・にんじん・舞茸 調味料2倍で😋 もう少し濃くてもいいかも。 次回は水350で。
レシピの詳細を見る
白菜ともやしの豚こま炒め
調理
10
分
費用目安
400
円
4.2
48件の評価
豚こま切れ肉、薄力粉、白菜、もやし、料理酒、みりん、しょうゆ、すりおろし生姜、砂糖、サラダ油
白菜ともやしの豚こま炒めのご紹介です。シャキシャキとした食感の白菜ともやしが、しっかりと味が絡んだ豚こま切れ肉ととてもよく合います。夜ごはんの一品にいかがでしょうか。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
もさく
4.2
白菜が炒めると小さくなる
Jellice758
3.8
豆もやしで作りました。 レシピどおりだと甘い気がしました。
ユーザーf368b1
4.5
材料もそんなにしないし、シャキシャキしてて美味しかった😋試しにウドンにかけても食感がよくてGood!
キーウィ
4.4
優しい味付けで美味しかったです。
meimino
4.4
白菜多め、もやし無し、砂糖少なめで作りました。 白菜はクタクタが好きなので、柔らかかなるまで煮込みました。 やさし...
マイ
4.4
しゃきしゃきの白菜あまり食べないので新鮮でした。 ご飯が進む味で最高!
レシピの詳細を見る
包丁不要 豚こまともやしのガーリック醤油炒め
調理
10
分
費用目安
400
円
4.3
46件の評価
豚こま切れ肉、もやし、しょうゆ、料理酒、すりおろしニンニク、ごま油
包丁を使わずにできる、豚こまともやしのガーリック醤油炒めのご紹介です。豚肉の旨味ともやしの食感が、ガーリック醤油とよく合います。ごはんが進む一品ですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
TOMOKA♡
3.8
ニンニクスライスで! なんだろう...😶🌫️ 醤油だけじゃ味足らなかった☁️
y.ki
4.2
1人前なので、それぞれ半分の分量で作りました!少ない調味料だったけど、満足する味付けでした!もやしをシャキッとさせ...
тakuмasa✩。.Fam
5.0
夕飯に作りました! 簡単に作れて美味しかったです(^^)
りなち
4.1
簡単に出来ました!
レシピの詳細を見る
ふんわり卵ともやしの味噌マヨ炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
35件の評価
豚こま切れ肉、片栗粉、もやし、豆苗、大葉、マヨネーズ、みそ、砂糖、卵、牛乳、塩、黒こしょう
たっぷりのもやしを炒めてふんわり卵をのせた、しそマヨ炒めのご紹介です。マヨネーズとみそで炒めることで、あっさりとした味のもやしと豆苗に、コクと深みをプラスできますよ。大葉もふんだんに使うので、香りがよく箸が進みます。マヨネーズでカリカリに焼いた豚肉と、ふんわり卵の食感をぜひお試しください。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
バーミー
4.8
マヨ…3回登場ですね ♪♪♪ 味噌マヨソースに料理酒小さじ1追加して 混ぜ合わせ良くしました。 牛乳の代用で豆乳…...
キノピオ
5.0
とても美味しかったです。今度、家族にも作ってあげようと思います。
みくる
4.0
マヨマヨ何回使うの🤔 でも思っていたよりはしつこくなかったです♪ 意外と薄味でびっくり😳
東雲
今まで食べたことがない味。 マヨネーズ感が強いのかなと思ったけどそんな事もなく🙆♀️
キーウィ
4.4
大葉がアクセントになっていて美味しかったです。
yuki-nko
挽き肉使いました。 豆苗はないのでしめじで。
レシピの詳細を見る
汗が止まらない!?激辛豚もやし
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
43件の評価
豚こま切れ肉、もやし、しょうゆ、酒、みりん、ごま油、糸唐辛子、豆板醤、みそ、赤唐辛子、ニンニク
暑い季節にこそ食べたくなる激辛料理!このレシピは、唐辛子と豆板醤を使った激辛豚もやし炒めです。料理をしながら思わず「辛そ〜」と言っちゃうかも!?激辛料理で汗をかいて、疲れもストレスも吹っ飛ばしちゃいましょう!
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
うま美
4.6
ピリ辛で美味しかったです。
もんじゃ焼き子
4.0
めっちゃうま〜😋
樋渡 雄一
唐辛子の種までつかうので辛くて美味しい
しい
5.0
みーの
4.8
唐辛子は少なめ&種無しで作りました。しっかりした辛さはあるものの、辛過ぎずちょうどよかったです。味噌や豆板醤を使う...
9019
4.8
唐辛子は輪切りを少しと、豆板醤は小さじ1.5くらい。にんにくはチューブで。簡単美味しくできました。
レシピの詳細を見る
材料4つで満足 豚肉ともやしのコクマヨ炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
32件の評価
豚こま切れ肉、もやし、マヨネーズ、焼肉のタレ
材料4つで満足、豚肉ともやしのコクマヨ炒めのご紹介です。豚こま切れ肉の旨味ともやしの食感が、マヨネーズとよく合います。さらに焼肉のタレを加えることで、コクが出ておいしいですよ。包丁を使わず簡単で、満足感のある一品です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
9019
4.8
量が多かったからかたれが甘口だったからか分かりませんが、味がぱっとしなかったので醤油やみりん、塩コショウを足しまし...
マルブレ
4.4
切る作業がないので、速攻で出来上がりました。 こってりでしたが、肉のギトギト感はないので、おいしかったですヽ(*´...
モコ&ふありママ
4.2
簡単❗️でも満足の一品になりました。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚こま 弁当
豚こま キャベツ
豚こま厚揚げ
厚揚げ豚こま
豚こまパスタ
豚こまニラ
豚肉ともやしのシンプル春巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
36件の評価
豚こま切れ肉、もやし、緑豆春雨、春巻きの皮、水溶き薄力粉、料理酒、しょうゆ、水、鶏ガラスープの素、塩こしょう、水溶き片栗粉、ごま油、揚げ油、練りからし、酢
シンプルな材料でお手軽な春巻きはいかがでしょうか。もやしと豚肉を具材にしたシンプルでおいしい春巻きです。カリッと揚がった春巻きはたまらないおいしさですよ。お酒のおつまみなどにも合うので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ハモン
3.8
うーーん。。オイスターソース入れたら美味しいか?と思ったけどきっと入れない方が美味しいかも。
みぃるめーく
ちょうどいい味付けでした。子供もうまいと喜んでました。
maimin
具材も少なくて簡単&美味しかった☆
みっきぃ
盛り付けのセンスがほしい。(笑)
かな
材料が少ないので手軽に作ることができて良かったです! うっかりタレの用意を忘れてしまいましたが、そのままでも美味し...
ジジ
4.6
初めて春巻きを作りましたが、材料も揃えやすく簡単に美味しく出来ました! 彼も普通の春巻きはあまり好きではないみたい...
レシピの詳細を見る
豚こま肉と野菜の味噌炒り豆腐
調理
20
分
費用目安
500
円
4.3
22件の評価
豚こま切れ肉、木綿豆腐、にんじん、もやし、酒、みそ、みりん、ごま油、顆粒和風だし、白いりごま
木綿豆腐でボリュームたっぷり大満足! お味噌と絡んで具材の旨味も引き出される、美味しい炒り豆腐のレシピです。 ちゃちゃっと簡単にできるので、困ったときや忙しい時のレシピにもぴったりですよ。 冷蔵庫に残っているお野菜でもぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
mym
4.2
優しい味でした 私好みですŧ‹"ŧ‹"(o'u'o)ŧ‹"ŧ‹"♡ また作りたいです
ユーザー63eaeb
4.2
豚肉を鶏肉に変えにんじん抜き、キノコ類をたくさん入れてヘルシーめにつくりました! 少し味噌を多めに入れて丼として食...
も。
3.7
もやしと豚肉の代わりに、玉ねぎとインゲンで作りました
もも
4.8
お肉多め、もやしの代わりに玉ねぎです。久しぶりに作りましたが一人暮らしであまりがちなお味噌が活きてありがたいかつ美...
anne
4.7
オイスターソース、醤油も入れました。美味しかったです。ご飯のお供にぴったり。
さや
3.4
水分が多くなっちゃって片栗粉入れました。 そのせいなのかは分かりませんが味が薄いというかパッとしないというか…。次...
レシピの詳細を見る
節約でお手軽 豚こまともやしの卵とじ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
18件の評価
豚こま切れ肉、もやし、溶き卵、水、しょうゆ、みりん、砂糖、顆粒和風だし、ごま油、一味唐辛子
豚こま切れ肉ともやしで卵とじにしてみました。豚こま肉の旨味と、もやしの歯応えが、甘味のあるやさしいだし汁を含んだ卵とよく合います。ごはんの上にのせて、丼としても便利です。節約料理の一品として、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
MM
4.2
2人分で豚バラ肉150gくらい、もやし200g、卵3つ、水70ml、調味料2倍で作りました。 七味たくさんかけまし...
しまっく
4.1
少量の豚こま肉の利用法を探してました。見映えはあまり良くないですが(笑)それなりに美味しいです。なにより簡単ですし...
すすす
5.0
簡単に作れておいしかったです。もやしは200g
しず
4.4
水も出汁も入れ忘れました…笑 卵は1つです。 でもとっても美味しかった!
黒猫
4.2
材料が少なく安上がり!
ナルみ( ˶´⚰︎`˵ )
4.3
すごく簡単で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単に 豚こま切れ肉と春雨の中華風和え
調理
20
分
費用目安
500
円
4.0
15件の評価
豚こま切れ肉、塩こしょう、料理酒、春雨、水、オイスターソース、ごま油、長ねぎ、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、糸唐辛子、酢、豆もやし
電子レンジで簡単に、中華風の春雨の和え物のご紹介です。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもおすすめな一品です。冷蔵庫の中にあるものでとても簡単に作ることができますので今晩のおかずにぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
たぬ
(*´ω`*)
しい
5.0
㍉
3.6
さっぱりして美味しかったです。 ただ、もやしを入れすぎてもやしの風味が強くなりすぎたたので次はもう少し量を調整し頑...
K
3.4
レンジで簡単に出来るのがとてもよかったです(^^) もやしは無かったので入れませんでしたが美味しかったです!
きみたこ
簡単で 美味しかったです♪
Misa꙳★*゚
レンチンで、簡単に出来ました♡ 春雨でヘルシー 美味しく出来ました♡
レシピの詳細を見る
きゅうりともやしの豚肉味噌炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
21件の評価
きゅうり、もやし、みそ、砂糖、みりん、サラダ油、豆板醤、黒こしょう、豚こま切れ肉
メインにもおかずにもぴったり!なきゅうりともやしの豚肉味噌炒めのレシピの紹介です。きゅうりは実は炒め物にももってこいな万能食材。意外な組み合わせかも知れませんが、相性抜群なのでぜひ作ってみてくださいね!
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
こゆき
簡単でした!ピリ辛で美味しかったです。
ユーザー979242
4.5
美味しかったです。 フライパン直径15㌢だともやし1袋は混ぜにくい。弱火で蓋をして、もやしのカサを減らしてから混ぜ...
ユーザー71dfeb
4.2
Kyomi Sawa
5.0
あい
4.7
解凍し間違えて鶏もも使用。 きゅうりの炒め物新鮮!食感いいです。 やった事の無い味付けでしたが、全部合ってて豆板醤...
arurufa
5.0
炒め物にきゅうりのイメージがあまりなかったですが、甘くてジューシーでおいしかったです♪
レシピの詳細を見る
簡単!もやしとミニトマトのマヨ炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
6件の評価
ミニトマト、もやし、豚こま切れ肉、マヨネーズ、しょうゆ、塩こしょう、ごま油、黒いりごま
包丁は使わない、フライパン一つで出来る簡単レシピです。 マヨネーズをベースとした味付けなので、失敗も少ないです。 もやしとミニトマトだけでは味気ないので、豚肉を追加して旨味をだし、満足度のある一品にしました。 濃い目の味付けにすれば、おつまみとしても喜ばれますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
anne
4.3
写真汚くてすみません。ちょっとマヨが多い気がしたので減らしました。お肉は倍量以上でも丁度良かったです。すりごまにし...
あ
4.0
切るものもなく非常に簡単でした!簡単なのにすごくおいしかったです!
ペペルトポロン
もやしとマヨネーズがあってて美味しかったです。
◡̈⃝︎
😀
yukl rin
後一品って時にいいですね、 プチとまとがなかったので普通のとまとにしました。
Nobu
簡単で美味しい!
レシピの詳細を見る
簡単!豚肉ともやしのねぎ塩炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
21件の評価
もやし、長ねぎ、酒、ごま油、みりん、すりおろし生姜、白ごま、黒こしょう、豚こま切れ肉、にんじん、鶏ガラスープの素
簡単!ご飯との相性抜群! もやしと豚肉で、ご家庭にある野菜をプラスして作ってみてくださいね! 炒めるだけであっという間に完成するので、夜ご飯のおかずとしてもぴったりの一品ですよ。 簡単なので、ぜひ作ってみてください!
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
Ganami
塩コショウと、余ったほうれん草も少し入れて炒めても美味しく出来ました(^^)
キーウィ
4.4
もやしがシャキシャキで美味しかったです。
ホビシル
4.4
簡単で思ったよりしっかりした味で美味しかったです
ポヨきち
4.2
豚肉ではなく鶏モモ肉で作りました!簡単に美味しく出来たのでリピートしたいです。
もんじゃ焼き子
簡単おいしい😋
けけけ
美味しいレシピでした
レシピの詳細を見る