おうちで簡単 上海風焼きそば レシピ・作り方

「おうちで簡単 上海風焼きそば」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

一般的には甘口の中国しょうゆで味付けする上海焼きそばを、手に入りやすい材料で作ります。オイスターソースの旨味と、ほんのり甘い香ばしいしょうゆ味で、いつものソース味の焼きそばとは少し違った味が楽しめます。ぜひお試しください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 チンゲン菜は根元を切り落とし、ざく切りにします。
  2. 2 ニラは5cm幅に切ります。
  3. 3 長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。
  4. 4 中火に熱したフライパンにごま油をひき、豚こま切れ肉を入れ色が変わるまで炒めます。
  5. 5 1、2、3を入れ炒め合わせ、チンゲン菜がしんなりしたら、焼きそば麺、料理酒を入れ麺をほぐしながら、全体に油が回るように中火で炒めます。
  6. 6 (A)を入れ中火で炒め合わせ、全体に味が馴染んだら火から下ろしお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

調味料の量は、お好みで調整してください。 ニラやもやし、にんじんなどお好みの具材でお作りいただけます。

たべれぽ

4.7
19件のレビュー
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2019.3.10
美味しかったのでリピ。今回は牛肉で作ってみました🎵 こちらもいいですね😋
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2019.3.7
簡単で美味しい‼️ オイスターソースの甘味のある旨味が麺によく絡んで食欲をそそります✨ ソース焼きそばよりこっちが好きです😋
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2023.11.30
5.0
長ねぎなし、もやしを入れました 上海焼きそば大好きでいつもスーパーのセットで作っていましたが、家にある材料でも作れてうれしいです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
nao
nao
2022.5.7
4.6
きのこ好きなのでニラの代わりにシメジを入れました。ごま油が香ばしく美味しいです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あやね
あやね
2021.5.17
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
門多実優
門多実優
2020.12.6
チンゲン菜がシャキシャキしていておいしかったです。オイスターソースで味付けが甘かったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
shinchan
shinchan
2024.8.6
4.8
上海焼きそばは初めてですがやみつきになります!オイスターソースの旨味でとっても美味しいです😋 麺が料理酒を吸って、食べてると少しお酒に酔いました。次回は酒を少なめでお水で蒸してみよう!それと、みりんはいらないかもしれません、ちょっと甘い気がします。でも美味しくてもりもり食べました。笑

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

@@
@@
白菜でもあいますか??
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、白菜でもお作りいただけますよ。オイスターソースの旨味とほんんり甘く香ばしいしょう油の風味がやみつきになる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

人気のカテゴリ