ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
魚介
いわし
いわしのレシピ おすすめの35選を紹介
いわしのレシピ
おすすめの35選を紹介
最終更新日 2024.1.9
「いわし」を使ったレシピをピックアップしました。ごはんのおかずにもおつまみにもぴったりな梅煮や、フライ、蒲焼きなどの人気レシピはもちろん、パスタでいただくレシピもご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
基本のイワシ梅煮
イワシの蒲焼き
イワシの南蛮漬け
骨まで食べられる いわしの甘露煮
入れて待つだけ イワシの梅煮
サクッと美味しい!イワシの梅しそフライ
定番のイワシフライ
イワシ缶でつくる 和風スパゲティ
全て表示(35種類)
基本のイワシ梅煮
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
475件の評価
イワシ、酢、水、生姜、酒、砂糖、みりん、梅干し、しょうゆ
イワシを骨まで食べ尽くすレシピです。イワシは梅と一緒に煮ると、臭みが和らぐだけでなく、骨までやわらかく煮えるというメリットがあります。ごはんのおともにも、お酒のおつまみにもピッタリなので、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
132件すべて見る
)
みぃるめーく
3.0
味は美味しかったけど酢で茹でた時中火で5分煮たので煮崩れたし、骨も固いまま仕上がってしまった。 いつもは見ないんだ...
yui
5.0
2倍量で作ったので煮込み時間も長くしました。骨まで柔らかくて美味しかったです。はちみつ梅干しだったので甘めに仕上が...
しふぉん
4.2
酢水で煮る時に火が強すぎたのか、少し煮崩れてしまいました。味はとても美味しかったので次は弱火でリベンジしたいです!
くろきち
5.0
手間は掛かりますが、酢水で15分ほど弱火で煮ると骨まで柔らかく食べられます。生姜と梅肉もアクセントが効いて、とても...
澤田洋文
5.0
始めに酢を入れた水で煮るのは凄く良いと思います。 骨まで美味しく食べられました。 鰯4尾で、卵焼き用のフライパンで...
みりん
4.6
お酢で煮たのは弱火で30分位でした。 それから調味料でまた長く煮ました。 骨も柔らかくて全部食べられました😋 美...
レシピの詳細を見る
イワシの蒲焼き
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
449件の評価
イワシ、薄力粉、酒、みりん、しょうゆ、きび砂糖、サラダ油、大葉、塩
魚を使った献立なら、イワシの蒲焼きはいかがでしょうか。イワシは包丁を使わず手で開けるので意外と簡単ですよ。ふっくらと焼き上げたイワシに甘じょっぱ味つけが絡んでごはんが進むおいしさ。お酒のおつまみにもおすすめです。
たべれぽ
(
133件すべて見る
)
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.734 短時間で作れました! イワシは、5匹使いましたが、タレなどの調味料は倍の量にはせず、レシピ通りの量で...
バーミー
4.8
マイワシで作りました。 イワシの臭みも感じず上手く出来ました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ きび砂糖なくて上白糖を使いま...
TAKA
4.6
手軽度:6 美味度:10
し
4.5
イワシ6尾、調味料2倍量で。 少し薄味かもしれませんが、私的にはちょうど良かったです◎ また作ります!
しろたん
4.2
とても簡単で、味付けは少し甘めな気がしましたが、美味しかったです!少し魚の臭みがあったので、次は生姜と一緒に調理し...
りな
あじですがかばやきにしました
レシピの詳細を見る
イワシの南蛮漬け
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
217件の評価
イワシ、にんじん、紫玉ねぎ、ピーマン、酢、しょうゆ、砂糖、酒、片栗粉、揚げ油
旨味たっぷりのイワシに、さっぱりしたタレをかけた、南蛮漬けはいかがでしょうか。 野菜もたっぷり入っているので、シャキシャキとした食感が良く、とても美味しいですよ。 とても簡単なので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
53件すべて見る
)
むくむく
今までで1番美味しい!南蛮漬け。イワシは酒と塩コショウで下味をつけて、ピーマンは素揚げしました。野菜のシャクシャク...
帰蝶
4.2
鰆を使用しました♪新玉葱、茗荷、青葱、黒胡麻で南蛮漬け⭐︎
ますやま氏
5.0
美味しくできました。 アレンジで、はちみつを足すとコクがでて美味しい
そにっく
4.6
子供が食べるため辛味抜き用に玉ねぎを1分半チンしました。 タレも完璧にアルコール飛ばしたかったので30秒追加加熱し...
おさと
おいしくできました♡(❊´︶`❊)。۞·: ピーマンがなかったので 万能ネギとミョウガで代用
シャン子
4.9
南蛮漬けの中で1番美味しい!とあったので鯵で作りました。量が多かったので2倍で作りましたがとても良いお味でした。若...
レシピの詳細を見る
骨まで食べられる いわしの甘露煮
調理
90
分
費用目安
300
円
4.3
208件の評価
イワシ、お湯、生姜、水、酒、しょうゆ、砂糖、みりん
イワシの甘露煮のご紹介です。ごはんのお供にも、お酒のおつまみにもなる一品です。 魚を煮るのは難しいという方でも、簡単に作れますよ。時間をかけて煮ることで、骨まで食べられます。 是非、お試しください。
たべれぽ
(
50件すべて見る
)
ジプシーくん
4.4
落し蓋をして60分煮る間に水分が無くなるので、フライパンの蓋も併用しました。 とっても柔らかく。またふっくらした甘...
ユーザー0b3080
4.2
イワシを手に入れてきたのですが、ふと思いつくのは梅煮なのですが、たまには違うものをと思いまして作ってみました。もう...
TOMOKA♡
4.2
煮詰める時間がなく記載通り煮れなかったので骨感☠️が残ってしまいましたが味は美味しかったです!
*真夜中*
5.0
初めて作りました!フライパンで骨まで食べられるって半信半疑でしたが、、、美味しい‼️時間はかかるけど、作った感があ...
ねこまんま
4.7
簡単に作れて、骨ごと食べられて甘辛い味付けが美味しかったです! ごはんがとても進みました✨ ただ、 ・酒と水で...
パーコ
4.2
イワシの水煮缶を頂いたものの、どうしてもそのままよりも甘辛く味付けして食べたくてずっと何か良いレシピを探していた所...
レシピの詳細を見る
入れて待つだけ イワシの梅煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
101件の評価
イワシ、梅干し、水、はちみつ、酒、顆粒和風だし、刻み青ねぎ、酢、しょうゆ、生姜
懐かしいお母さんの味を入れて煮るだけの簡単手順にしました。煮込めば煮込むほど味が染みて美味しくなります。しっかり味がついているのでご飯が進みます。お魚をたくさん食べられます。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
きみばち
5.0
表記時間通り煮ましたが結構骨も食べれるくらい柔らかくなりました! 身もふっくらだしとっても美味しかったです✨
さとみ
生姜がなかったまま料理しましたが美味しくできました🌸しかし生姜入れたほうがもっと美味しくなると思います。手軽に作...
このはなさくや
4.2
圧力鍋で15分煮てから冷めるまで放置し、調味料入れて10分煮含めました。 骨まで柔らかくなりました。
keito
美味でした(*´꒳`*)
na
生姜はチューブで✨美味しいです👍
つぶら
4.8
煮汁を捨てる工程に苦戦しました。煮魚が意外と簡単に出来て嬉しいです!
レシピの詳細を見る
サクッと美味しい!イワシの梅しそフライ
調理
25
分
費用目安
300
円
4.5
43件の評価
イワシの開き、塩、大葉、梅干し、酒、薄力粉、卵、パン粉、揚げ油
イワシをただ揚げるだけのシンプルなフライも美味しいけれど、たまには梅と大葉を巻いたイワシフライはいかがですか?相性ばっちりの組み合わせで、ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも、よく合いますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
MK
4.8
真鰯フライ用を買ってきて作りました。塩を振って、酒で伸ばしたたたき梅を使うので全く臭みがなく、ソースなどを付けなく...
ym
美味しく出来ました!
ぷりりん
作り方自体は難しくないのに… 工程多くてすごく時間がかかってしまいました。 悪戦苦闘の末、出来上がったフライは、と...
やまみほ
すごく美味しかった!日本酒のおつまみに最適でした
Tomoyo Murakami
くるくる巻くことで鰯がふんわりしてとても美味しかったです!梅と大葉の風味で揚げ物ですが、さっぱり食べれました(^^)
rika
4.5
梅は少しけちってしまったのですが是非沢山入れてください。美味しかったです!
レシピの詳細を見る
定番のイワシフライ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
45件の評価
イワシ、塩、薄力粉、水、パン粉、キャベツ、ミニトマト、卵、揚げ油
定番のイワシフライのご紹介です。スーパーでも手軽に買うことができるイワシを使いました。晩ご飯のおかずのメインにもぴったりの一品です。お魚を代えたり、パン粉に粉チーズを加えたり、お好みに合わせてアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
Koba
5.0
パン粉にパセリを混ぜて、ソースは自家製タルタルです。最高に美味しい。
ユーザーad79df
家にある材料で簡単にできるので良かったです
year91
4.2
時間がたっても、とてもサクサクしてました!
s
4.2
小さめの真イワシを使って、大きい骨は取ってから揚げました。 しばらく時間が経ってもサクサクのままで、美味しかったです♪
まろん
4.4
#196 美味しくできました! 中がふっくらしていて美味しかったです♪
ごはん部部長
10匹100円の小イワシを手開きしました。コスパ良し、味良しのおかずでした。
レシピの詳細を見る
イワシ缶でつくる 和風スパゲティ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
30件の評価
スパゲティ、お湯、塩、イワシの缶詰、玉ねぎ、黒こしょう、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、小ねぎ、生姜、のり、白いりごま
イワシの缶詰を使って和風スパゲティにしてみました。味付けは缶詰の漬け汁を使ってますので、更にイワシの風味と旨味が増し、スパゲティとよく絡んで美味しく頂けます。お好みの味付けの缶詰や、野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
みーたん
4.6
イワシ缶は2人分で1缶使いました。規定量の半分位でしたが少なくは感じなかったです。パスタは塩を入れずに茹でて、調味...
Vöglein
4.8
簡単で美味しかったです。玉ねぎの代わりに長ネギ使用、エリンギ追加、茹で汁も使いました。黒胡椒多めに挽くのがおすすめです。
Fumi
4.4
イワシのレモンハーブ漬けで作りましたがとても美味しかったです。量は多めだったので2回に分けていただきました。
nonmiya
彩りと繊維質を考えて、人参&えのき茸を加えています。缶詰を100%使いきるので、鰯の有効成分を摂れますね🤗 缶詰...
rokomo
イワシがあればすぐ作れるところが魅力的!パパッとできました!
あんくま
5.0
初めてイワシ缶と和風スパゲッティ簡単で美味しく食べました。 イワシと玉ねぎの甘さと海苔が合わさって美味しかったです...
レシピの詳細を見る
いわしの梅肉はさみ焼き
調理
15
分
費用目安
400
円
4.3
35件の評価
イワシ、梅肉、大葉
鰯(イワシ)は魚へんに弱いと書くだけあって、とても身が柔らかいので、包丁でおろすよりも簡単な手開きにするのがおすすめです。 味付けは梅肉だけですが、旨味も塩気も十分。 オーブントースターで香ばしく焼いて召し上がれ!
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
ちぃちゃん2013
4.5
小さいイワシなので一人前3尾。アレンジしてパン粉をまぶしオリーブ油をかけグリルで焼きました。美味です。
みゆりん
青じそを2枚ずつ入れて、 小麦粉をまぶし フライパンであげ焼きにしました。 小骨も気にならず、美味しく食べました。
みくる
4.8
いわしは三枚おろしになってる商品を購入。時短に♪ 食べレポ参考にパン粉を少しだけ着けて、オリーブオイルで揚げ焼きに...
ばさし
4.2
梅肉たっぷり塗ったらかなりしょっぱすっぱくなってしまいました。薄く繰り広げるくらいがいいかも。
Vöglein
4.7
シンプルに真鰯を味わえるレシピで美味しかったです。薄力粉をまぶしてオリーブオイルで揚げ焼きしています。
mnissb
アレンジ
レシピの詳細を見る
圧力鍋で簡単イワシの梅煮
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
153件の評価
イワシ、梅干し、水、料理酒、しょうゆ、みりん、砂糖、大葉
圧力鍋で作るイワシの梅煮のご紹介です。圧力鍋で作りますので、煮込み時間も短く、骨までやわらかくなり丸ごと食べることができますよ。こってりとした煮汁に梅の酸味が爽やかなアクセントになっています。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
いの
梅がさっぱりして美味しかったです。もう少し骨が柔らかい方が好みなので次回は圧力時間を長くします
かこ
骨も、ホロホロになって美味しかった。何度もリピしてます❤️
Goma( ॑꒳ ॑ )🍀*
5.0
大根もプラスしました☺ とても美味しかったです。
しゃん
4.8
2回目です!圧力かけた後に水気を飛ばそうと煮詰めたら、やり過ぎてしまって。。ちょっと味が濃くなってしまいました。で...
みるみる
5.0
5匹しかいなかったので物足りず、次回はたくさんで作ります! 梅干し2個、醤油少なめで20分高加圧でも中骨はかたか...
きゅう
簡単にできました。 梅干しはもう少し少なくても良いかな?とも思いましたが、骨までホロホロでした(^^)
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
節分料理
イワシ缶詰
カタクチイワシ
青魚
いわし煮
まいわし
いわしのつみれ汁
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
125件の評価
イワシ、長ねぎ、顆粒和風だし、みそ、片栗粉、すりおろし生姜、大根、にんじん、水、料理酒、みりん、しょうゆ、白だし
いわしのつみれ汁はいかがでしょうか。イワシとたっぷりの香味野菜を合わせたつみれの旨みが、たっぷりと味わえる一品です。具だくさんで食べ応えがありますよ。つみれはアジやサンマなどでもお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
バーミー
5.0
つみれ…みじん切りにした 生姜&人参 追加で 10個作りました ☺️ 片栗粉ではなく 薄力粉 使用したら ふわふわ...
Chacha
4.6
冷凍のイワシつみれを使いました。 残っていた白菜と椎茸を追加してつくりました。 我が家の白だしでは少し薄かったので...
しおんり
4.5
つみれは買ってきたもの、大根ではなくさつま芋で作りましたが…とっても美味しかったです♪
ハモン
4.2
餅入れました。大根と長ネギで。味付けは顆粒だしの素と塩のみ。 つみれは次回は薬味入れて作りたいです
えぽぽ@初心者
レシピ通りで美味しかったです❤️ イワシは、冷凍されたミンチを使ったので楽チンでした👍
ユーザー0feb5a
5.0
いわしの臭みもなく本当に美味しいです!絶対にリピします!!
レシピの詳細を見る
二度美味しい!イワシの梅大葉巻き&チーズ大葉巻き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
63件の評価
イワシ、大葉、スライスチーズ、塩、小麦粉、サラダ油、梅干し
イワシと相性の良い大葉と梅、大葉とチーズを一度に味わえるように組み合わせ、巻いて焼きました。 ぐるぐる巻きの面は見た目が華やかなので、普段のご飯だけでなくおもてなしにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
om0725
4.6
買い忘れてクリームチーズにしたところもっと美味しくなりました!!よく作るのですが、個人的にクリームチーズの方がジュ...
ゆび
4.2
梅シソとチーズの組み合わせがとても合いました。イワシも柔らかく仕上がり、おいしくいただきました。
銀子
瞬殺でなくなりました。 明日もイワシを買ってこようと思います。 すごく美味しかったです。
まりこ
4.6
鰯って美味しいね♡チーズは鰯に負けてた。梅干しのが美味しかったです♡
みずいろヨッシー
2.6
頑張って魚捌いて作ってみたけど、焼くのが難しかった。見栄えを良くするには具材を入れすぎないことかな
Vöglein
5.0
梅大葉とチーズ大葉、どちらもイワシの旨味を引き立てる組み合わせでとても気に入りました。たべれぽ参考に大葉とチーズは...
レシピの詳細を見る
イワシの蒲焼丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
148件の評価
イワシ、薄力粉、みりん、しょうゆ、砂糖、ごま油、ごはん、長ねぎ、料理酒
イワシの蒲焼丼はいかがでしょうか。身がやわらかく、脂ものっているので、とてもおいしいですよ。さっと簡単に作ることができるので、忙しい時などにぴったりの一品ですよ。お酒のおつまみとしても合うので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
yochiusako
5.0
イワシの身がふっくらしてとても美味しかったです。 すりおろし生姜を足せばすっきりとした味になると思います😄
ばなえ
5.0
ご飯が進む味付けで満足です また作りたいと思います
SAS
4.8
今年はイワシが安い! 新鮮なイワシを6尾手開きしました。 煮詰め過ぎたのでタレが少なめになってしまいましたが、6尾...
夕飯なにしよ
5.0
イワシの蒲焼❗️初めて食べました😅 美味しい💖 ネギたっぷりがイイ👍 今度はもっと肉厚のイワシ探して作りた...
Yasuko
5.0
イワシは既におろしてあるものを使ったら、とっても簡単に出来ました。濃いタレがご飯に絡んでたまらなく美味しかった。お...
いしぶ
4.6
イワシ3尾で味付けを3でやりました。家族にも好評でまた作ります!
レシピの詳細を見る
イワシ缶のトマトソーススパゲティ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.2
25件の評価
スパゲティ、お湯、塩、イワシの缶詰、玉ねぎ、カットトマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒、黒こしょう、ニンニク、オリーブオイル、パセリ
イワシとトマトの缶詰を使ったパスタはいかがでしょうか。イワシとトマトの味わいがよく合い、簡単に旨味たっぷりの一品に仕上がります。今回はしょうゆ味のイワシの缶詰を使用しましたが、水煮缶でもお作りいただけますよ。お好みの味の缶詰を使ってお試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
kohe
5.0
イワシ味噌煮缶でも美味でした
C
3.8
イワシ缶があったので作りました。 簡単でよかったですがコクが余りないかな?と思いました。
Kaname B.
4.2
前回、サラっとした感じ&あっさり味だったので今回は玉葱1個使用し、調味料もソースや白だし、貝柱ダシ等のある物を適...
tubuan
4.6
魚が余り得意ではない私でも作れて食べれました。 魚は、煮込み途中でほぐして煮込みパスタの上にかけて食べました。 ま...
オサムーン
アンチョビで作ってみました。美味しかったです😋
🍡
鯖缶を使いました 美味しかったです!
レシピの詳細を見る
イワシのさんが焼き
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
27件の評価
イワシ、ミョウガ、大葉、ねぎ、味噌、サラダ油、すりおろし生姜
身の柔らかいイワシを使用しているので、ふっくらとした食感で美味しくお召し上がりいただけます。大葉を丸一枚貼り付けて焼いているので、一口噛む度に、口の中でふわっと香ります。今晩のメニューの一品に、ぜひ作ってみてください!
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
Vöglein
4.8
家族から好評でミョウガと大葉多めで何度も作っています。噛むたびに香味野菜の香りがフワっと広がってとても美味しく、作...
minamo
4.2
みょうがは無しで、ネギは玉ねぎで作りました。美味しくでしました!
p-
おいしくて家族にも好評でした。新鮮なイワシが手に入ればまた作りたいです
吉田由加利
5.0
材料が多かったので味噌を目分量で入れたら塩辛くなってしまいましたが 味は大変美味しかったです。 近いうちにリベンジ...
かれん
味噌とほんのりみょうがの風味が効いていて美味しかったです! 鰯4尾、みょうが1.5本、ねぎの代わりに玉ねぎで作りま...
華恋ママ
鰯のさんが焼き(奥のです。) とても美味しくできました♥
レシピの詳細を見る
お家で作る!イワシとトマトのパエリア
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
15件の評価
米、イワシ、トマト、ニンニク、オリーブオイル、ケチャップ、塩こしょう、小麦粉、サフラン、レモン、イタリアンパセリ、水、玉ねぎ、固形ブイヨン
相性ピッタリのイワシとトマトを使ったパエリアです。パエリア用のフライパンがなくても、普通のフライパンがあれば大丈夫です。蓋があるとベストですが、なければアルミホイルで密閉すれば炊けます。旨みが染み込んだおこげをぜひ味わってください。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
ユーザー489ef5
初めてパエリア作りました。 出汁だけ拘りました。イタリアのニョクマムみたいのとか、フェンネルとか、、、中央に隠れ...
とも
4.2
ホタテを入れると美味しい✨ ミニトマトが好きなので、ミニトマトで。水は少し少なめ。 他にも色々足して作りました☺️...
あっちゃん
主人の誕生日に作りました。サフランの代わりにターメリックを使用。イワシにしっかり塩コショウをしたのも良かったようで...
sauna
すごく簡単で美味しかったです!イカを追加してみました。
しおぷ
イワシが売ってなかったので、タラで作ってみました! しめじも追加で! 簡単で美味しいです(^^)
紗音❤︎
4.7
イワシでこんなおしゃれな料理ができるとは!! とてもおいしかったです(^^)
レシピの詳細を見る
【井関シェフ】イワシのアラビアータ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.7
5件の評価
イワシ、スパゲティ、塩、お湯、アンチョビフィレ、ニンニクのオイル漬け、カットトマト缶、水、砂糖、EVオリーブオイル、さやいんげん、黄パプリカ、パン粉、イタリアンパセリ、ディル、鷹の爪
港区赤坂のマルケ料理専門店『aniko』の井関誠シェフに教えていただいたレシピ、イワシのアラビアータのご紹介です。たっぷりのイワシを使ったソースと、季節の野菜を使ったボリュームたっぷりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。 ▼井関シェフについて ・お店のwebサイト
https://www.aniko-akasaka.com/
・お店の所在地 東京都港区赤坂6-3-8 高松ビルB1F こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/532784fd-8cc3-48a3-86f6-061968f76f0c
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
あいきょん
5.0
いわしのアラビアータパスタを旦那石川淳也のために手作りで作りました❇️長男息子アイシンカクラエイセイ撮影家會田恭平...
レシピの詳細を見る
簡単で失敗なし!イワシの蒲焼丼
調理
15
分
費用目安
300
円
3.9
19件の評価
イワシの開き、大葉、長ねぎ、サラダ油、みりん、砂糖、酒、豆板醤、ニンニク、しょうゆ、塩、薄力粉、ごはん
甘辛いタレが絡んだイワシの蒲焼を、あったかご飯にのせてどんぶりにしました。お魚ですがこってりとしたタレなので満足感がありますし、お魚が苦手な方でも食べやすい味付けです。簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
milenda
蒲焼いわしがおいしくなりました!
Daisuke Shimada
うまし!
おうちでごはん
いわしがフワッとして美味しかったです♪♪
Yasuko
豆板醤でいつもと違う蒲焼きが出来て美味しかったです。ネギは炒めてタレにからめました。
For you...!
簡単で美味しかったです!
ちょっち
甘辛くて、ご飯が進んで美味しかったです!
レシピの詳細を見る
香り抜群ごはんがすすむ!いわしの山椒焼き
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
21件の評価
イワシ、小松菜、小麦粉、ごま油、酒、みりん、醤油、山椒、白ごま
香り高い山椒と季節のイワシを組み合わせて美味しく仕上げました。味だけでなく、香りも楽しめるので、香ばしく焼いたイワシとよく合います。 白いご飯とはもちろん、お酒とも合い、ついついすすんでしまう一品です。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
はるはるさん
小松菜無し、醤油は分量より少な目、好みが分かれるのでタレは別添えにしました。簡単で美味しかったです。
ひなひろ
小松菜がなかったのでネギを一緒に炒めました。 山椒のいい香りがして美味しかったです。
ゆゆゆ
4.2
おいしくできました!山椒がピリピリ!
shinchan
4.8
大人の味で、蒲焼より甘さ控えめが美味しかったです😋 醤油半量 山椒別添え
anne
4.7
蒲焼より大満足!美味しいと言ってくれました^_^
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1357 15分あれば作れます! 山椒の良い香りがして、美味しかったです!
レシピの詳細を見る
香り豊か!イワシの香草パン粉焼き
調理
25
分
費用目安
400
円
4.4
29件の評価
イワシ、塩、マヨネーズ、パセリ、パン粉、粉チーズ、オリーブオイル、トマト、ニンニク、塩こしょう
イワシをお手軽に、いつもよりちょっとおしゃれなレシピに!パセリが香る爽やかなイワシの香草パン粉焼きです。酸味のあるシンプルなトマトソースでさっぱり美味しく頂けます。おもてなし料理にもぴったりな一品です。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
mizu.iro
ちょっと時間がかかってしまいましたが、とても美味しかったです!すごく好みの味でした。
Goma( ॑꒳ ॑ )🍀*
5.0
美味しかったー😋
にゃくま
4.2
お魚専門店でイワシを買って作りました。とっても美味しかったです!
kei
トマトをプラスすることで、さっぱりいただけます。 レシピありがとうございます。
さるちゃん
4.2
手開きするのに時間がかかりました。パセリはなかったので省きました。トマトソースはチューブタイプのガーリックをやや多...
Vöglein
4.8
フレッシュなトマトソースが香ばしいイワシによく合っていてすごく美味しかったです。 庭に生えてるタイム使用、衣をつけ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
イワシ生姜
魚 フライ
イワシ梅煮
魚丼
イワシ フライ
魚大根
松の実とイワシの和風ペペロンチーノ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
5件の評価
パスタ、イワシ、ニンニク、鷹の爪、マツの実、万能ねぎ、オリーブオイル、塩こしょう、しょうゆ、お湯、塩
脂ののった旬のイワシを美味しく食べるにはシンプルが一番!マツの実のコクが決め手のパスタです。シンプルな味付けなので、飽きずにイワシの美味しさを最後まで堪能できますよ。お好みで柚子を絞ると、爽やかさがプラスされておすすめです。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
とも
4.4
やはりイワシで作るとうまく作れますね🙆 コショウは使わず、鷹の爪多め、乳化させるときに塩少々追加で作っています☺...
とも
4.4
イワシが売っていなかったので、アジで作りましたが、身がボロボロになってしまいました😅 前回イワシで作った時は綺麗...
にゃくま
4.2
初めて松の実使いました。とっても美味しかったです!
きょん
母が美味しい!美味しい!と言って 食べてくれました🎵 刺身用のいわしを使いました。 タイトルに「柚子香る」と書い...
レシピの詳細を見る
イワシの蒲焼で鰻巻き風
調理
40
分
費用目安
200
円
4.5
7件の評価
イワシ、小麦粉、サラダ油、砂糖、酒、みりん、卵、塩、しょうゆ、出汁
魚が苦手な子供でも卵焼きにすることで、臭みが軽減し食べやすくなります。 卵の味付けは、甘い卵焼きが好きな方は砂糖を大さじ2にしてください。 だし汁は昆布と鰹節から取ったものを使用しましたが、ご家庭にあるだ顆粒だしや、白だしでも簡単に美味しく仕上がります。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
mai
4.6
前日にイワシの蒲焼きを多めに作り翌日に玉子焼きにしてみました!食卓が豪華になり家族が喜んでくれました。 もちろん味...
Kaoru
5.0
間違えて白だしを薄めず使ってしまいました😂😂 そこさえ間違えなきゃよかったです😂 でも他の味は最高でした 近...
Kaorebo12
4.1
賞味期限切れのいわしの蒲焼缶詰を使いました。塩小さじ1?そんなにいるのかなあと思い、ひとつまみほどしか入れませんで...
めぐみ
3.8
皆さんの意見を参考に、イワシは結構火を通しました。 イワシが濃いので、卵はもっと薄味でも良さそうです。 断面撮りは...
レシピの詳細を見る
【井関シェフ】イワシのアラビアータ
調理
40
分
費用目安
600
円
スパゲティ、お湯、塩、さやいんげん、EVオリーブオイル、黄パプリカ、イワシ、カットトマト缶、アンチョビフィレ、ニンニクのオイル漬け、鷹の爪、水、砂糖、パン粉、イタリアンパセリ、ディル
港区赤坂のマルケ料理専門店『aniko』の井関誠シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、イワシのアラビアータのご紹介です。たっぷりのイワシを使ったソースと、季節の野菜を使ったボリュームたっぷりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/7f07a584-03b4-4e2c-99e6-8e1d2f4b3c14
▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vCp-BiPwoAA
・クラシルTikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
・クラシルInstagram
https://www.instagram.com/kurashiru/
・クラシルX
https://twitter.com/kurashiru0119
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
スキレットでいわしのチーズパン粉焼き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
7件の評価
イワシ、ナス、トマト、パン粉、粉チーズ、バジル、オリーブオイル、すりおろしニンニク、塩、黒こしょう、水
サクサクのパン粉とイワシとトマトとナスを一緒に食べると美味しい一品ですよ。パン粉に入れるハーブはお好みでパセリやオレガノなどに代えていただいても良いです。スキレットでそのまま食卓に出せばおしゃれなおつまみにピッタリです。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
iiu_uii
バジルがなかったのでパセリのみじん切りで 美味しくできました♫
ぽんた
粉チーズなかったので、ピザチーズにしました。
レシピの詳細を見る
フライパンで いわしのポワレ 香草バター醤油ソースがけ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
15件の評価
イワシ、トマト、アボカド、塩、黒こしょう、ニンニク、オリーブオイル、有塩バター、しょうゆ、レモン汁、ベビーリーフ、ローズマリー
ローズマリーの香りとバターのコクがとても美味しい!香草バター醤油ソースをかけたいわしのポワレはいかがですか?フライパン1つで素早く、簡単にソースまで作れるのでオススメです。ローズマリーだけではなくお好みのハーブや、魚もさんまにかえてみたりと、いろいろなアレンジを加えてお楽しみください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
めぐ*ぴぃ
大好きなアボカドとイワシのオシャレなレシピ!油っこくならないようにアレンジして作りました。白ワインに合いとても美味...
ままちゃん🌟
アボカド無しですがトマトと焼野菜をバター醤油で味付け(^-^)v いわしは苦手だけど美味しく頂けました🎵
MM
2人分だったので全ての材料を2倍にしたらレモンの酸味が効き過ぎでした…レモンと、トマトとアボカドももっと少なくて良...
レシピの詳細を見る
オリーブオイル風味 ピーマンのイワシ詰め
調理
20
分
費用目安
300
円
3.9
6件の評価
イワシ、白ワイン、オリーブオイル、塩、黒こしょう、ピーマン、ピザ用チーズ、糸唐辛子
ピーマンのイワシ詰めのレシピのご紹介です。オリーブオイルを混ぜる事で、風味がよく仕上がり、洋風な美味しさに仕上がります。おかずとしてはもちろん、チーズの塩味が美味しいので、おつまみとしてもおすすめです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
aochim27
まあまあな仕上がりでした! イワシがツナっぽい食感でおいしかったです。
TAKA
手軽度:9 美味度:9
レシピの詳細を見る
米ナスのイワシチーズ焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
3.8
5件の評価
イワシ、塩、米ナス、水、アボカド、ミニトマト、マヨネーズ、みそ、ピザ用チーズ、パセリ
米ナスのイワシチーズ焼きレシピのご紹介です。米ナスをお皿に見立てて、丸ごと食べられるレシピになっています。洋風のレシピですが、みそを混ぜることでコクのある美味しい一品に仕上がりますよ。ぜひお試し下さいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ワインと一緒に いわしのトマト煮込み
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
13件の評価
イワシ、玉ねぎ、ニンニク、塩こしょう、薄力粉、オリーブオイル、トマト缶、コンソメ顆粒、バジル
まるでバルで味わうようなおしゃれな一品。 ワインによく合うイワシのトマト煮込みです。 ニンニクや玉ねぎと煮込むことでイワシの臭みをうまく消し、旨味を引き立たせてくれます。 全ての材料の相乗効果にびっくりするはずです。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
okabum
5.0
簡単に出来て美味しい😋
ぽちぴー
イワシの生臭さもなく、トマトの風味がイワシに合っていて美味しかったです。 骨を先に取っておけたら食べやすかったと思...
レシピの詳細を見る
梅×大葉でさわやか!いわしのさっぱり餃子
調理
15
分
費用目安
600
円
4.3
5件の評価
イワシ、塩こしょう、大葉、水、餃子の皮、サラダ油、ポン酢、玉ねぎ、酒、梅肉、ゆず胡椒
イワシを使用して美味しい焼き餃子に仕上げました。お肉は入れず、梅や大葉をいれることでさっぱりとお召し上がりいただけます。イワシを使っているのに魚の生臭さがなく、さっぱりといただける一品です。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
▲
ポン酢につけて頂きました(๑・̑◡・̑๑) 柚子胡椒が効いていてさっぱりして美味しい
yuka
梅入れませんでしたが、さっぱりしていて美味しかったです
レシピの詳細を見る
おでんに!子供が大好きなウズラ入りイワシのつみれ
調理
25
分
費用目安
600
円
イワシ、酒、白みそ、片栗粉、すりおろし生姜、うずら卵の水煮
お子様がいるご家庭でお魚が苦手でも、つみれにしてウズラが入ってると食べやすくなります。油で揚げて熱々を食べても美味しいですし、おでんの具材として食べても出汁が染み込んで美味しくお召し上がりいただけます!ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
こってり味でご飯がススム!イワシの辛味噌煮
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
17件の評価
イワシ、水、酒、しょうゆ、砂糖、ニンニク、みそ、豆板醤、ごま油、長ねぎ
味噌煮といえばサバがポピュラーですが、イワシでもとっても美味しいくなりますよ。豆板醤を入れることでピリ辛な味付けになり、ごはんによく合います。もちろんお酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
りおか
4.2
切らずにそのままでも作れました! 味はしっかり目なので、ご飯にあいそう。 簡単で良いですよ。
もんじゃ焼き子
4.2
骨も食べられておいしい!
なおまる
4.8
イワシは切らずにそのまま煮込みました。 生臭さはなく味付けがとても良くおいしかったです。 節約レシピ
kayo
4.6
味付けが美味しかったです⭐︎ イワシ好きな家族にも、すごく好評でした♪
ako
思いの外イワシが小さかったので汁だくになりましたが、めっちゃ美味しいです(o^^o)
まる
閉店間際の半額のイワシで、手間もかからず、美味しく出来ました。大満足です。
レシピの詳細を見る
ヘルシーで美味しい 和風イワシバーグ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.8
10件の評価
イワシ、木綿豆腐、大葉、すりおろし生姜、酒、塩こしょう、しょうゆ、砂糖、みりん、玉ねぎ、片栗粉、水、サラダ油、長ねぎ、薄力粉
イワシと豆腐を使った、お魚バーグのご紹介です。 お肉が食べられない方や、お肉のカロリーが気になる方も、魚を使うことでヘルシーだけどボリュームのある一品が作れますよ。 様々な白身魚を使用したり、ソースを工夫したりしてぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ままちゃん🌟
タレが美味しかった🎵余ったのは翌日のお弁当に入れました❗ 次回は大葉忘れずに😜
K
水分があったのかちょっと柔らかくなってしまいましたが美味しかったです!
iiiho
レシピのタレ、ゆずポンでいただきました☆ イワシが苦手な旦那もたくさん食べてくれました(^^) ヘルシーでイイです...
ぺんこ
初めてイワシをおろしたので難しかったですが何とかできました。タネがゆるかったのでフライパンにスプーンで落として焼き...
ma
青魚が苦手な子どもも完食してくれました。ただの豆腐ハンバーグだと思ってます♪
CHE
片栗粉を切らせて山芋で、大葉も無いので冷凍のセロリの葉で作りました。美味しく出来ました(^^)
レシピの詳細を見る
イワシ缶で簡単 柳川風丼
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
6件の評価
イワシの缶詰、ごぼう、卵、水、顆粒和風だし、みりん、しょうゆ、砂糖、小ねぎ、ごはん
イワシの缶詰を活用して、ごぼうと卵と合わせた柳川風の丼ごはんです。缶詰そのものも美味しいですが、ごぼうの風味が加わるとまた違った味わいですよ。お好みの硬さに仕上げた卵とともに食べれば満足の一食です。忙しい日のごはんにぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
Jiu3116
4.2
本日のお昼は、「鰯の蒲焼缶詰」、「ごぼう」で 「柳川風丼」 缶詰のタレで味が濃すぎにならない様注意して 嫁さんから...
くろきち
5.0
どんぶりではなく、皿にしました。アクセントに七味でピリ辛にしましたが、ご飯が進みました。とても美味しかったです。
おかめ
4.6
しめじも少し入れて卵2個使用で結構ボリューミーになりましたが美味しかったです!
ユーザー2544f5
4.4
初めて柳川作りました。美味しかったです。
takayon.k,🥫
ゴボウの風味豊かに いわし缶でサッと出来る ヘルシー柳川丼です
らぴちゃん
ご飯に乗せずに食べました!美味しかったです!
レシピの詳細を見る
イワシの明太大葉 はさみ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.2
6件の評価
イワシ、料理酒、塩、明太子、大葉
イワシの明太子大葉はさみ焼きのご紹介です。福岡名物として有名なイワシ明太に大葉も一緒にはさみました。おかずとしてはもちろん、辛子明太子の辛味がきいているので、お酒のおつまみとしても美味しくいただけますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
あづ
明太子多すぎ?ちょっとしょっぱくなったけど、大葉がきいてて美味しい🤗のみのツマミ。。。
M
明太子半量で作りましたが十分でした。とっても美味しかったです。リピします。
塩澤美雪
4.4
家にはオーブンがないので魚焼きグリルで焼いたら焼きすぎてしまって見た目は悪いですが、味は最高でした 朝ご飯に作って...
ねこまんま
4.5
明太子のプチプチ食感とイワシがマッチして美味しい!!✨ 明太子乗せ過ぎなのか、イワシが小ぶりだったのか挟めなかった...
優斗ママ
大葉入れ忘れました😅
優斗ママ
美味しいです
レシピの詳細を見る
ピリ辛やみつき!イワシの明太子焼き
調理
25
分
費用目安
500
円
4.6
7件の評価
イワシ、辛子明太子、酒、大葉、ごま油
福岡の郷土料理で親しまれている、イワシの明太子焼きです。明太子の辛さとイワシの相性は抜群!ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。箸が止まらなくなるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る