食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

まいわしのレシピ
おすすめの7選を紹介

2022.10.13
まいわしのレシピ おすすめの7選を紹介
まいわしのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 香り豊か!イワシの香草パン粉焼き
  • 缶詰でお手軽 イワシの味噌マヨ和え
  • イワシの缶詰で ごぼうとイワシのマヨサラダ
  • いわしの唐揚げ 梅タルタルソース
  • 米ナスのイワシチーズ焼き
  • パクチーとイワシ缶のディップ
  • シシトウ丸ごと くるくるイワシフライ

香り豊か!イワシの香草パン粉焼き

4.4
29件の評価
イワシ、塩、マヨネーズ、パセリ、パン粉、粉チーズ、オリーブオイル、トマト、ニンニク、塩こしょう
イワシをお手軽に、いつもよりちょっとおしゃれなレシピに!パセリが香る爽やかなイワシの香草パン粉焼きです。酸味のあるシンプルなトマトソースでさっぱり美味しく頂けます。おもてなし料理にもぴったりな一品です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

缶詰でお手軽 イワシの味噌マヨ和え

4.3
28件の評価
イワシの缶詰、玉ねぎ、マヨネーズ、七味唐辛子、大葉、水
イワシの味噌マヨ和えのご紹介です。イワシの味噌煮缶詰を使うので、火を使わずにとても簡単に作れますよ。味噌の風味にマヨネーズと七味唐辛子がよく合い、お箸が止まらないおいしさの一品です。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしても最適ですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

イワシの缶詰で ごぼうとイワシのマヨサラダ

4.3
8件の評価
ごぼう、お湯、マヨネーズ、イワシの缶詰、七味唐辛子、水
ごぼうとイワシの缶詰で簡単に出来るサラダはいかがでしょうか。作り方はごぼうをさっと茹で和えるだけなので簡単にできますよ。もう一品おかずが欲しい時やごぼうが余っている時にささっと出来る一品です。ぜひ、ご家庭でもお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

いわしの唐揚げ 梅タルタルソース

4.1
11件の評価
イワシ、料理酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、片栗粉、ゆで卵、玉ねぎ、梅肉、マヨネーズ、寿司酢、揚げ油
イワシの唐揚げに梅風味のタルタルソースをかけてみました。イワシの旨味たっぷりの唐揚げに、梅がはいって酸味のあるさっぱりとしたタルタルソースがよく合います。梅タルタルソースは鶏の唐揚げにも合いますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米ナスのイワシチーズ焼き

3.8
5件の評価
イワシ、塩、米ナス、水、アボカド、ミニトマト、マヨネーズ、みそ、ピザ用チーズ、パセリ
米ナスのイワシチーズ焼きレシピのご紹介です。米ナスをお皿に見立てて、丸ごと食べられるレシピになっています。洋風のレシピですが、みそを混ぜることでコクのある美味しい一品に仕上がりますよ。ぜひお試し下さいね。
レビューがまだありません

パクチーとイワシ缶のディップ

イワシの缶詰、パクチー、マヨネーズ、レモン汁、黒こしょう、クラッカー、長ねぎ
イワシの味噌煮缶を使用した、パクチーのディップソースの紹介です。味噌とマヨネーズを組み合わせてマイルドな味わいに、香り豊かなパクチーをアクセントにした少し大人のディップです。クラッカー以外にも、パンにのせたり、パスタに和えても美味しくいただけます。
  • たべれぽの写真

シシトウ丸ごと くるくるイワシフライ

イワシ、塩、マヨネーズ、ししとう、ピザ用チーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、レモン、リーフレタス
ししとうにチーズを詰めてイワシで巻いた、くるくるフライのご紹介です。ししとうの中からとろっと溶け出すチーズとイワシが相性抜群な一品です。お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真