ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
魚介
しらす
しらす簡単のレシピ おすすめの30選を紹介
しらす簡単のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.18
しらす簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
かんたん美味しい!しらす丼
お酒にぴったり! しらすと小ねぎのやみつき和え
簡単シンプル ごま油で釜あげしらす丼
ぱぱっと一品 ほうれん草のしらす和え
簡単副菜 しらすとキャベツの塩昆布和え
シンプル しらすのペペロンチーノ
春キャベツとしらすのやみつきサラダ
春菊の梅しらす和え
もっと表示
かんたん美味しい!しらす丼
調理
5
分
費用目安
300
円
4.6
613件の評価
しらす、あげ玉、かつお節、みりん、わさび、温泉卵、ごはん、ごま油、しょうゆ、小ねぎ、白いりごま
ごはんにしらす、生卵、醤油だけでも充分美味しいのですが、ちょっと一手間加えてみませんか。小ねぎ、揚げ玉、かつお節、白ごまもプラスして、タレはごま油とわさびをきかせています。おいしいのでぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
195件すべて見る
)
仁愛
5.0
しらすが美味しい季節♪ 今日も美味しく出来ました♡ 揚げ玉食感、神ですねw
バーミー
4.8
しらす…100g入り全部使い。 ネギ・あげ玉・鰹節増し増しで 刻んだ大葉3枚追加しました 大盛りになってしまったの...
仁愛
5.0
天かすの食感がキーポイント。やっぱり、有るのと無いのとでは、美味しさが違います。 火を使わずに混ぜるだけで作れる、...
miicook
うどんver. 細めのうどん使いました。美味しかったです(^^)
yoheihosh
4.6
揚げ玉はありませんが韓国のりを入れました。簡単で美味しい。リピします。
まるみちゃん
5.0
揚げ玉がなかったので油揚げをカリッと焼き、細かく刻み、オクラも混ぜました^_^ 下にアボカドも敷いで豪華に! そし...
レシピの詳細を見る
お酒にぴったり! しらすと小ねぎのやみつき和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
134件の評価
ごま油、鶏ガラスープの素、白いりごま、輪切り唐辛子、小ねぎ、釜揚げしらす
シンプルなのにクセになる、しらすと小ねぎのやみつき和えです。釜揚げしらすの塩気と小ねぎの程よい辛味がよく合いますよ。さっと作れるので、あともう一品欲しいときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
トレイシー0405
4.4
小ネギは1束の5分の3くらい。 ごま油は大さじ1弱で作りましたが、全く問題なかったです。大さじ2は多過ぎ、カロリー...
momo
4.4
簡単美味しい!ちくわも入れました!
takayon.k,🥫
モリモリ食べれちゃう 小ねぎ しらす やみつきになります!
ルイ14世
4.6
簡単で美味しい、日本酒にあうおつまみです!
ユーザーf62bea
4.6
お酒のおつまみにピッタリ!! 生のネギの辛味と口に残る感じが苦手なので、先にごま油でネギを炒めてから鶏ガラとしらす...
SAKURA。
4.6
簡単にできて美味しい家族に好評でした♪
レシピの詳細を見る
簡単シンプル ごま油で釜あげしらす丼
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
199件の評価
ごはん、大葉、卵黄、小ねぎ、白いりごま、ごま油、塩、釜揚げしらす
ごま油の香りとしらすがマッチした、香り豊かなしらす丼のご紹介です。シンプルな味つけですが、どんどんお箸が進むこと間違いなしの一品ですよ。お酒との相性もぴったりでとても簡単なので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
バーミー
4.8
定番メニューの1品です❣️ ★しらすの量 増し増し… ★漬けマグロ 角切り 追加… ★胡麻油 塩 レシピの半...
優花
4.6
大葉はなかったけどおいしい。スーパーの釜揚げしらす買ったら大体これでいい。
リーナ
5.0
しらす丼用のタレと、 ごま油と混ぜてかけました◎ カンタンで おいしかったです♡♪
仁愛
5.0
ダシが入ってないのは個人的にちょっと物足りなく感じるので、めんつゆをちょい足しで◎ 白だしにしてみたり、トッピング...
リー
4.8
ゴマ油と塩は味、見ながら後掛けがお勧めです✨ご飯の量と釜揚げしらすの塩味によって塩辛くなってしまう場合があります(...
リー
4.8
釜揚げしらすに塩味を結構付けたのでかける塩は調製。やっぱり美味しい。😊😊😊😊😊
レシピの詳細を見る
ぱぱっと一品 ほうれん草のしらす和え
調理
20
分
費用目安
200
円
4.3
202件の評価
ほうれん草、お湯、塩、釜揚げしらす、白だし、しょうゆ、ごま油
ほうれん草としらすを和えた、ぱぱっと作れる簡単な副菜のご紹介です。白だしとしょうゆにごま油の風味が加わって、止まらないおいしさの一品ですよ。おかずとしても、お酒のおつまみにもオススメです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
あっちゃん
4.5
ぱぱっと簡単 お醤油入れず白だしとごま油だけ 素材の味が美味しい😋
みつぱっちん
3.6
簡単d(˙꒳˙* )
モコ&ふありママ
4.2
しらすに塩味があるので醤油まで入れると塩辛くなり過ぎかも⁉️
Vöglein
4.8
簡単美味しいです。箸休めにぴったりです。
snow
4.4
ゴマ油無しの方がサッパリして好きでした。 サッと作れて、お酒の おつまみにも◎
Feliz88
4.8
冷凍保存していた茹でほうれん草としらすを用いて、とても簡単にできました。白だし無しでしたが、美味しかったです。
レシピの詳細を見る
簡単副菜 しらすとキャベツの塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
228件の評価
キャベツ、塩昆布、ごま油、すりおろしニンニク、白いりごま、一味唐辛子、しらす
レンジで簡単に作れる副菜、しらすとキャベツの塩昆布和えはいかがでしょうか。 火を使わずに作れるので、忙しい時やあと一品欲しい時などに便利なレシピですよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
柔らかくて甘い春キャベツなので 生のまま袋に調味料入れてモミモミ シャキシャキ食感で旨辛美味♡
Fukuda Yukie
桜海老で代用。美味しかったです。
Vöglein
4.8
お手軽美味しい一品ですね。レンジは使わず、ジップロックに材料を入れて冷蔵庫で数時間馴染ませてます。
キーウィ
4.4
塩昆布の旨みが出ていて一味唐辛子がアクセントになっていて美味しかったです。
Almond
簡単にできて美味しい!お勧めです。
トントン
4.9
無限キャベツです。箸が止まらず、たくさん食べちゃいました。
レシピの詳細を見る
シンプル しらすのペペロンチーノ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
171件の評価
スパゲティ、お湯、塩、釜揚げしらす、オリーブオイル、鷹の爪輪切り、ニンニク、イタリアンパセリ
釜揚げしらすのシンプルなペペロンチーノのレシピのご紹介です。今回は鷹の爪輪切りを多めに加えて、ピリ辛な仕上がりにしました。簡単に作れてお酒にも合いますので、この機会に、ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
まいぽー
5.0
少ない食材で簡単に作れるペペロンチーノとても最高でした! 唐辛子の量で唐沢寿明を調節できるのもグッド!👏👏✨ ...
あっちゃん
5.0
2人前なので倍量 冷凍シーフード少し追加 ゆで汁大さじ4追加 岩塩使用 しらすは最後に和える程度 美味しかったです♡
ジャスミン
5.0
めちゃおいしかったです。 しらすは、終盤のほうにささっといれるとうまくいきます。火をとおしすぎない方が固くなりすぎ...
のひちゃん
長ネギを入れました。 味のために麺つゆを入れたら美味しかったです。
リーナ
4.2
にんにくを控えめにすると、 イマイチに。 ハーブソルトを隠し味に 少し入れれば良かったです…◎♪
jun
4.2
フライパンに塩見を入れておりますが、塩の代わりにアンチョビを入れました。しらすも炒めずにあと乗せ。檸檬の皮を細かく...
レシピの詳細を見る
春キャベツとしらすのやみつきサラダ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
169件の評価
春キャベツ、釜揚げしらす、塩、ごま油、酢、砂糖、マヨネーズ、しょうゆ、白いりごま、顆粒和風だし
春キャベツの甘味をふんだんに味わえ、しらすの風味と塩気がアクセントな、止まらなくおいしいお手軽サラダです。とっても簡単なので、時間のない時にもオススメの一品です。今晩のおかずに是非お試しください。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
塩は小さじ1/2 春キャベツからかなり水分出ます… ギュッと絞って和えるだけなので簡単♪ 春キャベツは柔らかくしら...
とも
4.4
トマトクリームパスタの副菜なので洋風にアレンジしました☺️ 他の方のたべれぽを参考に、マヨネーズと和風だしは入れず...
ひ
娘に手伝ってもらい作りました!簡単だし美味しいと喜んでくれました!匂いが不思議でしたが食べたら美味しかった!癖になる!
よしたかくん
ちりめんじゃこで作りました😊👌
あやゆい
4.2
とても美味しく、家族からも大好評でした!
シャンス
4.8
キャベツ4分の1だとけっこう量ありますね。3人分はありそう。沢山野菜がとれて良いですね。定番にしたいです
レシピの詳細を見る
春菊の梅しらす和え
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
239件の評価
春菊、お湯、梅干し、しらす、ごま油、白いりごま
冷蔵庫で残りがちな物を使っての、簡単な春菊の副菜のレシピです。春菊を細かく刻んでおにぎりに混ぜても美味しいですよ。その他にも卵焼きの具材としてもおすすめです。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
62件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
小松菜代用 500W2分レンチン 梅としらすの塩味があるけど 少しダシがあるとさらに美味しそう
なっちん
4.5
はちみつ漬けの梅で作りましたが、とっても美味しかったです♪
anne
4.6
とっても美味しかったです。
やっこさん
4.5
今回はほうれん草で。 しらすがなく、食べるときに大根おろしとかつお節をトッピング。 とてもおいしいレシピです。
TAKA
4.6
手軽度:9 美味度:9
うどんねこ
4.2
痛恨のミスでシラスが無かったですが味付けは美味しかった シラスが無い分すこーし塩を振り掛けると味が締まった
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!チンゲン菜としらすのおひたし
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
131件の評価
チンゲン菜、しらす、めんつゆ、ごま油、すりおろしニンニク
レンジで簡単に作れる、チンゲン菜としらすのおひたしはいかがでしょうか。 火を使わないので、忙しい時でもすぐに作れますよ。 ごはんにもよく合いますが、お酒のおつまみとしてもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
57件すべて見る
)
バーミー
4.8
あっという間に副菜一品! めんつゆ大さじ1、白だし小さじ1で 上品な味付けに仕上がりました。 ニンニクは少~しだけ...
トレイシー0405
4.3
簡単で美味しかったです、和にも中華系にも合いますね。 麺つゆは3倍濃縮大さじ1で、ニンニクは小さじ半分位にしました。
a.
5.0
ニンニクは抜きで作りましたが、とてもおいしくできました✨
ハピneko
しらすがなくカニカマで作りましたが普通に美味しかったです♬︎♡
yuri
4.6
シャキシャキでおいしい! 電子レンジで加熱後、容器がアツアツなので気をつけて出してください!
キーウィ
4.4
しらす多めで作りました。チンゲン菜が水々しくて美味しかったです。
レシピの詳細を見る
簡単 卵としらすのおかゆ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
99件の評価
ごはん、水、白だし、溶き卵、塩、しらす、小ねぎ
冷やご飯で作る、卵としらすの優しいお粥はいかがですか。すぐに食べたい時、食が細い時など、簡単に手早く作れる嬉しいレシピです。材料も少なくシンプルですが、だしの旨みとふわふわ卵の優しい味わいが染みわたります。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
ern
5.0
前回はしらすものせたけど今回は玉子のみ。玉子だけでも十分美味しい、優しい味✏️
Vöglein
4.9
簡単でとても美味しくて気に入ってます。白だしが入っているのでしらすと卵のなじみも良いですね。 最近はオートミール3...
やるさん
やさし~い味わい。朝からいくらでも食べられる
あぴぷぅ
簡単に出来ました✩.*˚ 寒い朝にはいいと思いました!
まき
親知らず抜歯で、固形物が食べれなかったので! 野菜も取り入れようと思い、ナスも混ぜました
おなつ
ヘルシーなお粥で美味しかったです♩ 普通の白米よりもこっちの方が食べやすいなと思いました!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
釜揚げしらす
しらす パスタ
しらすご飯
しらす
きゅうり しらす
しらす枝豆
レンジで簡単!ナスとしらすのおひたし
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
116件の評価
ナス、しらす、めんつゆ、ごま油、万能ねぎ
時間のない時や、あと一品欲しい時に、レンジで簡単に作れる、ナスとしらすのおひたしはいかがでしょうか。 ごはんのおかずとしてもぴったりですが、お酒のおつまみとしてもよく合うので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
55件すべて見る
)
ミースケ
4.7
冷凍揚げ茄子を使って作りました。 生姜も少し加えて美味しかったです😁 なにより簡単なのが助かる!
なちゃ
4.2
レンジで茄子を温め、しらすと調味料を加えるだけなので簡単でした。火を使わなくていいし、保存容器ごと調理できたので、...
Vöglein
4.8
煮浸し風の冷たい副菜にアレンジしました。夏らしくてさっぱり美味しかったです👍 ナスはごま油で焼き、希釈したつゆに...
Kokko_05
4.8
レンジの時間はレシピより数分長めにしました。 とても簡単に美味しく出来ました。ナスを2本も使っているのに、あっとい...
saとko
4.2
アク抜きしてからレンチンしました!美味しかったです!ごちそうさま☆
v
5.0
ナス🍆レンチン3+1分 ネギ、ラー油で😋
レシピの詳細を見る
混ぜて簡単!しらすと梅の混ぜご飯
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
92件の評価
梅干し、ゆかり、ごま油、青のり、ごはん、かつお節、めんつゆ、釜揚げしらす
しらすと梅の混ぜご飯はいかがでしょうか。しらすの旨みと塩気に、梅干しの酸味がよく合い、さっぱりと食べられる一品です。ごま油の香ばしい風味がアクセントになり、食欲をそそります。朝食にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
リーナ
4.6
しらすと梅、鰹節☆青のり、 美味しい◎◎◎ お米1合で、 めんつゆ小さじ2 ごま油 小さじ2 ゆかりは無しでも、 ...
りーたん
これからの暑い時期にもさっぱり食べられそうです。簡単なのに手の込んだ味がしました☆ 絶対リピします!梅とごま油、青...
ねこまんま
4.2
簡単に出来て美味しい♪ 梅+ゆかり+かつお節で、しらすがさらに美味しくなる! レシピよりしらすは多め(2.5倍程)...
仁愛
4.6
火を使わないでいいし、シンプルに混ぜるだけ♪ しらすはご飯にも混ぜ込んで、トッピングに追いしらす◎ 卵黄乗せて美味...
y.ki
4.2
梅、しらす、家にあったふりかけで作りました!おにぎりでもおいしかったです〜
キーウィ
4.4
天かすプラスしたので、ごま油は入れずに作りました。さっぱりといくらでも食べられそうな混ぜご飯で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 小松菜と人参のしらす和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.2
133件の評価
小松菜、にんじん、白だし、しらす干し
レンジで簡単にできる、小松菜と人参のしらす和えのご紹介です。しらすと白だしの塩味といただく、あっさり味の和え物ですよ。アクが少ない小松菜はとても簡単に扱える食材ですので、あともう一品というときに簡単にできます。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
60件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
レンチンして和えるだけ♪ しらすの旨みもあり美味しい♡
ゆかりごはん
5.0
簡単で美味しかった。 残ってた油揚げも追加しました。
ねこまんま
茹でなくていいので楽ちん&体に良さそう✨ 白だしが無いので、創味のつゆで作りました。 わずか小さじ1の味付けだけで...
パッちゃん
4.7
人参がなかったので、しめじを入れてみました。 白ゴマをふりかけて、とても簡単で美味しいです。 次は人参で作ります!
優斗ママ
3.8
麺つゆでも美味しいです
りんごばたー
4.2
とても簡単です!
レシピの詳細を見る
ぴりりとくせになる!しらすのゆず胡椒ペペロンチーノ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
78件の評価
スパゲティ、鷹の爪、しょうゆ、塩こしょう、オリーブオイル、しらす、水菜、水、塩、ゆず胡椒、ニンニク
ぴりりとくせになる!しらすの柚子胡椒ペペロンチーノのご紹介です。ゆず胡椒の風味で一味違ったペペロンチーノをお楽しみいただけます。ゆず胡椒の量はお好みで調整してください。具材はお好みで増やしてもいいですね。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
えりすけ
4.6
水菜の代わりに大葉をいれ、ベーコンもプラスしました!美味しくてリピートしてます!オリーブオイルはたっぷり使うのがお...
こばやん
4.4
茹で汁使うといいよ
anne
4.6
とても美味しく、主人も大満足でした^_^
alysa
5.0
工程も少なくパパッとできて楽チンです。鷹のツメは輪切りのものを使いました。柚子胡椒とシラスの相性がバツグンです💯
ななみちゃん
いくらをのせてみました❤︎
R
5.0
水菜がなかったのでほうれん草で代用。マカロニで作って副菜にしました。おいしかったです!
レシピの詳細を見る
しらすと小松菜の和風クリームパスタ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
96件の評価
スパゲティ、お湯、塩、釜揚げしらす、薄力粉、牛乳、有塩バター、めんつゆ、小松菜、塩こしょう、しめじ
釜揚げしらすの旨味を存分に引き出して、和風のクリームパスタはいかがですか?めんつゆを使っているので、味付けも失敗知らずです。実はしょうゆベースの味とクリームソースは相性がいいんですよ。小松菜やしめじのたっぷり具材で食べ応えも抜群です。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
RoSe
4.2
2人分で作ったので、ほぼ倍ですが、麺つゆは大3、牛乳は300弱にして、ピザチーズでコクととろみを足しました。普段あ...
かつお
4.2
簡単にとってもおいしくできました!! クリームパスタを作るのは初めてだった為ソース作りの段階で牛乳の量がとても多く...
なみ
4.8
残ってた生クリームも少し足しました〜どの食材も相性が良くて美味しかったです!
アボカド
4.2
のりをたっぷりかけて。美味しかった!
Shingo Usui
4.6
しらすのクリームパスタとは意外でしたが、とても美味しくできました!ちょっと麺を茹ですぎたのが反省点ですが、リピート...
ハナナ
4.4
めんつゆで和風ベースの優しい味でした!朝ごはんだと、このくらいの味付けが安心☀︎
レシピの詳細を見る
釜揚げしらすとねぎの和風パスタ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
79件の評価
スパゲティ、お湯、塩、釜揚げしらす、長ねぎ、めんつゆ、有塩バター
釜揚げしらすと長ねぎの和風パスタのご紹介です。バターの香りが良く、釜揚げしらすや長ねぎとも相性がいいので、とても美味しい一品です。味付けはめんつゆのみなので、どなたでも簡単に失敗なく出来るパスタです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
Jiashoumei
大成功!しゃきしゃきネギの食感がたまらない!沢山食べたかったので、麺大盛2倍で作りました。ベースの味を参考にニンニ...
662add
4.6
長ネギがいい感じで甘味が出て美味しかったです! 三つ葉が余っていたので散らしました。 風味つけにごま油たらしました。
リーナ
4.2
シラスねぎまみれ◎パスタ…◎ バターがない日はごま油と サラダ油をつかっても、 おいしい♡♪
あいぼん
4.6
彩に糸唐辛子乗せました。簡単で美味しいです!シンプルな味付けなのに、あまり馴染みのない味に早変わりしたように思いま...
☻☻☻☻☻
5.0
パスタの茹で汁100mlと白だし+オリーブオイル大さじ2杯ずつとバター15gでアレンジしました。仕上げに黒コショウ...
kumasi
4.4
しめじ追加で。シンプルだったので大葉を散らして上に海苔も乗せました。 色々アレンジ出来るのでまた違う材料でも作って...
レシピの詳細を見る
ごま油香る ほうれん草としらすのお味噌汁
調理
20
分
費用目安
200
円
4.2
55件の評価
ほうれん草、お湯、塩、釜揚げしらす、顆粒和風だし、みそ、ごま油
ごま油香る、ほうれん草としらすのお味噌汁はいいかがでしょうか。ほうれん草としらすの相性がとても良く、おいしく簡単な一品ですよ。仕上げにたらすごま油がさらにおいしさを引き立てます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
yoheihosh
4.4
具材は高野豆腐とわかめです。しらすにゴマ油が合う。
鷹
3.8
ほうれん草はレンチンでキッチンバサミ使えばまな板包丁要らずです。 ボトルタイプの味噌使った為か少々薄かったので、も...
hina***
4.4
お豆腐も入れました♡しらすをお味噌汁に入れたのは意外と初めて!栄養満点でとっても美味しかったです❀
ほーみ
ほうれん草としらす合う〜┌(・。・)┘♪
ゆき
美味しかったです!
𝐲
4.8
おいしい
レシピの詳細を見る
簡単!あえるだけ!きゅうりとしらすの酢の物
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
66件の評価
きゅうり、桜エビ、酢、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜、乾燥わかめ、塩、しらす
おかずにもう一品ほしい時や献立の色合いを良くしたい時やサッパリとした物が食べたい時などに、簡単に短い時間で作ることが出来るメニューです。 桜エビを乗せることによって、春らしい色合いになります。季節によって、乗せるものを変えることが出来るのでオススメです。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
キーウィ
4.4
さっぱりのきゅうりに桜エビが香ばしくて美味しかったです。
ぴこさん
シラスが無かったので竹輪を入れました。桜えびがアクセントになって美味しいです。
ごんすけ
4.4
簡単でおいしいです!
ユーザー5d6d09
4.4
少し生姜がきつかったかもしれないです。
マルブレ
さっぱりしていて、おいしかったです(* ´ ▽ ` *) 桜えびをごま油で炒めれば、もっと香ばしかったかもしれません。
ErSh
とても簡単に作れました。 とても美味しく頂きました。 また作りたいです。
レシピの詳細を見る
シラスと塩昆布の簡単和風チャーハン
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
46件の評価
ごはん、溶き卵、塩昆布、桜エビ、白だし、刻みねぎ、みりん、こしょう、ごま油、しらす
シラスと塩昆布の簡単和風チャーハンのご紹介です。包丁を使わずに炒めるだけで作れる、簡単チャーハンのレシピです。味がしっかり付いているので冷めても美味しくお召し上がりいただけます。お好みの具材を組み合わせてアレンジも可能です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
バーミー
5.0
たまには和風チャーハン♪ 白米1.5倍、卵2コ。 溶き卵とご飯は混ぜてコーティングしてから 炒めたらパラパラになり...
どぅー
4.2
調味料、1膳に対してだと塩気が強いかな?と思い…2膳で作ってシラスは半分、白だしがないので顆粒だし大さじ半分くらい...
ルナ
4.2
シラスと桜エビが無かったのでちりめんじゃこで代用。 みりんのせいかな?甘めだったので入れなくてもいいかも。
ナイキー
白だしが無かったので粉末のだしを使いました。4人分で大さじ2杯にしたら少ししょっぱい感じになってしまい、大さじ1杯...
おうちでごはん
4.6
しらすと桜えびが無くてちりめんじゃこで。もち麦ご飯で作りました。すごく美味しかったです♪
ちゃんすみ
4.6
桜えびはありませんでしたが、パラパラでとても美味しいチャーハンができました😋 家に常備してあるものだけで簡単に作...
レシピの詳細を見る
簡単 キャベツとしらすのレンジ蒸し
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
47件の評価
キャベツ、しらす、顆粒和風だし、ごま油、酒、しょうゆ
電子レンジで簡単にすぐに出来るキャベツ料理のご紹介です。 キャベツは蒸すとより甘さが増します。やわらかくてもシャキシャキ食感で、しらすとごま油の風味が合わさりどんどん箸が進みます。 おかずはもちろん、おつまみにも最適ですよ。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
バーミー
4.8
キャベツだけレンジ加熱しました。 ボウルの底に合わせ調味料が溜まって しまうので、途中取り出し混ぜ合わせ 再びレン...
mmmmmmmm
次回作る時は、キャベツをレンチンしたあと水分を取り、しらすは最後に乗せようとおもいます。
ユーザー33b866
彩りににんじんを加えてみました。
ハチ
ごま油が効いて美味しかったです。雰囲気で、きざみ海苔をのせてみました。
いくころすけ
❤️
mee baco
お醤油半量にしました。とても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
レタスしらす
しらすそうめん
しらすわかめ
しらすパン
しらすアボカド
もやししらす
簡単赤しそとしらすのふりかけ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
43件の評価
赤しそ、しらす干し、砂糖、みりん、めんつゆ、白いりごま、料理酒、塩、レモン汁
赤しそとしらすのふりかけはいかがでしょうか。しらすとゴマを加えたふりかけにしたことで、うま味とコクが加わりました。赤しそのほろ苦さを感じる一品です。ごはんに合わせておにぎりにすると格別ですよ。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
あおりんご
大量に摘んだ赤紫蘇の消費に。今夜はそうめんだったのでまだ食べてないけど、明日が楽しみです☆
saとko
梅干し作りで余った赤紫蘇で!美味しかったです☆☆☆
えりか
塩味が強くないので、たっぷりとご飯にかけて食べれます😊しその風味をすごく楽しめておいしいです!!しらすじゃなく、...
ユーザー8e6453
4.4
庭に自生していた赤紫蘇で作りました。大きめの株4つほどで、400gあったので、鍋いっぱいにできました。 説明がわか...
Mr.Rabbit
シソのレシピを探していて出会いました。 最初の作業が少し大変でしたが、作り方はとても簡単です! おにぎりにも温かい...
ユーザーaba01b
4.2
梅干しを作るのに赤紫蘇を買ったのでついでに作ったのですが、なかなか乾いてくれなくて中に入れたシラスが分からなくなっ...
レシピの詳細を見る
二杯酢で簡単 しらす入りきゅうりとワカメの酢の物
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
44件の評価
きゅうり、塩、乾燥わかめ、水、釜揚げしらす、酢、しょうゆ
二杯酢で作る、しらす入りきゅうりとワカメの酢の物です。まろやかな酸味の二杯酢で、きゅうり、釜揚げしらす、わかめを和えました。シンプルですが、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
キーウィ
4.4
さっぱりとして美味しかったです。
HIROLINMARU
4.2
キュウリ塩揉みした後、流水で洗い流すの忘れて、絞ってそのまま使ったら、矢張塩気がきになりました もう一度、レシピ通...
hina***
安定の美味しさ!食卓に酢の物があるとちょっと嬉しい♡
ひだまりちゃん
4.4
いくらでも食べれそうでした。 また作ります。
ばって
5.0
安定の美味しさでした!無限ワカメです
レシピの詳細を見る
ズッキーニとしらすの簡単ミニピザ
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
36件の評価
ズッキーニ、餃子の皮、しらす、ピザ用チーズ、塩こしょう、オリーブオイル、チリパウダー
余ってしまった餃子の皮も使える、簡単おつまみミニピザのレシピです。 トースターを使用し、時間もかからず作れるレシピになっています。 小さいサイズで食べやすいので、パーティーなどにもおすすめですよ。 ぜひお試しください。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
ピザというよりおつまみ ズッキーニとしらすにチーズが絡んで美味 チーズとしらすに塩気があるので 塩コショウ無し チ...
おかめ
大きめ厚めの皮を使いました。 チリパウダーのことをすっかり忘れててタバスコをかけて食べちゃいましたけどとても美味し...
よー
ピザ用チーズがなかったので、ベビーチーズをちぎって乗せました。あまり溶けませんでしたが、ズッキーニの歯応えとシラス...
Sachy(๑˃̵ᴗ˂̵)
ズッキーとしらすが好きなので作ってみました。美味しかったです!
🐗❤︎
餃子の皮が余っていたので作ってみました( Ӧ )/ スライスチーズで代用して作りましたが美味しかったです😋😋
な
3.8
ズッキーニはレンジで温めて柔らかくするほうが良さそう。オリーブオイルは少なめに。シラスは多めに。
レシピの詳細を見る
5分で簡単 月見しらす豆腐丼
調理
5
分
費用目安
300
円
4.3
31件の評価
ごはん、絹ごし豆腐、しらす干し、しょうゆ、卵黄、小ねぎ、ごま油
5分で簡単、月見しらす豆腐丼のご紹介です。なめらかな豆腐に、しらす干しの旨味と濃厚な卵黄が、ごはんとよく合います。散らした小ねぎとごま油の風味がアクセントとなります。簡単で満足感のある一品ですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ガーリーゴリラ
4.2
簡単に美味しくタンパク質が沢山摂れます。ブロッコリースプラウトも追加しました!豚汁と一緒に★
ユーザー596d52
4.2
とっても簡単で美味しかったです⭐︎ 2歳の息子には卵黄なしで⭐︎喜んでいました(^^)
もんじゃ焼き子
4.5
めっちゃおいしい!!ネギなかったけど絶対ネギあった方がよかった😭また作りたい!!
おかめ
4.6
簡単で美味しかったです!
レシピの詳細を見る
簡単しらすと小松菜のふりかけ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
43件の評価
釜揚げしらす、小松菜、料理酒、しょうゆ、砂糖、かつお節、白いりごま、ごま油
しらすと小松菜の手作りふりかけご紹介です。細かく刻んだ小松菜としらすをしっかりと炒め合わせてしょうゆベースの味付けをしました。ごはんによく合う一品ですよ。おにぎりにしたり、混ぜごはんにしてもおいしいです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ケイ
5.0
鉄分とカルシウムが手軽に摂れる妊婦最強です✨ 食べレポに味が濃いとあり、1歳半の子も食べるので ●小松菜170g...
amomo
4.2
少し味が濃く感じました。次回作るときは小松菜倍量にするか調味料半分にしてもいいかも。
mina@
4.8
野菜嫌いの子供に リピートです
ラズベリー
5.0
No.1208 ちょうど良い味付けで、めっちゃくちゃ美味しかったです😍ご飯が進みます🍚簡単に作れたので、また...
Buntan9
4.2
好きな物全てはいっているのに惹かれ作ってみました✨ そのまま食べると濃いけどご飯に混ぜて食べたら最高☺️ おに...
ゆずぽん
5.0
夫に好評でした♪ 小松菜もたくさん食べられるので、 とてもありがたいです。 またリピします!
レシピの詳細を見る
わかめの混ぜごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
61件の評価
ごはん、わかめ、しらす、白いりごま、薄口しょうゆ、塩
わかめの混ぜごはんはいかがでしょうか。わかめの磯の香りに、しらすの旨みと塩気がよく合い、相性抜群の組み合わせです。簡単に作れるので、忙しい朝や小腹が減ったときの夜食などにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
信美
5.0
懐かしい給食の味。混ぜるだけの簡単レシピ。薄口しょうゆと昆布だしを入れて、美味しく食べられました。いりごまをたっぷ...
はらぺこあおむし
想像以上に美味しかった。 【わかめ×鮭】はよく作るけど、【わかめ×しらす】がこんなに美味しいなんて!
しい
4.4
簡単で美味しかったです!
Noaringo
簡単で美味しかったです!
中村宇美
しらす抜きで作りました!シンプルでとても美味しいよぉ〜!
まあちゃん
4.2
めーちゃ美味しいです! しらすの香りとわかめと塩っ気があって簡単だし最高でした❣️🐟
レシピの詳細を見る
あっさり しらすおじや
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
35件の評価
しらす、お湯、顆粒和風だし、みそ、ポン酢、ごはん、しらす干し、溶き卵、釜揚げしらす、小ねぎ
簡単に出来てあっさりいただけるしらすおじやのご紹介です。少しのポン酢がさっぱり感を出してくれます。夜食や朝食にも、小腹が空いた時にも、色々な場面で活躍してくれます。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
😈みぃ💊
5.0
何回か作ったことがあるけど安定に美味しいです
キャシー
美味しかったです。ポン酢はあとがけでもおいしいかも。
そにっく
4.2
風邪で胃が疲れてたので作りました。 美味しく食べられました^_^ 2歳の娘も食べました。
haruki
食欲のない妻が久しぶりに固形物を食べれました^_^
マー君ママ
冷蔵庫の中で少しずつ残ってる野菜をみじん切りにして加えました。 色んな栄養が摂れるし、これからの季節に良いですね。...
ちすこ
ご飯の量のみ1.4倍くらいで作ったら、お茶碗2杯分でちょうど一人で食べきれた。 飾りはなし。美味しかった。
レシピの詳細を見る
簡単さっぱり!厚揚げとかいわれのごまポンサラダ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
57件の評価
厚揚げ、しらす、ポン酢、ごま油、砂糖、白いりごま、かいわれ大根
忙しい時やあと一品欲しい時に、パパっと簡単に作れる厚揚げのたっぷり入った、厚揚げとかいわれのごまポンサラダはいかがでしょうか。 ごはんのおかずだけでなく、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
23件すべて見る
)
ぐれにゃん
胡麻油なしですがすごく美味しかったです‼️
黒咲穂垂
厚揚げとかいわれが合ってて美味しかったです♪さっぱりしてて、これまた美味しいです😆また作りたいです😆
ことも
4.8
しらすなし、かいわれはブロッコリースプラウトに変えました トースターで焼くことで香ばしい香りになり、さっぱりして食...
n.u〜n.t
3.8
柔らかい厚揚げで作ったので、混ぜにくかった😅 少し時間をおいておいたので、味が馴染んで美味しかったです
キーウィ
すごく簡単、しらすの塩味がアクセントになっていて美味しかった。
S
しらすを入れ忘れました😅 美味しかったです。
レシピの詳細を見る
お箸止まらない!アボカドとしらすの簡単うま和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
26件の評価
アボカド、しらす、ごま油、白いりごま、万能ねぎ、糸唐辛子、卵黄、顆粒和風だし
びっくりするほど簡単に、とってもおいしいおかずが出来ます。しらすの旨みをアボカドのまろやかさが引き立ててくれるので、少ない味付けで素材のおいしさを十分に楽しめる一品です。ごはんのおかずにも、おつまみにもなるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
じゅんいち
鷹の爪で代用しました!余った食材で作れてちょうどよかったです!
Yoko Kanai
4.1
少し醤油を入れました! ご飯とよくあいます♪
シャンス
4.7
おつまみに👍です!
ごんすけ
4.4
アボカドとみょうが、しらすの和え物を作ったので似たレシピのこちらで投稿。 簡単だしポン酢やごま油で味を変えて何度も...
あいぼーあいぼー
4.6
とても簡単に美味しく作れました♪ ごま油がきいて味がしっかりしているので、レタスや水菜などと合わせるとさっぱりサラ...
KaM
おつまみにぴったりです
レシピの詳細を見る
簡単 もやしとしらすのごま和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
25件の評価
しらす干し、ごま油、しょうゆ、酢、砂糖、白いりごま、もやし、小ねぎ
簡単にできてもやしをたっぷりといただけるレシピです。白いりごまのプチプチとした食感とごま油の香りが豊かな和え物です。しらす干しの代わりに桜えびなど加えていただいてもおすすめですよ。あと一品欲しい時にすぐ作れるのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
キーウィ
4.4
さっぱりとしていて美味しかったです。
Kaorebo12
4.2
程良いお酢感に冷やして食べると暑い夏でもパクパク食べられます。何よりも簡単で火を使わないのが助かります。
あみー
4.2
わかめも入れました。 さっぱりしていて美味しかったです。
いちだいちゃ
もやしが少なめだったのでキュウリも入れました!みんなが好きな中華ごま味で美味しかったです。
S
簡単でした。
chidoriashi
レンチンであっという間に出来ました!
レシピの詳細を見る