ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
大豆・豆腐
豆腐
豆腐みょうがのレシピ おすすめの30選を紹介
豆腐みょうがのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.11.16
豆腐みょうがのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
豆腐とオクラの塩昆布和え
さっぱり トマトの冷奴
きゅうりと薬味たっぷりのピリ辛冷や奴
ひと手間で豪華に!トマトとみょうがの冷奴
豆腐でさっぱり 冷や汁風
薬味たっぷりお味噌汁
簡単冷汁
具沢山 冷や汁
全て表示(30種類)
豆腐とオクラの塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
212件の評価
絹ごし豆腐、オクラ、ミョウガ、塩昆布、めんつゆ、ごま油、かつお節、塩
豆腐とオクラの塩昆布和えのご紹介です。塩昆布のうまみと塩味が豆腐とよくなじんで、箸休めやお酒のおつまみにも合う一品です。簡単に出来るのであと一品というときにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
豆腐はキッチンペーパーに包み 600W1分レンチンで水切り 塩昆布の旨味と麺つゆの甘みが 豆腐に絡まり美味しい♡ ...
あみー
5.0
豆腐はキッチンペーパーで包み、少し置いてから使いました。 とても美味しく、いくらでも食べられそうでした。 また作ります!
ゆめちゃん
4.3
簡単でヘルシー♡3人分程の量になったけど全部完食😋
すいかなこ
夏の食欲のない時に良さそう。 栄養もとれそうだし。
黒パグクオーコ🧄
4.5
かつお節の代わりに青しそを添えましたが抜群の相性でした。
すずな
4.2
木綿豆腐で作りましたが美味しかった!
レシピの詳細を見る
さっぱり トマトの冷奴
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
128件の評価
絹ごし豆腐、ミニトマト、ミョウガ、大葉、しょうゆ、ごま油、白いりごま
暑い時期にピッタリなアレンジ冷奴です。普段の食事はもちろん、お酒のお供にも最適な一品です。トマト、ミョウガ、大葉をたっぷりと乗せ、中華風のタレをたっぷりとかけてお召し上がり下さい。簡単ですので、ぜひ一度お試し下さい。
たべれぽ
(
54件すべて見る
)
バーミー
4.8
みょうが代用で生しょうがの細切りに。 余っていたきゅうりも添えて◎ ごま油&大葉で、お豆腐とトマト… とても口当た...
ひだまりちゃん
4.4
ミョウガなし、ミニではないトマトで代用。 簡単でこれからの季節にピッタリなレシピです。
家庭菜園料理長
4.2
ごま油がいい感じです。大葉とミョウガもたっぷりで美味しいです。
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.784 アレンジでかいわれ大根を追加しました! トッピングをたくさんしたので、とてもゴージャスな冷奴になりま...
トレイシー0405
4.2
普通のトマトで。 簡単で美味しかったですが、タレは2/3位で良かったかと思います。少し塩気が多く感じました。
kuma
4.4
簡単で見栄えも良く美味しかったです😋 でも、私にはごま油は油こくなるのでないほうがサッパリ食べれて良いと思いました!
レシピの詳細を見る
きゅうりと薬味たっぷりのピリ辛冷や奴
調理
5
分
費用目安
200
円
4.5
158件の評価
絹ごし豆腐、きゅうり、大葉、ミョウガ、しょうゆ、ポン酢、ラー油、白いりごま、ごま油
たっぷりと薬味をのせた、サラダ仕立てでいただく冷や奴のご紹介です。数種類の薬味野菜を混ぜることで、味が単調にならずおいしくいただけますよ。たれに入れたラー油がとてもよいアクセントになり、ついお箸がすすみます。簡単に作れるので、もう一品欲しい時にもすぐにお作りいただけますよ。お酒のおつまみにもぴったりです。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
お醤油辛いの苦手なので 麺つゆとラー油だけ… 新ショウガも入れました いろんな味で旨辛♡ レシピ通りのお野菜余るの...
ゆるまろ
レシピをアレンジしたので だいぶ違いますが… 醤油、ラー油、酢、砂糖、豆板醤、 おろしニンニクを混ぜてかけました。...
よしみん
マヨネーズかけてマイルドに… 美味しい~(∩´∀`∩)💕
ユーザーdb83f2
5.0
とても美味しかったです
shimbaku
4.2
簡単美味しい☻ 薬味だけで食べても美味しかった!
m
4.6
みょうがは1/2に、大葉はなかったのでのせてません。 ポン酢は西友の玉ねぎポン酢を使いました!さっぱりして夏にぴっ...
レシピの詳細を見る
ひと手間で豪華に!トマトとみょうがの冷奴
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
43件の評価
絹ごし豆腐、ミニトマト、みょうが、大葉、ごま油、昆布茶、しょうゆ、白ごま
いつもの冷奴を少し豪華にしてみてはいかがでしょうか。さっぱりとした美味しさの中に、トマトと薬味のうまみが広がります。華やかな見た目なので、おもてなしにも作って頂きたい一品です。ごま油をラー油にするとピリッとしておつまみにもぴったりです。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
バーミー
4.8
尋常じゃない今年は炎暑☀️ つい、冷奴頼りになります! こんぶ茶空っぽ…ほんだし代用。 ミョウガは大ざっぱにカット...
このは
5.0
夏にピッタリの もう1品おかずでした✧
家庭菜園料理長
4.2
夏は冷奴にかぎる‼️トマトとミョウガと大葉を乗せて、青じそドレッシングで食べても美味しいです。
あゆぱん
美味しかったです(^^)これに、大さじ1の酢も加えました!
Fumi
4.6
昆布茶がなかったので、お醤油をだし醤油大さじ1に変更したのでちょっと塩味は控えめになりました。ミョウガの香りが効い...
トレイシー0405
4.4
めっちゃ簡単でした。ごま油使ってますが茗荷と大葉であっさり頂けます。昆布茶がないので和風出汁を使い、お酢を少し足し...
レシピの詳細を見る
豆腐でさっぱり 冷や汁風
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
49件の評価
木綿豆腐、きゅうり、ミョウガ、大葉、塩、ごはん、白ねりごま、水、顆粒和風だし、白すりごま、かつお節、みそ
宮崎県の郷土料理の冷や汁を、簡単に作れるレシピにしました。 食欲のない日でもサラッと食べられるので、とってもおすすめです。きゅうりとミョウガのシャキシャキ感がアクセントになって美味しいです。 是非、お試しください。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
mgmgmg...
豆腐なしですが美味しかったです!
リー
5.0
残ったらめんつゆ入れて翌日のランチのソーメンつゆに。楽しみです。何時も食べる日の前日に作って冷蔵庫で一晩寝かせます...
塩サバちゃん
4.4
さっぱりしていて、夏にいいね!
M-c💕
食欲がない時も、サラッといけちゃいます!
はみ
5.0
お味噌は気持ち少なめに、出汁を冷やすのがめんどくさくて氷を入れて冷やしてしまいましたが、とっても美味しくなりました♪
れ
ご飯少なめ 豆腐多め、ツナ入れました 冷や汁はじめて食べました美味しい、、、
レシピの詳細を見る
薬味たっぷりお味噌汁
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
107件の評価
お湯、絹ごし豆腐、ミョウガ、生姜、長ねぎ、大葉、みそ、顆粒和風だし
香りがいい香味野菜をたくさん使った、風味の良いお味噌汁はいかがでしょうか。 生姜も入ってほっこり温まりますよ。仕上げにのせる大葉もとてもいいアクセントです。 いつものお味噌汁に飽きたらぜひお試しいただきたい一品です。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
バーミー
4.8
油揚げ・白だし小さじ1/2追加。 みょうがはなしでしたが、生姜と 大葉だけでも十分おいし〜♪ なんとも香り高い…♡...
ぽい
4.8
大葉なしで作りました。 普段の味噌汁と一味違って、薬味が効いていて美味しかったです!
ゆりな
4.6
美味しいー!夫も好きみたいなのでリピ!大葉はあってもなくてもって感じ。
おもち
4.3
香味野菜たっぷりでシャキシャキ食感が良い!生姜が効いていて体があったまる。香りが良いお味噌汁でした。
ぽ
4.5
みっこ
4.6
みょうがの味噌汁は香りがよくてとっても美味しいです♪ 油揚げと小松菜も入れたら全く別物みたいになってしまいました。
レシピの詳細を見る
簡単冷汁
調理
80
分
費用目安
500
円
4.6
105件の評価
アジ、きゅうり、ミョウガ、大葉、みそ、白すりごま、すりおろし生姜、水、顆粒和風だし、サラダ油、木綿豆腐、しょうゆ、ごはん
よく冷やして食べたい、冷汁のご紹介です。通常の冷汁よりも簡単にお作りいただけるように、簡単にアレンジしています。暑い日は水を減らして氷を加えるとさらに喉ごしがよく、さっぱりと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
ぴーち
とても簡単で美味しかった。 サバ味噌缶があったので代用。味噌館なので、調味料の味噌は大さじ2程度にしました。
たつき
アジのかわりにツナ缶で作ったのでよりお手軽に☺️ 暑い日でもさらっと食べれて良い♪
くりこ
二日酔いの旦那に、朝作ってあげました!さっぱりとして回復!残りのしらすも入れておいしい!言われました!またリピです!
Rico
4.8
しらすやネギもトッピングして‼︎ 家族にも大好評でとっても美味しかったです♪ またリピします。
あ
旨い😋暑い日でも食がススムのでオススメです👍 また作りたいと思います!
ユーザーc48311
5.0
ちょっと生臭いのが苦手なかつおのタタキで作りました。だし汁、これ完璧。豚肉とか他のお刺身とかでも絶対に美味しいはず!
レシピの詳細を見る
具沢山 冷や汁
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
86件の評価
木綿豆腐、ツナ水煮、きゅうり、ミョウガ、大葉、水、顆粒和風だし、みそ、白すりごま、顆粒低カロリー甘味料、すりおろし生姜、塩、白いりごま
糖質6.3g(低カロリー甘味料に含まれる糖質を除きます)/183kcal(1人分)暑い日にピッタリなさっぱりとした冷や汁のご紹介です。豆腐、ツナ水煮は糖質が低い食材なので、糖質制限におすすめです。ぜひ作ってみてください。※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
づーさん
5.0
このレシピ昨年も暑い時期にお世話になり家族が喜んでくれて、今年もリクエストがあり作りました❗️汁物なのに冷たくてさ...
M-c💕
5.0
さっぱりおいしかったです^_^
takayon.k,🥫
4.2
あっさりしていて美味しいです 以前アジの干物でつくりましたがツナ缶のほうが 旨味が出ていいと思いました 作りたてで...
まじょ
5.0
いつもこのレシピです!美味しく作れます!
みぃるめーく
絹豆腐で作りました。子供も全部食べてくれました。生姜を効かせた方が美味しかったです。
( ´_ゝ`)♪♪
4.4
大葉もミョウガもツナもなかったけど、シンプルで美味しかった! 簡単でヘルシー! この夏、たくさん食べよ!
レシピの詳細を見る
フライパンで作る みょうがの卵焼き
調理
20
分
費用目安
100
円
4.7
21件の評価
卵、ミョウガ、塩、鶏ガラスープの素、ごま油
フライパンで作る、みょうがの卵焼きはいかがですか。さわやかな香りとシャキシャキとした歯応えのあるみょうがと、ふわふわの卵がよく合い、とてもおいしいですよ。フライパンでお手軽に作れるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
シャンス
凄く美味しいですね。ミョウガの量が多いのでどうかなと思ったけどいい感じ。好評でした〜😀
ユーザー2271d6
5.0
シャキシャキみょうがが効いていて 味付けもあっていますね。 とても美味しいです。
かほ
ミョウガ1つ卵3つで作りました♪
めぐ*ぴぃ
4.9
お弁当用に作りました。茗荷シャキシャキでとても美味しいです。リピします。 ☺️✨
Atsu
意外にあっさり味で、美味しかったです^ ^
レシピの詳細を見る
つるっと美味しい!豆腐のオクラめかぶ和え
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
21件の評価
絹ごし豆腐、オクラ、めかぶ、ミョウガ、塩、すりおろし生姜、ポン酢、お湯、氷水
暑い季節にさっぱり食べたい、豆腐とオクラ、めかぶの組み合わせです。作ってすぐ食べても美味しいですが、少し冷蔵庫におくことで味が馴染みますし、キリッと冷えて美味しくなりますよ。簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
バーミー
4.8
豆腐はキッチンペーパー2枚重ねで レンチン (2回繰り返し) しっかり水切りしないと冷やしてる間に 水分出てきて薄...
すずな
4.6
簡単ヘルシーで美味しいです。
ゆめちゃん
オクラとめかぶ、めちゃ美味しい😋豆腐が絹ごしでぐちゃっとなったんで木綿豆腐の方が良かったかなー(^.^;
やっこさん
おいしかったです。
もんじゃ焼き子
4.4
あっさりしててうますぎ!!
ぴろぴろ
4.5
簡単に美味しくできました。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
木綿豆腐
豆腐 白菜
豆腐グラタン
豆腐卵とじ
豆腐 味噌汁
ヴィーガン レシピ
ふわとろ豆腐の巾着焼き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
13件の評価
絹ごし豆腐、油揚げ、熱湯、溶き卵、ミョウガ、めんつゆ、顆粒和風だし、ごま油、かつお節、小ねぎ、塩こしょう
ふわとろ豆腐の巾着焼きのご紹介です。なめらかな絹ごし豆腐と卵を、油揚げに包んで焼きました。外がカリっと中がふわふわとろっとしておいしいですよ。さらにミョウガの風味がアクセントとなります。お酒のおつまみとしてもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ミキ
4.4
絹ごしじゃなく木綿を使い 倍の量で作りました😃 かつお節もたっぷりかけたので、美味しく出来ました
S
4.5
ミョウガが苦手なので、長ネギの緑の部分を刻んだ物としめじを入れました。お豆腐は柔らかめの木綿豆腐を使いました。油揚...
みくる
4.1
豆腐200g→250g 油揚げ2枚→3枚 あとはレシピ通り♪ 熱々で食べると外はかりっ中はふわぁふぁで美味しく頂け...
える
5.0
みょうがを頂き、丁度材料が全て揃っていたので作ってみました。 豆腐は木綿豆腐を使用しましたがふわふわ食感で、お味も...
トントン
4.2
豆腐の水切りをした方がよかったです。袋に詰めた時に卵液と一緒に流れ出てきたので、急いで焼きました。リベンジします。
レシピの詳細を見る
みょうがの混ぜ寿司
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
26件の評価
ミョウガ、大葉、卵、きゅうり、白いりごま、ごはん、塩、サラダ油、酢、砂糖、のり
みょうがが主役の混ぜ寿司です。具材はとてもシンプルですが、華やかな食卓になります。市販の寿司酢を使うとより簡単に作ることが出来ますよ。おもてなしや特別なときにもおすすめです。ぜひ、一度試してみてください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
五目ちらし寿司を作りました♪ キュウリから水分が出そうなので… 豆苗代用 茗荷の香りと寿司酢でサッパリ♡ 美味しか...
ヨーコ
茗荷がほんのり香り錦糸卵のちょっとの油っぽさが、紫蘇とからんで、さっばり〜。旨かった!
um
いつもの白ごはんに一工夫! 美味しかったです!
ハモン
5.0
米1合、甘酢(酢と砂糖大さじ2.塩小さじ1弱) きゅうり、ゴマ、寿司を買った時についてくる甘酢生姜を刻んで、カニカ...
yuri
3.8
みょうがが余ったときにオススメ。 ❋POINT ・味付け:塩分少なめで作ったので、ふじっこの塩昆布をお好みで加える...
クラシル大好き
4.6
具材多めにしてこれだけで大満足
レシピの詳細を見る
ニラとみょうがソースの和風豆腐ステーキ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
5件の評価
木綿豆腐、薄力粉、ミョウガ、ニラ、長ねぎ、酢、砂糖、ごま油、めんつゆ
豆腐ステーキに、ニラとミョウガをたっぷり加えたタレをかけました。カリッと焼き上がった豆腐は、中はふんわりとしています。ニラとミョウガの風味もよくめんつゆをベースに作るタレとの相性も抜群ですよ。夜ご飯の一品にいかがでしょうか。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
なおたん
4.1
ニラソースも美味しかったし、サッパリと食べられました。
レシピの詳細を見る
薬味たっぷり 豆腐ステーキ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
7件の評価
絹ごし豆腐、薄力粉、サラダ油、ミョウガ、大葉、大根、ポン酢
薬味たっぷり、豆腐ステーキのレシピのご紹介です。たっぷりの薬味と大根おろしで食べごたえもありますよ。ポン酢でさっぱりといただけるのでおすすめです。お好みでわさびや、生姜、ゆず胡椒などを添えてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
K
簡単だし美味しかった(^^) ミョウガと大葉、大根おろしの組み合わせ最高✩.*˚
ちりこ
絹ごしでぐちゃぐちゃになったので木綿で作りました。 崩れにくく美味しかったです。
ちりこ
絹ごしの扱いが難しくステーキではなくそぼろになってしまいました。 味はとても優しく、ご飯にも合います。 美味しかっ...
レシピの詳細を見る
アカモクと豆腐の味噌汁
調理
15
分
費用目安
300
円
3.8
5件の評価
アカモク、絹ごし豆腐、ミョウガ、顆粒和風だし、みそ、お湯
アカモクと豆腐の味噌汁のご紹介です。シャキシャキ&ネバネバ食感のアカモクは意外にも味噌汁と合いますよ!トッピングのミョウガがアクセントとなり、よりさっぱりといただけます。和食に合わせてぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
めかぶとみょうがのさっぱり冷奴
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
16件の評価
絹ごし豆腐、めかぶ、ポン酢、すりおろし生姜、ミョウガ、白いりごま
めかぶとみょうがの冷奴のご紹介です。つるんとした絹ごし豆腐にポン酢を合わせためかぶが絡み、さっぱりといただける一品に仕上げました。みょうがのシャキシャキとした食感もたまらないおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
あやちゃる
4.5
みょうががなかったので、ネギを入れました。ポン酢は多めに1.5倍したけど、ちょうどよかった〜今度はみょうがで作って...
信美
4.2
みょうが、大葉、めかぶ。味付けめかぶなので味付け不要で、ツルツル美味しかったです。
m
4.4
茗荷使い切りたくて、1のまるまるのせました。ポン酢は西友の玉ねぎポン酢を使いました!
ちこ
ミョウガがなかったのでめかぶだけでしたが美味しかったです!しらすなど乗っけても美味しいかも!!?
sksn
木綿豆腐ですが、、美味しかったです◎
レシピの詳細を見る
みょうがと新生姜たっぷりの厚焼き卵
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
7件の評価
卵、新生姜の甘酢漬け、ミョウガ、顆粒和風だし、しょうゆ、砂糖、サラダ油、大葉
酸味の効いた新生姜の甘酢漬けと爽やかミョウガでクセになるおいしさ。シャキシャキの食感も楽しい、厚焼き卵のレシピです。いつもの厚焼き卵のバリエーションにひとつに、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
barbie
みょうがの代わりに 桜海老と長葱みじん切りで! 大人の卵焼きと言う感じかな? おつまみにもなる一品です🍺
シャンス
4.7
しゃきしゃき食感がグー👍です
レシピの詳細を見る
おつまみにピリ辛さきいか納豆豆腐
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
5件の評価
さきいか、納豆、キムチ、長ねぎ、ごま油、絹ごし豆腐、めんつゆ、ミョウガ
冷えた絹ごし豆腐に、ピリッと辛いキムチと納豆に細かく切ったさきいかを混ぜ込みのせました。さっぱりとした豆腐に、キムチ納豆とさきいかの風味がアクセントになりとてもおいしいですよ。お酒のおつまみにいかがでしょうか。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
きゅりま
5.0
めっっっちゃんこ美味しかったのです!しかも栄養価も高いのでおすすめなのです♡
レシピの詳細を見る
豆乳とろろ豆腐丼
調理
10
分
費用目安
200
円
ごはん、絹ごし豆腐、無調整豆乳、長芋、梅昆布茶、わさび、ミョウガ、大葉、たくあん、しらす干し、うずらの卵、めんつゆ
豆腐をのせた豆乳入りのとろろご飯のご紹介です。梅昆布茶の酸味とうま味が無調整豆乳入りとろろによく合います。トッピングの食感やうま味とまろやかなとろろがとてもおいしくついついお箸が止まらなくなりますよ。朝ごはんやお夜食にも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豆腐ソテー香りおろし
調理
30
分
費用目安
300
円
木綿豆腐、かいわれ大根、ミョウガ、しょうゆ、みりん、酢、一味唐辛子、大根おろし、ナス、薄力粉、ごま油、大葉、水
木綿豆腐をソテーして、おろしのソースをかけました。熱い日におすすめしたいさっぱりとした一品です。かいわれ大根を三つ葉におきかえても美味しいですよ。木綿豆腐の切り方で主菜にも副菜にもなります。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
夜食
ヘルシー レシピ
豆腐スイーツ
豆腐スイーツ 簡単
豆腐
豆腐 簡単 早い
定番 冷や汁
調理
100
分
費用目安
300
円
4.4
54件の評価
ごはん、アジの干物、木綿豆腐、きゅうり、塩、大葉、ミョウガ、水、顆粒和風だし、みそ、白すりごま、白いりごま、すりおろし生姜
定番の冷や汁のご紹介です。アジの干物の出汁、豆腐や白すりごま、香味野菜がとてもよく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。ランチやお夜食にも喜ばれます。さっぱりとしていて暑い日にぴったりなのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ユーザー7ddca2
4.0
夏に持ってこいですね。豆腐入れ忘れてこの後入れましたが。 こんにゃくも入れて、味噌は少しアルミの上に置いてグリルで...
M-c💕
サバの水煮缶を使いました。 おいしかった^_^
20代主婦
4.5
鯖で作りました!さっぱり美味しかった! 夏にまた作ります✌️
レシピの詳細を見る
さっぱり 梅肉の冷奴
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
31件の評価
絹ごし豆腐、大葉、ミョウガ、ごま油、ポン酢、梅肉、長ねぎ
梅肉で作る冷奴のレシピのご紹介です。大葉とミョウガの香りがさわやかで、食欲をそそりますよ。簡単であっというまにできますので、夜ごはんの献立の一品や、お酒のおつまみにも最適です。ぜひ、作ってみてください。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
バーミー
4.8
この夏は冷奴に助けられてばかり…♡ 大葉・ネギ・ミョウガは食感残したくて みんな大ざっぱにザク切り♪ 梅干し1コ粗...
りだん
4.2
3人分で、木綿豆富350g、大葉6枚(2.8g)、長葱80g.、茗荷2個(15.7g)、梅干し30.8g、ごま油小...
シャンス
4.7
夏にピッタリメニューですね。お酒もすすみそう
きみりんこ
4.5
おねぎが無しですが、美味しく出来ました。
しとっぺ
5.0
梅干しをペースト状にして作りました。長ネギたっぷりにしましたがとっても美味しかったです!
ゆい
3.2
梅の量が多い気がします。みょうがの味が消えて残念。梅をもっと少なくすれば美味しいのかも??
レシピの詳細を見る
スプーンで食べちゃう!冷やしたぬき冷奴
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
37件の評価
豆腐、天かす、めんつゆ、すりおろし生姜、きゅうり、乾燥わかめ、水、小ねぎ
冷奴をボリュームアップアレンジ!冷やしたぬきの具材をお豆腐にのせていただきます。 暑い日にはメインにもおつまみにもなる冷たいお豆腐が食べたくなりますよね。かつお節と生姜の組み合わせに飽きたら是非こちらもお試し下さい。 このレシピでは寄せ豆腐を使っていますが、お好みのお豆腐を使ってくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
お豆腐に載せるだけ簡単♪ ヘルシーでパクパク♡ 天かすの食感がクセになります🎶
tama
4.2
豆腐とキュウリを使いきりたかったので、ちょうどいいレシピでした👍 冷奴が豪華になって簡単でとても美味しかったです😋
キーウィ
4.4
サクサクな揚げ玉が美味しい。また作りたいです。
aa
4.0
手抜きしたい時にボリュームたっぷりで、美味しかったです。
信美
4.6
冷凍オクラ、きゅうり、乾燥わかめ、天かす、ザーサイ。スプーンで具を混ぜて食べました。食べ応えあるので、ダイエットの...
R
何度作ってもうまーーい! 個人的に、揚げ玉→めんつゆの方がサクサクな揚げ玉と少し柔らかくなった揚げ玉両方楽しめて好...
レシピの詳細を見る
簡単アレンジ だしやっこ風
調理
25
分
費用目安
300
円
4.3
16件の評価
絹ごし豆腐、きゅうり、ミョウガ、なめたけ、とろろ昆布、めんつゆ、かつお節
だしとは山形県の郷土料理で、香味野菜を細かく刻んでしょうゆやつゆなどで和えたものです。今回はだしをアレンジして、なめたけととろろ昆布を使って簡単に作るレシピです。豆腐やごはん、そばなどに乗せても美味しいですよ。お好みの食べ方で楽しんでくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
塩豆腐のステーキ
調理
500
分
費用目安
300
円
4.4
17件の評価
絹ごし豆腐、塩、長ねぎ、ミョウガ、かつお節、ポン酢、ごま油、すりおろし生姜、サラダ油、卵黄
手作り塩豆腐のステーキのご紹介です。絹ごし豆腐に塩をふって置くことで、水分が抜け濃厚で味わい深い豆腐になります。こんがりと焼いて、薬味たっぷりのタレをかけるととってもおいしいですよ。時間はかかりますが簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
よし
4.2
重しをしないで水切り出来るのか半信半疑でしたが、塩の効果で驚くほど水分が出てきました!卵黄がなくても十分美味しいで...
TAKA
5.0
手軽度:9 美味度:10
レシピの詳細を見る
薬味たっぷり たぬき冷奴
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
19件の評価
絹ごし豆腐、天かす、きゅうり、長ねぎ、めんつゆ、わさび、オクラ、ミョウガ
天かすをトッピングした、たぬき冷奴です。天かす、長ねぎ、きゅうり、ミョウガ、オクラをトッピングして、めんつゆで召し上がる一品です。とても手軽で、おつまみにもなります。食材の様々な食感が楽しめる冷奴なので、是非お試しください。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
バーミー
4.8
薬味はあるもので…オクラなし。 食べてるうちに味が薄くなるので めんつゆにお醤油小さじ1/2混ぜて♪ わさびは小さ...
花
きゅうりと揚げ玉しかなくそちらで…
おかめ
なぜかきゅうりを忘れて大葉を入れてました(^^;; 天かすにタレがとてもよく合います! 美味しかったです。
ゆうこりん
天かすを消費したくて作りました!タレが美味しかったです!薬味たっぷりかけて食べました。
ミント
4.7
さっぱりして美味しかったです♪
shimbaku
4.4
長ネギなしでシソを追加。薬味たっぷりで美味しかったです😋
レシピの詳細を見る
ちりめんの冷や汁
調理
80
分
費用目安
400
円
4.6
17件の評価
ごはん、絹ごし豆腐、ちりめんじゃこ、きゅうり、ミョウガ、大葉、水、みそ、白すりごま、顆粒和風だし、しょうゆ、ナス、ごま油、塩
ちりめんじゃこと塩揉みナスを組み合わせた冷や汁です。薬味を効かせてさっぱりと仕上げています。基本は鯵の干物を焼いてほぐして加えますが、ちりめんじゃこで代用し、乾煎りすることで香ばしさを足しています。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
リー
5.0
じゃこがいい仕事しています。前日に仕込んで朝はご飯で冷や汁。昼は冷やしたそうめんにぶっかけて頂きました。茄子無しで...
um
じゃこなしで作りました。味が濃かった、、
hina***
4.6
冷やご飯を使ってランチに❀美味しかった~!じゃこを煎ったり水切りや塩揉みなど事前準備が必要ですが、段取りを組んでし...
ハイオク
暑い夏もこれで乗り切れそう!
のほほん
暑い日にピッタリ!じゃこのカリカリ感が良い アクセントでした。具沢山で食べ応えがあり 大満足です。 今回はそうめん...
ニャン丸
何度も作ってます! 今回は豆腐が大きめです!
レシピの詳細を見る
低糖質の胡麻ドレッシングで ボリュームの牛しゃぶ冷奴
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
17件の評価
お湯、絹ごし豆腐、きゅうり、ミョウガ、無調整豆乳、白すりごま、マヨネーズ、酢、しょうゆ、顆粒低カロリー甘味料、ごま油、牛バラ肉
糖質5.0g(低カロリー甘味料に含まれる糖質を除きます)/295Kcal(1人分) 簡単に作れる低糖質の胡麻ドレッシングで食べるボリューミーな冷奴です。市販の胡麻ドレッシングは大さじ1杯(15ml)の糖質が約3gある物が多いですのでこれだけでも大きく糖質を抑えられます。おつまみとしてもオススメですよ。是非お試しください。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
シャンス
4.7
ボリューミー奴ですね
目薬
4.4
豆乳無くて牛乳使ったけど美味しかった。
suzu
豆腐の水分でごまだれが薄くなってしまったので次は気をつけます!
chie
糖質オフ中なので、このレシピは助かりました!手作りの胡麻ドレッシングを作るとき、あいにく無調整豆乳がなく、調製豆乳...
aju
4.6
冷奴、野菜の中に紛失しました。美味しかったです。
aa
4.0
食欲のないときとか、ダイエットの時に★
レシピの詳細を見る
たっぷり薬味のくずしやっこ中華風サラダ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.2
24件の評価
木綿豆腐、ミョウガ、大葉、すりおろし生姜、ごま油、白いりごま、鶏ガラスープの素、長ねぎ、かいわれ大根、酢、ラー油
薬味をたっぷり入れていただく、くずし豆腐のサラダのご紹介です。木綿豆腐を崩しながら和えることで、しっかりと味がなじみ、おいしくいただけます。さっぱりとした味わいに、ラー油のピリッとした辛味がよく合い、どんどんお箸が進みますよ。お酒のおつまみにもぴったりの一品です。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
カナブン
みょうがが買えなかったので入れずに。ラー油のピリ辛がクセになります。夏向きの料理ですね
みゆき
おいしかったです。またつくりまーす!
佐蜂
5.0
よーーーーく作ります。私の大好きな味。 塩気足りなければ、醤油、めんつゆか、塩少し足してください。 オススメは塩で...
きみたこ
4.4
みょうが が 好きなのたっぷり 入れました☺️ 酢は 黒酢を使いました。 刻んで まぜるだけ、簡単に 美味しく出来...
Yuuko
4.5
さっぱりしていて とても美味しかったです!!
レシピの詳細を見る
ツナトマトの冷や汁
調理
80
分
費用目安
300
円
4.5
13件の評価
ごはん、絹ごし豆腐、ツナ水煮、トマト、きゅうり、ミョウガ、大葉、水、みそ、白すりごま、顆粒和風だし、しょうゆ、ごま油
ツナの水煮とトマトを組み合わせた冷や汁です。基本は干物の鯵を焼いてほぐして加えますが、ツナの水煮で簡単に仕上げました。トマトはみそとも相性抜群です。火を使わずに作れますので暑い日にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
おかめ
1人前で量を調節しました! 季節外れですが、サラサラっと食べたくて作りました。 ほんとにサラッと食べられて美味しか...
レシピの詳細を見る