ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
春野菜
たけのこ
季節を味わう 4月の旬 おすすめの30選を紹介
季節を味わう
4月の旬
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.8.2
旬の食材を使用した春らしいレシピをご紹介
目次
簡単 たけのこのバター醤油焼き
たけのことあおさの和え物
タケノコの美味しさ満載!揚げ春巻き
タケノコとキャベツのオーブン焼き
追いがつおで出汁香る 若竹煮
タケノコときのこの味噌グラタン
いちごのブランマンジェ
いちごたっぷりティラミス
もっと表示
簡単 たけのこのバター醤油焼き
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
195件の評価
タケノコの水煮、しょうゆ、パセリ、有塩バター
トースターでできる簡単おつまみ、たけのこのバター醤油焼きのご紹介です。香ばしいバター醤油の香りが食欲をそそる一品です。タケノコの水煮を使い、下処理が必要ないのでお手軽ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
お醤油を麺つゆに代用 水煮のタケノコはエグミがあるので少し苦手… 4月?5月?旬のタケノコ 待ち遠しい…
あぴぷぅ
フライパンで作りました☆ 私は好きな味でした!!
かおりん
5.0
シュウマイを作った 残りのタケノコで レシピ通り作りました♪ あっという間に出来上がり お酒のあてにもなりました❣️
シャンス
生タケノコで作りました。下処理大変だったけど作ってよかった。焼きトウモロコシな味、旨旨。
リーナ
4.2
おいしい♡バター醤油焼き。 フライパンで作りました◎ じっくり焼いて、 仕上げに岩塩をふって ごはんがすすみました♪♪
マカロン
生たけのこで作りました!たけのこの下処理には時間がかかったけれど、調理は簡単、美味しい♡ オシャレに木の芽を飾って...
レシピの詳細を見る
たけのことあおさの和え物
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
36件の評価
タケノコの水煮、青さのり、めんつゆ、白いりごま、白だし、しょうゆ、ごま油、お湯
タケノコの水煮を使用して、あっという間にできるあおさが香る和え物レシピのご紹介です。あと一品欲しい時、時間のない時に簡単にお作りいただけます。おつまみやごはんのおかずにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
JUN.
4.2
色合いにカニカマを入れました! 春らしい小鉢になりました。
あいこ
4.2
旬の食材のタケノコを、簡単に美味しく食べられました♪ (白だしがなかったので割愛してしまいましたが美味しかったです...
鷹
3.4
あおさで作ったタレが美味いです。 ちょっと多いかなくらいの方が丁度良いかも知れません。 私はヒヨって少なめになって...
まこちゃん
4.8
簡単でしかも美味しい! ご飯のおかずはモチロン、酒のつまみにもいいです。
黒パン
4.4
あおさがこんなふうに使えるなんて(^^) 美味しかったーまた作ります!
tyh❤️
美味しかったです💖
レシピの詳細を見る
タケノコの美味しさ満載!揚げ春巻き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
76件の評価
タケノコ水煮、ごま油、牛ひき肉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、砂糖、塩こしょう、水、片栗粉、春巻きの皮、水溶き薄力粉、揚げ油
タケノコがたっぷり入った揚げ春巻きのご紹介です。あんに水溶き片栗粉を加えたことで、揚げたては外はカリッと中はとろ〜っとした食感をお楽しみいただけます。みずみずしい山菜、たけのこを使用しているので揚げ物でも軽くいただけます!ぜひお試しください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
わたあめ
4.6
タケノコ150g 豚ひき肉200g はるさめ35g で15個できました! オイスターソースも少し足しました。お肉...
pinky
4.2
自宅で掘った筍で作りました~。椎茸と春雨を足し、具だくさんの春巻きになりました。更に拘りは、油で揚げずオーブンで焼...
ひ
4.4
実家で貰ったタケノコで。材料もシンプルでわかりやすかった。タケノコ好まない旦那さんもこれなら食べれるとおかわりして...
みんみん
4.2
最初に揚げたのはよかったのに、2回目は身が出てきた笑 美味しかったけど、ちょっと餡の味が濃かったかなぁ? 初めて春...
りおか
美味しい^ - ^ 竹の子シャキシャキしてて美味しい!
じゅん
4.2
結構お腹に溜まります😊 めちゃくちゃ美味しい でも巻くのは難しい💦 具材の量がイマイチわからず見ての通り具材が...
レシピの詳細を見る
タケノコとキャベツのオーブン焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
12件の評価
タケノコの水煮、キャベツ、オリーブオイル、粉チーズ、アンチョビペースト、すりおろしニンニク、黒こしょう、塩、パセリ
タケノコとキャベツのオーブン焼きはいかがでしょうか。タケノコは下茹でのいらない水煮を使い、切ってオーブンで焼くだけの簡単レシピです。普段の食事はもちろん、おもてなしメニューとしても使える料理ですのでぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
鷹
3.8
野菜から水が出るので合わせ調味料はタップリ付けて良いかも知れません。 塩気とアンチョビ独特の風味が美味しいです。 ...
シャンス
美味しいですね!ワインに合いそう🍷
K6 family
キャベツの 代わりに ブロッコリーで 作りました , タケノコが こんがりな 歯ごたえが 良くて 美味しかったです...
あーちゃん
目薬
4.2
チーズ嫌いがいるので粉チーズは無し。でも充分美味しかった!
h-0721-m.m
簡単なのに見映えよくおしゃれに出来ました😋
レシピの詳細を見る
追いがつおで出汁香る 若竹煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
55件の評価
生わかめ、かつお節、お湯、料理酒、砂糖、薄口しょうゆ、みりん、木の芽、タケノコの水煮
追いがつおで出汁香る若竹煮は、いかがですか。追いがつおで出汁をとると、濃厚なうまみが出て、今回のような煮物などに使うとより味に深みが増しますよ。薄口しょうゆで仕上げたタケノコは、あっさりとしていておいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
Kayo
4.6
薄味好みなので、筍2倍量、調味料1.5倍で作りましたがとても美味しかったです。2日目にあたためなおしたら、わかめが...
どら
4.8
竹の子をスーパーで購入しました。通常なら実家から貰うのですが。菜の花を添えました。いいですね~
マー君ママ
5.0
時期が来ると無性に食べたくなる筍。旬の物は柔らかくて本当に美味しいですね。 ついつい食べ過ぎました😋
りす
季節の食べ物は美味しい(*^ω^*)! 油揚げも入れました♪
きいろ
4.4
とても簡単に美味しくできました😊家族からも好評だったので、また作ります😊
ジェイ
4.6
旬の筍と春告げわかめ、 優しい味で美味しかった😋
レシピの詳細を見る
タケノコときのこの味噌グラタン
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
30件の評価
タケノコの水煮、しめじ、新玉ねぎ、薄力粉、牛乳、みそ、塩、粗挽き黒こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ、小ねぎ
タケノコときのこの味噌グラタンのご紹介です。歯ごたえのよいタケノコと旨味たっぷりのきのこに、コクのあるチーズがマッチした一品です。風味のよい味噌がよいアクセントになっていますよ。ご家庭にある調味料で作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Hiromi
3.2
味噌もう少し多いと良いかも。 タケノコを少し厚く切ってしまうと歯応え。より固く感じてしまう。 紙一重。
みぃるめーく
だし入り味噌使用。とても美味しい和のグラタンでした。
ぽち。
4.6
すごく簡単に作れました! ホワイトソースって自分で作るの大変そうに思えますが簡単ですね(´▽`) 味噌でコクが増し...
ようだ
4.2
タケノコはチンジャオロース用の水煮を使ったのでとても簡単にできました。コリコリした食感で満足
ゆか☆
5.0
味噌とチーズ最高!!めちゃくちゃ美味しかったです♪オーブン200℃の8分で調度良かったです!ご馳走様でした(♥Ü♥)
レシピの詳細を見る
いちごのブランマンジェ
調理
220
分
費用目安
400
円
4.4
6件の評価
いちご、グラニュー糖、キルシュ、レモン汁、粉ゼラチン、水、牛乳、生クリーム、ミント、氷水、アーモンドスライス
いちごのブランマンジェのご紹介です。口当たりのよいブランマンジェに酸味と香りがよいいちごのマリネをたくさんのせた贅沢なスイーツです。自分へのご褒美やお客さんが来た時に出すと喜ばれますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
🐰⸜❤︎⸝
いちごのかわりに巨峰で作ってみました✌️ キルシュの匂いが強いですが、美味しく出来ました
pinky
キルシュ抜き アーモンドダイスをバニラエッセンスで香りづけしました。仕上がりが変わってしまったかどうかわかり...
レシピの詳細を見る
いちごたっぷりティラミス
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
91件の評価
生クリーム、マスカルポーネチーズ、砂糖、いちご、ココアパウダー、ミント
いちごをたっぷりと使用した、いちごのティラミスです。甘くホイップした生クリームとマスカルポーネに、いちごの酸味がとてもよく合いますよ。 見た目は華やかですが、作り方はとっても簡単なので、是非お試しください。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
saori
5.0
いちごを入れすぎました、、!マスカルポーネがなくて、クリームチーズで代用しました!
R
シャインマスカットを使って作りました♩ 底にはコーヒーを染み込ませたクッキーをひいています。 簡単でとても美味しか...
ヨシエ*・Θ・)
自宅用です。食べるのが楽しみ♪
ゆっ
マスカルポーネチーズをクリームチーズで代用しました。 某コンビニの空き容器で、4個分でした。濃厚で、苺とよく合って...
りーさん
このレシピはマスカルポーネの部分が美味しすぎてよく使ってます 今回は桃で作りました🍑✨上の部分がマスカルポーネ、...
ユーザーaba01b
4.3
めっちゃ簡単で美味しかったです!😋
レシピの詳細を見る
いちごたっぷりフルーツタルト
調理
130
分
費用目安
1000
円
4.7
132件の評価
薄力粉、アーモンドプードル、無塩バター、砂糖、溶き卵、カスタードクリーム、いちご、ブルーベリー
いちごたっぷりフルーツタルトの紹介です。手間と時間がかかるタルト台ですが、手作りのタルト台のおいしさは格別です。トッピングの材料はお好みでアレンジすれば、いろいろなタルトをお作りいただけますよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
みのまる
5.0
ミニタルトにしてみましたー!! 簡単だし、すごく美味しい!! 友達の誕生日ケーキにつくったら、お店みたいだと喜んで...
YJ
4.6
ブルーベリーで作りました!美味しかったです
t.a18
4.2
カスタードを生クリームに変えて、フルーツもたくさん盛りました!!とても上手に出来てよかったと思います。
な
4.5
初めてケーキ作りました!お菓子作り初心者でも普通に作れました🙆♀️ さくさくしっとりで美味しかったです! フル...
ばるちゃん
プレゼント用に作りました! 作るのは簡単で3回も作りました。とっても好評で良かったです♪
ユーザーa90f3c
5.0
料理が得意ではないほうですが簡単に美味しく出来上がりました❤️
レシピの詳細を見る
切り餅を簡単アレンジ いちご大福
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
265件の評価
いちご、こしあん、切り餅、水、砂糖、片栗粉
いちご大福のレシピのご紹介です。難しそうないちご大福ですが、切り餅を使って簡単にお作りいただけます。いちごを包まず、上にのせた見た目もかわいいですよ。お好みのフルーツを包んでもアレンジができます。余った切り餅の消費レシピとしてもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
62件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
リベンジ 切り餅4個 少し小さめのイチゴ 小ぶりだと7個大福できます レンチン用の水100ml(多め) こしあんは...
tadajun
5.0
あんこの量は少なく作りましたが初めてにしては 上手く出来ました(*^^*) レンジは500wで15秒長めにお餅を加...
みにおん
4.8
前回、白玉粉で作るレシピでもやってみましたが、切り餅で作るこちらのレシピだと、とちにかくもっちもちでより「餅」を感...
子熊まま
5.0
苺大福が食べたくてー。 でも買うと結構お値段高くてー。。。 最初は餅3個に対して大福4個作ってましたが、結構な大き...
メグ
初めての挑戦だったけど、上手くできてママに喜んでもらえました❤️(小6)
yoheihosh
不細工ですが美味しかった。 お餅の成形は難しいですね。 和菓子屋さんは偉大。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
たけのこご飯
たけのこ わかめ
たけのこ 水煮
たけのこ 煮物
たけのこ
青椒肉絲
たっぷりイチゴで簡単ベリーバルサミコマリネ
調理
30
分
費用目安
400
円
いちご、ブルーベリー、ラズベリー、バルサミコ酢、ミント、グラニュー糖
イチゴといろいろなベリーが楽しめる、美味しい簡単なマリネです。 材料を混ぜ合わせて浸けておくだけでなのに、簡単で美味しいマリネが出来上がっちゃいます。 出来上がるまでに、もう一品何か作れちゃいそうですね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
キャンドル風 いちごのサンドイッチ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.7
14件の評価
いちご、生クリーム、砂糖、サンドイッチ用食パン
いちごと生クリームのロールサンドイッチを可愛らしいキャンドル風に仕上げた一品のご紹介です。少ない材料で簡単に作ることが出来るので、おもてなしの際やイベントなどにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ユーザー97da08
娘のお誕生日に作りました 中に苺ではなく丸ごとバナナを挟んで安定感を出しました 生クリームでロウを作るのが難しかっ...
takayon.k,🥫
鮮やかなイチゴ🍓が引き立つ パンスイーツです 倒れないように結構たいへん💦 なんとか形になりホッ(^.^)
Kayo
Joyeux Noël⭐︎(フランス語で Merry Christmas ) マダム・Kayoの娘です。 昨日のク...
ユーザー523cb4
5.0
ピクニックに持って行きました 🕊 シンプルで可愛らしく美味しかったです 友人にもとても喜んで貰えました^^
まろろん
子供が楽しく作れました♫
レシピの詳細を見る
新玉ねぎの肉詰めあんかけ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
757件の評価
新玉ねぎ、豚ひき肉、塩こしょう、ナツメグ、しょうゆ、みりん、水、顆粒和風だし、水溶き片栗粉、小ねぎ
新玉ねぎの肉詰めのご紹介です。やわらかくて甘みのある新玉ねぎをまるまる1個使うお料理です。あっさり和風味で食べやすくなっています。とろみをつけずにスープ煮にしても美味しいです。旬の時期にぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
191件すべて見る
)
Lay
4.2
煮汁を作って味見したら辛かったので水を多めに、 長めに煮たかったので煮汁の分量を増やして煮ました。 中火で15分、...
ミースケ
4.5
あんかけ多めで作りました。 茹で時間は15分よりもかなり長め! 玉ねぎがおおきかったので30分ほど茹でました。美味...
ユーザー070566
4.6
50分くらい煮込みました! みなさんのたべれぽを見て、 すこし汁を薄めてみたらとても美味しかったです! また作りた...
そにっく
3.9
中火で15分やったら煮詰まりすぎてタレほぼ残らなかった… くり抜くのが少し大変なのと、火通ってるけど中身が少しシャ...
mai
4.6
他の方のレポを参考に、水を300ml、煮込時間を50分程、ネギの代わりに大葉をのせて作りました。とても美味しかった...
Ȳかり
たくさん中身をあふれるぐらい詰め込みました〜、次の日も玉ねぎの甘味が増しおいしかったです。子供におおうけ👍
レシピの詳細を見る
甘みたっぷり 新玉ねぎのポテトサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
247件の評価
じゃがいも、新玉ねぎ、マヨネーズ、酢、砂糖、塩、黒こしょう、かつお節、ツナ、水
甘さが特徴の新玉ねぎを使ったシンプルなポテトサラダのご紹介です。じゃがいもは敢えて粗めに潰して形を残し、ホクホクした柔らかい食感を楽しめるようにしています。新玉ねぎの食感も感じられ、おつまみや副菜にぴったりです。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
siri
4.6
夕飯用に作ったのでまだかつお節は乗せていませんが、これ簡単で相当美味しいですね。 新玉ねぎ一個にしてマヨネーズを3...
あっちゃん
4.6
新玉無いので紫玉ねぎ ジャガ3個214g 600W5分レンチン お酢小さじ2 マヨ大さじ2に 減らしました 食感...
ことも
4.5
新玉だいすき! お酢が効いていておいしかったです
りおか
4.7
新玉ねぎがシャキシャキで、味付けもちょうど良かったです!
Vöglein
4.8
シャキシャキ食感で美味しかったです。酸味が効いているのでポテサラでもあっさり食べられますね。にんじん追加、新玉ねぎ...
あやそう
4.4
じゃが芋のちょうどいい柔らかさ加減が難しかったけど味はとても美味しくまた作りたいと思いました。
レシピの詳細を見る
丸ごと新たまねぎとトマトの炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
400
円
4.3
48件の評価
米、新玉ねぎ、ミニトマト、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、すりおろしニンニク、バジル
新玉ねぎの甘みがたっぷりと染み込んだ炊き込みごはんのご紹介です。一緒に炊飯することで、とても柔らかくなりとてもよいアクセントになります。トマトの程よい酸味もポイントです。カレーに添えるごはんなどにも最適です。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
食パンマンの耳
5.0
ミニトマト→トマトに変更、ベーコンを追加。炊き上がったところにバターを混ぜて、ブラックペッパー。とても美味しかったです。
あひる
ベーコンも入れました! 新玉ねぎとミニトマトで甘味があって美味しかったです☻ 玉ねぎの水分で少し水っぽかったので、...
tomo
4.6
新玉ねぎがあったので普段と違う使い方をしたくて。単体でも美味しいし、どんなおかずとも食べられる不思議な炊き込みご飯...
みるくるみ
お洒落で美味しい❣️炊飯器を開けたとき、トマトと玉ねぎが可愛くて崩すのもったいない感じ笑 ハンバーグやチキンに合...
MilkCocoa
材料も作り方もとてもシンプルで美味しい!新玉ネギシーズン中、3回も作りました。マッシュルームを入れて炊いた時もあり...
_h_y_
3.8
調味料はそのまま、ベーコン40gとマッシュルーム4個追加。プチトマトは6個中2個は黄色に変更。少し水分が多かった印...
レシピの詳細を見る
甘さ引き立つ 新玉ねぎの天ぷら
調理
20
分
費用目安
250
円
4.7
23件の評価
新玉ねぎ、天ぷら粉、水、揚げ油、塩、カレー粉、レモン、パセリ
みずみずしくて甘い、新玉ねぎの天ぷらのご紹介です。新玉ねぎは火の通りが早いので短時間で出来ますし、加熱すると甘くて美味しいんですよ。カレー風味が苦手な方は、お塩だけでも良いですし顆粒の昆布茶で食べても美味しいですよ。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
さのすけ
4.8
天ぷら粉は買わずに、玉ねぎには小麦粉をまぶして 小麦粉と片栗粉で天ぷら粉作りました! ちょっともちもちになっちゃっ...
ty
天ぷら粉が無かったので小麦粉だけで作りました。 新たまが甘くて十分美味しかったです。 大きく切りすぎたので次回は1...
みかりん
つまようじで刺す方法、とても揚げやすかったです!新玉ねぎはおいしいですね♪
にゃー
他の野菜も一緒に🍆 玉ねぎの天ぷらは、 初めてでしたが 楊枝をさすことで崩れなく 甘さたっぷりさくさくに揚がり...
Tomomi
衣が揚げているとはがれてしまった。 しかし、新タマネギはこの時期ならではなので、甘くて美味しかったです。 エリンギ...
リラ
4.3
お蕎麦だったので、 揚げ出し風にして、大根おろしと麺つゆでいただいて美味しかったです。家族にも好評でした。 また作...
レシピの詳細を見る
ベーコンソースで新玉ねぎガーリックステーキ
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
25件の評価
料理酒、有塩バター、パセリ、新玉ねぎ、ポン酢、すりおろしニンニク、薄切りハーフベーコン
焼いた新玉ねぎの甘みがじっくりと味わえる、ガリバタ風味のステーキです。刻んでソースに入れたベーコンの風味がとてもよいアクセントになりますよ。しっかりと味付けをしているので、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。ソースにポン酢を使用することで、さっぱりと仕上げていますよ。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
Yoko Kanai
4.7
ガーリックがきいて、 めちゃめちゃ美味しかったです♪
鷹
4.2
ポン酢の酸味・ベーコンの塩味・新玉ねぎとバターの甘みが合間って美味いです。 玉ねぎでも良いと思いますが新玉ねぎだと...
suncoco
また食べたいと人気でした☆味が新玉に染み込んで柔らかくなってました☆
マー君ママ
とっても美味しかったです。一人でペロッと食べてしまいました😋
ぽっちゃりJD
玉ねぎがバラバラになっちゃったけど、、 甘くてとても美味しかったです!!!
Yoshimura Nayu
ベーコンとの相性良し
レシピの詳細を見る
とろとろ甘い 新玉ねぎのグラタン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
36件の評価
新玉ねぎ、生クリーム、パセリ、ピザ用チーズ、塩こしょう、薄力粉、溶かしバター
新玉ねぎの甘みをいかした簡単なグラタンのレシピです。とろとろで甘い新玉ねぎを熱々のグラタンに仕上げました。鍋も使わずに作れるので、とっても簡単です。お好きな具材を加えてアレンジも可能ですので、是非後お試しください。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
Kayo
4.6
レンチンではなく、新玉はオリーブオイルでかるく炒めました。豆乳を使ったので、野菜ブイヨンで味付けほうれん草とマカロ...
amomo
4.2
刻んだ小松菜としめじを加えて牛乳で。 具を炒め→小麦粉振って炒め→牛乳を足して煮てみましたがおいしくできました。 ...
pippi🐥
4.6
オーブン200°で20分焼きました。 簡単で玉ねぎがめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
つぶ貝
5.0
美味しすぎました。こんなに簡単にホワイトソースが作れて、新玉ねぎの旨みが十分味わえて、とても満足でした!
猫の毛が料理に入るマン
3.8
余っていたブロッコリーも追加。生クリームの代わりに豆乳で。新玉ねぎの柔らかさと甘みで美味しかったです。ちょっと味が...
ひなの
4.0
新玉ねぎだけで、シンプルしすぎ、もっと具をいれたら、さらに美味しくなるとおもいます。
レシピの詳細を見る
グレープフルーツとアスパラのサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
5件の評価
グレープフルーツ、アスパラガス、お湯、塩、クリームチーズ、マヨネーズ、レモン汁、マスタード、はちみつ、赤パプリカ、黒こしょう
グレープフルーツとアスパラのサラダはいかがですか。さっぱりとしていてジューシーなグレープフルーツと歯ごたえのあるアスパラが、コクのあるクリームチーズソースとよく合い、絶妙な美味しさですよ。ぜひ試してみてください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
krsr
4.3
グレープフルーツの皮取りが難しく、形は悪くなりましたが、おいしかったです(*^^*)思いつかない組み合わせで、オシ...
レシピの詳細を見る
アスパラ丸ごとつくね
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
141件の評価
鶏ひき肉、長ねぎ、塩こしょう、しょうゆ、みりん、アスパラガス、薄力粉、卵黄、小ねぎ、砂糖、片栗粉、すりおろし生姜、サラダ油
竹串の代わりにアスパラを使用したつくねです。卵黄をつけて食べるとまろやかでおいしいですよ。ごはんにも、お酒にも合う一品ですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
41件すべて見る
)
Asuta
4.1
アスパラは、先にフライパンで茹でましたが、食べる際に筋がありお箸では切れなかった。出来上がり後に包丁などでカットし...
はるゆうママ
4.6
食べやすくするために アスパラ少し茹でて切りました! タネに玉ねぎ追加、 大葉も巻いてみました^_^
v
4.4
味が薄かった。
pino
4.5
アスパラを沢山貰ったので倍量で作ってみました。 レビューでアスパラにつけにくい、お肉が硬いとあったので、粘り気と柔...
さ
4.2
アスパラは切って中に包みました。つくねはタレと一緒に煮詰めた方が美味しいと思います。
あや
5.0
簡単で美味しい😍😍
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
たけのこ 炊き込みご飯
たけのこ 土佐煮
たけのこスープ
若竹煮
たけのこしいたけ
根菜煮物
アスパラとスモークサーモンの揚げ春巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.8
14件の評価
アスパラガス、春巻きの皮、スモークサーモン、ゆで卵、マヨネーズ、塩こしょう、水溶き薄力粉、オリーブオイル、お湯、塩、ベビーリーフ
アスパラガスをまるごと美味しく召し上がれるレシピのご紹介です。 アスパラガスとスモークサーモンで洋風に仕上げました。そのままでも美味しいですが、タルタルソースと食べるとより美味しいです。 ぜひお試しください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
aa
簡単でとても美味しかったです! クリームチーズを入れたのもよかったです!
まめ
4.2
春巻きの皮が余っていたので♪
みこちゃん
5.0
maaaaki
簡単にできました! 主人にも大好評!
シャンス
スモークサーモンと合いますね!そのままでも美味しかったです。好評でした〜👍
mnissb
美味しい!簡単にできます!
レシピの詳細を見る
アスパラのリボンサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
10件の評価
にんじん、アスパラガス、お湯、塩、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ハーブソルト、黒こしょう、粉チーズ、イタリアンパセリ
アスパラガスのリボンサラダの簡単レシピです。ピーラーで剥くだけで簡単なのに、いつものサラダよりぐっとおしゃれになりますよ。ドレッシングを変えてアレンジしてもおいしいですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ユーザー473d23
5.0
にんじんとアスパラは金平風の味付けしかレパートリーが無かったので、新しいレシピが増えて嬉しいです。粉チーズの風味が...
めるちょ
4.6
下処理が思った以上に大変でしたが一風変わったサラダが作れて満足です♪ でも手間を考えるとリピはなしかなあ🤔
さお8008
4.7
食感が欲しかったので、ピューラーは使わず、薄切りで電子レンジで2分加熱しました!味付は薄めにしましたが、甘みもあっ...
みょん。
アスパラは普通に買ってしまいましたが、ピーラーで簡単にできるし味付けも良かったです!お弁当のおかずに入れました。
レシピの詳細を見る
アスパラガスのソテー カルボナーラ風ソース
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
14件の評価
アスパラガス、卵、マヨネーズ、粉チーズ、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、塩こしょう、ニンニク、生クリーム、ブロックベーコン
アスパラガスをカルボナーラ風味のソースでいただくレシピのご紹介です。みずみずしいアスパラガスは粉チーズや、生クリーム、ベーコンの入ったとろとろの卵の風味にとてもよく合いますよ。朝ごはんや、ランチ、おもてなしにも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
yoheihosh
4.4
ソースの火入れが長すぎて炒り卵になってしまいました。次回は気を付けます。
つぶ貝
4.8
美味しいです!彩りも綺麗でレストランみたいです♡アスパラは硬そうだったので下茹でしました。次回はもっとソースを緩め...
あや
簡単で美味しい〜!!!❤︎
Picocorin
アスパラを長いまま食べたくて、探して出会ったのがこれ❣️見た目もお洒落で味が最高🌈💙
ちゃそ
簡単に出来ました〜☺️❤️
メイ
美味しかった⸝⸝⸝⸝♡
レシピの詳細を見る
さっぱり エビとアスパラのレモンバター炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
490件の評価
エビ、アスパラガス、酒、塩、有塩バター、レモン汁、しょうゆ
シャキシャキのアスパラと、プリッとした食感がおいしいエビを、さわやかなレモンバター風味で味つけしました。レモンの香りとバターしょうゆの味わいがよく合い、お箸がどんどん進みますよ。炒めるだけで簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
147件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
エビはプリプリ食感 レモンでサッパリ 塩コショウ少し追加 無限に食べれます❣️
リーナ
5.0
プリプリで美味しい♡ アスパラも負けてない◎♪
サーモン
4.4
しょうゆレモンバターって美味しいんですね☆レモンを入れるだけで、いつものしょうゆバターとは違った感じになって良かっ...
Ayumi
4.2
量増しにズッキーニ追加しました。ただ炒めるだけなのに、めちゃくちゃ美味しくて見た目もオシャレで手の込んだ味付け風に...
みな
4.6
えびの代わりにエリンギで作りました。爽やかなレモンの酸味とバターのまろやかさが美味しかったです。次はえびで作ってみ...
n.u〜n.t
4.2
手軽にできて美味しかったです 唐辛子も足してみました
レシピの詳細を見る
そら豆のサクサクチーズフリット
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
40件の評価
そら豆、オリーブオイル、炭酸水、薄力粉、粉チーズ、レモン、塩、揚げ油
チーズ風味の衣をつけた、そら豆のフリットのご紹介です。炭酸水とオリーブオイルの効果でサクッと食感のよい衣に、ホクホクと甘いそら豆がたまらないおいしさですよ。手軽に作れるのでぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
みんみん
4.7
めちゃくちゃおいしかった! レモンは、ポッカレモンかけて食べました! 塩もいいです!
Aya.み
とても美味しかったです(^O^) 大満足〜♪
ままま
4.4
衣がサクサクですごく美味しい! 粉チーズはなかったので、カレー塩で食べました
そにっく
4.6
芋みたいにホクホクしてて美味しかった! あんまり粉チーズ感なかったから上からさらにかけたほうが美味しかったかも
Michiru
4.7
サクサク美味しい! 揚げたあとは何も味付けせずに食べました! こんなんいくらでも食べれる!!
ミースケ
4.6
粉チーズ足りなかったのでチーズ上から無意味かもですが振りかけてみました😂笑 ホクホクジャガイモみたいな食感で美味...
レシピの詳細を見る
ビールがススム!そら豆ガーリックチーズ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
157件の評価
そら豆、ニンニク、オリーブオイル、粉チーズ、黒こしょう、レモン汁、熱湯、塩
ビールやワインにピッタリ!塩茹でしてそのまま食べてもおいしい空豆にガーリックとチーズの風味をプラスしました。お酒がすすむ、止まらないおいしさのおつまみです。とっても手軽に作れるので、家飲みのおともにぜひお試しください!
たべれぽ
(
85件すべて見る
)
ユーザーd3739d
4.4
薄皮を剥いて生のまま炒めました。ホクホクでチーズの香りが効いて美味しかったです。
flying_jessica
5.0
とても簡単で美味しかったです。 なかなか、そら豆は買わないのですが、いただいたので作ってみました。
K
4.2
美味しかったです(^^)
あき子
4.8
美味しかったです♪ ビール🍺がすすみます!
K
4.0
茹ですぎてしまい、皮を剥く時に崩れてしまいました。次回は気をつけます。
みー
わたしでもできました~っ!!(¯v¯)
レシピの詳細を見る
そら豆とたけのこの炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
500
円
4.4
56件の評価
米、そら豆、お湯、塩、水、料理酒、タケノコの水煮、白だし
そら豆とたけのこの炊き込みごはんはいかがでしょうか。ほくほくのそら豆とたけのこの食感がごはんとよく合い、春を感じられる味わいです。素材のおいしさを活かすために白だしでシンプル仕上げています。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
nattsu
4.2
白だしは少し多めにしました。筍と空豆の食感も合って春にぴったりです。
K6 family
堀り立て 採り立ての たけのこと そら豆で 炊いてみました , とっても 良い味で 美味しかったです (*≧∀≦*)
ern
4.6
【1合分】空豆たっぷり140g(薄皮付き)、筍を油揚げ2枚で代用、(A)半量、炊き込みモード炊飯。優しい味付けのご...
たぬ
そら豆Onlyですが、美味しかったです(*^^*)
Vöglein
4.8
茹でたてのたけのこを使って土鍋で炊きました。あっさり軽い味付けでたけのことそら豆の風味が引き立ちますね。お塩少し追...
ぴぃ
4.8
1歳児と一緒に食べたくて、白だし30mlで作りました。優しい味わいです。そのまま食べたけど、薄かったら大人は塩ふれ...
レシピの詳細を見る
そら豆と新じゃがのポタージュスープ
調理
45
分
費用目安
400
円
4.3
28件の評価
そら豆、新じゃがいも、玉ねぎ、水、牛乳、塩、コンソメ顆粒、有塩バター、黒こしょう
優しい味わいのそら豆と新じゃがのポタージュスープはいかがでしょうか。香りのよいそら豆と新じゃがいもを合わせて濃厚なポタージュに仕上げました。新じゃがいもの甘味がそら豆の味を引き立てておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ごんすけ
4.3
そら豆多めに。 おいしいです
きのクック
4.4
今が旬のお野菜を頂き、食感が残る程度にして、美味しかったですね😊
みー
簡単に出来ました〜お母さんもたまにはこういうのもいいね(○-∀・)bと言ってくれて。今日は満足っ!!した〜( ≖ᴗ≖)
よっしぃ
少し手間がかかったけどその分美味しいです!
ぱぷりか ୭*゚
そら豆多めで作りました。 クリーミーでとっても美味しかったです!
Miho
コクがあってすごく美味しいですよ!
レシピの詳細を見る
そら豆とチーズのとろーり揚げ焼きコロッケ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
22件の評価
そら豆、じゃがいも、アンチョビフィレ、薄力粉、パン粉、黒こしょう、お湯、塩、溶き卵、ベビーリーフ、揚げ油、プチモッツァレラチーズ
そら豆とモッツァレラチーズ、アンチョビを使用した、ワインやビールに合うおつまみコロッケです。お塩の代わりにアンチョビを入れることで、お酒にも合う大人の味に仕上がります。少量の油で作ることができるので、揚げ物初心者さんにもオススメの一品です。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
k__XD
簡単ですごく美味しいです!ほとんど揚げというより焼きですが( ・∇・)またリピートします!
髙木萌規
アンチョビが苦手なので 替わりにベーコンを入れてみました! 旦那も美味しい!と絶賛でした。
もえ
5.0
とっても美味しく出来ました! ケチャップを付けて食べたのですが、中のモッツァレラチーズと相性抜群です!これはリピー...
ジョナ
ほくほくでおいしかったです。
S'mamさん
ノンストップでやってたので検索して作ってみました。 でもあまりそら豆が好きじゃないので、かわりにインゲンを入れまし...
RaN*
思ったより大きい(笑)揚げ焼きは油の後始末も簡単で助かります。
レシピの詳細を見る
そら豆とクリームチーズの大福
調理
20
分
費用目安
300
円
5.0
6件の評価
白玉粉、砂糖、水、片栗粉、そら豆、お湯、塩、クリームチーズ
そら豆とクリームチーズの大福を紹介します。そら豆とクリームチーズは意外な組み合わせで、やみつきになるおいしさです。難しいイメージのある大福ですが、電子レンジを使用してお作りいただけますので、蒸し器などが無くても簡単に作ることができますよ。この機会にぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
neco♡
5.0
和菓子初挑戦でしたが以外に簡単に出来ました。そら豆とクリームチーズの相性が絶妙で美味しかったです♡
uchiasa
4.8
砂糖をきび砂糖にしたところ、自然な甘さで良かったです。当日よりも、冷やした翌日が最高に美味✨オススメします😆
レシピの詳細を見る