ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
春野菜
たけのこ
若竹煮のレシピ おすすめの7選を紹介
若竹煮のレシピ
おすすめの7選を紹介
2022.9.27
若竹煮のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お手軽 若竹煮
若竹のあっさり煮
追いがつおで出汁香る 若竹煮
わかめたっぷり 若竹煮
めんつゆで簡単 若竹煮
レンジで簡単!タケノコの若竹煮風ピンチョス
鶏肉と若竹煮の混ぜごはん
お手軽 若竹煮
調理
40
分
費用目安
300
円
4.5
174件の評価
タケノコの水煮、乾燥わかめ、水、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし、塩
さっと簡単に作れる、若竹煮レシピのご紹介です。タケノコの水煮や、顆粒和風だしを使って、お手軽に調理ができますよ。シンプルな味付けなので、お料理初心者の方にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
SAS
薄味でした。
Vöglein
4.8
たけのこを茹でたので作ってみました。みりんを追加して甘めにしています。簡単美味しく、家族からも好評です。
ern
4.2
採れたて筍少し多め、生わかめ使用。水150に減らし味醂・醤油・顆粒だしはそのまま、塩は入れず味付け。とっても優しい...
うさこ
美味しい!
M
簡単に作れて優しいお味でお気に入りの一品です。素敵なレシピを有難うございます。
gomaichi
4.6
早めに作っておいたので、しっかり味が染みて美味しかったです! 水煮で簡単に作れるので、また作りたいです😄
レシピの詳細を見る
若竹のあっさり煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
94件の評価
生わかめ、お湯、かつお節、料理酒、しょうゆ、みりん、砂糖、木の芽、タケノコの水煮
若竹のあっさり煮はいかがでしょうか。春の訪れを感じる食材、タケノコと生わかめを使った煮物です。かつお節の旨みが効いた煮汁をたっぷり含んでいて、とてもおいしいですよ。意外と簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
yochiusako
5.0
農家の採れたての筍をあく抜きして使用しました。 煮る時間は10分で充分でした。 優しい味で春らしいですね☺️
suu
お酒が多目がポイント? あっさりが筍と若芽の味を引き立てます。
ともっち
4.8
道の駅でたけのこを買ったのがあったので分量が倍ほど出来ました。 とても美味しく出来ました。 たけのこを少し取り分け...
さや
上品な味で美味しかったです。
K6 family
掘り立ての筍で 作りました , 良い味で とっても 美味しかったです (*≧∀≦*)
おはるん
大きなたけのこをいただき 作りました♡旬のものは美味しいです(^-^)♡味付けも ちょうどよかったです♡♡♡
レシピの詳細を見る
追いがつおで出汁香る 若竹煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
55件の評価
生わかめ、かつお節、お湯、料理酒、砂糖、薄口しょうゆ、みりん、木の芽、タケノコの水煮
追いがつおで出汁香る若竹煮は、いかがですか。追いがつおで出汁をとると、濃厚なうまみが出て、今回のような煮物などに使うとより味に深みが増しますよ。薄口しょうゆで仕上げたタケノコは、あっさりとしていておいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
Kayo
4.6
薄味好みなので、筍2倍量、調味料1.5倍で作りましたがとても美味しかったです。2日目にあたためなおしたら、わかめが...
どら
4.8
竹の子をスーパーで購入しました。通常なら実家から貰うのですが。菜の花を添えました。いいですね~
マー君ママ
5.0
時期が来ると無性に食べたくなる筍。旬の物は柔らかくて本当に美味しいですね。 ついつい食べ過ぎました😋
りす
季節の食べ物は美味しい(*^ω^*)! 油揚げも入れました♪
きいろ
4.4
とても簡単に美味しくできました😊家族からも好評だったので、また作ります😊
ジェイ
4.6
旬の筍と春告げわかめ、 優しい味で美味しかった😋
レシピの詳細を見る
わかめたっぷり 若竹煮
調理
25
分
費用目安
400
円
4.3
39件の評価
タケノコの水煮、わかめ、鶏もも肉、白だし、水、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、料理酒
わかめとタケノコを使ったレシピのご紹介です。わかめをたくさん入れる事で、ダシが出て美味しい煮物になりますよ。鶏もも肉を加えて、ボリュームも増え、食べ応えのある一品です。お酒のおつまみや、主菜になりますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
つもりん
5.0
鶏肉を入れているので良い出汁がタケノコにもしゅんで美味しいです。また作ります。
Noaringo
5.0
あっさりした味で食べやすかったです!
虹のママ
4.2
使用するのがどんな白だしかによるかもしれません。 今回は味が薄く仕上がりました。はんなりしているといえば、そうだけ...
さとみ
4.4
たけのこを頂いたのでこちらのレシピで作りました。 ちょうど良い味付けで美味しかったです😊 また参考にさせていただ...
ゆみ
白だしとお酒のみで、少々醤油で味付け。優しい味で🙆♀️
ぽにょ
若竹煮、鶏肉を入れるので、旨味も増して若い方にも好まれそうですね。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 若竹煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
34件の評価
タケノコの水煮、乾燥わかめ、水、めんつゆ、小松菜
めんつゆで作る、若竹煮のご紹介です。めんつゆだけで簡単に味が調うので、お料理初心者の方にもおすすめですよ。タケノコの水煮を使うことで下ごしらえの手間がかからず、味のなじみもいいので、調理時間の時短になります。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
Keiko Kuroda
最初の段階で ほんだしを少し足し風味がUPしたように思いました。 簡単で美味しく頂戴致しました。
みかりん
4.5
カンタンで美味しかったです(*^^*)
S
4.2
小松菜は入れずにまる天を入れました。簡単で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!タケノコの若竹煮風ピンチョス
調理
15
分
費用目安
300
円
タケノコ水煮、わかめ、めんつゆ(2倍濃縮)、みりん
行楽のお供にぴったりなタケノコのおつまみです。 手を汚さずに食べられてお手軽です。 レンジでできる煮物風なので、手間をかけず、自慢できるメニューになります。 お鍋とコンロで調理してももちろんおいしくできます。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏肉と若竹煮の混ぜごはん
調理
30
分
費用目安
300
円
4.8
5件の評価
ごはん、生わかめ、お湯、めんつゆ、木の芽、鶏もも肉、タケノコの水煮
鶏肉と若竹煮の混ぜごはんはいかがですか。甘辛く味付けした旨味のある鶏もも肉と、歯ごたえのあるタケノコと生わかめが、ごはんと合わさりとってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
かなやん。
今が旬の筍♡ 倍量で美味しかったです!
ユウキ
ささみで作りました。お弁当にもってこいです。
レシピの詳細を見る