ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
生卵のレシピ おすすめの31選を紹介
生卵のレシピ
おすすめの31選を紹介
最終更新日 2022.10.24
おかずにスイーツにさまざまなシーンで大活躍!卵を使ったレシピをご紹介します!定番のふわふわ卵のオムハヤシやキッシュに加え、チーズケーキやシフォンケーキなど、おすすめのレシピをピックアップ!ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
5分でできる おかかとチーズの卵かけご飯
濃厚 カルボナーラリゾット風
ごま油香る キムチ釜玉うどん
きゅうりとささみのキムチユッケ風
塩ダレ親子丼風
台湾まぜうどん
ごはんのお供に 簡単黄身漬け
牛乳で作る 濃厚カルボナーラ
全て表示(31種類)
5分でできる おかかとチーズの卵かけご飯
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
35件の評価
ごはん、有塩バター、かつお節、ベビーチーズ、卵黄、しょうゆ
とっても簡単にできる、時短ごはんのご紹介です。かつお節の旨味に、チーズの風味と食感、仕上げのしょうゆがとてもよく合います。少しずつ溶かしながらいただくバターの風味がやみつきになりますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
ユーザー5575e3
スライスチーズで作り、かけ醤油で頂きました! 簡単では美味しいので、また作ろうと思います。
かえちゃん
美味しすぎる!!リピ確!!
おかめ
4.6
バターはチーズと一緒にごはん上に置きました。 とても美味しかったです!
いちごまる
4.6
ピザ用チーズを使いました♪ 手軽に作れて美味しかった!
あこちゃん
3.0
秒でできた。 チーズは減塩6Pチーズで代用したら、あんま美味しくなかった。しょうゆの代わりにめんつゆをかけたら美味...
Picocorin
ごはん🍚にチーズ⤴️⁉️と、ちょっと違和感がありましたが😆なんと合うこと❗️思い切って作ってみるものですねぇ�...
レシピの詳細を見る
濃厚 カルボナーラリゾット風
調理
20
分
費用目安
400
円
4.7
28件の評価
ごはん、水、牛乳、コンソメ顆粒、塩、溶き卵、粉チーズ、生ハム、卵黄、粗挽き黒こしょう
お鍋ひとつでお作りいただける、濃厚カルボナーラリゾット風のご紹介です。とても簡単にお作りいただけますよ。生ハムの風味がとてもおいしい一品です。今晩のあと一品にいかがでしょうか。ぜひこの機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
仁愛
5.0
休日ランチによく作っています。 今回が1番見映えよく作れたのでwたべれぽ投稿♪ カルボナーラをパスタではなく、ご...
Maki
4.2
鍋の中で全部混ぜて生ハムを添えるだけなのですぐ出来て見栄えもいいです!カルボナーラ風で結構重いので次はサラダ必須😂
apricot
5.0
いつもはベーコンで作るカルボナーラですが、生ハムでもこんなに美味しいんだ!と感じました( ¨̮ )
おゆ
4.2
粉チーズをたっぷり使いました!美味!
ゆう
4.6
リゾット部分を作っている時に、ちょっと味が薄いかも?と思ったけれど、生ハムに塩味がきいているのでちょうどよくなりま...
りだん
4.2
目玉焼きをのせました🍳 カリフラワーライス150g、 スゴイダイズ90g、 卵黄2個で作りました。 塩は味見し...
レシピの詳細を見る
ごま油香る キムチ釜玉うどん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
174件の評価
うどん、卵黄、キムチ、ごま油、長ねぎ、水、小ねぎ、めんつゆ、お湯
ノーマルな釜玉うどんにごま油、キムチ、2種類のねぎを乗せたレシピのご紹介です。釜玉うどんにひと手間加えることで、ひと味違ったうどんになります。ごま油が効いたとても美味しいレシピですので、是非お試しください。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
シェリー
4.2
かなりスピーディーに作れるので忙しい日にぴったりです。 キムチとたまごが合いますね。
Kana_pion
賞味期限が切れてたため、ゆで玉子に変更。白ゴマをかけたらもっと美味しいかも!また作ります ^^
リーナ
4.6
仕上げにも 卵黄1個、使いました◎ 見た目も、もちもちうどんも 美味しかったです♪♪♡
ern
4.5
冷凍うどんをレンチン、冷凍オクラ・ゆでたま・ごまトッピング、キムチは適当ねぎ類なし。簡単美味しい✏️
Chi-.
簡単ですごく美味しかったです!
nyao
4.2
美味しかったです。 途中で納豆を加えて食べました。 簡単なのでまた作りたいと思います。
レシピの詳細を見る
きゅうりとささみのキムチユッケ風
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
29件の評価
鶏ささみ、きゅうり、キムチ、ごま油、卵黄、糸唐辛子、コチュジャン
ささみで作る簡単なユッケ風のレシピのご紹介です。キムチに加えてコチュジャンを入れることでより濃厚なコクが加わり、おいしいですよ。ごはんのおかずはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。きゅうりとキムチのシャキシャキとした食感がよいアクセントになります。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
S
4.5
おつまみにもなるし美味しかったです 作り方も簡単でよかったです
レオ
さっぱり美味しい〜!
rim
5.0
何回もリピートしています。
㍉
4.4
トッピングの卵なしですが、美味しくいただきました。 完成後少し水分が出て味が薄くなるので後から少しだけ追いコチュジ...
y
美味しかったです。 きゅうりが細すぎちゃいましたけどw
ゆちゃん
おいしかったです!!!!!
レシピの詳細を見る
塩ダレ親子丼風
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
61件の評価
鶏もも肉、玉ねぎ、ごま油、昆布茶、塩、ごはん、小ねぎ、サラダ油、卵黄
塩ダレと卵黄の組み合わせが美味しい、とろとろ親子丼のご紹介です。ベーシックな親子丼を、塩ダレでアレンジしてみました。とても簡単にお作り頂ける一品となっておりますので、この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
バーミー
4.8
簡単一品で助かりますね✴ もも肉150g。 生にんにく2片をみじん切りにして、玉ねぎと一緒に炒めました。 美味しさ...
キーウィ
4.2
炭焼き鳥を使って作りました。簡単で美味しかったです。
noneko
昆布茶→白だし、で代用しました。 小ねぎの代わりに刻み海苔をかけましたが彩りにはやはり小ねぎのほうが良かったなと思...
ニコニコ
盛り付けが壊滅的ですが… 大人気でした!!!卵で閉じるのが苦手で親子丼作る気にならなかったんですけど、これはこれで...
わたあめ
鶏肉の味付けは完璧。卵に醤油をプラスした方が良かった。
yu_mom
4.8
夫からも好評。美味しかった。
レシピの詳細を見る
台湾まぜうどん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
784件の評価
豚ひき肉、ニラ、サラダ油、めんつゆ、ごま油、卵黄、しょうゆ、すりおろしニンニク、うどん、みそ、一味唐辛子、小ねぎ、のり、焼肉のタレ
お手軽レシピ、台湾まぜうどんのご紹介です。甘辛いひき肉と相性のよいニラ、小ねぎがうどんに絡み、やみつきになること間違いなしの一品です。焼肉のタレとめんつゆを使って簡単に味つけが決まるのも嬉しいですね。かつおぶしやメンマ、もやしなどお好みの具材をトッピングして、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
208件すべて見る
)
きぃ子
4.4
簡単に美味しかったです。 タレを全部かけると結構濃いめかな?という感じもしました。タレを調節しても良いかと思います。
ぱぱのすけ
4.2
お店の台湾まぜそばほどパンチはないけど、これはこれで美味しい!一味もっと入れて辛味足しても美味しいかも!
きったん
4.8
主人大絶賛でした! 残りのミンチ肉にご飯を混ぜて食べても美味しかった! ミンチ肉かうどんにちょっと砂糖を隠し味に入...
Yukino
ねぎもニラもなく、そぼろとのりだけになりましたが美味しかったです。麺に味がちゃんと絡まっていました。
かづ
4.6
中華麺で作りました。初めての台湾まぜそば、とても美味しかったです!キムチともやしも追加でプラス。ごま油やにんにく、...
リーナ
4.6
ネギとニラで 辛いかな~と思ったけど、 食べたら平気でした♡♪ 今度また作る機会があれば、 ひき肉は三温糖小さじ1...
レシピの詳細を見る
ごはんのお供に 簡単黄身漬け
調理
250
分
費用目安
100
円
4.4
66件の評価
卵黄、ごはん、しょうゆ、みりん
ごはんのお供に、黄身漬けはいかがでしょうか。黄身によく味が染み込んだ濃厚な味わいです。温かいごはんにのせたり、そのままお酒のおつまみとして食べてもおいしいですよ。この機会に、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
23件すべて見る
)
とんちゃん
みりんのアルコールを飛ばしたくて、醤油と一緒に、温めたあと、黄身を浸けました。4時間くらいのところ、3時間くらいで...
y
5.0
少し濃いかなぁ~って思ってたけど ご飯に乗せる事でまろやかに!! めちゃくちゃ美味しかったです。 リピート決定!!...
ももか
美味しかったですが、ボールが浅くてつけきらなかったので、ちゃんと卵が漬けれるようなボールでつけるといいと思います!
かまど
めっちゃ簡単なのに美味しかったです!!ラー油も加えても美味しかったです
ぴよみ
3.4
酒感が少し強かったので、次回作る時はみりん少なめで作ろうと思います。
との
2日間漬けました。 色に比べて味はあっさりで、生卵独特の臭みもなく、とても美味しかったです。 私は生卵の匂いが苦手...
レシピの詳細を見る
牛乳で作る 濃厚カルボナーラ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
1369件の評価
牛乳、卵黄、コンソメ顆粒、塩、スパゲティ、有塩バター、お湯、粉チーズ、黒こしょう、ブロックベーコン
生クリームが無くても牛乳で手軽に作れるカルボナーラのレシピのご紹介です。生クリームがなくても濃厚なカルボナーラが作れますよ。休日のランチにおすすめですので、この機会にぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
783件すべて見る
)
仁愛
5.0
アスパラとマッシュルームとベーコンをいれて、豪華なカルボナーラにしてみました。 卵黄は2人前で3個、パスタに混ぜ込...
やんゆ
5.0
2人前 玉ねぎ、にんにくチューブ追加 コンソメ小さじ2 牛乳260cc 卵黄3つ めっっっちゃくちゃ美味し...
りょここ
4.1
しっかり濃厚カルボナーラで美味しかった。牛乳を少し煮詰めすぎたかも。あるもので作ったのでひらひらベーコン。2人前で...
k
5.0
たべれぽを参考に、2人前で 牛乳260cc 卵黄3つ(トッピング別) コンソメ小2 粉チーズ大4 ベーコンはたくさ...
仁愛
5.0
牛乳なかったので豆乳を100mlで作りました。 茹で汁大さじ2追加。 ニンニクのみじん切り入れたら、めちゃくちゃ美...
くりすちーな
4.8
何度もリピしてます!卵黄1個混ぜ+1個トッピングでも美味しい!
レシピの詳細を見る
一袋使い切り 油揚げのすき焼き風煮込み
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
10件の評価
油揚げ、長ねぎ、卵、しょうゆ、みりん、料理酒、水、砂糖、もやし
油揚げをたっぷりと使って、肉いらずのすき焼き風煮込みはいかがでしょうか。お肉を入れなくても油揚げでボリュームが増し、お腹いっぱいお召し上がりいただけます。しっかりとした味付けでごはんがすすむおかずです。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
バーミー
4.7
長ネギの消費に2本使いました。 うどん入れたくてお汁多めに 味付け調整…ほんだし小さじ1◎ 油揚げとネギの旨みがい...
きみばち
2回目!やっぱりこれ好き❤️
moe
5.0
・油揚げのすき焼き風煮込み →しめじと人参追加 ・ごはん ・豆腐
きみばち
美味しいし最高の節約レシピ❤️❤️
りだん
4.2
白菜122.3g、椎茸4本、糸蒟蒻120gを追加、 割下の醤油を大さじ1にしました。 美味しく頂きました😋
レシピの詳細を見る
とろっと濃厚 生プリン
調理
210
分
費用目安
200
円
4.5
25件の評価
牛乳、グラニュー糖、バニラエッセンス、水、卵黄、お湯、粉ゼラチン、卵
とろっと濃厚生プリンのご紹介です。バニラが香るやさしい甘味と、とろっとなめらかな牛乳の旨味に、さらに卵黄が絡んで濃厚な味わいが楽しめます。蒸し器やオーブン使わず、ゼラチンで出来ますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
Raul
5.0
生卵が苦手なので、卵黄は乗せませんでした。 茶漉しで濾すときに、卵白が多く出てきたので最初から卵黄だけで作った方...
S
4.6
砂糖はパルスイートを使ったので1/3の量にしました。カラメルソースなしを食べたら甘味が足りずがっかり😞💨カラメ...
makamaka
5.0
美味しかったです♪
たまごボーロ
4.8
久々にプリン作りました。豆乳と砂糖大さじ1.5を代用しました。卵黄はやめましたが簡単においしく出来ました。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
行者にんにく
晩御飯
豚ひき肉簡単
かぶ
春雨
豚バラ ブロック
さくさく天かす入り やみつきニラだれたまごかけごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
38件の評価
ごはん、ニラ、ごま油、めんつゆ、天かす、顆粒和風だし、卵黄、白いりごま
ほかほかごはんに天かすとニラの極旨ダレをかけていただくごはんのご紹介です。ニラの風味に、天かすのジューシーな味わいとサクサクとした食感を合わせて、まろやかな卵黄がごはんにとてもよく合い、やみつきになりますよ。時間のないときでも簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
仁愛
5.0
朝ご飯に最適♪ 火も使わなくていいし、時短で、めっちゃ美味しかったです!
ユーザー461919
5.0
朝からスタミナがあるものが食べたくて作りました。 生のニラはにんにくのようなパンチがあってご飯が進みます。卵かけご...
そら
4.1
3倍で!! 全卵でも良さそう!! 皆はうまいうまいって食べてました!
imamitsu CAMP
4.8
ニラ好きにとっては最高の丼ぶりですね✨ あげ玉がアクセントになってご飯が進みます! 混ぜるだけなので簡単に出来る...
眼鏡河童
試してみました!料理初心者でも簡単に作れました。ゴマは苦手なのでかけてませんが、めっちゃ美味しかったです!
にかむ
4.2
ニラがなかったのでネギで代用。なのでちょっと味にパンチがないかな。 ごま油が良い仕事してます。
レシピの詳細を見る
ふわふわ お月見てりたまハンバーグ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
11件の評価
牛豚合びき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、パン粉、塩こしょう、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、サラダ油、卵黄、ベビーリーフ、白いりごま
ハンバーグの真ん中にのせた卵黄をとろっと絡めていただくお月見ハンバーグのご紹介です。甘辛い照り焼き風のタレが卵黄のまろやかさによく合い、ごはんが進むおかずになります。タネにお豆腐を混ぜることで、ふわふわとした食感でおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
バーミー
4.8
肉だねは、新玉ねぎ粗く刻んで 食感残るように捏ねました。 厚く成形したので火が通るまで 時間かかりましたが肉汁たっ...
さぁや
十五夜に、つくりました🙂 2倍の量で 小さいハンバーグを、沢山作りました🤗 そして上に落としたのは、うずらの卵...
ばさし
4.4
照り焼きのタレを参照させていただきました。
かばち
いい匂いです。ふっくら美味しく出来ました。
モコ&ふありママ
ハンバーグにしっかり味が付いていて美味しかった😋🍴💕
R
てりたま味のハンバーグは初めて作りましたが美味しかったです!
レシピの詳細を見る
サバ味噌ひっぱりうどん
調理
30
分
費用目安
300
円
4.2
13件の評価
うどん、お湯、サバの味噌煮缶、卵黄、納豆、付属のタレ、小ねぎ
サバ味噌ひっぱりうどんのご紹介です。山形県名物のひっぱりうどんを、サバの味噌煮缶を使って食欲のそそる味に仕上げました。ささっとお作りいただけますので、ランチや忙しい日の夕食にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
手羽崎🐔
4.6
二日連続のひっぱりうどん、味噌も良い
ぽっぽ
4.2
ダイエット中につきこんにゃく麺 おいしくいただきました
Kaorebo12
2.8
レシピ通りに作りましたが、全然美味しくない。タレが全くうどんに絡みません。うどんをお湯につけるので、タレがどんどん...
メイメイ
納豆とサバのみそ煮の缶詰があったので作ってみました。 めんつゆも足してみたら美味しかったです。 簡単なのでランチ...
そら
なんか味が薄かった、、 めんつゆ入れたらかなり美味しくなりました!!!!
神谷裕紀
今回は全卵で試してみました。めっちゃ簡単で手抜きなのに栄養満点で美味いうどんになりました。
レシピの詳細を見る
ペンネカルボナーラ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
13件の評価
ペンネ、お湯、塩、玉ねぎ、卵黄、黒こしょう、粉チーズ、オリーブオイル、薄切りハーフベーコン
ペンネカルボナーラのご紹介です。卵黄のコクと粉チーズのまろやかな塩気、ベーコンの旨味が効いたカルボナーラソースが歯ごたえのいいペンネとよく絡み、とてもおいしいですよ。簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
yutaka55
4.2
ペンネを入れ過ぎてカルボナーラの濃厚さがあまりなかった(^_^;) レシピ通りのペンネの量でも卵黄3つに茹で汁も大...
あんくま
5.0
ペンネカルボナーラ美味しく作れました。余った白身は、炒めて食べました。 ベーコンカリカリしていて、冷めてもとっても...
mintogumi
4.3
玉ねぎ、しめじ、ベーコンを入れて。ペンネで初めて作ってみたけど、ソースがよく絡んで美味しかったです。
セサミン
4.2
冷蔵庫にあるもので作ったのでベーコン、玉ねぎ無しですが美味しかったです!ピザ用のチーズを追加で加えてもクリーミーで...
Marin Harada
4.2
厚切りベーコンでつくりました。 市販のカルボナーラのソースより好みです!また作ります!
amn
美味しくできました!!
レシピの詳細を見る
ふんわり お月見煮込みハンバーグ
調理
20
分
費用目安
600
円
4.5
13件の評価
牛豚合びき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、パン粉、塩こしょう、しめじ、ホワイトマッシュルーム、デミグラスソース、赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、有塩バター、パセリ、卵黄
スキレットで作る煮込みハンバーグに、とろっと卵を絡めていただくレシピのご紹介です。デミグラスソースのコクと、卵黄のまろやかさがハンバーグにとてもよく合い、おいしくいただけます。豆腐を混ぜたハンバーグはふんわりとした食感でおいしいですよ。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
wonder
目玉焼きを乗せました。
りおこ
4.8
スキレットで作ったじゃがいものチーズ焼きを付け合わせに盛り付けしました。彼氏も喜んで食べてくれました!豆腐入で夕食...
S
4.4
卵黄を乗せる凹みが焼いているうちに浅くなり、盛付け時に軽量スプーンで押してみましたが卵黄が乗るまでの凹みにならず。...
K
3.8
卵が崩れてしまいましたが… 美味しかったです!
r
スキレットがなくてフライパンで作りました!初めて料理で赤ワインを使いましたが、とてもおいしくて今までで作ったハンバ...
れな
美味しかったです!
レシピの詳細を見る
ふわふわ納豆うどん
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
23件の評価
うどん、お湯、卵白、納豆、付属のタレ、キムチ、卵黄、めんつゆ、小ねぎ
ふわふわの卵白と納豆の組み合わせが美味しい、冷やしうどんのご紹介です。ふわふわの納豆とキムチの組み合わせがとても美味しい一品ですよ。時間のない時にも簡単にお作り頂けますので、この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
おもち
4.4
簡単で美味しかったです。
マー君ママ
4.6
好きな材料ばかりなので作りました。 この頃、キムチ納豆チャーハンに凝ってたので、時にはうどんもありですね😋
まあまあ
4.2
簡単でおいしかったです。
りな
5.0
美味しかったです!かんたん
静岡JIN
4.2
とにかく簡単☺️ 冷蔵庫にありがちな食材で出来るのが魅力です😆
homewoker
4.4
うどん2玉にしてキムチ増量しました。鰹節やいりごまも合うかも?
レシピの詳細を見る
生ハムときゅうりの塩レモンダレユッケ風
調理
5
分
費用目安
200
円
4.4
20件の評価
生ハム、きゅうり、レモン汁、白だし、ごま油、卵黄、コチュジャン、白いりごま、すりおろしニンニク、塩、糸唐辛子
身近な食材で韓国料理の定番ユッケのご紹介です。塩レモンだれで合わせることでさっぱりといただけますよ。コチュジャンの辛味がアクセントになり、一気に韓国料理の風味が増します。時間がないときでも簡単に作れるのでぜひおためしくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
すぃ
私が作った時は何故か味が薄く感じました💦 もっとコチュジャンの量多めでも美味しいかも💭 再チャレンジしたいです...
キーウィ
4.4
塩無しで作りましたが生ハムの塩味で充分おいしく出来ました。
なおたん
4.2
簡単に作れました。 コチュジャンを少し多めに入れ、塩はほんの少しにしました。 とても美味しかったです😋
saori
5.0
ごま入れすぎました。。味はとってもおいしかったです!!
K
黄身無しですが美味しかったです!
ちかぱし
糸唐辛子がなかったのですが、おいしくできました!ありがとうございます♪
レシピの詳細を見る
サラダチキンで 簡単親子丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
23件の評価
ごはん、サラダチキン、長ねぎ、溶き卵、あげ玉、めんつゆ、水、卵黄、のり
サラダチキンで簡単に作れる親子丼はいかがでしょうか。しっとり柔らかいサラダチキンを使うので時短でお手軽に作れる一品です。味付けもめんつゆだけなので味が決まりやすいです。あげ玉のコクがおいしい親子丼に仕上げました。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
sksn
玉ねぎで作りました。簡単で美味しかった◎
M
簡単に出来ました!また作ります!
미유키
サラダチキンで親子丼✩.*˚ 美味しい!! 簡単レシピが増えてうれしい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
めぐ*ぴぃ
4.8
普段はサラダチキンは自家製ですが、市販品をお得に購入し卵も消費したく、インゲンプラスで作ってみました。簡単で天かす...
Meikohaaaan
ちょっとしょっぱかったです。
きなこ
前日の余っていたブロッコリーを入れました。2分くらいですぐできます!カップ麺よりお手軽で美味しいです。
レシピの詳細を見る
がっつり 豚肉もやし丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
347件の評価
ごはん、もやし、ニラ、豚バラ肉、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、すりおろしニンニク、水溶き片栗粉、サラダ油、卵黄、白いりごま
がっつりおいしいスタミナ丼のご紹介です。ジューシーな豚バラ肉に、シャキシャキのもやしとニラを加えてボリューム満点の一品に仕上げました。ニンニクの効いた甘辛い味つけに卵黄がよく合い、崩しながら食べると、また違ったおいしさが楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
60件すべて見る
)
ともか
5.0
ガッツリ食べれて彼が喜んでいました💕男性は好きな味だと思います☺️ちなみに味付けは焼肉のタレと生姜チューブとニン...
べてぃ
4.2
2人前 豚バラ150 にら1わ もやし1袋
あーち
簡単に美味しくできました!ままも喜んでくれました!
どぅー
3.8
豚こまで卵とごまなしで作りました。少し味が足りないかな?と思い、鶏ガラ小さじ1ほど追加。卵があればちょうど良かった...
kaho
4.2
簡単だし、にんにくが効いててすごく美味しかったです!ご飯が進みます🍚
なでちこなでこ
4.4
旦那も絶賛してくれた味濃い丼‼︎ 簡単に作れるからまた作りたい。 肉、もやし、ニラ全て具材多めにしてもいい。
レシピの詳細を見る
とろろ月見うどん
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
34件の評価
うどん、お湯、長芋、小ねぎ、めんつゆ、水、のり、卵黄、かまぼこ
月見とろろうどんのご紹介です。温かいうどんに粘り気のあるとろろと卵黄をのせて仕上げました。つるつるとしたのどごしのいいうどんが、とろろと卵黄に絡みまろやかな味わいをお楽しみいただけますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
たそ
4.2
🔴冷凍うどん2玉ゆでる。 🔴(水400➕万能つゆ100)→量が十分だったので次回は(水200➕万能つゆ50)で...
はぐ
3.8
茶蕎麦で作りました
はぐ
3.8
簡単すぎて美味しいです 時間がない時にさっと作ったり 作るのめんどくさい時とかにいいです^ ^
あや
5.0
旦那は納豆も追加! つゆにはキャベツやキノコ類をたっぷり入れました! 簡単でとても美味しく子供もツルツル食べてくれ...
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
卵なし、長ネギとカニカマ、天かすで。とろろがあると豪華でいいですね!
るい
トロロがあるから、すぐにお腹いっぱいになる♪
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
あん肝
芽キャベツ
ロマネスコ
お弁当
にんじん
朝ご飯 レシピ
絶品 釜玉ラーメン
調理
10
分
費用目安
100
円
4.2
259件の評価
中華麺、卵、しょうゆ、鶏ガラスープの素、豆板醤、小ねぎ、のり、お湯
中華麺で作る、釜玉ラーメンのご紹介です。しょうゆベースの味に豆板醤のピリッとした辛さが食欲をそそります。簡単にできて、食べ応えもありますので、忙しいときにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
84件すべて見る
)
Mari
4.5
レシピに胡麻油、入り胡麻、ニンニクを少し足しました! めーーっちゃおいしい!
ぴ
3.4
リピは無し。
ハウル
4.2
のりと糸唐辛子乗せて頂きました
みるく
4.9
ほんとに絶品でした😆 ニンニクとごま油を足したというコメントを見て、真似させて頂きました!
nolly✩
とても簡単に美味しくできました♡ 鶏がらスープの代わりに香味ペーストを入れ、海苔がなかったのでネギを多めにしました♪♫
yoheihosh
インスタントラーメンで作りました。家にある材料でぱぱっとできていいですね。卵がよく絡んで美味しかったです🎵
レシピの詳細を見る
ホタテとイクラの黄身酢かけ
調理
30
分
費用目安
600
円
ホタテ、イクラ、卵黄、米酢、砂糖、塩、ディル、お湯
ホタテとイクラの黄身酢かけのご紹介です。。黄身酢は和食で使われる、卵黄と調味料を合わせたソースです。魚介と相性がよく、今回は簡単にホタテの刺身とイクラにかけてみました。見た目も豪華なので、来客時にもおすすめです。難しい工程もないので、この機会に是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ユウリュウ
5.0
maRi
ホームパーティのときに作りました。大好評でした!イクラは多めに。。黄身酢はうまくできなくてシャビシャビのソースにな...
Aya
4.8
ホタテ 185g いくら 適量 卵黄 1(卵黄の濃い色使用。) りんご酢 大さじ1 ラカントs 小さじ3 ろく助 ...
K
美味しかったです!
レシピの詳細を見る
コチュジャンでピリ辛 韓国タレの卵かけご飯
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
45件の評価
ごはん、ニンニク、コチュジャン、しょうゆ、白いりごま、酢、ごま油、卵黄、小ねぎ、糸唐辛子
ピリ辛味のコチュジャン韓国タレの卵かけご飯のレシピの紹介です。材料を混ぜ合わせるだけで、簡単に卵かけご飯にぴったりのコチュジャンの辛味と旨味が感じられるタレの完成です。豆腐にかけたりうどんに絡めたりと使い方満載なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
ご飯に載せるだけ◎ 韓国海苔追加したので コチュジャンとお醤油は 少なめに小さじ1 卵黄混ぜ混ぜペロリ キムチも入...
むぎゅろん
4.5
タレに納豆も入れました。酢がいい仕事してる!次回も納豆入で作りたい!!すごく美味しかったです(^^)
レオ
酢入れすぎてちょっと酸っぱかったかも!笑 でも美味しかった〜韓国風
にくきゅう U・x・U
3.7
タレは半量にしました。美味しかったです
ユーザー6cbdc0
5.0
簡単に美味しく出来ました✩.*˚
もぐもぐおまめ
4.6
韓国風ユッケの味!美味しい!◎
レシピの詳細を見る
とろふわ納豆のたまごかけごはん
調理
5
分
費用目安
200
円
4.2
14件の評価
ごはん、卵黄、卵白、付属のタレ、納豆、酢
卵白を別で泡立てることで、ふわふわ食感が楽しめる、簡単たまごかけごはんのご紹介です。とろとろの納豆と、ほかほかごはんの組み合わせがおいしい一品ですよ。5分あればお作りいただけますので、時間のない時の一品にいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
kohe
4.6
簡単でめちゃくちゃ美味。 長芋を刻んで入れたら 更に美味でした。
MK
4.4
ウインナーを輪切りにして炒めた物と一緒に食べるとより美味しいかも!
なち
5.0
生の白身が苦手でしたが、このレシピで作ったところ全然大丈夫でした! 簡単で美味しかったです♪
もんじゃ焼き子
いつもの納豆ごはんと材料変わらないのにリッチな気分〜😋
ぽてと
まろやかで美味しかった!! 朝ごはんにオススメです!
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
朝ご飯にchoice╰(*´︶`*)╯♡ アワアワ〜〜!辛子+ネギで! 見た目に面白くて、粘着きは単体で食べるより...
レシピの詳細を見る
アボカドのにんにく卵黄ソースがけ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.3
5件の評価
卵、アボカド、レモン汁、マヨネーズ、オリーブオイル、すりおろしニンニク、塩こしょう、パプリカパウダー、水、塩、冷水
黄身を無駄なく使った、アボカドのにんにく卵黄ソースがけです。ゆで卵の白身の中にアボカドを入れ、黄身のソースをかけました。黄身をくり抜いても、ソースに使うので無駄がありません。ちょっとしたおかずにもおつまみにもなりますので、是非お試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ねこ暮らし
4.8
オシャレでちゃんと美味しくて満足しました。 また作りたい1品の1つです。
TAKA
手軽度:9 美味度:9
takayon.k,🥫
まろやかでコクがあって かわいい卵レシピです☺️
レシピの詳細を見る
長芋とマグロの黄身マヨ醤油
調理
20
分
費用目安
500
円
マグロ、長芋、しょうゆ、マヨネーズ、ごま油、卵黄、大葉、白いりごま
長芋とマグロの黄身マヨ醤油はいかがですか。卵の黄身だけを使用しているのでまったりとした黄身マヨ醤油が、マグロと長芋に絡んで美味しいですよ。とても簡単に作れるのでおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみて下さい。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
こその
4.0
黄身マヨ醤油に七味を加えてアボカドにかけました✨ まろやかで美味しいです♪
レオ
4.8
とっても美味しかったです〜 黄身マヨ醤油うまい!
レシピの詳細を見る
わさび醤油でいただく おかか卵かけごはん
調理
5
分
費用目安
200
円
4.5
169件の評価
ごはん、かつお節、のり、卵黄、小ねぎ、しょうゆ、わさび
たっぷりかつお節をのせたごはんに卵黄をのせていただく卵かけごはんのご紹介です。忙しいときや、時間のないときにも簡単にお作りいただけます。しょうゆに混ぜたわさびじょうゆが味の決め手となり、やみつきになりますよ。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
バーミー
4.6
忙しかった 今日の朝ごはん🍚 簡単❕ 手間要らず ❕そして シンプルに美味しい 😋 大葉…適当にちぎって ト...
aaa
4.6
疲労困憊の夜ごはんに最適✨簡単で美味しい‼️
シャンス
4.6
おかかご飯いいですよね〜ワサビ入れるのが👍いつでも作れる材料で助かります。
はるたん。
4.2
白身は先にご飯に混ぜて全卵使用しました(白身のドロドロが気にならなくなって食べやすい) わさび醤油がピリッとして...
リーナ
5.0
わさび醤油が食欲を♡ 美味しかったです◎♪♪
りこぴん
海苔忘れちゃいましたがとても美味しかったです😋 ワサビが合う😄
レシピの詳細を見る
ふわふわ卵温麺
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
11件の評価
そうめん、水、卵白、卵黄、白だし、みりん、顆粒和風だし、水溶き片栗粉、小ねぎ、あげ玉、お湯
そうめんで作る、温麺のご紹介です。つゆは白だしを使って簡単に、卵白を加えふわふわに仕上げました。身体が温まる一品です。ささっと作れるので忙しい日のランチや夜食にぴったりのメニューです。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ふわふわ月見そば
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
5件の評価
そば、めんつゆ、水、小ねぎ、のり、卵白、卵黄
卵白をふわふわのメレンゲにして仕上げた、月見そばのご紹介です。ふわふわのメレンゲと濃厚な卵黄が、のど越しの良いそばに絡んでおいしいです。そばだしは、めんつゆでお手軽に仕上げました。ひと味違った月見そばを、お試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
おもち
4.1
めんつゆと水は少なめで。白身がふわふわがお腹に溜まる感じがしました!
fuku
4.2
大根や、山芋が無い時にはメレンゲが重宝します。美味しかったです。
Yoko Kanai
ふわふわの食感で美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
まるで目玉焼き とろふわ親子丼風
調理
30
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏もも肉、玉ねぎ、水、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、顆粒和風だし、卵白、卵黄
とっても不思議な見た目の親子丼のご紹介です。ふわふわのメレンゲを混ぜて召し上がっていただくと、新しい食感でとても美味しい一品ですよ。おもてなしにもピッタリの一品なので、この機会に是非、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
tabe
もも肉の代わりにひき肉で作りました 美味しかったです
tissu🦒
卵白ふわふわで感動しました😳
レシピの詳細を見る
本格的!全卵でつくる濃厚カルボナーラ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
289件の評価
卵、パスタ、パルメザンチーズ、塩こしょう、牛乳、生クリーム、ピザ用チーズ、スライスチーズ、こんぶ茶、オリーブオイル、玉ねぎ、ニンニクみじん切り、粗挽きこしょう、ハム
家でお店出ててくるようなカルボナーラを作ってみませんか?コツさえ覚えると、クリーミーなトロトロソースのカルボナーラがだれでも簡単に作れちゃいますよ。隠し味に加えたこんぶ茶も、おいしさのポイントです。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
143件すべて見る
)
peach
4.4
生クリーム▷100ml 牛乳▷50ml こんぶ茶▷コンソメ に変更して作りました! すごく濃厚で美味しかったです😋
いちご
とても美味しく出来ました! ニンニクはチューブ、 昆布茶→コンソメ、 生クリームなくて牛乳のみ、 ピザ用チーズのみ...
まりも
4.6
昆布茶の代わりにコンソメを入れました! エリンギとしめじも追加で、美味しく作ることができました ( ¨̮ )
fuji
三倍量で!! 濃厚で すごく美味しくできました😋
リーナ
5.0
昆布茶で凄くおいしい♡ このままでも美味しいけど、 ブラックペッパーを食べる時に かけてもgood◎ カルボナーラ...
pinky
4.8
何度もリピするほど、カルボナーラと言ったらこちらのレシピで作っています。濃厚なクリーム系と塩味のバランスがちょうど...
レシピの詳細を見る