食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【10分以内】朝ごはんレシピ
おすすめの43選を紹介

最終更新日 2025.3.5
【10分以内】朝ごはんレシピ おすすめの43選を紹介
忙しい朝でも、簡単においしい朝ごはんを楽しめる【10分以内で完成する】レシピをピックアップしました!10分といわず、「5分で完成する」簡単レシピから、ボリューム満点の丼ぶり、電子レンジで簡単に作れるレシピ、おしゃれなカフェ風レシピまでご紹介しています。お好みのレシピをレパートリーに追加して、作ってみてくださいね!
  • 目次
  • 5分で完成!簡単朝ごはん
  • 絶品!ごま油とお塩のやみつきおにぎり
  • 朝ごはんに 電子レンジでミルファンテ
  • マグカップでお手軽オムライス
  • レンジで簡単 たまご雑炊
  • おかかおむすび
  • ボリューム満点!丼ぶり朝ごはん
  • 子どもも喜ぶ!朝ごはん
  • おしゃれカフェ風!朝ごはん
  • 具材いろいろ!おにぎり朝ごはん
  • 電子レンジで簡単!洋風朝ごはん
  • 寒い日にぴったり!朝ごはん
  • 暑い日の朝に!さっぱり朝ごはん

5分で完成!簡単朝ごはん

絶品!ごま油とお塩のやみつきおにぎり

4.6
728件の評価
ごま油、塩、ごはん、鶏ガラスープの素、白いりごま、大葉、小ねぎ
ごま油と鶏ガラスープの素を使った、とても簡単なのに風味がなんとも食欲をそそる絶品おにぎりのご紹介です。ごま油を使っているので、韓国のりのあの香ばしい風味に近い感じに仕上がっています。おかずがなくてもこれだけで、パクパクといけちゃう一品です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

朝ごはんに 電子レンジでミルファンテ

4.4
257件の評価
お湯、卵、粉チーズ、パン粉、ミニトマト、パセリ、コンソメキューブ
電子レンジを使って5分で作ることができる、とても簡単なスープです。 忙しい朝にオススメのレシピです。 パン粉が入っているので食べ応えがあります。 ミニトマトも一緒に電子レンジで加熱してもおいしいです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

マグカップでお手軽オムライス

4.5
155件の評価
ごはん、玉ねぎ、ウインナー、マヨネーズ、塩こしょう、ケチャップ、溶き卵
火を使わずに電子レンジで作るオムライスはいかがでしょうか。手軽な材料でさっと作ることができるので、朝食や昼食にもおすすめですよ。お好みの具材を加えてアレンジも楽しんでくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

レンジで簡単 たまご雑炊

4.4
226件の評価
ごはん、水、顆粒和風だし、しょうゆ、塩、小ねぎ、溶き卵
電子レンジで簡単に作る卵雑炊です。手軽に電子レンジにかけるだけなので、時間のない日や、朝ごはんなどにぴったりです。ごはんをさっと洗えばさらっとした食感に仕上がりますよ。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おかかおむすび

4.4
111件の評価
ごはん、かつお節、小ねぎ、しょうゆ、マヨネーズ
かつお節のうまみがぎゅっとつまったおにぎりです。マヨネーズを加えることで、コクが生まれ、とても美味しくなりますよ。小ねぎで彩りもよくなります。朝食や夜食にもぴったりですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ボリューム満点!丼ぶり朝ごはん

ガーリックしょうゆで ワンパンベーコンエッグ丼

4.5
372件の評価
ごはん、卵、しょうゆ、すりおろしニンニク、みりん、黒こしょう、ブロックベーコン
ベーコンエッグを大胆にのせたがっつりボリュームのあるどんぶりごはんのご紹介です。ひとつのフライパンで作れるので、洗い物も少なくお手軽に作れるごはんです。みりんで甘みを加えたガーリックしょうゆが食欲をそそります。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オクラとトマトと納豆のネバネバ丼

4.5
176件の評価
木綿豆腐、トマト、オクラ、納豆、ごはん、しょうゆ、ごま油、酢、砂糖、白すりごま、きざみ海苔
夏にピッタリのあっさりした丼ぶりのレシピです。 さっぱりしたトマトとネバネバのオクラがよく合います。 一人分のお昼ごはんや朝食にもオススメです。 10分もあればお手軽に作れちゃうので是非、作ってみてくださいね。 お好みの具材などで色々アレンジしてみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ねばっと美味しい!納豆じゃこどんぶり

4.4
58件の評価
ちりめんじゃこ、納豆、大葉、めんつゆ、ごま油、白いりごま、ごはん、卵黄、たくあん
ねばねば納豆とちりめんじゃこの組み合わせが美味しい、さっと簡単に作れるどんぶりのご紹介です。大葉の香りがふわっと口の中で香るので、最後までさっぱりとお召し上がりいただけます。朝食としてもお作りいただけるので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ごま油香る長芋ナムルのとろろごはん

4.3
7件の評価
ごはん、長芋、溶き卵、ごま油、酢、砂糖、塩こしょう、白いりごま、小ねぎ、鶏ガラスープの素
ごま油の香る、とろろごはんのご紹介です。長芋をナムル風にし、サクサクとした食感と溶き卵を加えたトロトロなとろろがとてもよく合い、白すりごまとごま油の香りがたまらなく、ついついお箸が止まらなくなりますよ。朝ごはんや、お夜食にも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

美味しすぎる!アボカド丼

4.5
395件の評価
アボカド、マヨネーズ、レモン汁、卵黄、わさび、ごはん、ごま油、すりおろしニンニク、しょうゆ、のり、小ねぎ、白いりごま
美味しすぎる!アボカド丼のご紹介です。まろやかな味わいのアボカドを、風味のいいごま油やわさび、ニンニクと和えて丼にしました。とても簡単にお作りいただけますので、忙しい日やさっと済ませたいランチにもおすすめですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

子どもも喜ぶ!朝ごはん

簡単かわいいベーコンエッグカップ

4.4
124件の評価
卵、水、塩こしょう、サラダ油、ベビーリーフ、ミニトマト、薄切りロングベーコン
ベーコンを型の代わりにして、目玉焼きを焼いたベーコンカップのご紹介です。卵を、ベーコンに入れて焼いているだけですが、見た目もかわいらしく、少しお洒落な仕上がりになりますよ。朝ごはんの一品にいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

電子レンジで時短 とろとろフレンチトースト

4.6
826件の評価
食パン、牛乳、砂糖、卵、有塩バター、粉糖、ミント、メープルシロップ
電子レンジで時短フレンチトーストのご紹介です。食パンにフォークで穴をあけ、電子レンジで加熱するだけで、しっかり漬けこんだようなフレンチトーストに仕上がりますよ。忙しい朝でも簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

朝食に ツナコーントースト

4.5
113件の評価
食パン、コーン、ツナ油漬け、マヨネーズ、カレー粉、ピザ用チーズ、パセリ
朝食におすすめなお手軽トーストのご紹介です。たっぷり入ったコーンとツナ、チーズの相性は抜群です。カレー粉のスパイシーな香りがアクセントになり、食欲をそそりますよ。少ない材料で簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

朝ごはんに 簡単ピザトースト

4.5
551件の評価
食パン、ハム、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、ピザ用チーズ
乗せて焼くだけの簡単ピザトースト。ピザソースもケチャップで代用して簡単に、家にある食材でささっと作れちゃいます!トースターで焼くだけで手軽に出来るので、忙しい朝やおやつにも最適な一品です。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ワンパン朝ごはん ウインナーでお手軽食パンホットドッグ

4.5
33件の評価
食パン、ウインナー、有塩バター、ケチャップ、マスタード、サニーレタス
忙しい朝に嬉しい、ワンパン料理!簡単なのに手抜きには見えない、食パンでホットドッグができてしまうレシピです。大きいソーセージや専用のパンを買う必要も無し!いつものウインナーと食パンさえあれば、お手軽にフライパンひとつでホットドッグができてしまいますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

レトルトカレートースト

4.4
21件の評価
食パン、ブロッコリー、ウインナー、卵、ピザ用チーズ、パセリ、レトルトカレー
レトルトカレーでお作りいただける、簡単トーストのご紹介です。カレーとチーズの組み合わせがとても美味しい一品です。とろーりとろける半熟卵も食欲をそそりますよ。レトルトカレーはお好みの辛さのもので作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単 ツナとコーン入りオムレツ

4.3
18件の評価
卵、生クリーム、有塩バター、塩こしょう、ベビーリーフ、トマト、ピザ用チーズ、パセリ、コーンの水煮、ツナ油漬け
常備してある缶詰類で簡単に朝ごはんのオムレツはいかがですか。オムレツだけでボリュームがあるので、満足感のある一品になりますよ。ぜひ気軽に作ってみてくださいね。ピザ用チーズがない場合はマヨネーズで作ってもおいしいですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おしゃれカフェ風!朝ごはん

カフェ風 ハムエッグトースト

4.4
97件の評価
食パン、卵、生ハム、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう、ベビーリーフ
カフェ風、ハムエッグトーストのご紹介です。柔らかい黄身の部分をカリカリのパンの耳につけてお召し上がりください。今回は生ハムを使用しましたが、ハムや焼いたベーコンなどでもおいしく作ることが出来ますよ。忙しい朝でも簡単に作ることが出来ますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ワンパンで朝ごはん くり抜き食パンハムエッグ

4.4
136件の評価
食パン、ピザ用チーズ、卵、黒こしょう、有塩バター、ハム、グリーンリーフ
食パンと具材をそれぞれに焼いて乗せたり、別々に盛り付けて食べたりもいいですが、一気にフライパンひとつで作ることができたら、忙しい朝にとても楽ですよね。くり抜いた食パンの中に具材を全て入れて焼いてしまえば、簡単&美味しいうえに、見た目もちょっとおしゃれで、朝から気分が上がりますね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ワンパン朝ごはん ベーコンエッグオープンサンド

4.4
73件の評価
食パン、卵、有塩バター、マヨネーズ、黒こしょう、サラダ油、グリーンリーフ、薄切りハーフベーコン
忙しい朝にフライパン一つで簡単朝ごはん。全ての材料をフライパンで焼いて乗せるだけで、朝ごはんが完成しますよ。トースターが無くてもこれなら作ることができますね。包丁も使う必要がないので、洗い物も少なく済むのも嬉しいポイントです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バター香る バナナあんこトースト

4.5
33件の評価
食パン、バナナ、溶かしバター、つぶあん、きな粉
バター香る、バナナあんこトーストのご紹介です。バターとあんこの定番の組み合わせに、バナナをトッピングしたトーストです。満足感があり、とてもおいしいですよ。朝ごはんやおやつなどにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トースターのみアボカドとハムチーズのホットサンド

4.4
22件の評価
食パン、ロースハム、アボカド、フリルレタス、スライスチェダーチーズ
ホットサンドメーカーなしでとっても手軽で簡単に作れる、ハムとアボカドとチーズのホットサンドの紹介です。少ない材料でとっても手軽に作れるので、忙しい朝のごはんやランチなどにぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

具材いろいろ!おにぎり朝ごはん

鮭フレークとあげ玉のおにぎり

4.5
178件の評価
ごはん、大葉、鮭フレーク、あげ玉、めんつゆ、白いりごま、のり
サクサク食感を楽しめるおにぎりです。おにぎりの具材ってマンネリになりがちですが、たまには変わり種はいかがでしょうか。あげ玉を入れることでサクサクとした食感がアクセントとなり、食べ応えがありますよ。ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

混ぜるだけで簡単 カニカマチーズおにぎり

4.3
29件の評価
ごはん、カニカマ、有塩バター、しょうゆ、白いりごま、コーンの水煮、ベビーチーズ
カニカマチーズおにぎりはいかがでしょうか。カニカマとチーズ、コーンを混ぜ込んだ、彩りのいいおにぎりです。バター醤油の風味が食欲をそそりますよ。忙しい日の朝食にもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

朝ごはんに ベーコンチーズおにぎり

4.6
53件の評価
ごはん、プロセスチーズ、しょうゆ、薄切りハーフベーコン
ベーコンチーズおにぎりはいかがでしょうか。忙しい朝にもオススメのベーコンとプロセスチーズを混ぜこんだおにぎりを作ってみました。ベーコンやチーズは洋食のイメージが強い食材ですが、ごはんとの相性もピッタリです。ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

醤油バターコーン焼きおにぎり

4.3
12件の評価
ごはん、コーンの水煮、有塩バター、しょうゆ
コーンの甘みとバターとしょうゆの塩気がマッチしておいしい、お手軽おにぎりのご紹介です。手間もかからず、簡単にお作りいただけますよ。とても簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

レンジで時短簡単!オムライスおにぎり

4.5
58件の評価
玉ねぎ、ミックスベジタブル、ごはん、ケチャップ、塩こしょう、卵、マヨネーズ、スライスチーズ、有塩バター、ベビーリーフ、トマト、薄切りハーフベーコン
オムライスおにぎりはいかがでしょうか。片手で手軽に食べられるオムライスです。電子レンジでケチャップライスの材料を加熱している間に、薄焼き卵を焼くと時短になるので、忙しい朝にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

電子レンジで簡単!洋風朝ごはん

電子レンジで スクランブルエッグ

4.6
10件の評価
卵、塩こしょう、鶏ガラスープの素、赤パプリカ、玉ねぎ、有塩バター、ピザ用チーズ、パセリ、ウインナー、フリルレタス
具だくさんのスクランブルエッグを電子レンジで簡単に作れるレシピです。ベーコンやコーンなど、お好みの具材でアレンジもできますよ。洗い物も少なく済むので、忙しい朝にぴったりの一品です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オムライス風 卵かけごはん

4.3
83件の評価
ごはん、ウインナー、ケチャップ、粉チーズ、コンソメ顆粒、卵黄、パセリ、玉ねぎ、ピーマン
意外と手がかかるオムライスを時短レシピでどんぶり風にアレンジしました。火を使わずボウルで作るので、とても簡単にお作りいただけますよ。卵をしっかりと混ぜてお召し上がりくださいね。ピザ用チーズなどをトッピングしてアレンジしていただくのもおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

朝ごはんに 電子レンジで簡単ハムエッグ

4.6
16件の評価
キャベツ、ロースハム、塩こしょう、溶き卵、ケチャップ
電子レンジで作るハムエッグのご紹介です。キャベツの千切りも入れているので、朝ごはんのおかずにもピッタリですよ。さっと簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

忙しい朝に!マグカップでトマトチーズリゾット

4.3
155件の評価
ごはん、ケチャップ、卵、ミックスベジタブル、ピザ用チーズ、ツナ油漬け、乾燥バジル
簡単、はやい!朝ごはんにもぴったりな一品です。 マグカップ1つと、レンジがあれば簡単にリゾットが作れます。 混ぜたらレンジで加熱するだけなので、時間がない朝でもしっかりとした朝ごはんが食べられます。ぜひ作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

電子レンジで簡単 ベーコンとチーズの蒸しパン

4.4
49件の評価
ホットケーキミックス、牛乳、サラダ油、クリームチーズ、パセリ、薄切りハーフベーコン
電子レンジで手軽に作れる、ベーコンとチーズの蒸しパンのご紹介です。ホットケーキミックスに材料を混ぜて、電子レンジで加熱するだけなので、簡単にお作りいただけますよ。甘さひかえめの朝ごはんやおやつにもぴったりの味わいです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

電子レンジで バナナとナッツのポリッジ

4.1
41件の評価
オートミール、水、牛乳、ミックスナッツ、バナナ、はちみつ
電子レンジで作るバナナとナッツのポリッジのご紹介です。ポリッジとは、イギリス料理であるオートミールを使ったミルク粥のことです。甘みのあるバナナと香ばしいナッツは相性抜群ですよ。簡単に作ることができるので、朝食やちょっと小腹が空いた時などにもおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

朝食に マグカップヨーグルト蒸しパン

4.4
68件の評価
ホットケーキミックス、無糖ヨーグルト、はちみつ、サラダ油
マグカップヨーグルト蒸しパンはいかがですか。ヨーグルトもはちみつを入れた優しい甘みのある生地は、ふわふわとした食感がたまらないおいしさです。マグカップを使い材料を混ぜるだけであっという間に完成するので、朝食やおやつの時間にぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

寒い日にぴったり!朝ごはん

白だしで簡単 鮭茶漬け

4.4
29件の評価
ごはん、塩鮭、サラダ油、お湯、白だし、三つ葉、のり
白だしで簡単に作れる、鮭茶漬けのご紹介です。旨味のある塩鮭と風味のよい白だしがおいしい、ちょっと小腹が空いた時や夜食にぴったりな一品です。少ない調味料でパパっと作ることができるので、忙しい時や時間がない時にもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリーミードリア風 卵かけごはん

4.3
126件の評価
ごはん、牛乳、ナツメグ、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう、溶かし有塩バター、卵白、卵黄
ドリア風、卵かけご飯の紹介です。材料を混ぜるだけで簡単に作ることができ、クリーミーでチーズがたっぷりなのでボリュームもあります。牛乳の代わりに生クリームを加えてもおいしいです。忙しい時に便利なメニューですので、ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

レンジで簡単オートミールの鮭茶漬け風味

4.4
28件の評価
水、オートミール、鮭フレーク、白いりごま、緑茶、顆粒和風だし、大葉
レンジで簡単に、オートミールで作るお茶漬け風のレシピのご紹介です。鮭フレークのうま味と白いりごま、大葉の香りがオートミールのまろやかな味わいとよく合います。いつものごはんで作るお茶漬けの味わいと違い、クセになるおいしさですよ。簡単にできますのでぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

台湾の朝ごはん シェントウジャン

4.4
31件の評価
無調整豆乳、ザーサイ、パクチー、塩、薄口しょうゆ、油揚げ、ラー油、酢
台湾で、朝ごはんや軽食、ファストフードとして親しまれているシェントウジャンのご紹介です。豆乳に酢を入れると、やわらかなできたてのおぼろどうふのような食感になります。お粥のような感覚で、とっても簡単にできるので、いろんなトッピングでおためしくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単 ダシいらずのニラ玉にゅうめん

4.2
16件の評価
そうめん、ニラ、卵、お湯、塩、ごま油、白いりごま、しいたけ
とっても簡単に作れるにゅうめんです。そうめん自体に優しい塩味と旨味があるので、ごま油の風味でニラを炒めて作れば、ダシを入れなくても美味しいにゅうめんができますよ。朝ごはんや、お休みの日のお昼ごはんにおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

暑い日の朝に!さっぱり朝ごはん

豆腐でさっぱり 冷や汁風

4.6
49件の評価
木綿豆腐、きゅうり、ミョウガ、大葉、塩、ごはん、白ねりごま、水、顆粒和風だし、白すりごま、かつお節、みそ
宮崎県の郷土料理の冷や汁を、簡単に作れるレシピにしました。 食欲のない日でもサラッと食べられるので、とってもおすすめです。きゅうりとミョウガのシャキシャキ感がアクセントになって美味しいです。 是非、お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単ごまが香る ツナの冷や汁風ぶっかけごはん

4.3
10件の評価
ごはん、ツナ油漬け、きゅうり、塩、みそ、白だし、白ねりごま、冷水、大葉、白いりごま
火を使わずツナ缶で出来る、簡単なぶっかけ冷や汁のご紹介です。切って混ぜて乗せるだけなので、時間も手間もかからず、忙しい時にもサッと作れます。白ねりごまでコクと味わいが豊かです。食欲のない時にもスルスルといただけますよ。
  • たべれぽの写真

さっぱり マスカルポーネのフルーツサンド

4.2
10件の評価
食パン、マスカルポーネチーズ、はちみつ、キウイ、黄桃缶
さっぱりフルーツサンドのご紹介です。マスカルポーネチーズのさっぱりとした味わいに、はちみつとフルーツの甘みがよく合います。お好みのフルーツに代えてもおいしく召し上がれますよ。朝食やおやつにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

和えて完成!さっぱりフルーツヨーグルト和え

4.5
13件の評価
りんご、無糖ヨーグルト、レモン汁、はちみつ、ミックスフルーツ、ミント
朝食に食べてすっきりと、食後の後に食べてさっぱりと!お好きなフルーツをたっぷり使ってお手軽に。簡単でおいしいフルーツヨーグルト和えです。レモン汁の酸味が決め手!ホームパーティーやちょっと特別な日にも作りたいレシピです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真