ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
【10分以内】朝ごはんレシピ おすすめの43選を紹介
【10分以内】朝ごはんレシピ
おすすめの43選を紹介
最終更新日 2025.3.5
忙しい朝でも、簡単においしい朝ごはんを楽しめる【10分以内で完成する】レシピをピックアップしました!10分といわず、「5分で完成する」簡単レシピから、ボリューム満点の丼ぶり、電子レンジで簡単に作れるレシピ、おしゃれなカフェ風レシピまでご紹介しています。お好みのレシピをレパートリーに追加して、作ってみてくださいね!
目次
5分で完成!簡単朝ごはん
絶品!ごま油とお塩のやみつきおにぎり
朝ごはんに 電子レンジでミルファンテ
マグカップでお手軽オムライス
レンジで簡単 たまご雑炊
おかかおむすび
ボリューム満点!丼ぶり朝ごはん
子どもも喜ぶ!朝ごはん
おしゃれカフェ風!朝ごはん
具材いろいろ!おにぎり朝ごはん
電子レンジで簡単!洋風朝ごはん
寒い日にぴったり!朝ごはん
暑い日の朝に!さっぱり朝ごはん
全て表示(43レシピ)
5分で完成!簡単朝ごはん
絶品!ごま油とお塩のやみつきおにぎり
調理
5
分
費用目安
100
円
4.6
728件の評価
ごま油、塩、ごはん、鶏ガラスープの素、白いりごま、大葉、小ねぎ
ごま油と鶏ガラスープの素を使った、とても簡単なのに風味がなんとも食欲をそそる絶品おにぎりのご紹介です。ごま油を使っているので、韓国のりのあの香ばしい風味に近い感じに仕上がっています。おかずがなくてもこれだけで、パクパクといけちゃう一品です。
たべれぽ
(
288件すべて見る
)
えなりん/おいもクリエイター
4.2
「ハマる旨さでタイトル通り、、!」 今回はピクニックの時のおにぎりに作ってみた🍙 簡単だしリピりそう〜
ユーザーe5675a
とっても簡単に、材料を混ぜて出来ました。雑穀米でアレンジしても美味しかったです。
チャド
ジャコも入れました。
CC100TM🥄
4.6
何回作っても美味しいです。
仁愛
5.0
美味しい!
仁愛
5.0
お弁当用おにぎりに久しぶりに作ってみました。 鶏ガラスープ顆粒はレシピの倍量の小さじ1で。お塩は岩塩使用。ごま油と...
レシピの詳細を見る
朝ごはんに 電子レンジでミルファンテ
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
257件の評価
お湯、卵、粉チーズ、パン粉、ミニトマト、パセリ、コンソメキューブ
電子レンジを使って5分で作ることができる、とても簡単なスープです。 忙しい朝にオススメのレシピです。 パン粉が入っているので食べ応えがあります。 ミニトマトも一緒に電子レンジで加熱してもおいしいです。
たべれぽ
(
82件すべて見る
)
ʚはるかɞ
5.0
朝から作りました! とても早くでき、家族にも好評でした! レシピは、1分焼くとかいてありましたが、1分30秒くらい...
リーナ
4.6
ふんわり♡パン粉多めにして、 洋風茶碗蒸しみたいでした。 コンソメのスープの味も、 おいしかったです◎♪
える
5.0
1分10秒ぐらいレンチンしました。 優しい味で美味しいと旦那に大好評でした! 短時間で出来るので、また作りたいと思...
めるちょ
朝ごはんに! 優しい味で食べ応えあってとっても美味しかった!
あー汰む
4.4
コンソメキューブの代用に鶏がらスープの素1と1/2、パン粉はなしで作りました 。 少しの量でお腹が満たされるし、簡...
まるさん
4.2
普段作らないスープに朝から挑戦してみました!トマトがいい酸味を出していて卵スープにマッチしてて美味しい^^ パン粉...
レシピの詳細を見る
マグカップでお手軽オムライス
調理
5
分
費用目安
200
円
4.5
155件の評価
ごはん、玉ねぎ、ウインナー、マヨネーズ、塩こしょう、ケチャップ、溶き卵
火を使わずに電子レンジで作るオムライスはいかがでしょうか。手軽な材料でさっと作ることができるので、朝食や昼食にもおすすめですよ。お好みの具材を加えてアレンジも楽しんでくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
Mist
4.7
おいしい!ご飯を固めに押し入れてマヨをすきまなく塗れば卵は沈みにくいよ
辣油からし入り
4.6
卵からのレンジ後、ふわふわ過ぎて焦った(笑) めっちゃよく出来ました!!玉ねぎのみじん切り面倒なので青ネギで代用✌️
すすす
簡単にできました!😊
こゆ
簡単にできて美味しかったです!ウインナーがなかったのでプレーンのサラダチキン1パックを切って入れました。あとピーマ...
のあ🍀
4.9
玉ねぎを多めにしたので、 中々しなしなになりにくかったので 電子レンジの加熱時間を1分程増やしました☺️ ツナ好き...
こっちゃん★
4.2
美味しい またリピ
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 たまご雑炊
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
226件の評価
ごはん、水、顆粒和風だし、しょうゆ、塩、小ねぎ、溶き卵
電子レンジで簡単に作る卵雑炊です。手軽に電子レンジにかけるだけなので、時間のない日や、朝ごはんなどにぴったりです。ごはんをさっと洗えばさらっとした食感に仕上がりますよ。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
りょう
皆さんのを参考に、水130cc、レンチン3分30秒でバッチリでした♡ 抜歯後 最初の食事だったので、とても助かりま...
リーナ
5.0
食欲がない朝昼に◎ やさしいたまご雑炊なら 食べれそう♡ 丁度良い味付けでした♪
ノア
3.2
ちょっと味付け薄めかな?と思いました。水をもう少し減らした方が良かったかも。レンチンで作れるので、有難いです。
バーミー
4.7
今日の朝ごはん🍚 腰に痛みがあり、レンジで楽しました♪ カットした残り野菜、人参・えのき・ネギが あったので、つ...
fijii
4.2
簡単です、鶏肉を入れたら美味しかったです。
チョコもち
4.6
ほうれん草としいたけも入れました。優しい味で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
おかかおむすび
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
111件の評価
ごはん、かつお節、小ねぎ、しょうゆ、マヨネーズ
かつお節のうまみがぎゅっとつまったおにぎりです。マヨネーズを加えることで、コクが生まれ、とても美味しくなりますよ。小ねぎで彩りもよくなります。朝食や夜食にもぴったりですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
仁愛
5.0
コク深マヨネーズが効いてます!マヨネーズが有るのと無いのとじゃ大違い!めっちゃ美味しい! 自分が普段よく作っていた...
リーナ
4.6
マヨを入れると、しっとり◎ 風味が出ておいしい♡♪
あっきー
5.0
朝ごはんやお弁当用に、何度も作っています。簡単でとてもおいしくて、大好きな味です。 100均のおにぎりケースを使っ...
仁愛
5.0
今回はアレンジバージョンで。 前の日の晩に、うすいえんどうの豆ご飯を作ったので、そこに鰹節とマヨネーズと醤油を混ぜ...
かめたん🐢
ネギは少なめで😌 味は濃すぎなくて他のおかずともパクパク食べられる感じだったよ〜😋混ぜるだけで簡単にいつもと違...
Ryuhei808
4.2
時間が経って冷えても、マヨネーズの油分のおかげで、米粒が固まりにくく美味しくいただけました。
レシピの詳細を見る
ボリューム満点!丼ぶり朝ごはん
ガーリックしょうゆで ワンパンベーコンエッグ丼
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
372件の評価
ごはん、卵、しょうゆ、すりおろしニンニク、みりん、黒こしょう、ブロックベーコン
ベーコンエッグを大胆にのせたがっつりボリュームのあるどんぶりごはんのご紹介です。ひとつのフライパンで作れるので、洗い物も少なくお手軽に作れるごはんです。みりんで甘みを加えたガーリックしょうゆが食欲をそそります。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
63件すべて見る
)
バーミー
4.8
何度ものリピメニューです ❣️ 忙しい時には つい作ってしまうほど 簡単、はやい、 旨い ◎ ガーリック醤油 + ...
itomayo★
4.8
⛺️キャンプ飯確定⛺️ 簡単で楽チンッ ソースが美味い!!
akariiiin
4.6
ベーコンが無かったのでウインナーで、ニンニクを少しにして砂糖を足して照り焼きっぽくしてみました。簡単でお弁当にも良...
仁愛
5.0
ガーリック醤油はめんつゆ小さじ4とチューブガーリックで作りました◎ めっちゃ簡単!醤油を使用した時ほどの辛さもなく...
バーミー
4.8
ホントに簡単! 忙しい時の助かり一品♡ ベーコンをハムで代用しても美味しい◎ ガーリック醤油がご飯にも染みてgoo...
仁愛
5.0
時短、楽々、美味し過ぎたっ!朝ご飯に連日で作りましたw 今日は温泉卵をトッピング。タレとトロトロ卵が染み込んだ白米...
レシピの詳細を見る
オクラとトマトと納豆のネバネバ丼
調理
10
分
費用目安
500
円
4.5
176件の評価
木綿豆腐、トマト、オクラ、納豆、ごはん、しょうゆ、ごま油、酢、砂糖、白すりごま、きざみ海苔
夏にピッタリのあっさりした丼ぶりのレシピです。 さっぱりしたトマトとネバネバのオクラがよく合います。 一人分のお昼ごはんや朝食にもオススメです。 10分もあればお手軽に作れちゃうので是非、作ってみてくださいね。 お好みの具材などで色々アレンジしてみてください。
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
バーミー
5.0
使いかけの長芋を活用しました ポリ袋に入れて叩いて潰して… 豆腐の代わりにしてみました アレンジ…大成功♡ トマト...
ゆい
4.2
妹と一緒に作りました。材料を混ぜるだけなのでとても簡単でした!しかもおいしい! 消化によさそう😊
ねこチャー
ミニトマト・絹豆腐で代用です。豆腐を細かくしすぎて見た目が悪くなってしまいましたが、さっぱりしており、スルスル胃に...
かのん
5.0
なかなかの量でしたが、あっさりしているのでペロリと食べてしまいました。 暑い日にピッタリのメニューです。 お豆腐や...
おまみ
丼の上部分だけにしました! おいしいおつまみになりました♡
信美
4.2
納豆とトマトの相性が半信半疑でしたが、さっぱりしてスルスル食べられました。オクラは冷凍もの。納豆はたまご醤油タレ。...
レシピの詳細を見る
ねばっと美味しい!納豆じゃこどんぶり
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
58件の評価
ちりめんじゃこ、納豆、大葉、めんつゆ、ごま油、白いりごま、ごはん、卵黄、たくあん
ねばねば納豆とちりめんじゃこの組み合わせが美味しい、さっと簡単に作れるどんぶりのご紹介です。大葉の香りがふわっと口の中で香るので、最後までさっぱりとお召し上がりいただけます。朝食としてもお作りいただけるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
バーミー
4.8
遅めの夜食にサッと一品♡ 納豆のタレを使ったので、 めんつゆ抜きでも良き☆ 大葉は良いアクセント… じゃこと合う。...
仁愛
5.0
簡単☆ 旬のシラスを使って作りました◎ めんつゆはレシピ通りの分量だと、私には少し物足りない味に感じたので、付属の...
信美
4.2
生卵が苦手なので、たまご醤油だれ納豆を使いました。食感のアクセントにきゅうりを入れました。たくあんの代わりに、きゅ...
ハリネズミちゃん
5.0
めちゃくちゃ美味しかったです。のりを加えて、ゆで卵を添えました🏵️簡単なのでまた作ります。
M
⭐︎⭐︎⭐︎ 2回目です!めんつゆを納豆のタレでやってるけど、本当においしい。お気に入りレシピです😊
しほ
3.4
もう少しアクセントがあった方が美味しいかなと思いました。たくあんは刻んで混ぜた方が美味しいかも…
レシピの詳細を見る
ごま油香る長芋ナムルのとろろごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
7件の評価
ごはん、長芋、溶き卵、ごま油、酢、砂糖、塩こしょう、白いりごま、小ねぎ、鶏ガラスープの素
ごま油の香る、とろろごはんのご紹介です。長芋をナムル風にし、サクサクとした食感と溶き卵を加えたトロトロなとろろがとてもよく合い、白すりごまとごま油の香りがたまらなく、ついついお箸が止まらなくなりますよ。朝ごはんや、お夜食にも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
東雲稲荷
4.0
簡単に作れましたが、とろろいもの味が少し薄いと感じました。次回は味を調整したいと思います。
なるみ
卵と長芋のトロトロタッグ…!ごま油の香りの中に、お酢がほんのりアクセントになってておいしいです。
マルブレ
4.4
味薄めのレビューがあったので、鶏ガラを倍近く入れました。 ちゃんとナムルな感じで、スルスルっと食べやすく、おいしか...
こめみ
4.3
余った長芋を使い切る事が出来て感謝です。確かにトロロは味が薄いけどその分、ナムルの味がアクセントでいい感じでした。...
東侑里
4.4
山芋のみで立派な一品。 角切りの方は多めに作り余ったので、お豆腐と白だしを加えて混ぜて食べきりました。ネバネバ嫌い...
おらも
ナムルのおかげで食感も楽しめて◎ いつもだしとお醤油でしたが韓国風もいいですね♡ さいっこうの手抜き料理!リピート...
レシピの詳細を見る
美味しすぎる!アボカド丼
調理
5
分
費用目安
200
円
4.5
395件の評価
アボカド、マヨネーズ、レモン汁、卵黄、わさび、ごはん、ごま油、すりおろしニンニク、しょうゆ、のり、小ねぎ、白いりごま
美味しすぎる!アボカド丼のご紹介です。まろやかな味わいのアボカドを、風味のいいごま油やわさび、ニンニクと和えて丼にしました。とても簡単にお作りいただけますので、忙しい日やさっと済ませたいランチにもおすすめですよ。
たべれぽ
(
290件すべて見る
)
じゅりの母
5.0
2回目です。忘れられない味。大好きです。
ダル
4.2
アボカドが大好きなので作りました。わさびが効いていて美味しかったです!
リーナ
4.6
生の卵黄を炒り卵にして のせて食べても美味しい◎♪
仁愛
4.6
簡単に出来る、美味しいヤミツキ丼♪ 材料を切って和えるだけで出来るので、時短ランチにちょうどいいかな◎ 卵黄の代わ...
みんこ
朝食に!アボカド2分の1、調味料3分の1で作りましたが、おいしかったです!
ユーザー80419f
4.2
うまぁぁあい! 醤油は2倍で作りました。 美味しかった^_^
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
春雨
豚バラ ブロック
あん肝
芽キャベツ
ロマネスコ
お弁当
子どもも喜ぶ!朝ごはん
簡単かわいいベーコンエッグカップ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
124件の評価
卵、水、塩こしょう、サラダ油、ベビーリーフ、ミニトマト、薄切りロングベーコン
ベーコンを型の代わりにして、目玉焼きを焼いたベーコンカップのご紹介です。卵を、ベーコンに入れて焼いているだけですが、見た目もかわいらしく、少しお洒落な仕上がりになりますよ。朝ごはんの一品にいかがでしょうか。
たべれぽ
(
68件すべて見る
)
バーミー
4.6
朝食にパパッと作れて良いですね❣️ 見た目も可愛い•*¨*•.¸♪ 前回は白身がはみ出てしまいましたが ベーコンの...
めい
なんとかうまくいきました…‼︎ ベーコンの下面がやや焦げてしまいましたが、 ナイフを入れると卵がトローンと流れて...
さー
真ん丸な目玉焼きが可愛くて、このレシピを見つけた次の日の朝にすぐ作ってしまいましたw作るのも楽しかったです。
ミミィ
ハーフベーコンでしたので、厚さを半分にして6枚くらいで巻きました。 焼くとき型が崩れないように、キュウリとウィンナ...
387
4.8
ベーコンがなかったのでハムで代用しました。 ハム2枚を縦に4等分し、短冊状のハム4枚を重ねて型を作り、継ぎ目に残り...
CHOCO
ベーコンが剥がれてしまいましたがとても美味しくできました! 二回目にチーズを上にかけたら美味しくできました。
レシピの詳細を見る
電子レンジで時短 とろとろフレンチトースト
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
826件の評価
食パン、牛乳、砂糖、卵、有塩バター、粉糖、ミント、メープルシロップ
電子レンジで時短フレンチトーストのご紹介です。食パンにフォークで穴をあけ、電子レンジで加熱するだけで、しっかり漬けこんだようなフレンチトーストに仕上がりますよ。忙しい朝でも簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
264件すべて見る
)
belleowl54
4.6
いつも電子レンジ使ってます!カリカリにはならないけど、何分か両面つけてから電子レンジに入れると全て吸収してくれるの...
me-me
4.6
甘さ控えめとのコメントがあったので砂糖を倍にしましたが、それでも甘すぎず美味しくできました!とろとろです!
emi
5.0
半日つけておいたのと同じくらいちゃんとしみてました!とろとろー❣️
あっちゃん
5.0
6枚切り バニラエッセンス3〜4滴 牛乳を無調整豆乳70ml代用 投稿参考に10分浸してレンチン ハチミツ代用 と...
シュウ ハン
5.0
レンジで漬け込む時間がかからずに作れて良かったです。それに今まで作ったフレンチトーストより膨らんでいる気がします�...
リーナ
4.6
フレンチ液が残らないから 嬉しい♡ ふわふわでとろとろ…◎ メープルシロップの香り いっぱい♪オイシイ。
レシピの詳細を見る
朝食に ツナコーントースト
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
113件の評価
食パン、コーン、ツナ油漬け、マヨネーズ、カレー粉、ピザ用チーズ、パセリ
朝食におすすめなお手軽トーストのご紹介です。たっぷり入ったコーンとツナ、チーズの相性は抜群です。カレー粉のスパイシーな香りがアクセントになり、食欲をそそりますよ。少ない材料で簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
29件すべて見る
)
みぃにゃお
4.5
カレー粉は無かったので無しで、とろけるチーズで作りました。コーン大好きな2歳の息子も、大喜びで食べてくれました!
Aya
4.2
カレー粉なし。ピザ生地、ピザソース使用。 3歳子供と、朝から楽しく作れました😃✨✨
信美
5.0
ツナとコーンを分けて作りました。マヨネーズはハズレなしです。食べやすいように焼く前にパンに切れ目を入れました。
リーナ
4.2
冷凍食パンをかるく 両面トースターで焼いてから つくりました◎ ちょこっと甘みを さとう小さじ1追加。 端っこはサ...
シャンス
4.2
コーンたっぷり。パン屋さんのよりお得感。旨😋
Canan
カレー粉はスパイスを適当に調合しました!ほんのりカレー風味で美味しかったです❣️
レシピの詳細を見る
朝ごはんに 簡単ピザトースト
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
551件の評価
食パン、ハム、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、ピザ用チーズ
乗せて焼くだけの簡単ピザトースト。ピザソースもケチャップで代用して簡単に、家にある食材でささっと作れちゃいます!トースターで焼くだけで手軽に出来るので、忙しい朝やおやつにも最適な一品です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
250件すべて見る
)
ボボもん
4.6
ケチャップと醤油とマヨネーズのソースで!喫茶店の味のすると夫が喜んでいました☺︎
あっちゃん
4.8
乗せて焼くだけ簡単♪ パプリカ少し追加 ベーコン代用 美味しすぎ♡ トースター5分
リーナ
5.0
仕上げにオリーブオイルを かけました♡ジューシー♪ タバスコが無かったので、 一味唐辛子◎ ブラックペッパー追加。...
仁愛
5.0
ケチャップに、マヨネーズ、チューブガーリック、黒胡椒、粉バジル、岩塩を混ぜてピザソースを手作りしました。 カフェ風...
仁愛
5.0
バゲットで作ってみても美味しかった。ベーコンとマッシュルームルームが冷蔵庫に余っていたので、一緒に乗せて焼きました...
pinky
4.5
Good Morning~💕 久しぶりにピザトーストを作ってみました。簡単でおいしいので もう何度もリピし...
レシピの詳細を見る
ワンパン朝ごはん ウインナーでお手軽食パンホットドッグ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
33件の評価
食パン、ウインナー、有塩バター、ケチャップ、マスタード、サニーレタス
忙しい朝に嬉しい、ワンパン料理!簡単なのに手抜きには見えない、食パンでホットドッグができてしまうレシピです。大きいソーセージや専用のパンを買う必要も無し!いつものウインナーと食パンさえあれば、お手軽にフライパンひとつでホットドッグができてしまいますよ。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
仁愛
5.0
美味しかったけど、パンが開かない様にするのに苦労しますw 何度か作っていますが、フライパンで食パンを焼くと、食パン...
あっきー
4.0
一枚はフライパン、一枚はトースターで作りました。 どちらも、レシピ通りで美味しいと思いますが。 いかんせん、口が...
リー
4.8
簡単にホットドッグが出来ました。サニーレタスはサンチュに変更。美味い朝食が出来ました。😋🍴💕
ユズ★
ウィンナーなくて厚切りベーコンでやりました サラダをいっぱい詰めたので美味しいです
甘党さくたろう
朝食にしました☀️ 簡単に作れたし美味しかったので便利です!(笑) Daddyも珍しく朝食を摂ってくれました❤️
Yoko Kanai
4.2
食べやすくて見た目もいいですね! 美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
レトルトカレートースト
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
21件の評価
食パン、ブロッコリー、ウインナー、卵、ピザ用チーズ、パセリ、レトルトカレー
レトルトカレーでお作りいただける、簡単トーストのご紹介です。カレーとチーズの組み合わせがとても美味しい一品です。とろーりとろける半熟卵も食欲をそそりますよ。レトルトカレーはお好みの辛さのもので作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ぴよここ
5.0
カレーがパンからこぼれないようにするのが難しかったです💦 パン粉を少しかけると、カレーパンのようなサクサクになっ...
Kaorebo12
3.4
卵が生焼きだったので美味しくなかった。カレーのルーも熱々になって卵も良い半熟状態になるとパンが焦げそうで難しい。
リーナ
4.2
ブロッコリーを アスパラにしました◎ ウインナーおいしい♪ 前回のこりカレーで ボリューム満点。
あさお
5.0
昨日のカレーリメイクで作りました✨ウインナー&ブロッコリーなし、たまごは黄身のみ、たべれぽを参考にさせていただきパ...
うっちぃ
4.2
昨日残ったカレーで作りました☺ ピザ用チーズの代わりにとろけるスライスチーズ、ブロッコリーの代わりに粉末パセリを使...
レシピの詳細を見る
簡単 ツナとコーン入りオムレツ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
18件の評価
卵、生クリーム、有塩バター、塩こしょう、ベビーリーフ、トマト、ピザ用チーズ、パセリ、コーンの水煮、ツナ油漬け
常備してある缶詰類で簡単に朝ごはんのオムレツはいかがですか。オムレツだけでボリュームがあるので、満足感のある一品になりますよ。ぜひ気軽に作ってみてくださいね。ピザ用チーズがない場合はマヨネーズで作ってもおいしいですよ。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
Vöglein
4.8
ツナの代わりに残り物の鱈のソテーをほぐしたものを使用、それ以外はレシピ通りで作りました。トロトロの卵に淡白な鱈と甘...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.971 オムレツの形を整える時が大変でしたが、ツナが入っててとても美味しく作れました! 2つ作ったうち1つは...
ロンロン
簡単でした!
Aya
お弁当にツナなし、ミニオムレツにしました💗
🍞🍓
シンプルで簡単で 間違いないです! 美味しい💛
momocooking
美味しくできました!
レシピの詳細を見る
おしゃれカフェ風!朝ごはん
カフェ風 ハムエッグトースト
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
97件の評価
食パン、卵、生ハム、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう、ベビーリーフ
カフェ風、ハムエッグトーストのご紹介です。柔らかい黄身の部分をカリカリのパンの耳につけてお召し上がりください。今回は生ハムを使用しましたが、ハムや焼いたベーコンなどでもおいしく作ることが出来ますよ。忙しい朝でも簡単に作ることが出来ますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
リーナ
5.0
焼いたチーズと生ハムの塩気で たまごがオイシイ♡ 食パンの凹みにたまごをのせて 600W50秒レンチンしてから ト...
あっちゃん
3.8
先にパンにタマゴだけのせて トースター3分を2回 まだ卵白半生状態… チーズのせて3分卵白白くなる 好みで生ハムは...
仁愛
5.0
生ハムやベーコンの塩気を想定して、パン自体にピザソース等を塗らないレシピなんだと思います。 シンプルめの味で素材を...
仁愛
5.0
ベーコンやハムではなく、あえて生ハムを使用するところがミソなのかなぁ。 生ハムの塩気と旨みが、いい仕事してます。 ...
山さん
2度目で上手にできました。 4枚切りの食パン、塩無し、生ハム・チーズ多め、トースターで10分強。 初めて作った時は...
Maki
5.0
美味しかった!
レシピの詳細を見る
ワンパンで朝ごはん くり抜き食パンハムエッグ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
136件の評価
食パン、ピザ用チーズ、卵、黒こしょう、有塩バター、ハム、グリーンリーフ
食パンと具材をそれぞれに焼いて乗せたり、別々に盛り付けて食べたりもいいですが、一気にフライパンひとつで作ることができたら、忙しい朝にとても楽ですよね。くり抜いた食パンの中に具材を全て入れて焼いてしまえば、簡単&美味しいうえに、見た目もちょっとおしゃれで、朝から気分が上がりますね。
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
6㎝セルクル使用 卵は入りますがハムは出るけどそのまま… 蓋をして弱火で蒸し焼き◎ フライ返しでギュッと押し… あ...
mugi
シンプルに卵だけでもバターが香ばしく、美味しかったです!丸はグラスでくり抜きました。
ユーザーf85f62
食パン5枚切りを使用。 スプーンでくり抜いてみました。 皆さんのコメントをみてたまごをいれ 手早くチーズ、ハム、パ...
Mi...🐈
5.0
とっっても簡単でとっても美味しくてボリューミー❤️お米の気分じゃない時の朝ごはんにピッタリです❣️✨ 【自分用メモ...
リーナ
5.0
仕上げにハチミツを 少し垂らすと♡凄くおいしい。 遊び心があって手間だけど、 美味しいレシピでした◎
くっくるん
4.6
リピです。これめっちゃ美味しい💓チーズがたっぷりで伸びました~🙆 バターが食パンにしみてパンの端まで楽しめました!!
レシピの詳細を見る
ワンパン朝ごはん ベーコンエッグオープンサンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
73件の評価
食パン、卵、有塩バター、マヨネーズ、黒こしょう、サラダ油、グリーンリーフ、薄切りハーフベーコン
忙しい朝にフライパン一つで簡単朝ごはん。全ての材料をフライパンで焼いて乗せるだけで、朝ごはんが完成しますよ。トースターが無くてもこれなら作ることができますね。包丁も使う必要がないので、洗い物も少なく済むのも嬉しいポイントです。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
パンはカリカリ食感が好みなのでトースト使用 ボリュームもあり美味しいけど 卵黄流れるので硬焼きが食べやすい 笑いな...
リーナ
5.0
ハム代用☆ レタスの上にケチャップ追加。 目玉焼き◎美味しい♡♪♪
しおんり
4.2
もうすぐ2歳の娘に。黄身まで火をしっかり通しました。とても幸せそうに食べてくれたので作って良かったです♡
hina***
ブランチに!いつもの材料+野菜を加えるだけで満足感が増しますね!ただトーストするよりもウマ~♡ご馳走様です( ˊᵕ...
ファースト林
美味しかったです❗ 食べる時、何回も具が落ちました😅
あっきー
4.6
休日朝ごはんに作りました。パンはトースターで焼いて、バターをささっと塗り、その上にフリルレタスとベーコン、目玉焼き...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
にんじん
ひな祭り レシピ
ホワイトデー 簡単 子供
米粉お菓子
スコーンホットケーキミックス
冷凍パイシート
バター香る バナナあんこトースト
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
33件の評価
食パン、バナナ、溶かしバター、つぶあん、きな粉
バター香る、バナナあんこトーストのご紹介です。バターとあんこの定番の組み合わせに、バナナをトッピングしたトーストです。満足感があり、とてもおいしいですよ。朝ごはんやおやつなどにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
m
4.0
全粒粉のパンを使用して作りました。 ほんのりしたきな粉の香りとじゅわっとくるバターが美味しかったです。甘すぎないの...
暇人女子大生
5.0
あんこ無かったのできな粉ですが美味しかった!!!🌷
すずき
4.2
かんたん美味しく出来ましたー😋
Yasuko
4.2
美味しく出来ました。食べ応え充分、満足感充分。
きゅりま
おしゃれで美味しい。てか甘い。
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.1508 あんバターとバナナの味がマッチしていて、とても美味しかったです! 今度は、バナナ少なめであんバター...
レシピの詳細を見る
トースターのみアボカドとハムチーズのホットサンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
22件の評価
食パン、ロースハム、アボカド、フリルレタス、スライスチェダーチーズ
ホットサンドメーカーなしでとっても手軽で簡単に作れる、ハムとアボカドとチーズのホットサンドの紹介です。少ない材料でとっても手軽に作れるので、忙しい朝のごはんやランチなどにぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ユーザー69f3c3
自作したパンに具を乗せて作りましたので切る時にコツがあると思いますが市販のパンならば楽だと思います!とても美味しか...
M-c💕
5.0
プライドオニオン、マスタードもはさみました。 かんたんおいしいです^_^
ゲスト
4.3
具材アレンジしてしまってますが…めちゃめちゃ美味しかったです♪
くらしの主婦
3.3
マヨネーズ足してたけどそれでも味が薄い。 調味料の記載もお願いします
キャシー
チーズとアボカドがハムのおいしさを引き立てていました。
レシピの詳細を見る
具材いろいろ!おにぎり朝ごはん
鮭フレークとあげ玉のおにぎり
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
178件の評価
ごはん、大葉、鮭フレーク、あげ玉、めんつゆ、白いりごま、のり
サクサク食感を楽しめるおにぎりです。おにぎりの具材ってマンネリになりがちですが、たまには変わり種はいかがでしょうか。あげ玉を入れることでサクサクとした食感がアクセントとなり、食べ応えがありますよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
65件すべて見る
)
仁愛
5.0
久しぶりにお酒のシメに作ってみました。 せっかくのサクサク揚げ玉食感をより楽しむために、出来たて直ぐに食べました。...
仁愛
5.0
揚げ玉のサクサク食感がポイントですね。すごく美味しかったです。 冷蔵庫に残っていたスモークサーモンを使って作りました。
リーナ
5.0
海苔なしで 具沢山おにぎり♪おいしい♡
mokoko
5.0
お弁当にしました。 彩りもよく美味しかったです。
ぶぅ🍎
5.0
お弁当に🍙 美味しっ😋 ご馳走様でした🍀
おもち
4.7
天かすの香ばしい香りと実感が病みつきになりそう。鮭フレークの旨味も良く広がっていてかなり美味しいおにぎりレシピです!
レシピの詳細を見る
混ぜるだけで簡単 カニカマチーズおにぎり
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
29件の評価
ごはん、カニカマ、有塩バター、しょうゆ、白いりごま、コーンの水煮、ベビーチーズ
カニカマチーズおにぎりはいかがでしょうか。カニカマとチーズ、コーンを混ぜ込んだ、彩りのいいおにぎりです。バター醤油の風味が食欲をそそりますよ。忙しい日の朝食にもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
リーナ
4.6
バターしょうゆの味で おいしい♡♪ バターがない日は ごま油を代わりに使っても 美味しかったです◎
仁愛
4.2
美味しかったですが、甘かったです。 甘い味付けがあまり好きではない私的には、コーンを入れなかったらもっと自分好みか...
モコ&ふありママ
コーン🌽の甘みとチーズがとても相性が良かった🎶アレンジおにぎり🍙大好き💕
マー君ママ
時々は気分を変えて、こんなオニギリも良いですね。高齢の母も美味しそうに食べてました😋
あぴぷぅ
お弁当のおにぎりにしました🍙✨
シャンス
楽しいおにぎりですね。チャーハンのようなバターコーン美味しかったです♬
レシピの詳細を見る
朝ごはんに ベーコンチーズおにぎり
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
53件の評価
ごはん、プロセスチーズ、しょうゆ、薄切りハーフベーコン
ベーコンチーズおにぎりはいかがでしょうか。忙しい朝にもオススメのベーコンとプロセスチーズを混ぜこんだおにぎりを作ってみました。ベーコンやチーズは洋食のイメージが強い食材ですが、ごはんとの相性もピッタリです。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
仁愛
5.0
「おにぎりにチーズやベーコンって、正直どうなの?」って思っていましたが、見事にその概念を覆してくれました。 美味し...
仁愛
5.0
朝ご飯にパパっと出来て美味しかったです。 今回は醤油の分量を倍で作ってみました。
こまったさん
夫のお弁当用につくりました。 カリカリのベーコンとチーズの組み合わせが美味しかったです⌾
まゆちゃんクッキング 2024
5.0
すぐ作れました。おいしい。 リピートします。
マー君ママ
腰の痛みが続いてベッドから起き上がれない高齢の母の為に、栄養の事を考慮した上で、おにぎりの具材をあれこれと考えて作...
Mai
ウインナーでやってみた
レシピの詳細を見る
醤油バターコーン焼きおにぎり
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
12件の評価
ごはん、コーンの水煮、有塩バター、しょうゆ
コーンの甘みとバターとしょうゆの塩気がマッチしておいしい、お手軽おにぎりのご紹介です。手間もかからず、簡単にお作りいただけますよ。とても簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ケイ
4.4
すごく甘いとうもろこし🌽を一度レンチンして作りました! チーズトッピングにブラペパも合いました^_^ 美味しかったです
ユーザーa69f38
4.2
美味しかったです。ぽろぽろと崩れてしまったので ご飯にいれるバターは20g、乗っけるバターを30gにすると良さそうです。
レシピの詳細を見る
レンジで時短簡単!オムライスおにぎり
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
58件の評価
玉ねぎ、ミックスベジタブル、ごはん、ケチャップ、塩こしょう、卵、マヨネーズ、スライスチーズ、有塩バター、ベビーリーフ、トマト、薄切りハーフベーコン
オムライスおにぎりはいかがでしょうか。片手で手軽に食べられるオムライスです。電子レンジでケチャップライスの材料を加熱している間に、薄焼き卵を焼くと時短になるので、忙しい朝にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
せいごりあん。
5.0
忙しい朝でもレンジで作れるので 時短になりました☺︎ ラップにキャラクターをかいてみました(^▽^) 喜んでくれ...
リーナ
4.6
ケチャップライスに ピーマン追加。 チーズなしにして、 たまごとごはんの間に ケチャップを少し入れました◎ ラップ...
ハッピー
手軽に可愛くできて ひとりごはんにもいいですね^^
あゆせ
3.4
子供のおにぎり弁当用に作りました。 卵をもっと薄く焼いたら包みやすかったかな。
ぶしん
お昼ご飯に。 レンジでできるので簡単でした。 また作ります☆
まーちゃん
卵は薄焼きにした方が包むのが楽でした(^^)ケチャップライスの中心部にケチャップを入れたので某コンビニのオムライス...
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単!洋風朝ごはん
電子レンジで スクランブルエッグ
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
10件の評価
卵、塩こしょう、鶏ガラスープの素、赤パプリカ、玉ねぎ、有塩バター、ピザ用チーズ、パセリ、ウインナー、フリルレタス
具だくさんのスクランブルエッグを電子レンジで簡単に作れるレシピです。ベーコンやコーンなど、お好みの具材でアレンジもできますよ。洗い物も少なく済むので、忙しい朝にぴったりの一品です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
卵液入れて 600W40秒 混ぜてを 3回繰り返し 最後に20秒 チーズが絡まり美味しい♪
なつ
朝にすぐ作れておいしいです!コンソメの顆粒で作りました
リーナ
5.0
レンチンから出してまぜてを 5回くらいしました◎ チーズでトロふわ♡ おいしい♪
レシピの詳細を見る
オムライス風 卵かけごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
83件の評価
ごはん、ウインナー、ケチャップ、粉チーズ、コンソメ顆粒、卵黄、パセリ、玉ねぎ、ピーマン
意外と手がかかるオムライスを時短レシピでどんぶり風にアレンジしました。火を使わずボウルで作るので、とても簡単にお作りいただけますよ。卵をしっかりと混ぜてお召し上がりくださいね。ピザ用チーズなどをトッピングしてアレンジしていただくのもおすすめです。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
ぴ
生卵好きにはたまりません!! 卵黄を崩したらあっという間に完食。 残った卵白はこちらでレシピ検索してスープに( ˘...
ユーザー3096f8
4.3
火を使わず暑い夏にピッタリ♪粉チーズ好きなので、追い粉チーズで更に美味しくなりました(^o^)/
yoheihosh
フライパンで炒めて作りました。パパっと簡単、美味しい⤴️
つかさ
すごく簡単ですぐに作れたので、仕事終わりに作るのに最適でした。とても美味しく出来たので、私の定番料理にしたいです。
えったん
とても簡単に作れました!主人はリゾットみたいだと言っていました。味は美味しいのですが、コンソメがちゃんと混ざってお...
ももか
具材や作り方を変えましたが、美味しかったです! 新感覚のオムライスみたいでした!
レシピの詳細を見る
朝ごはんに 電子レンジで簡単ハムエッグ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
16件の評価
キャベツ、ロースハム、塩こしょう、溶き卵、ケチャップ
電子レンジで作るハムエッグのご紹介です。キャベツの千切りも入れているので、朝ごはんのおかずにもピッタリですよ。さっと簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
フラワーローズ。
『塩コショウ』では無く『マジックソルト(スパイス&ハーブ岩塩)』で代用してみました。アレンジに『チーズ』と『しらす...
Rindo
3.8
簡単に出来るので朝ごはんにもってこいでした🍳
レシピの詳細を見る
忙しい朝に!マグカップでトマトチーズリゾット
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
155件の評価
ごはん、ケチャップ、卵、ミックスベジタブル、ピザ用チーズ、ツナ油漬け、乾燥バジル
簡単、はやい!朝ごはんにもぴったりな一品です。 マグカップ1つと、レンジがあれば簡単にリゾットが作れます。 混ぜたらレンジで加熱するだけなので、時間がない朝でもしっかりとした朝ごはんが食べられます。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
はたちで胆嚢炎の女
4.6
これは凄い…。 ミックスベジタブルなしで黒胡椒かけて作ったけど、鬼簡単だし何より美味しい!! いい夜食だ…( ˘ω˘ )
うさ
マグカップだとあふれそうだったので茶わんでやりました。スライスチーズを使ってミックスベジタブルなし、ケチャップ少な...
тakuмasa✩。.Fam
5.0
ランチに作りました! ピザ用チーズをとろけるスライスチーズ、ミックスベジタブルをコーンに変えて作りました(*^^*...
kuni
3.0
レシピ通りだと何か足りない味になってしまった。コンソメとか入れると良いのかなぁ? 食感もリゾットという食感とは違い...
にくきゅう U・x・U
塩胡椒とコンソメ、ノンオイル のツナの汁ごと入れて水を少し入れました。簡単で美味しいです♪レンジは2分30秒くらい...
テトラ
ミックスベジタブル無し、チーズはスライスチーズで対応しましたが、めちゃくちゃ簡単で美味しかったです
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 ベーコンとチーズの蒸しパン
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
49件の評価
ホットケーキミックス、牛乳、サラダ油、クリームチーズ、パセリ、薄切りハーフベーコン
電子レンジで手軽に作れる、ベーコンとチーズの蒸しパンのご紹介です。ホットケーキミックスに材料を混ぜて、電子レンジで加熱するだけなので、簡単にお作りいただけますよ。甘さひかえめの朝ごはんやおやつにもぴったりの味わいです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
りえ
簡単!!美味しい!! 思ってた以上に早く作れました! パセリがなかったので、青のりを代用しました😅 クリームチ...
kiki
めちゃくちゃ美味しかったです。クリームチーズがとてもよいです。簡単だしまたつくります☺️
みわ
プロセスチーズで作りました♪美味しかったです!
ぽんず
4.2
2才になる息子が 2つともぺろりと食べました^_^ ダイソーの型を使いましたが問題なく作れました。 小麦...
おいも🍠
4.2
簡単!レンジですぐ出来る! クリームチーズの甘さとベーコンの塩辛さが丁度良くて美味しかったです😋
ユーザーc70cb2
家族の朝に作りました!簡単なのに美味しいと好評でした!また作ります!
レシピの詳細を見る
電子レンジで バナナとナッツのポリッジ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.1
41件の評価
オートミール、水、牛乳、ミックスナッツ、バナナ、はちみつ
電子レンジで作るバナナとナッツのポリッジのご紹介です。ポリッジとは、イギリス料理であるオートミールを使ったミルク粥のことです。甘みのあるバナナと香ばしいナッツは相性抜群ですよ。簡単に作ることができるので、朝食やちょっと小腹が空いた時などにもおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
ちびぱぐ
5.0
オートミールはこめたつさんの物だったので少し叩いてから使用しました。 豆乳を使ってプラス2分、1分ずつ分けながら温...
きゅりま
オーツのレシピは初ですがお手軽かつヘルシーに食べられて朝からハッピーなのです♪
nene
バレンタインデーからオートミール消費期間で(笑) いつ起きて来るか分からない娘なので バナナは レモンを少々かけて...
よしの
4.3
バナナとナッツの組み合わせもいいですね。 蜂蜜は写真ではかけ忘れていましたがオートミールに合いますね。
メイメイ
4.1
ナッツとバナナが合ってて 美味しかったです。 朝ごはんが手軽に出来るから嬉しいです。 でも動画みたいにならなく...
のこのこ
3.8
はじめてのポリッジ。食べたことない味でした。とてもヘルシーに感じました。
レシピの詳細を見る
朝食に マグカップヨーグルト蒸しパン
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
68件の評価
ホットケーキミックス、無糖ヨーグルト、はちみつ、サラダ油
マグカップヨーグルト蒸しパンはいかがですか。ヨーグルトもはちみつを入れた優しい甘みのある生地は、ふわふわとした食感がたまらないおいしさです。マグカップを使い材料を混ぜるだけであっという間に完成するので、朝食やおやつの時間にぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
ron
5.0
ほのかに甘く、もちもちふわふわで予想以上の出来でした。甘さが物足りない人はメープルシロップをかけると丁度良いと思い...
グラタン娘
チョコレートを足しました🍫 簡単で美味しくて🐷 子どもが大きくなったら一緒に作ります👶
ラズベリー
5.0
No.208 学校がある朝に...!5分ぐらいで作れてすごく美味しかったです😍ヨーグルトを入れたので、少しヨー...
Phantom氷柱
優しい甘さでふっくらもちもちの蒸しパンが簡単にできました✨ ずっと余らせてた中途半端な量のホットケーキミックスも消...
貴ちゃん
美味しい😋🍴💕 失敗しがちな蒸しパンも楽に創れて良い感じ。 サラダオイルがポイントなのか? ふんわり優しく出...
ティーナ
はちみつヨーグルトでほんのり甘い( * ॑꒳ ॑*) レンチン時間がちょっと長かったのでふわふわというよりどっしり...
レシピの詳細を見る
寒い日にぴったり!朝ごはん
白だしで簡単 鮭茶漬け
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
29件の評価
ごはん、塩鮭、サラダ油、お湯、白だし、三つ葉、のり
白だしで簡単に作れる、鮭茶漬けのご紹介です。旨味のある塩鮭と風味のよい白だしがおいしい、ちょっと小腹が空いた時や夜食にぴったりな一品です。少ない調味料でパパっと作ることができるので、忙しい時や時間がない時にもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
色々乗っけました。 すっかりご馳走笑
南 蓮夏
とてもいいレシピで美味しかった。星10
おはら
4.1
美味しかったです。優しい味!
yoheihosh
5.0
お茶漬けにはやっぱりこちらの出汁が簡単で美味しいです。焼鮭、筋子、焼たらこ、梅干しのお茶漬けオールスタートッピング。
yoheihosh
5.0
出し汁を参考にさせてもらって作りました。トッピングに色々具材を準備して。美味しかったです。
そ511
4.4
愛想の無い鮭茶漬けですが、買い物の都合で、年末に目の飛び出るようなお値段で購入した、キングサーモンの甘塩鮭なので、...
レシピの詳細を見る
クリーミードリア風 卵かけごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
126件の評価
ごはん、牛乳、ナツメグ、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう、溶かし有塩バター、卵白、卵黄
ドリア風、卵かけご飯の紹介です。材料を混ぜるだけで簡単に作ることができ、クリーミーでチーズがたっぷりなのでボリュームもあります。牛乳の代わりに生クリームを加えてもおいしいです。忙しい時に便利なメニューですので、ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
リーナ
5.0
ナツメグは入れすぎないように ほんの少しだけ。 チーズのごはん◎ 食べ終わるまで…熱々 おいしい♡
いちごまる
4.8
手軽に作れたのにとっても美味しかった🍴💖
Vöglein
4.8
ご飯の代わりにオートミール使用、みじん切り玉ねぎとキノコを足して最後はトースターで焼いて作ったらとても美味しかった...
くっくるん
4.2
最後にコショー振るの失敗しました笑コンソメキューブ3分の1入れました。味付け丁度良かったです。 簡単にドリアができ...
ユーザー260663
3.8
簡単でクリーミー、生卵は無しでしたが、黒胡椒をたくさんふりました。
16歳男子 S
4.7
1.5倍量で作りました。ご飯が多かったせいか薄味に感じたので、次はコンソメ多めにします。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単オートミールの鮭茶漬け風味
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
28件の評価
水、オートミール、鮭フレーク、白いりごま、緑茶、顆粒和風だし、大葉
レンジで簡単に、オートミールで作るお茶漬け風のレシピのご紹介です。鮭フレークのうま味と白いりごま、大葉の香りがオートミールのまろやかな味わいとよく合います。いつものごはんで作るお茶漬けの味わいと違い、クセになるおいしさですよ。簡単にできますのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
fils0808
4.8
大葉の代わりに刻みネギと海苔、少しカツオ節を加えました。 レンチンで簡単に作れました! 夜食や小腹が空いた時に丁度...
kazu197706
4.3
シャケフレークなかったので タラコを代用しました。 塩昆布、大葉、ごま タラコ♡ まぁ(*´罒`*)いける!って感...
のこのこ
4.4
お茶漬けの素で作りました。簡単で美味しかったです♪
ポッ!
4.6
リピしてます! オートミールあまり好きじゃないけどこのレシピは美味しいです😭
Eri
4.2
大葉はなしで、刻み海苔を追加しました。 美味しかったです!
まーい
4.6
うめー!オートミールというよりお粥。お粥ですわ。やらかいお粥めっちゃ美味しいです。
レシピの詳細を見る
台湾の朝ごはん シェントウジャン
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
31件の評価
無調整豆乳、ザーサイ、パクチー、塩、薄口しょうゆ、油揚げ、ラー油、酢
台湾で、朝ごはんや軽食、ファストフードとして親しまれているシェントウジャンのご紹介です。豆乳に酢を入れると、やわらかなできたてのおぼろどうふのような食感になります。お粥のような感覚で、とっても簡単にできるので、いろんなトッピングでおためしくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
Vöglein
4.7
ザーサイの塩分とラー油が効きつつさっぱり美味しい軽食です。私の場合は朝ごはんとしてではなく、重めのランチを摂った時...
海
4.2
調製豆乳を使い、トッピングはKALDIのフリーズドライのパクチー、ザーサイ、もち麦、焼き鳥缶詰を乗せました!!胡桃...
Oop's!
4.2
塩は少なめが良いかと思います。 台湾では食べたことありませんでしたが、豆乳大量消費としてもNICE。 変化球おぼろ...
くまくま
簡単で美味しかったです!
ちよ
興味をそそられて作ってみました。パクチーではなく、水菜を使用。油あげはクルトンみたいな感じになりました。味は、本場...
avooo
3.8
すごく簡単だけれど結構酸っぱい。味付きの刻み揚げを使ったので甘じょっぽさが良い感じだった。
レシピの詳細を見る
簡単 ダシいらずのニラ玉にゅうめん
調理
10
分
費用目安
100
円
4.2
16件の評価
そうめん、ニラ、卵、お湯、塩、ごま油、白いりごま、しいたけ
とっても簡単に作れるにゅうめんです。そうめん自体に優しい塩味と旨味があるので、ごま油の風味でニラを炒めて作れば、ダシを入れなくても美味しいにゅうめんができますよ。朝ごはんや、お休みの日のお昼ごはんにおすすめです。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Yoshimura Nayu
ちょっとだけお出汁入れました。
takayon.k,🥫
ごま油が引き立つ あっさり塩味にゅうめん サッと出来上がりました
ゆい
3.4
私にはちょっと薄味すぎたので鶏がらスープの素小さじ1入れました。
ゆっきー
5.0
きくらげと小松菜入れました☆ 生姜多めで、体が温まりました!!
y.ki
4.2
たべれぽにあったように鶏がらスープのもとを入れました!優しい塩味でおいしかったです!これからの冬に何回も作りたいです!
レシピの詳細を見る
暑い日の朝に!さっぱり朝ごはん
豆腐でさっぱり 冷や汁風
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
49件の評価
木綿豆腐、きゅうり、ミョウガ、大葉、塩、ごはん、白ねりごま、水、顆粒和風だし、白すりごま、かつお節、みそ
宮崎県の郷土料理の冷や汁を、簡単に作れるレシピにしました。 食欲のない日でもサラッと食べられるので、とってもおすすめです。きゅうりとミョウガのシャキシャキ感がアクセントになって美味しいです。 是非、お試しください。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
mgmgmg...
豆腐なしですが美味しかったです!
リー
5.0
残ったらめんつゆ入れて翌日のランチのソーメンつゆに。楽しみです。何時も食べる日の前日に作って冷蔵庫で一晩寝かせます...
塩サバちゃん
4.4
さっぱりしていて、夏にいいね!
M-c💕
食欲がない時も、サラッといけちゃいます!
はみ
5.0
お味噌は気持ち少なめに、出汁を冷やすのがめんどくさくて氷を入れて冷やしてしまいましたが、とっても美味しくなりました♪
れ
ご飯少なめ 豆腐多め、ツナ入れました 冷や汁はじめて食べました美味しい、、、
レシピの詳細を見る
簡単ごまが香る ツナの冷や汁風ぶっかけごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
10件の評価
ごはん、ツナ油漬け、きゅうり、塩、みそ、白だし、白ねりごま、冷水、大葉、白いりごま
火を使わずツナ缶で出来る、簡単なぶっかけ冷や汁のご紹介です。切って混ぜて乗せるだけなので、時間も手間もかからず、忙しい時にもサッと作れます。白ねりごまでコクと味わいが豊かです。食欲のない時にもスルスルといただけますよ。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
M-c💕
みょうがとトマトをプラスしました。ゴマが効いてて美味しいです✨
レシピの詳細を見る
さっぱり マスカルポーネのフルーツサンド
調理
10
分
費用目安
300
円
4.2
10件の評価
食パン、マスカルポーネチーズ、はちみつ、キウイ、黄桃缶
さっぱりフルーツサンドのご紹介です。マスカルポーネチーズのさっぱりとした味わいに、はちみつとフルーツの甘みがよく合います。お好みのフルーツに代えてもおいしく召し上がれますよ。朝食やおやつにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
ミーちゃん
美味しく出来ました💕
ちい
4.2
家にあるフルーツで作りました。 美味しい朝食出来上がり❤️
トモ
美味しくできました!断面も成功!
たまこ
4.2
ヨーグルトを一晩水切りした物を使いました。ヨーグルト使用のため、水っぽくなるか不安だったので、お砂糖とはちみつ半々...
na
簡単👍美味しい✨次回はいろんなフルーツ入れてみたいです
ituki
いちごあったので入れました!甘くて美味しかったです!
レシピの詳細を見る
和えて完成!さっぱりフルーツヨーグルト和え
調理
5
分
費用目安
300
円
4.5
13件の評価
りんご、無糖ヨーグルト、レモン汁、はちみつ、ミックスフルーツ、ミント
朝食に食べてすっきりと、食後の後に食べてさっぱりと!お好きなフルーツをたっぷり使ってお手軽に。簡単でおいしいフルーツヨーグルト和えです。レモン汁の酸味が決め手!ホームパーティーやちょっと特別な日にも作りたいレシピです。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
シャンス
4.8
フルーツが凄く食べたくなって作りました。バナナ、リンゴ、イチゴ使用。ハチミツ多めだと酸味とあいまって美味しい
南 蓮夏
私はレモンの酸味が強いと思いました。甘い方が好きなのでグラノーラを下に敷いて調節しました。次はレモンなしで作ります。
Cちゃん
レモン汁こんなに入れる!?って思ったけど、 はちみつの甘さとマッチしてプレーンヨーグルトがいつもよりだいぶ食べやす...
なぁーち♥
ヨーグルト作って冷蔵庫で冷やして 食べたけど成功👍🏼
お家大好き🏡
5.0
まーい
3.4
ひと手間加えて美味しくなるとはこのこと。レモンの酸味ですっきり。
レシピの詳細を見る