ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
柚子胡椒のレシピ おすすめの30選を紹介
柚子胡椒のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.6.14
柚子胡椒のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
エリンギの柚子こしょう焼き
ゆず胡椒で 小松菜のお浸し
オクラと長芋のゆず胡椒和え
シンプルで簡単 エリンギと豚肉の柚子胡椒炒め
ブリの照焼き柚子胡椒風味
鮭のムニエル 柚子胡椒ソース添え
鶏南蛮のつけそうめん
最強コンビ!長芋のさっぱり塩昆布和え
全て表示(30種類)
エリンギの柚子こしょう焼き
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
606件の評価
エリンギ、有塩バター、しょうゆ、ゆず胡椒、小ねぎ、粗挽き黒こしょう
すぐに作れる、エリンギの簡単おつまみのご紹介です。バターの香りとゆず胡椒の辛味がよく合い、食欲をそそる一品ですよ。コリコリとしたエリンギの食感もくせになります。お酒のおつまみにぴったりの一品なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
155件すべて見る
)
さかもん
4.0
・無塩バターでも大丈夫。 ・エリンギは二等分だとやや火が通りにくかったので、縦に四等分。
A**✨✨
4.4
マーガリンを使いました✨ 柚子胡椒と醤油を入れたら焦げやすいので、パパッとするのが良いように思います✨
yuu
4.4
①エリンギ120g▶しいたけ60g+しめじ60g ②有塩バター▶マーガリン ③小ねぎ無し ④調味料半量(柚子胡椒は...
バーミー
4.7
サッと出来てあと一品にGood✫ 調味料に白だし少々プラス✫ エリンギは3等分にカット✫ すぐに火が通りました♡ ...
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.637 アレンジで長ネギを追加しました‼️3〜4cmくらいに切ってOKです。 まず、エリンギは、縦に2つ切り...
リーナ
5.0
バターしょうゆの香りと ゆずコショウで 味つけおいしい♪ じっくり焼いたエリンギで ごはんが進みました♡
レシピの詳細を見る
ゆず胡椒で 小松菜のお浸し
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
231件の評価
小松菜、かつお節、めんつゆ、ゆず胡椒、氷水
ゆず胡椒の香りがアクセントのお浸しです。かつお節を加えることで旨味がアップします。電子レンジで簡単に出来てしまいますので、忙しい朝の時間にもぴったりです。ちくわなどを入れてもおいしいですよ。ぜひお試し下さい。
たべれぽ
(
85件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
レンチンで楽ちん 柚子胡椒入るので 麺つゆ好みで少なめ大さじ1 栄養満点♪美味🎶
hinamommy
お弁当のちょっとした隙間に入れました。 柚子胡椒好きです。簡単で美味しいです。かつお節を忘れました。
カズ
4.3
おいしかったです。
南 蓮夏
3.7
分量通りに作ったら、しょっぱかったです。
リーナ
4.6
かつおぶしもいっしょに 和えました◎♪ ごはんがすすんで 美味しい♡
母と娘
ちくわも加えて簡単に一品出来ました♪
レシピの詳細を見る
オクラと長芋のゆず胡椒和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
261件の評価
オクラ、長芋、しょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイル、お湯、塩
オクラと長芋のゆず胡椒和えのご紹介です。オクラと長芋をしょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイルで和えるだけで、お酒が進むおつまみのできあがりです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
80件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
オリーブオイル無し お醤油減らして小さじ1 長芋のサクサク感♡ 柚子胡椒多めが美味しい🎶
ユーザーf2b8d5
3.3
私的にはオリーブオイルがすこしじゃまだった
miruko
4.0
オリーブオイルなしで作りました! ヘルシーで美味しかったです! 柚子胡椒多めにするとパンチがあります! 少しだけゆ...
あんぱんまん
4.2
オクラがなくてきゅうりにしました柚子胡椒好きなので美味しかったです!とても簡単で気に入りました!
ぴこさん
4.2
オリーブオイルと柚子胡椒が意外にもマッチして美味しかったです。刻み海苔をかけて頂きました。また作ります。
かおりん
4.2
レシピ通りに作りました♪ 初めての味で新鮮。夜ご飯献立洋食のサラダとして食べました❣️
レシピの詳細を見る
シンプルで簡単 エリンギと豚肉の柚子胡椒炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
148件の評価
エリンギ、豚バラ肉、ゆず胡椒、しょうゆ、みりん、小ねぎ、サラダ油、料理酒
エリンギと豚肉の柚子胡椒炒めはいかがでしょうか。食感のいいエリンギとジューシーな豚バラ肉を甘辛く味つけし、アクセントにゆず胡椒の辛みを効かせました。ごはんがどんどん進む味つけですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
65件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
豚バラの脂をキッチンペーパーで拭き取り調味料 柚子胡椒は火を止めて入れました エリンギの食感やみつきになります♪
わー
4.6
玉ねぎ半玉もプラス。美味しかった!調味料は最初にレシピ通り入れてあとは濃くなりすぎないように調整。最後塩も入れました。
Yumi Igarashi
4.2
茄子も2本追加しました。おいしかったです。
yumi
4.8
玉ねぎしめじも追加して。 とても美味しいです🤗簡単、失敗無し‼️
ランラン
4.2
鶏の胸肉があったので使用。彩りに人参とピーマンを入れました。バターも加えました。美味しかったです。このタレは何にで...
あり
4.3
簡単おいしかった。 材料1.5倍で、調味料1.5倍にしたけど柚子 胡椒効きすぎたから柚子胡椒は1でよさそう。
レシピの詳細を見る
ブリの照焼き柚子胡椒風味
調理
40
分
費用目安
400
円
4.4
323件の評価
ゆず胡椒、しょうゆ、みりん、サラダ油、ブリ、料理酒、大根、大葉
ふだんの味つけにひと工夫するだけで、魚の臭みもなくてピリッと辛く、ゆず胡椒の香るさわやかなブリの照り焼きになります。ごはんのすすむ一品です。ブリだけでなく、鰆やカジキマグロなどほかの魚にも合うレシピです。
たべれぽ
(
85件すべて見る
)
na
4.2
美味しい✨調味料は半量で充分👍
Jellice758
4.2
柚子胡椒の風味がよく、大根おろしと大葉プラスでさらに美味しかったです。 調味料の量が悩ましい…漬け込むにはレシピ通...
なふぃこ
4.6
ブリ照り作るときはいつもこのレシピです!リピしてます!ゆず胡椒がほんとによく合う!いつも朝に漬け込んで夕飯に食べてます!
ともこな
4.2
皆さんのレポ通り、調味料は半分で十分。ポリ袋や浅いバットを使用すれば浸かります。 焦げやすいので、焼く前にペーパー...
かなぺい
4.5
ブリ2切れ使いましたが、調味料は半量で、柚子胡椒だけ多めに入れました◎ 柚子胡椒がしっかり香って美味しい! ネギと...
Mikachan
5.0
たべれぽを参考に調味料は半分で十分でした。冷凍のブリと調味料を袋に入れて解凍がてら30分冷蔵庫に入れておきました。...
レシピの詳細を見る
鮭のムニエル 柚子胡椒ソース添え
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
190件の評価
鮭の切り身、塩こしょう、小麦粉、マヨネーズ、レモン汁、白だし、ゆず胡椒、ドライパセリ、有塩バター
柚子胡椒がアクセント!いつものムニエルに一手間加えたムニエルです。辛いものが苦手な方は柚子胡椒の量を調節してください。鮭以外に舌平目、さわら、かれいなどの白身魚が定番ですが、さば、あじ、さんまなど青背の魚も美味しいムニエルに出来ます。
たべれぽ
(
76件すべて見る
)
バーミー
4.8
ひと手間加えるだけで グレードアップですネ✴ 時間が無かったので 塩コショウして すぐに 小麦粉まぶして フライパ...
sunny
柚子胡椒が良いアクセントになっていて美味しかったです。
凛響
柚子胡椒がピリッとしてとても美味しかったです。生野菜のディップにもいいですね!
hina***
レモンと柚子胡椒が爽やかで美味しい~!バターの香りもいいですね( ˊᵕˋ *)食べ応えがあってご飯がすすみました♡
sala
ちょっと柚子胡椒が少なかったみたいですがレモン汁を多くしたのでサッパリした味でした
こと
ソースがちょっとすっぱかった…レモン汁少なめのゆず胡椒多めでもよかったかも!
レシピの詳細を見る
鶏南蛮のつけそうめん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
726件の評価
鶏もも肉、長ねぎ、そうめん、水、ゆず胡椒、サラダ油、塩こしょう、お湯、めんつゆ、料理酒
いつものそうめんをアレンジして、つけ麺風に仕上げました。ジューシーな鶏もも肉と、焼いた長ねぎの香ばしさがつゆに溶けこみます。ゆず胡椒の辛味がアクセントになり、食欲をそそりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
140件すべて見る
)
みんこ
鶏肉なくて豚バラで。椎茸追加。
chidoriashi
ネギを焦がすと美味しい!!! 柚子胡椒がめちゃくちゃ合う✨
ユーザーf1c9c6
4.2
みみっきゅ
5.0
おいしくできました!
to-fu
しめじもいれて、つけうどんで頂きました。しっかりめの味で美味しかった!
マロ
少しアレンジしてみました。 つけ汁を冷やして冷やしつけうどんにしてみました。 麺も氷を入れて冷やして、夏感を出...
レシピの詳細を見る
最強コンビ!長芋のさっぱり塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
373件の評価
長芋、塩昆布、ゆず胡椒、ポン酢、ごま油
さっぱりした長芋と塩昆布を組み合わせた最強コンビのレシピのご紹介です。隠し味で、柚子胡椒も加えているのでほのかなゆずの香りが口の中に広がり、さっぱりと味わっていただけます。とても簡単なので、今夜の前菜にいかがでしょうか?ぜひお試しください!
たべれぽ
(
141件すべて見る
)
coco
柚子胡椒なしでも美味しくできました ♪
あっちゃん
5.0
春キャベツ3枚追加 (お酒小さじ1入れて500w2分レンチンすると更に甘くてシャキシャキして美味しい) 塩昆布で和...
ユーザーcc1271
3.8
塩昆布だけでこんなに美味しくなるって思うほど長芋が進化しました。
ちい
食べかけ😅 柚子ではなくわさびとかつお節で和えました‼︎ うま〜✨
ちー。
4.7
簡単で美味しい。 ポン酢少し多めに入れて、わさびもたくさん入れました。 かつお節も混ぜました。 ビールのアテになります。
あすか
5.0
ぶっ飛んじゃうくらい美味しい!お味噌汁茶碗一杯分1人で余裕
レシピの詳細を見る
絶品!サーモンのブラックペッパー漬け丼
調理
10
分
費用目安
500
円
4.6
205件の評価
サーモン、ごま油、ゆず胡椒、ごはん、卵黄、めんつゆ、大葉、黒こしょう
サーモンを黒こしょうとゆず胡椒が効いた漬け汁に漬け込み、丼にしました。ピリッと辛い黒こしょうで味が引き締まり、普段とひと味違う仕上がりです。卵黄を絡めて食べると、まろやかでおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
95件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
初めての漬け丼 麺つゆが甘いので柚子胡椒はやや多め 1時間漬けでも大丈夫でした でも柚子胡椒の味が消える… パンチ...
二夜夢
4.8
作るのは2回目です。 サーモン大好きな娘にリクエストされました。 なので、サーモン多めです。 タレが美味しいと大好...
ラブLOVEクッキング❤️
4.5
サーモンがとろけて、美味しかったです。ネギをトッピングすると、より美味しくなって、 オススメですよ。 旦那にも子供...
リーナ
4.6
ゆずこしょーの味と 黒コショウで サーモンおいしい♡ すぐなくなりました◎♪
a-chan
4.6
丼にはせずに少しアレンジして、サーモン80gにめんつゆ小さじ1、ごま油小さじ1、黒胡椒を適量入れて作りました。すべ...
Maki
5.0
漬け時間30分でしたがしっかり味がついていて美味しかったです!柚子胡椒が斬新でした!
レシピの詳細を見る
お箸が止まらない!?大根とツナのマヨポンサラダ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
1850件の評価
大根、かつお節、マヨネーズ、ポン酢、白いりごま、ゆず胡椒、ツナ油漬け、めんつゆ、のり
シャキシャキとした食感が後をひく、大根とツナのサラダのご紹介です。マヨネーズのコクと、ポン酢の酸味の相性がぴったりです。かつお節とのりがさらに味わいを深くし、モリモリと大根が食べられる一品です。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
594件すべて見る
)
Almond
4.6
鰹節と柚子胡椒がいい味だしていますね! 大根サラダの時は、塩水に少しつけて、絞りオリーブオイルを追加しています。 ...
ひまり🌸
4.9
食べる直前にあえました。きゅうりも入れて。水っぽくならずシャキシャキ美味しかった😊
コアラのMartin
4.2
大根が腐りそうだったので消費しました。 次回は、他の人の食べレポのように大根の水分をきる!
みみみ
4.5
・大根 350gくらい ・ツナ 70g(1缶) ・調味料は適当に2倍くらい ・めんつゆの代わりに だし醤油...
ともこな
4.6
柚子胡椒が良い仕事してます。 水分が出るのが嫌なので、 先に大根は塩まぶして少し時間を置きギュッと水分を絞ってから...
御抹茶庵
5.0
柚子胡椒がピリッと効いてて美味しい😋 大根は塩揉みした後さっと洗ってペーパーで絞ってます🤗
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
パン耳
玉ねぎ おかず
はんぺん
行者にんにく
晩御飯
豚ひき肉簡単
ネギたっぷり 鶏の無限ごま油鍋
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
741件の評価
長ねぎ、鶏もも肉、水菜、えのき、水、料理酒、鶏ガラスープの素、ごま油、ポン酢、ゆず胡椒
ごま油たっぷり、お箸がとまらないおいしさの無限ごま油鍋のご紹介です。長ねぎや水菜をたっぷり入れてシャキシャキと食感がよく、シンプルで旨味たっぷり、手軽に作れる鍋です。ピリッとゆず胡椒を効かせたポン酢でお召し上がりください。
たべれぽ
(
126件すべて見る
)
バーミー
5.0
ストックしてあった鶏団子・豚バラも追加で…。 モモ肉と一緒にごま油で炒めておき野菜とスープで 煮込みました🍲 ...
riie
5.0
美味しすぎました!! お鍋ランキング上位です!!! ポン酢×柚子胡椒でいただき、うどんと雑炊まで美味しくいただきま...
umeumeko
4.2
簡単で美味しかったと思います。 味が濃い目が好きな人は味ぽんと柚子胡椒をいれて食べていました。またいつか作る時は春...
ことりちゃん@
2.6
若い人向けの鍋ですね〜胡麻油100ccとあったので 最初から大丈夫かな?と不安的中〜 油がしつこく飽きてしまいまし...
とも
4.4
鶏もも肉(皮なし)450g、豆腐一丁、ごま油は50ml。 汁は、水600ml、酒100ml、鶏ガラスープの素大さじ...
まむ
簡単ですぐ作れるて美味しい。 塩 足しました!
レシピの詳細を見る
大人の味!柚子胡椒たまごサンド
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
46件の評価
食パン、ゆで卵、ゆず胡椒、レモン汁、マヨネーズ、粗挽き黒こしょう
いつもの卵サンドをゆず胡椒でちょっと大人の味に! サクッとしたパンと、クリーミーな卵の相性が抜群でたまらない美味しさです。 大人の味わいで、お酒にも合う一品ですよ。 普段と少し違った卵サンドを楽しみたい方にオススメしたい一品です。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
リーナ
5.0
冷凍パン2枚 ゆでたまご1 レシピの調味料の分量を 半分で作りました◎ マヨは少し多め。 キュウリ追加で満足でした♡♪
ern
4.5
少し多めのマヨと少し少なめの柚子胡椒、レモン汁なし、パンはマスカルポーネ。爽やかな玉子サンドで美味しい。レモン汁入...
M-c💕
5.0
コッペパンにはさみました。 ミニトマトとサラダほうれん草も^_^
pi
4.6
美味しかったです😊 柚子胡椒はなかったので マスタードをたっぷり混ぜました✨ パンにはオリーブオイルを塗りました🌟
タリー
5.0
サンドイッチではなくトーストにきゅうりプラスでオンしました! 柚子胡椒合います、そして美味しい!びっくり! 中毒性...
たまごボーロ
4.2
少し焼きすぎて焦がしたけどサクッとしておいしいです。でもちょっと塩っぱかった。
レシピの詳細を見る
豚バラと長ネギのゆず胡椒炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
70件の評価
長ねぎ、ゆず胡椒、酒、みりん、しょうゆ、ごま油、豚バラブロック肉
旨味たっぷりでジューシーな豚バラ肉と、ゆず胡椒のさっぱりと爽やかな風味が美味しい炒め物はいかがでしょうか。ごはんのおかずとしてもぴったりですが、お酒のおつまみとしても最適ですよ。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
36件すべて見る
)
バーミー
4.8
豚肩ロース(ブロック)使用。 お肉硬くなるので弱火でゆっくり… ほわっと香るゆず胡椒が合います◎ 少ししょっぱかっ...
キーウィ
4.2
豚肩ロースで作りました。お酒のつまみだったので追い柚子胡椒して食べました。ピリ辛で美味しかったです。
なち
5.0
柚子胡椒がアクセントになって良いですね 日本酒に合います! その他、クラシルさんで見つけた日本酒をキーワードにした...
ありす
3.4
脂身のある肩ロースのブロックから作ってみました。歯応えあってこちらでも美味しかったです😊
たひ
柚子胡椒が効いてて、めちゃくちゃビールに合う一皿になりました…!!!ネギは多めでもいいと思います!
noneko
鶏もも肉で作りました。 柚子胡椒がアクセントになって美味しくできました♪
レシピの詳細を見る
ゆず香る!豚バラ肉のゆず胡椒パスタ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
63件の評価
豚バラ肉、ナス、ゆず胡椒、しょうゆ、鶏ガラスープの素、オリーブオイル、お湯、塩、白いりごま、スパゲティ
豚バラ肉を使ってゆずが香る和風パスタに仕上げました。 豚バラ肉の脂もゆず胡椒としょうゆの味付けでさっぱりお召し上がりいただけます。 ゆず胡椒を使うだけでまるでお店のパスタのようになります! 仕上げの白いりごまはお好みの量をかけてお召し上がり下さい。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
meicook
4.8
茄子と豚肉を鶏ガラ小さじ1.5で炒める→茹でたパスタと絡める→醤油大さじ3、柚子胡椒チューブ大さじ1を混ぜ入れる。...
といず
和風ダシでバターと少量の麺つゆ追加。 小松菜等も追加し具沢山に。 柚子胡椒がきいてとても美味しかったです☆
tatsu
4.6
柚子胡椒多めにして良かったです!舞茸も入れて豚こまで作りました。簡単で美味しい!また作ります☺️
みんこ
4.2
柚子胡椒がピリッとしておいしかったです!ごまなしで舞茸追加、仕上げにコショウ。次は玉ねぎも追加しようかな。
ゆうこりん
5.0
簡単で美味しい!家にあるものだけで出来ました!
なかし
ゆず胡椒好きで入れすぎて辛くなったことを除けばとてもおいしかったです!なすの素材のおいしさも感じられます!
レシピの詳細を見る
鶏肉とほうれん草の柚子胡椒炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
92件の評価
鶏もも肉、ほうれん草、玉ねぎ、白だし、ゆず胡椒、塩、サラダ油、お湯、水
鶏もも肉とほうれん草を、ピリッとした辛みのあるゆず胡椒で味付けをした炒め物です。ゆず胡椒の風味が効いてとてもおいしい一品です。ピリ辛なので、お酒のおともにもよく合いますよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
レオ
とっても美味しかった! 柚子胡椒最高!
ikki
4.2
柚子胡椒に白だしだけでこんなに美味しく!
猫の毛が料理に入るマン
5.0
2回目です。今回はむね肉で。やっぱり美味しい。まろやかな柚子胡椒風味でお酒が進みます。リピ◎ 5.0
ひな
5.0
○
まもるん
4.6
ゆず胡椒が好きなので、少し多めに入れました 簡単で美味しかったです😋
すぃほ
鶏胸肉をそぎ切りにして、片栗粉をまぶしてから作りました。柚子胡椒入れすぎて辛いです。次は小さじ半分にします。
レシピの詳細を見る
カブと豚バラ肉のゆず胡椒炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
122件の評価
カブ、豚バラ肉、酒、みりん、しょうゆ、ゆず胡椒、ごま油、しめじ、小ねぎ
柔らかく甘みのあるカブと、旨味たっぷりの豚バラ肉の、ゆず胡椒炒めはいかがでしょうか。 手軽にぱぱっと作れるので、忙しい時などにもおすすめですよ。 お酒のおつまみとしても、ぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
ぞうのみみ
5.0
かぶの葉も入れました!このレシピは好きでよくリピートしています!
Rico_821
3.9
簡単で美味しい
とろろ
4.3
カブがシャキシャキして美味しかったです❤
YURI
5.0
手軽度9 美味度9 カブおいしい
takowasa
炒め加減、調味料投入のタイミングバッチリで、美味しくできた。 豚肉と根菜は合うなぁ。
みんとちゃん
4.7
レシピ通りに、プラス 皆様のご意見を見てかぶの葉を入れました‼️ 醤油だけ、大さじ2弱にしました あとで、ゆずポン...
レシピの詳細を見る
ささみと大根の柚子胡椒和え
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
25件の評価
鶏ささみ、酒、ポン酢、しょうゆ、ごま油、ゆず胡椒、塩、大根、小ねぎ
和えるだけで出来る簡単で美味しいおかずです。ポン酢と柚子胡椒のさっぱりとした味わいがくせになります。ごはんのおかず、お酒のおつまみにオススメです。柚子胡椒のピリ辛が美味しいですよ。是非、お試しください。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
マルブレ
4.4
見た目、素朴ですが、とてもおいしかったです‼️ ごはんにも合いました。
ひろてぃ
大根を細切りで切ると歯ごたえがでて、食べ応えがあります♫柚子胡椒とポン酢でサッパリいただけて美味しかったです☻
り
さっぱりしてて食べやすかったです😊
ErSh
とても簡単に作れました。 とても美味しく頂きました。 また作りたいです。
なえ
すごく美味しかったです!
kentaro
さっぱりしてておいしいです。ありがとうございます。
レシピの詳細を見る
柚子胡椒風味のアスパラベーコン和風パスタ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
96件の評価
アスパラガス、スパゲティ、お湯、塩、しょうゆ、ゆず胡椒、オリーブオイル、のり、薄切りハーフベーコン
アスパラガスを使ったパスタ。 クリーム系も捨てがたいけど、ゆず胡椒風味の和風パスタはいかがですか。 アスパラガスの味や食感も楽しめるシンプルな味付けで季節を感じられますね。 パパっと簡単にできるので、ランチにもオススメですよ。
たべれぽ
(
57件すべて見る
)
さ
おいしかったけど少しパサついてしまったので、次は少し茹で汁を加えようと思います。
リーナ
4.6
使い切りたいカブの茎を追加◎ 柚子胡椒はほんのり…♪ 食べる時に、 柚子こしょうを添えて 自分の好きな量で 調整し...
男メシ
4.8
アスパラガスは今回冷凍のものを使用しました。新じゃががあったので加えてみたのでオリーブオイルもちょい足ししパサつき...
しず
4.8
間違ってしょうゆ前にパスタを入れてしまいましたが、無事美味しくできました!! 麺が固まらないよう、フライパンに入れ...
Maki
5.0
美味しくて味付けもシンプルなので何回も作ってるレシピ!今回はアスパラはなくて家にあったしめじで作りました!
なふぃこ
4.6
おもわず「うま!」が出ました!お醤油を計らず多めに入れてしまい茶色くなってしまいましたが香ばしくて美味しいです!ゆ...
レシピの詳細を見る
簡単鶏もも肉のゆず胡椒焼き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
176件の評価
鶏もも肉、ゆず胡椒、長ねぎ、サラダ油、ポン酢
鶏もも肉を、ゆず胡椒でもんで焼くだけの、とてもシンプルなレシピです。ゆずの風味と辛味、ポン酢の酸味が癖になる一品です。ゆず胡椒を梅肉に代えても、また違った風味が楽しめますので、是非、一度お試し下さい。
たべれぽ
(
64件すべて見る
)
ペロママ
4.9
お皿でポン酢をかけると冷めてしまうので、鶏肉が焼けたらフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭いて、そこにポン酢...
まあちゃん
5.0
柚子胡椒とポン酢の相性がいい!鳥もも肉が柔らかくて、白髪ネギと一緒に食べるとお店の味!食べレポでもらったヒント、ポ...
ひよこ
4.2
簡単なのに美味しかった!
Maki
4.6
美味しいです!
mokoko
5.0
お弁当にも入れました!おいしかった!
Maki
4.6
簡単なのに柚子胡椒が効いてて美味しかったです!!焼き色をしっかりつけるといい感じに見えます😆
レシピの詳細を見る
ゆずこしょうで大人マカロニサラダ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
69件の評価
マカロニ、ゆず胡椒、マヨネーズ、塩、きゅうり、にんじん
食卓の定番サラダのひとつが、マカロニサラダですが、今回はお酒にも合うマカロニサラダを紹介しました。きゅうりや人参などの冷蔵庫に余りがちな野菜を使用して、彩りよく仕上げました。柚子胡椒の風味は、和食でも洋食でも合いますし、お酒にも合います。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
あっちゃん
4.4
マヨで柚子胡椒の味が無くなる… ハムと紫タマネギ追加 マヨ大さじ1追加 物足りないので ポン酢大さじ1追加 美味しい♡
リー
4.5
人参と一緒に玉葱もレンチンしてハムを追加。さっぱり美味しく頂けました☺️ゆず胡椒好きなので倍量でもいいかも😋
リーナ
4.6
ほんのり柚子コショウの味◎ わさびを使うと、もっと大人な かんたん♪すぐできる マカロニサラダ。 おいしい♡
snow
4.8
ゆで卵を入れたので 柚子の風味は殆ど感じませんでしたが 美味しかったです。 ニンジンは花びら型にカットして 飾りに...
まるかば
一味唐辛子をパラパラっと振りかけるとグッと大人の味が楽しめました(*^^*)
ゆうこりん
マヨネーズ少なかったかな。柚子胡椒の味もしなかったです。塩胡椒かけました。また挑戦してみます。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
かぶ
春雨
豚バラ ブロック
あん肝
芽キャベツ
ロマネスコ
きゅうりとちくわのゆず胡椒サラダ
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
117件の評価
きゅうり、ちくわ、ゆず胡椒、マヨネーズ、ミニトマト
きゅうりとちくわのゆず胡椒サラダはいかがでしょうか。ゆず胡椒のさわやかな辛味が効いた一品です。少ない材料で簡単に作れるので、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
56件すべて見る
)
あっちゃん
4.4
和えるだけで簡単 マヨで柚子胡椒が和らぐけど程よく美味しい きゅうりは水分が出るので少し塩揉みしました
バーミー
4.8
きゅうり2本・ちくわ4本 ゆず胡椒小さじ2・マヨ大さじ2 和えるだけ…カンタン! 黒胡椒ひとふり♡ 味を馴染ませか...
ぴこさん
4.4
柚子胡椒のピリッとした風味がたまりません。簡単なのでリピートしています。
るるぽん
カニカマも入れました。 柚子こしょう大好きなので美味しかったです。
ねこまんま
4.7
美味しくて止まらない! ゆずの風味がさっぱり✨ またすぐにでも作りたい!! 2人分だけど、使い切りたかったのでき...
(´(ェ)`)
今回はカニカマと角切りにした人参、お醤油も少々加えて彩りと味の変化を楽しめるようにしました😋
レシピの詳細を見る
さっぱり 白菜のゆず胡椒和え
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
57件の評価
白菜、ゆず胡椒、しょうゆ、オリーブオイル
白菜のゆず胡椒和えのご紹介です。ゆずこしょうの香りとピリッとした刺激がくせになるおいしさです。白菜の大量消費にもおすすめです。白菜をレンジで加熱し、和えるだけで簡単に作れるので、ぜひ一度試してみてくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
さき
4.7
柚子胡椒がピリッと!いい感じです!
さかもん
4.6
・柚子胡椒がきいていて美味しい。 ・調味料は1:1:1。 ・白菜をレンジで温めたあと、熱いので少し冷ます時間が必要。
きみばち
きゅうりも入れました!柚子胡椒が効いてすごく美味しい〜❤️❤️
ゲスト
彩りでカニカマを〜☆あっさり、柚子胡椒の風味が白菜と似合って美味しかった!
Harunn
3.8
何回もリピートしてます 白菜が余った時、もう1品欲しい時に便利なレシピ くたくた白菜が好きなので、レンチンは倍くら...
まどか
4.6
めっちゃ簡単でおいしいです。また作ります
レシピの詳細を見る
ゆず香る!鶏もも肉と白ネギの塩麹焼き
調理
25
分
費用目安
300
円
4.5
65件の評価
鶏もも肉、白ねぎ、塩麹、ゆず胡椒、にんにくペースト、めんつゆ、酒、サラダ油、糸唐辛子
塩麹と柚子胡椒の味がしっかりとついているので、白いご飯のお供にもお酒にも合う一品です。ネギの甘みも引き立つので鳥もも肉との相性がとても良く美味しくお召し上がりいただけます。香り高い柚子胡椒のピリッとした辛味もアクセントです。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
バーミー
4.8
中途半端に残った鶏肉に丁度良いレシピ…♡ 柚子胡椒の味わいが欲しかったのでニンニクは省きましたが 鶏肉の皮目…パリ...
chipi
4.6
鶏もも肉つけおき 酒 にんにくチューブ 片栗粉 塩胡椒 ネギ、レタス加えて(レタス最後) 砂糖 鶏ガラ...
꒰*´◒`*꒱
4.2
鶏もも肉350g使いましたがネギと調味料は分量通りで問題なく作れました。ネギが美味しかったです。また作りたいです。
yoheihosh
美味しい‼️ 鶏もも肉に、塩麹のタレが絡んで絶品です🎵 タレを入れると焦げやすくなるので、鶏ももは先にパリパリに...
ゲスト
ねぎの代わりに余っていたもやし1/2袋と万能ネギ少々で作りました!大好きな味付けでハマりそうです😋🍴💕今回は...
まなみ
4.8
すごく美味しかったです。柚子胡椒を少なめにしてます。めんつゆもいれるので次は塩麹を少なめにしようと思います。塩分が...
レシピの詳細を見る
切り干し大根のゆず胡椒ナムルサラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
92件の評価
切り干し大根、水菜、ツナ缶、ごま油、酢、白いりごま、塩、すりおろしニンニク、しょうゆ、ゆず胡椒、鶏ガラスープの素
切り干し大根の柚子胡椒ナムルサラダのご紹介です。水菜とツナ缶でボリュームたっぷりになっているので満足感も得られます。ごま油の香ばしさとゆず胡椒のアクセントでお箸が止まらなくなること間違いなしの一品です。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
anne
4.1
すりおろしニンニクが強かったです。ツナなしで^_^
☆みちゃりん☆
柚子胡椒とごま油の組み合わせが絶品✨ 何度もリピしてます
むくむく
水菜ではなく、人参、大根、大葉を入れて。シャキッとして美味しいです。体に良さそうなサラダ。
ひろこ
5.0
切り干し大根は少し茹でて、にんにく量を半分にしてさっぱり美味しく頂きました
Takayon.k
4.2
切り干し大根 湯がかないので歯応えあり 水菜もシャキシャキでアゴ使いますよ(^_^;) 2人分以上の量が出来ました...
リナ♪
4.2
ツナ缶はなしで、きゅうりとカニカマを入れました。切り干し大根今まであまり好きではなかったけど、美味しかったのでまた...
レシピの詳細を見る
ゆずこしょうで爽やか 和風煮込みハンバーグ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
126件の評価
豚ひき肉、木綿豆腐、大葉、ゆず胡椒、顆粒和風だし、お湯、薄口しょうゆ、みりん、玉ねぎ、マヨネーズ、すりおろし生姜、パン粉、水溶き片栗粉
ゆず胡椒が香る和風煮込みハンバーグのご紹介です。豆腐を加えたふわふわのハンバーグにとろりとした和風のあんがよく絡み、とてもおいしいです。ゆず胡椒の風味がとてもよく、クセになるおいしさです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
バーミー
4.8
豚ひき肉240g 玉ねぎ1/2で 6コに成形 豆腐はキッチンペーパー2枚重ねで3分… 包み直しもう一度3分でしっか...
あさり
ふわふわでとっても美味しかったです♪
キーウィ
4.4
とろみが足りなかったので片栗粉を足しました。柚子胡椒でさっぱりとして美味しかったです。
えるん
5.0
お気に入りです
しろうちゃん
おいしー 2020年4月29日
猫の毛が料理に入るマン
4.4
絹豆腐で。ハンバーグ焼いたフライパンを拭かずそのままソースを作ったので色が濃くなった。柚子胡椒の風味たっぷり和風ソ...
レシピの詳細を見る
ゆず胡椒香る ぶりの唐揚げ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
143件の評価
ブリ、しょうゆ、ゆず胡椒、塩、酒、片栗粉、揚げ油、大葉
ゆず胡椒香る、ブリの唐揚げはいかがでしょうか。ブリにしょうゆとゆず胡椒で下味をつけて、カラッと揚げました。ほのかに感じるゆず胡椒の風味がアクセントになっています。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
バーミー
4.8
青魚の臭みが気になるので熱湯をサッとかけ 流水で洗いしっかり水気を取って下準備 ひと手間でヌメリや生臭さも和らぎ...
あ🎶
5.0
醤油と柚子胡椒を漬ける時間を増やしたら味が染みてめちゃくちゃ美味しくできました!また作ります!
帰蝶
4.2
美味しいぃ〜♡♡♡
南 蓮夏
5.0
上手に揚がった。ぶりがフワフワでマジ美味い。料亭の味だ。
練習中
4.6
簡単で美味しくできました。 柚子胡椒はもう少し入れても良いかも。
ゆりな
5.0
え!!!うんま!!!!リピ確定😍 みんなが言ってる通り、フワッフワで超美味しい😭💓 ・柚子胡椒は多めに入れる...
レシピの詳細を見る
ぴりりとくせになる!しらすのゆず胡椒ペペロンチーノ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
81件の評価
スパゲティ、鷹の爪、しょうゆ、塩こしょう、オリーブオイル、しらす、水菜、水、塩、ゆず胡椒、ニンニク
ぴりりとくせになる!しらすの柚子胡椒ペペロンチーノのご紹介です。ゆず胡椒の風味で一味違ったペペロンチーノをお楽しみいただけます。ゆず胡椒の量はお好みで調整してください。具材はお好みで増やしてもいいですね。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
えりすけ
4.6
水菜の代わりに大葉をいれ、ベーコンもプラスしました!美味しくてリピートしてます!オリーブオイルはたっぷり使うのがお...
こばやん
4.4
茹で汁使うといいよ
anne
4.6
とても美味しく、主人も大満足でした^_^
ぽい
4.6
水菜は小松菜、鷹の爪は糸唐辛子に変えて作りました。柚子胡椒が程よくきいていて美味しかったです!
alysa
5.0
工程も少なくパパッとできて楽チンです。鷹のツメは輪切りのものを使いました。柚子胡椒とシラスの相性がバツグンです💯
ななみちゃん
いくらをのせてみました❤︎
レシピの詳細を見る
長芋の豚肉巻き ゆず胡椒炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
69件の評価
長芋、豚ロース、塩こしょう、薄力粉、料理酒、みりん、しょうゆ、ゆず胡椒、サラダ油、水菜
ゆず胡椒のピリッとした辛さが美味しい、長芋の豚肉巻きです。長芋は火を通すことで生の時とは違ったほっくりとした食感を楽しめます。辛みの効いた大人味なので、お酒のおつまみにも夜ご飯の一品にもぴったりですよ。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
レシピ通り 豚ロース4枚119g(薄切り) 長芋150g 巻けないくらい入れましたが長芋余りました… お肉に合わせ...
バーミー
4.8
長芋ツルンコ滑るので少し巻きづらい それ以外は順調 我が家は大人用でタレに柚子胡椒たっぷり入れちゃいました 弱火で...
りこぴん
豚バラで作りました! ゆず胡椒は食べるときにつけました。 長芋ホクホクでとても美味しかったです🙆
あん
4.0
冷蔵庫に大葉とオクラがあったので、長芋と一緒に巻いてみました! あまり欲張らずに大葉と長芋だけにすればよかった! ...
南 蓮夏
5.0
長芋とゆず胡椒の相性がとてもいい。あっさりしていて、いくらでも食べれる。
noneko
3.4
子どもも食べるため柚子胡椒は入れませんでした。 長芋がつるつるで巻きづらい😭食べる時もそのままだと大きいので切り...
レシピの詳細を見る
ゆず胡椒香る 豚バラとキャベツの炒め物
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
121件の評価
豚バラ肉、キャベツ、ポン酢、ゆず胡椒、ごま油、糸唐辛子、白いりごま
ゆず胡椒の辛味と風味がとても良い、豚バラ肉とキャベツの炒め物はいかがでしょうか。 さっぱりしているので、食欲のないときでも、召し上がれますよ。 忙しい時にもパパッと簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
バーミー
4.8
ざく切りキャベツはカサが減るので多め バラ肉から脂出ますがコクを残すため半分だけペーパーでふき取りました。 キャベ...
miho
柚子胡椒を少なめにしたけど辛くてびっくり! でも美味しく頂きました( ˙༥˙ )
ぴ
5.0
美味しかったようで、旦那氏にも大絶賛いただきました🌟 柚子胡椒がいい味出してる!春キャベツを使ったので甘味もあっ...
MM
4.7
少し厚めの豚バラを使い、ポン酢はゆずポン酢があったのでそちらにしてみました。 美味しいと好評でした!
りな
4.6
ゆづ胡椒が無かったので柚子スコで作りました! さっぱりでおいしー! キャベツ多めでヘルシーにしました。 また作る!
nn
4.2
キャベツたっぷりで舞茸もいれて作りました。さっぱりしています。
レシピの詳細を見る
味がしみしみ ゆず胡椒香るたまご巾着
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
167件の評価
油揚げ、卵、水、しょうゆ、砂糖、酒、顆粒和風だし、ゆず胡椒、鷹の爪輪切り、大葉
味がしみしみ、ゆず胡椒香るたまご巾着のご紹介です。油揚げに味がよく染みていて、ゆず胡椒の香りが口の中にふわっと広がるたまご巾着ですよ。簡単、手間いらずで、少ない食材で作れるので節約にも助かる一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか。
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
バーミー
4.8
油揚げ2枚、卵4個で15分煮ました。 そのまま鍋の中で10分放置… しっかり味が染み込みました◎ ゆず胡椒がほわっ...
うさこ
4.6
こんなに簡単に作れるとは思ってもいませんでした。柚子胡椒は苦手なので省きました
リーナ
5.0
冷凍油揚げをレンチンしてから 作りました◎ 柚子胡椒の味がちゃんとして じんわり油揚げ。おいしい。
mumu0314
破れずにできた!破れるのが怖くて弱火で20分ぐらい煮ましたが、少し半熟な仕上がりになりました^ ^おだしも美味しく...
レオ
しばらく漬けてから食べました!味しみしみで美味しかった〜!
ユーザー680888
4.0
ちょっと煮すぎました…13分煮たら固茹でになりました💦味はおいしかったです。
レシピの詳細を見る