ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
魚介
さば
さば缶のレシピ おすすめの30選を紹介
さば缶のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.11.7
さば缶のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
サバ缶で 白菜のとろっと煮
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバ缶で簡単 トマト煮
まいたけとサバの炊き込みご飯
ご飯に合う サバ缶で時短卵とじ
お手軽!サバの缶詰で簡単お魚ハンバーグ
サバ缶で作るお手軽コールスロー
和風マヨで サバの水煮缶で混ぜごはん
もっと表示
サバ缶で 白菜のとろっと煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
850件の評価
白菜、サバの味噌煮缶、生姜、料理酒、しょうゆ、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、ラー油
サバの味噌煮缶を使って作る手軽なおかずのご紹介です。白菜から出る水分と缶詰を汁ごと使って旨味のギュッとつまった一品ができますよ。サバ缶は身がやわらかくおいしいので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。
たべれぽ
(
142件すべて見る
)
みーたん
4.8
サバ水煮缶です。しめじも加えてますが調味料は増やさなくても美味しく頂けました。鍋に全部入れて火にかけるだけで勝手に...
らパパン
4.6
食材これだけだったから、ダメ元でサバ缶× 白菜で検索したらすぐヒットして驚きました。簡単だし、とろみも本格的でした...
鷹
4.6
某家事番組で缶詰は何でも入っているので殆ど調味料要らずと言うのは本当ですね。 火に掛けるだけで美味しく出来ました。
hayuhayu
さばの味噌煮ではなく水煮缶でやったので大さじ1くらいの味噌を入れましたがおいしくできました。鍋に全部入れて弱火で放...
ユーザー8cda2d
4.8
プラス人参にゴマをトッピングしました
ひよこ
4.2
とにかく簡単!舞茸をいれましたo(^-^o)(o^-^)o美味しいけど量がすくないので、プラスで何かいれるといいですね
レシピの詳細を見る
サバ缶で簡単 みぞれ煮
調理
10
分
費用目安
400
円
4.4
752件の評価
サバの水煮缶、水、しょうゆ、みりん、砂糖、顆粒和風だし、小ねぎ、大根おろし
サバの水煮缶を使った、みぞれ煮はいかがでしょうか。缶詰を使うことで、下ごしらえの手間や煮込み時間が省け、時短になります。大根おろしと一緒にさっぱりと食べられるので、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
227件すべて見る
)
ユーザーfed545
4.2
思ってたより美味しかった 鯖缶3こ 調味料全て二倍 那須2本追加 那須は切目入れてグリルで焼いてから汁に生姜2枚も...
ひつじ
3.8
うーん……さば缶に大根おろしとめんつゆかけたようなそのままの味でした笑 煮込みが足りなかったのかも。
なり
4.6
半量で作りました。工程も少なくとても美味しく仕上がりました!リピ決定ですね!
ルイス
4.5
すりおろし生姜を入れてみてもっと美味しくなりました。
みむ
我が家では、みぞれではなく、レンチンした大根を入れて、調味料は倍量でサバ缶の汁も入れて煮込みます!めっちゃ美味しい...
あんず
4.2
調味料を半分にして一缶で作りました。味の濃さもちょうどよく、ご飯に合って美味しかったです。
レシピの詳細を見る
サバ缶で簡単 トマト煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
818件の評価
サバの水煮缶、玉ねぎ、ズッキーニ、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、ローリエ、塩こしょう、カットトマト缶、固形ブイヨン、パセリ
サバ缶とトマト缶を使った簡単レシピのご紹介です。サバ缶とトマト缶の旨味に、ニンニクの風味がよく合い、食欲をそそる一品です。サバ缶は汁ごと使うことで旨味をまるごと味わえますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
225件すべて見る
)
バーミー
4.7
サバ缶のトマト煮…初めて作りました 思っていた以上の美味しさにビックリです ・ズッキーニはナスで代用 ・じゃがいも...
Harekra2
4.2
簡単! 椎茸も追加しました。 特に味付けしてなくてもしっかりした味だったので、塩胡椒は入れませんでした。
tubuan
4.4
簡単美味しいです。 トマトソース缶で作りました。 今度は、しめじを入れて作りたいと思います。
kuminnu
トマト缶がなくフレッシュトマト代替えは想定内でしたが、作る途中水煮だと思っていたサバがまさかの味噌煮缶でした(笑)...
v
5.0
トマト缶400 サバ缶2 しめじ・なす・玉ねぎ🍆 パセリ・粉チーズ🧀
m☆64
大豆を入れてつくりました
レシピの詳細を見る
まいたけとサバの炊き込みご飯
調理
70
分
費用目安
400
円
4.5
796件の評価
まいたけ、サバの水煮缶、米、水、白だし、しょうゆ、白いりごま、みりん、小ねぎ
まいたけとサバの水煮缶で作る、炊き込みご飯レシピのご紹介です。まいたけの風味とサバの水煮缶の旨味がマッチしておいしいですよ。炊飯器に具材と調味料を入れて炊くだけなので、簡単にできます。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
161件すべて見る
)
くりこ
4.8
舞茸も鯖缶もあったので作りました。食レポ見て、ショウガの千切りと、色合いの人参、油揚げ、ほんの少しだけ鯖の汁も入れ...
(o•ᴗ•o)
4.8
これすーっごく美味しかったです!!味つけも濃すぎず薄すぎずちょうどでした♪当日中なのでお昼に炊いて食べて、夜も食べ...
ともか
5.0
レシピ通りの味付けですごく美味しく出来ました😳💕彼も美味しい!っておかわりしてくれました❤️簡単なのでまた作り...
りえりん
簡単に作れるし美味しかった!炊き上がりに、ほんだしを小さじ一杯位入れ混ぜたら絶品です。
ありさん❁
4.8
食べれぽを参考に、生姜千切りと人参、油揚げも加えました。 サバと生姜の風味が良く合って美味しい炊き込みご飯になり、...
だり
4.8
にんじんと薄揚げと生姜、最後に大葉を追加!お水は少し少ないくらいでも美味しい。家族にすごく好評でした◎
レシピの詳細を見る
ご飯に合う サバ缶で時短卵とじ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.3
604件の評価
サバの水煮缶、しめじ、玉ねぎ、有塩バター、小ねぎ、しょうゆ、砂糖、みそ、水、みりん、溶き卵
サバの旨みがぎゅっと詰まった卵とじです。 サバの水煮缶を汁ごと使って、まるで何時間も煮込んだような味わいが楽しめます。 ごはんのお供にはもちろんのこと、お酒のおつまみにもピッタリの一品です。 ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
163件すべて見る
)
ユーザー0692a9
5.0
キャベツやにんじんやニラなど入れても野菜も取れるし、美味しい!
nene
4.2
「サバ缶使わなくちゃー」って事で検索♪ レシピ通りに あさり水煮缶(汁は捨てた)もそろそろだったので追加。 母は「...
あっちゃん
3.9
サバ缶ではなくイワシの蒲焼き缶使用 卵とじの参考にさせて頂きました 調味料は何も入れず… 卵でまろやかな味になり美...
adachas
4.2
簡単!買い物してなくて家に何もない!外は雨、やばい!という時に作れました!お味噌入れ忘れたけど。美味しかった
たまごくらぶ🐣
4.0
少し味が濃いとのことだったので玉子3つで作ったのですが濃かったです 次は少しお醤油を減らしてつくります でもおいしー💓
Vöglein
4.8
舞茸も追加して作りました。砂糖と醤油少なめでちょうどよかったです。パパッと出来てボリューム感があって栄養も摂れて美...
レシピの詳細を見る
お手軽!サバの缶詰で簡単お魚ハンバーグ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
472件の評価
卵、長ねぎ、パン粉、すりおろし生姜、塩こしょう、サラダ油、大葉、サバの水煮缶
料理初心者の方にもおすすめの、缶詰めを使ったお魚ハンバーグレシピのご紹介です。サバの缶詰を使用し、少ない材料で仕上げることがきるので、とってもお手軽に作れますよ!食べ応えがあるのに節約にもなるので、ぜひ一度お試しください。
たべれぽ
(
160件すべて見る
)
バーミー
5.0
サバ缶のストック消費にちょうど良いレシピです♡ 材料少なく下ごしらえも簡単! レシピ+刻み玉ねぎ 味付けサバ缶...
Yamaチキン
4.4
簡単に美味しくできました! 自分の為の備忘録として:焼き時間は両面それぞれ4分焼けば十分な感じ。
まーねこ
4.6
缶詰めのままより魚臭さが減って食べやすいです。美味しかった(^ ^) 二人分ですが小さいのが4つ、ちょっと物足りず...
紅葉
初投稿ですが3回目です!簡単に美味しく魚を食べられるので気に入っています(´∀`) 2回目から大葉のみじん切りも中...
みくる
サバ缶2缶 大葉5枚 木綿豆腐70g パン粉大3 木綿豆腐はレンチンして水切りしてから使用♬ 後はレシピ通りに作り...
ゆーこ
水切りした豆腐を追加してパン粉を減らした。ふんわり美味しかった★★★☆☆
レシピの詳細を見る
サバ缶で作るお手軽コールスロー
調理
5
分
費用目安
200
円
4.5
214件の評価
サバの水煮缶、キャベツ、マヨネーズ、酢、砂糖、塩こしょう、コーン
スーパーやコンビニなどで売っている、あらかじめカットされていて便利な千切りキャベツ。 それを使って、今回はサバ缶と合わせたコールスローのご提案です。 サバの旨味を吸って、キャベツがもりもり食べられますよ。
たべれぽ
(
76件すべて見る
)
くに
4.6
サバ缶は汁も沢山栄養があるので、一缶まるごと使用。 キャベツも200g〜250g使いました。 仕上げに黒胡椒を...
takayon.k,🥫
さっぱりコールスローサラダ サバ缶がよく合っていて もりもり食べれます
ちゃま
4.4
サバは1缶分、キャベツは1.5倍で作りました♪ おつまみサラダにピッタリ!!美味しかったです(о´∀`о)
ゆこ
5.0
コーンが無かったので人参を入れました。美味しかったです。定番になると思います!
Yamaチキン
4.8
コーンの入ったカット野菜で簡単にできました。とっても美味しかったです。
キーウィ
4.2
サバとコーンが合いますね。 簡単で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
和風マヨで サバの水煮缶で混ぜごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
240件の評価
ごはん、サバの水煮缶、すりおろし生姜、マヨネーズ、しょうゆ、小ねぎ、白いりごま
サバの水煮缶で作る、混ぜごはんのご紹介です。そのまま食べたり、ちょっとしたおかずなどに使う方も多いかと思いますが、ぜひこちらのレシピをお試しください。ごはんといっしょに混ぜてるのでごはんと混ぜ合わせる具材をおにぎりの具にするのもオススメですよ。
たべれぽ
(
75件すべて見る
)
リーナ
5.0
ネギ多め♡おいしい。
saka
5.0
非常食で賞味期限が近かった鯖缶。 何か美味しい食べ方ないかなと調べて作ってみました。 生姜が効いていながらがまろや...
さき
5.0
簡単にできて美味しい!!最高です!!
☺︎
5.0
まったく映えない写真で申し訳ないのですがとにかく美味しい! 何度も作ってますがレシピ通りの分量で二人分作っても一人...
M-c💕
さらに大葉も刻んで入れてみたら美味しかったです✨ 生姜がポイントです!
y
カンタンにできました
レシピの詳細を見る
缶詰で簡単 さばのチーズ焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
217件の評価
サバの水煮缶、ズッキーニ、ミニトマト、ピザ用チーズ、パセリ
サバのチーズ焼きはいかがでしょうか。缶詰にひと手間加えるだけで、見た目も華やかな一品のできあがりです。ズッキーニ以外に、ナスやコーンなどを入れてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
79件すべて見る
)
ユーザー222ffb
4.4
新玉ねぎも追加しました。トマトの酸味とチーズの塩味がバランスよく、サバも美味しかつたです。また、リピします!
鷹
3.8
調味料なしでもチーズと鯖の塩味で充分な味でした。
鍋ちゃん
4.9
前日のお昼に1人分で作った鯖レモンパスタの残りの鯖缶を使って。3回目リピでこれまでで1番美味しくできました♪身体に...
ちふぉん
4.8
ナスを加え、トマトは普通のをカット。 バジルを乗せ、オリーブオイルをかけて あとはレシピ通りに焼きました。 ズッキ...
ペロママ
4.9
ガス台でスキレットにオリーブオイル多めで茄子、玉葱、ピーマンを塩胡椒で炒めた後、鯖缶を汁ごと全部、チーズたっぷりの...
鸞
4.4
ズッキーニ を茄子で代用。まずはレンチン2分。その上にきざみ油揚げを乗せて、サバ缶、トマト、チーズを順に焼き上げ♪...
レシピの詳細を見る
和えるだけ サバ缶とキャベツのみそ和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
413件の評価
サバの味噌煮缶、キャベツ、しょうゆ、黒こしょう、小ねぎ
コンビニなどで売っている、千切りキャベツをアレンジした一品です。サッと出来るので、あと一品のレシピにオススメです。みそ味のサバ缶を使用しているので、味付けも決まりやすいです。簡単ですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
117件すべて見る
)
keito
ごま油をたしました 美味です*・゜゚・*
ちー。
2回目です! 今回は味見して、濃い味が好きなので少し味噌足しました。 キャベツは前回同様、切って売ってるズボラ料理...
ゆうこりん
キャベツ130gで作りました。醤油なしです。時間が経つと水っぽくなりましたが美味しかったです。もう少し黒胡椒かけれ...
大井真理子
サバ缶のレシピは色々試しているけど、これは超~簡単☺しかも美味い😋❗マヨ足したら子供もペロリでした❤
Vöglein
4.8
簡単美味しくキャベツをたっぷり食べられるので何度も作っています。煮汁は半量程度加え、マヨネーズと千切り生姜で風味付...
モコ&ふありママ
4.2
水っぽさを感じるので缶詰の汁は全て入れない方がいあかな?
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
サバ味噌缶
サバ缶
11月 旬
トースター サバ
しめ鯖
鯖寿司
玉ねぎとサバ缶のさっぱり和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
509件の評価
玉ねぎ、サバの水煮缶、酢、しょうゆ、はちみつ、ごま油、小ねぎ
サバの水煮缶で簡単にできる、玉ねぎの和え物のご紹介です。しっとりやわらかいサバの旨みが玉ねぎにしっかりと染みていて、電子レンジで作ったとは思えない一品です。お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
105件すべて見る
)
Kaorebo12
4.0
安い食材と簡単な行程ですぐできるので疲れて帰ってきたときには助かります。私には少し甘いので生姜の千切りを足してみた...
U3
4.6
簡単!!! 美味しいです! また作る。
ぷりりん
5.0
これ、おいしーい!! 鯖水煮缶は、そのままに大葉の千切り乗っけて、ちょっぴりお醤油垂らして食べるのが好きだけど、ち...
かねこ
4.2
サバ缶ある〜と思ってたら味噌煮だったので、調味料を味噌大1、酒大1、醤油を小1に変更してほかはそのままでおいしかっ...
N
蜂蜜の代わりに甘酒の素で。めちゃめちゃおいしいしお皿ひとつでできちゃうのが最高!リピ決定です。
にゃー子
4.0
ちょっと甘めだったので投稿者様のを参考にすりおろし生姜をいれました。 次はもっと自分好みに近づけて作りたいです。
レシピの詳細を見る
ほっこり和食!サバと大根の煮物
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
206件の評価
サバ缶、大根、米、生姜、水、酒、砂糖、みりん、白ねぎ、しょうゆ
サバの水煮缶を使ったお手軽煮物です。生の鯖を使用しないので、長時間煮る必要がなく、簡単に仕上げることができます。じっくりと煮ることで味が染み込み、美味しく仕上がります。つゆだくで、お召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
85件すべて見る
)
すみっち
2.8
レシピ通りに作ったのに…味が薄かったです😭 水は150で良かったのかな…🤔
a
いい女すぎます。
のん
4.2
うまく写真撮れませんでしたが、息子がおいしい!と大絶賛!レポみて、水100ml、醤油を大さじ2にしました!
ask
4.4
たべれぽで見た通り、みりんと醤油の分量を逆にして作りました🙆🏻♀️💗味は十分だと思います💘水が多くて汁は...
かおりん
時間をかけて煮込みました。とても美味しくできました。
avooo
4.6
水は大根の煮汁を使って、醤油1.5倍にしてみたら良い感じの濃さになった。時間おいて味が染みたら少し濃いかもしれない...
レシピの詳細を見る
サバ缶とキャベツのカレー煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
197件の評価
サバの水煮缶、キャベツ、玉ねぎ、水、白ワイン、カレー粉、しょうゆ、砂糖、コンソメ顆粒、有塩バター、オリーブオイル、黒こしょう、塩
サバの水煮缶を使った、キャベツのカレー煮のご紹介です。 サバの水煮缶の旨みと、キャベツと玉ねぎの甘みがカレーのスパイスと絡み合い、新しい味わいが楽しめます。 簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
yasu信者
4.6
何度もリピしてます!ブロッコリーとしめじも追加で作ってみました。スープカレーみたいで野菜もたっぷり取れるしキャベツ...
カピー
5.0
美味しいので3回目です
ごはん
美味しい、意外。キャベツの茎も食べられる柔らかさになる。
とこ
4.6
春キャベツと新玉ねぎで作りました。野菜がトロトロで美味しかったです! 水は200mlにしましたが、もう少し少なく...
nao
4.2
見た目がイマイチなので主人に「何これ?」と言われましたが💧 一口食べたら美味しいと言ってくれました☺️ キャベツ...
_h_y_
4.2
白ワイン切らしてて酒で代用。ローリエ入れても良さそう!仕上げバターはなしでパセリ追加。
レシピの詳細を見る
節約だけどおいしい 香味サバ缶丼
調理
5
分
費用目安
200
円
4.5
81件の評価
サバの水煮缶、ミョウガ、小ねぎ、マヨネーズ、しょうゆ、白いりごま、大葉、ごはん、生姜
香味サバ缶丼のご紹介です。さっと済ませたい日の昼食や、忙しい日の夕食にいかがでしょうか。サバ缶の旨味と香味野菜のさわやかな風味に、マヨネーズとしょうゆの味付けがよく合い、ごはんが進む一品ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
バーミー
4.8
1人分だけど、サバ缶半分残し冷蔵庫に戻してもいつも使い損ねるので1缶丸ごと使用 調味料は少し増やして調整…白だし小...
りおか
4.6
卵黄とチリソースかけてみた。なんでも合う。そのままでももちろん美味しい^ - ^火を使わないから1人のお昼にいい。
春野家
サバの水煮缶があったのでお昼に作って食べてみました!!薬味が生姜とネギしかなかったのですが、生臭くなくとっても美味...
りこりつママ
ミョウガなしで作ってみましたが、ミョウガありのほうが美味しそうです!次回再チャレンジしたいと思います。
りおか
4.6
おつまみにも良い(^^)
takayon.k,🥫
4.2
節約ながらも栄養たっぷり 香味で味わいある美味しい丼です 手軽なので また作りたいです
レシピの詳細を見る
サバ缶のカレーポテサラ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
133件の評価
サバの水煮缶、じゃがいも、きゅうり、マヨネーズ、カレー粉、塩こしょう、酢、塩
サバの水煮缶と、じゃがいもの組み合わせにカレーの風味を効かせたアレンジポテトサラダです。塩気の効いたサバはお酒のおつまみにもぴったりで、ごはんにも合います。お家にある材料で簡単にお作りいただけるのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
hina***
鯖缶入りのポテサラ初めて作りました!カレー粉の風味と鯖の味がしっかりしていて立派なメイン級おかずですね❀ご馳走様です♡
ハイオク
4.2
ジャガイモ大量消費出来たし、カレー風味で食欲増しました。
マルブレ
カレー風味で全然辛くないのがいいです👍 とってもおいしかったです‼️
yoshi
4.2
カレー風味が、いつものポテトサラダに変化があって良いです。じゃがいも3個きゅうり小振り1本とサバ缶で、結構多めです。
ゆい
4.5
どこかのお店で食べたことのあるような味でした!美味しかったです!
ゆうこりん
4.2
たまには違うポテサラを作ってみようと思い挑戦してみました!ほんのりカレー風味でおつまみにもお弁当にもぴったりです!...
レシピの詳細を見る
簡単 サバ缶つけ蕎麦
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
221件の評価
そば、お湯、水、めんつゆ、サバの水煮缶、玉ねぎ、のり、白いりごま、七味唐辛子
サバの旨味がぎゅっと詰まった缶詰を使って作る変わりそばです。玉ねぎの風味と食感がアクセントになってサバの水煮缶ととても合いますよ。手軽に短時間でいつもとは違ったつけ蕎麦ができます。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
チワワ姫
4.8
水煮缶がなく味噌煮缶で作りましたが、とっても簡単で、とっても美味しい!! 玉ねぎの食感も良い! 3日連続、お昼ご飯...
なち
4.6
テレワークランチで食べました ちょうど、新玉ねぎがあったので水に晒さなくても大丈夫だったので、時短になりました! ...
リーナ
4.6
玉葱のシャキシャキと、 さばがたっぷり◎ めんつゆだけなのに おいしい♡♪
YUー
サバ缶を使ったつけつゆは初めてでしたが、 みじん切りの玉葱や、薬味とよくあって おいしかったです。 また作ります。
うさぎ*.
簡単で、とても健康的(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 夜ご飯さらっと食べたい時にいいですね。 記載がなかったので、鯖缶の汁は半分く...
Sakurakoko6
5.0
胡麻をたくさん入れたらとっても美味しかったです!リピします!
レシピの詳細を見る
サバの味噌煮缶で濃厚グラタン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.1
75件の評価
有塩バター、薄力粉、牛乳、ピザ用チーズ、サバの味噌煮缶
サバの味噌煮缶とホワイトソース、チーズが奏でる濃厚なハーモニー! リピート間違い無しの組み合わせです! しかもホワイトソースはレンジでできちゃう、焦げる心配なしの簡単レシピ。 失敗知らずの絶品グラタンです。
たべれぽ
(
49件すべて見る
)
ぽん
美味しくできました!下にペンネとかじゃがいも入れてもいいかも。
ユーザー8c1ab3
マカロニとブロッコリーをプラスして、小麦粉を米粉に替えて作りました。栄養たっぷりです!サバ缶に対して具材が多かった...
おかだますだ
5.0
めちゃくちゃ美味しいです!! 感動しました!!濃厚〜!!
りー。
2.6
サバ缶をいただいたので何かひと工夫をと思い作りましたが私には口に合わず二口ほどが限界でした サバの臭さとミルキーさ...
Vöglein
4.9
鯖味噌煮缶+ホワイトソースはとても相性が良いですね。濃厚なのでバゲットと併せて食べるとちょうど良い感じです。 今回...
under the sun
4.3
サバ味噌缶に大量のエノキを入れてみました。中はトロトロなので、次回はじゃがいもあたりを入れようかと。チーズの代わり...
レシピの詳細を見る
しょうが香る サバ缶と梅の混ぜご飯
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
219件の評価
ごはん、サバの水煮缶、梅干し、白いりごま、めんつゆ、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、水菜
サバの水煮缶を使って、梅風味の混ぜご飯はいかがでしょうか。サバの旨みと梅のさっぱりした味わいが相性ピッタリ。おかずがなくても満足する一品です。ご家庭にある食材でパパッと作れますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
ゆい
4.2
食べレポを見て水菜ではなく大葉とみょうがを入れました!梅はチューブでたっぷり!美味しかったです!
バーミー
4.8
サバ缶→ツナ缶 水菜→大葉 梅干しと生姜の風味爽やかで食べやすい 混ぜご飯で想像以上に美味しくてちょっと驚き!...
salt
4.4
水菜を大葉に!生姜が美味しい。夏に最高!!ご飯に混ぜなくて・そのまま、おかずでも、いいかも。
Vöglein
4.8
簡単美味しく酢飯のようにさっぱり食べられました。水菜の代わりに大葉とミョウガ使いました。
ケイ
4.3
生の金華鯖をフライパンで潰しながら焼きました 大葉と海苔のトッピングに梅肉多めが美味しかったです😋 おにぎり...
かなぶん
4.2
水菜の代わりに大葉を使いました。自家製の梅干しを2個入れたら、少ししょっぱかった>_<次はレシピどおり1個で作ろう...
レシピの詳細を見る
キムチとサバの甘辛炒め
調理
20
分
費用目安
600
円
4.4
147件の評価
サバの水煮缶、キムチ、長ねぎ、しょうゆ、料理酒、砂糖、粉唐辛子、ごま油、白いりごま
サバの水煮缶を使って簡単にお作りいただける炒め物レシピのご紹介です。ご家庭にある調味料でささっとお作りいただけますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のお供にも最適です。お好みでコチュジャンを加えてもおいしくなりますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
32件すべて見る
)
料理にハマっている人
5.0
すごく簡単で、美味しい!! サバとキムチの組み合わせは絶妙✨
きゅりま
5.0
程よい甘辛加減で胃袋が幸せなのです。
あきぽよ
ちょい辛めで美味しかったー
Kana
粉唐辛子がなかったので一味唐辛子で作ってみました
黒パン
もやし追加!ピリ辛で美味しかった(^^)
ユーザーbe4b9b
4.4
簡単に美味しく出来ました♪ サバ缶汁もいれたので春雨も入れてみました。豆腐を゙入れればチゲ風になり美味しそう! 血...
レシピの詳細を見る
さばの味噌煮缶で和風グラタン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
108件の評価
サバの味噌煮缶、ナス、長ねぎ、すりおろし生姜、ピザ用チーズ、パン粉、マヨネーズ、ごま油、青のり
さばの味噌煮缶を使用して作った、和風グラタンのレシピのご紹介です。味付けはさばの味噌煮缶とするおろし生姜のみですので、味が決まりやすく、料理初心者の方でも簡単に作れますよ!ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
山芋ちゃん
4.9
ビールのお供に♡ ナスのトロトロ感とパン粉のカリカリ感が最高の組み合わせ マヨネーズは忘れて焼いた後からかけました...
はる
4.2
長ネギがなかぅたので、玉ねぎ1/2を使用しました。 マヨネーズと味噌がいい感じです! また明日作りたいです!
くりようかん
4.8
鯖味噌・ナス・ネギの組み合わせが最高。そこにチーズとマヨネーズ、とても美味しいです。次回、ドリアにしてみようと思います。
v
5.0
鯖味噌缶 1 なす 3 長ネギ 1/2 しめじ 1/2 塩・ブラックペッパー追加😋😋
M-c💕
いわしの味噌煮缶でつくりました。 トマト入れたらおいしかった^_^
Manami
4.8
トースターが古くて10分くらい焼きました。 とっても美味しかった!! 長ネギとマヨネーズはけっこう重要ですね◎
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
生サバ
サバ 水煮缶
焼きサバ
サバ缶じゃがいも
きゅうりサバ缶
サバ缶なす
缶詰で簡単 サバのトマトグラタン
調理
15
分
費用目安
300
円
4.2
83件の評価
サバの水煮缶、玉ねぎ、トマト、有塩バター、塩こしょう、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、パセリ、コーン
サバの水煮缶詰をつかって手軽に作れるグラタンです。 サバとトマトは相性バツグン。 たっぷりチーズをのせて、トロトロあつあつ食べたい一品。 魚料理は面倒なイメージを持ちがちですが、缶詰を活用してレパートリー増やしましょう!
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
つっっっこ
2.6
最初にたべれぽを見てから作ればよかったです…。たべれぽで玉ねぎをレンチンした方がっていうのを見たのが、あとは焼くだ...
つっっっこ
2.6
リベンジ!やっぱり玉ねぎはレンチンしましょう。 美味しい!
みぽ
4.6
味付けが足りるかなと思いましたが、充分に美味しかったです😊
まめ
皆さんのたべれぽを拝見して… 味噌煮缶と玉ねぎレンチンで作りました!
ともこな
4.2
簡単で美味しいです。玉ねぎだけレンチンは面倒なので、全体をレンチンしてからオーブントースターで焼きました。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2.5
玉ねぎを炒めてからいれてみました。 さばの匂いがきになりました…(-.-;)
レシピの詳細を見る
サバ缶で簡単 ハンバーグ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
135件の評価
サバの水煮缶、大葉、すりおろし生姜、木綿豆腐、玉ねぎ、にんじん、パン粉、塩、白こしょう、ポン酢、有塩バター、大根おろし、サラダ油、ミニトマト
サバ缶を使ったハンバーグのご紹介です。サバの水煮缶を使うので、下処理の手間が要らずにお手軽にお作りいただけますよ。バターとポン酢を合わせたタレがよく絡み、ごはんの進む味わいです。普段とひと味違う魚料理が食べたいときにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
にくきゅう🐾
5.0
フードプロセッサーがなかったのですり棒で細かくしました! 豆腐が入ってるのでボリュームがあります。 美味しくてヘル...
シコメ
4.2
豆腐をチンしたあと30分程放置。新しいキッチンペーパーで包み直したらギュッと握り、できるだけ水分を抜くと、ひっくり...
しの
4.2
皆さまの食べレポを参考に、少し小さめに作りました。 フードプロセッサーがないので、ぶんぶんチョッパーでぶんぶんしま...
Honoka1114
5.0
ロコモコ丼にしました‼︎ パン粉を『おからパウダー』でも代用できるということで代用しました‼︎ そのせいか、皆さま...
藤井香織
皆さん書かれているようにやわらかすぎてびっくり 卵入れたほうがよいです このレシピ、このままで本当に正解なんでしょうか
s
2.4
レシピ通りに作りましたがタネがかなり柔らかく、形が崩れてしまいました。 たべレポを読んでから作るべきだったのです...
レシピの詳細を見る
鯖缶で簡単 鯖の煮つけ
調理
15
分
費用目安
400
円
4.4
64件の評価
サバの水煮缶、水、生姜、しょうゆ、みりん、砂糖
サバの水煮缶を使って作る、煮つけのご紹介です。缶詰を使うことで、下処理の手間や煮込む時間が大幅に省け、時短になりますよ。さっと簡単にごはんにぴったりのおかずが作れます。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
おこめ*
半量、生姜チューブ使用! すっごく美味しかった…リピします🙏✨
える
4.8
鯖缶を1個使用したので、調味料は半分にしました。 サッと簡単に作る事が出来、味も美味しく旦那にも大好評でした! 洗...
ユーザー73d7e2
4.4
手軽にお魚を食べたくて作りました! 缶詰レシピら楽チンで助かります(^^) 質問を参考に、生姜チューブ小匙1を入れ...
もんじゃ焼き子
めっちゃ簡単にすぐできる😋
白石
めちゃめちゃ美味しいです😭これのためにまた鯖缶買おうと思います!!!
りんごちゃん2
煮物にするなら、醤油煮をかえばよかったと思いましたが、 缶詰よりあっさりした味付けで、生姜の香りも良かったです。...
レシピの詳細を見る
サバ缶と新玉ねぎの和風サラダ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
52件の評価
新玉ねぎ、サバの水煮缶、大葉、ポン酢、レモン汁、オリーブオイル、水
生でも食べやすい新玉ねぎを使ったレシピのご紹介です。サバの水煮缶をつかうことで、時短に仕上げました。栄養価も高く、旨みもたっぷりなのでおすすめの一品です。とても簡単なので、是非一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
23件すべて見る
)
Vöglein
4.8
酸味が効いていてさっぱり美味しかったです。新玉ねぎも美味しくたっぷり食べられました。
ユーザーd1b065
4.7
玉ねぎも大葉も多めで作りました。少しかつお節もふりかけました。簡単でめちゃくちゃ美味しかったです。
39
4.6
かんたんで美味しかった!おつまみにも◎
mintogumi
4.2
玉ねぎの辛みが苦手な子供も食べるので、サバは上乗せではなくあえて。レシピ通りだと少し物足りなくてレモンを足したらあ...
ココロ
4.3
レモンのストックがなく、代わりにリンゴ酢で作りました。 オリーブオイルも合いますね!味がまろやかになりました。 も...
❤️
生玉ねぎ苦手なので!黄身をのっけて!
レシピの詳細を見る
サバ缶で簡単プッタネスカ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
66件の評価
ニンニク、サバの水煮缶、スパゲティ、お湯、塩、ブラックオリーブ、オリーブオイル、パセリ、ケーパー、トマトソース缶
トマトベースの定番「プッタネスカ」をサバ缶で簡単コク旨に作ってみました。サバ缶は汁ごといれることで、トマトソースに深みが出ます。基本的に瓶詰めや缶詰めの食材で作れますが、お好みの野菜を加えてアレンジも可能です。とっても簡単なので、是非一度試してみてくださいね。
たべれぽ
(
62件すべて見る
)
Almond
4.8
鯖缶でプッタネスカを作ったのは、初めてですが美味しかったです。アンチョビと、最後にオレガノを加えました。味がひきた...
りおか
4.4
オリーブとケッパーが無かったので、無しで作りました。塩を足しました。ご飯に乗せて、チーズとバジルかけても合いますよ...
おちゃんこ
4.2
トマト缶ではなく食塩無添加トマトジュースに少量のケチャップで代用。オリーブとケッパーなしで、キノコを入れました。だ...
とき
4.5
おいしかった!オリーブとケーパーがなかったのでプッタネスカ感少ないですが😓 サバ缶のレシピ増えて嬉しいです☺️
umpassaro
5.0
簡単で美味しかったです。2歳児もパクパク食べました。コーン缶、にんじん、玉ねぎ追加しました。
nyanpad
サバ缶の汁が体に良いそうなので汁ごと調理できるレシピを探していました!簡単で美味しかったです。サバの臭みもなく子ど...
レシピの詳細を見る
サバ缶と長ねぎの味噌汁
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
293件の評価
長ねぎ、すりおろし生姜、白みそ、水、顆粒和風だし、サバの水煮缶
旨味たっぷりのサバの水煮缶と長ねぎのシンプルでおいしい味噌汁はいかがでしょうか。そのままでもおいしい万能なサバの水煮缶に長ねぎを合わせ、絶妙な風味の味噌汁です。簡単ですが、味わい深い一品ですよ。
たべれぽ
(
41件すべて見る
)
もんじゃ焼き子
4.5
めちゃめちゃうまい!!!! ネギは多ければ多いほどよし👍
ことりちゃん@
5.0
断食後の回復食として作りました。とにかく美味しい😍しかも簡単〜大根、椎茸、キャベツ、長葱をスライスして具沢山にし...
harru
4.6
玉ねぎ、ごまを足して作りました。 汁の味が少し薄く感じられたのでちょびっと味噌を足しました。 鯖の味がすごく感じら...
🍏tsururitsu🍎
4.8
トマトも入れてみました👍 めちゃくちゃ旨いーー😍
食パンマンの耳
4.0
苦手な魚を克服したくて、サバ缶レシピにチャレンジ中。レシピより鯖少なめ。生姜多めにしたら、もっと食べやすくなるかも...
misa
4.2
水は倍量の800、にんじん1/2本を細切りにして追加。最初に胡麻油で長ねぎとにんじんをいためてからサバ缶を汁ごとい...
レシピの詳細を見る
濃厚クリームのサバ味噌煮缶パスタ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
40件の評価
スパゲティ、お湯、塩、サバの味噌煮缶、しめじ、玉ねぎ、薄力粉、牛乳、クリームチーズ、オリーブオイル、パセリ、塩こしょう
サバの味噌煮缶とクリームソースの意外な組み合わせのパスタです。 いつものクリームパスタをちょっと和風のテイストにアレンジしてみました。 サバ味噌とクリームチーズのコクがとっても濃厚かつ、相性もバツグンで、やみつきになりますよ。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
みっき先生
実家からサバ缶がたくさん送られてくるので、その消費に作ってみました!もとから味噌の味がついてるおかげで、加える調味...
とも
4.4
変更点(1人前) オリーブオイル→バター同量 玉ねぎ2分の1個 牛乳→生クリーム(35%)50cc、牛乳50cc ...
怪獣ママLv30
4.2
クリームチーズがなくて粉チーズで代用しました。倍量で作ったけどサバ味噌缶だけ1人前の量で作ったから味噌感があまりわ...
avooo
4.2
クリームチーズがすごく良かった。鯖味噌の甘さと合う。
ねり
とっても濃厚で美味しかったです❤︎
黒パグクオーコ🧄
4.2
きのこは「しめじ」「エリンギ」「舞茸」、明日も休みだったのでニンニク増量 美味しくできまさた。
レシピの詳細を見る
サバ缶で!簡単新じゃがのポテトサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
98件の評価
新じゃがいも、粒マスタード、マヨネーズ、塩、黒こしょう、新玉ねぎ、サバの水煮缶
新じゃがいもを使って! じゃがいもを潰す手間も、皮をむく手間も全て省いて!簡単にポテトサラダが作れます。 サバ缶を使用しているので、おかずとしても、おつまみにもぴったりの一品です。 ぜひ、作ってみてください!
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
YUー
4.6
2日前に 初めて作ってみましたが、あまりにものおいしさに また今日も大量に作ってしまいました♪ 皮は剥いてマッシュ...
Maguko21
4.8
ポテトサラダにサバ缶(味噌にしました)があい、とてもおいしいので、また作ります。
ぴーたろー
5.0
本当に簡単なポテトサラダでおつまみにもぴったり!青魚も取れるのでヘルシーですし、何よりとても美味しいです!
飯ウマちゃん🐶❤️🔥
4.8
簡単おいしい! チンしたじゃがいも袋に入れて手で潰しながら味噌サバ缶、マヨネーズ塩胡椒入れてモミモミしました! 洗...
ゆっぴ
4.4
塩サバが1切れ余ったので、焼いてほぐして入れました! 玉ねぎ入れ忘れたけどおいしかった!! 青ネギと海苔をかけて食...
Harekra2
4.2
フライパンなど要らず、レンジのみで簡単に出来ました! 玉ねぎはジャガイモ温める時の最後2分一緒に温め。 サバ缶は塩...
レシピの詳細を見る
サバ缶で作るトマトビーンズ煮
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
259件の評価
サバの水煮缶、ホールトマト缶、大豆の水煮、ケチャップ、コンソメ顆粒、砂糖、塩、黒こしょう、粉チーズ
サバ缶でお手軽にトマトビーンズ煮込みはいかがでしょうか。具材を加えて煮るだけ、包丁いらずで満足感たっぷりの一品が完成です。サバの水煮缶を汁ごと加えることで旨味たっぷりに仕上がっています。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
65件すべて見る
)
Ochou
4.6
クラシルさんレシピをちょっとだけアレンジ。 大豆をミックスビーンズに。 玉ねぎとエリンギを足して、 ビターチョコレ...
いこさん♬︎
4.6
何度も作ってます!とっても簡単ですごく美味しい✨ 写真のようにごはんにかけて食べるのもオススメです🎵
たじ
3.3
油不使用が良い。トマト缶が酸っぱい!砂糖追加。玉ねぎ追加で歯応えサクサク。
ばうむちゃん
食パンにチーズと一緒に乗せて焼いてみました! 最高に美味しいです💖このアレンジかなりおすすめ!!
レモンベック
4.4
材料の通りの分量で作りました。 包丁も使わず、缶詰3つ(トマト、サバ、大豆)を鍋に入れて調味料を入れて煮るだけ!簡...
はるたん。
4.2
今回はカットトマト缶とミックスビーンズ缶で。 さらに、玉ねぎ½個とじゃがいも1個、冷凍してあったミニトマト6個と...
レシピの詳細を見る
サバ缶とキャベツの卵炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
635件の評価
キャベツ、サバの水煮缶、卵、しょうゆ、塩こしょう、サラダ油
サバとキャベツの卵炒めのご紹介です。サバの水煮缶の旨味と、キャベツの食感が、ふんわり焼いた卵とよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
95件すべて見る
)
m❤︎
4.2
サバ味噌缶で作りました。卵がふわふわでおいしかったです!
いっちい
5.0
クセになるほど美味しいです。 味付けも頼りないかな、と思いきや、シンブルな味がビッタリ。オススメします。
もんじゃ焼き子
4.2
簡単うまい!!👍
rabi
5.0
非常食用のサバ缶の賞味期限が近くなったので作りました❗️ キャベツとサバを炒める時に酒を少し臭みが飛んで美味しく頂...
サトル
4.4
黒胡椒鯖缶を使用。 卵によりまろやかになって良い! ニンニク入れてもいいかも。
パッちゃん
4.4
朝食に作りました。 サバ缶の旨みがあるので、調味料はお醤油と塩胡椒で簡単に作れました。 サバは、栄養があるので、定...
レシピの詳細を見る