ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
麺類
うどん
冷やしのレシピ おすすめの30選を紹介
冷やしのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.9
冷やしのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
タレから作る 基本の冷やし中華
キンキンに冷やして まるごと出汁トマト
簡単!ひんやり美味しい冷やしトマトサラダ
とろーり 豆腐の冷やしみたらし
冷やしておいしい ナスとピーマンの焼き浸し
お肉たっぷり 肉汁うどん
ごまドレッシングで 冷やし担々つけ麺
簡単 冷やし豆乳担々うどん
全て表示(30種類)
タレから作る 基本の冷やし中華
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
450件の評価
卵、ハム、きゅうり、中華麺、酢、しょうゆ、ごま油、砂糖、冷水、氷水、サラダ油、紅生姜、トマト、お湯
タレから作る、冷やし中華のレシピです。 サッパリと食べられるので、お昼ごはんや暑い日などに最適です。 辛い物が好きな方はラー油や辛子をタレに加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
206件すべて見る
)
あんちゃん
4.5
おいかった😊 タレに追加でごまドレ混ぜました😊
リーナ
5.0
美味しかったです♡ サッパリ甘酢☆タレ大事。 また作ります◎
ぱぴこ
5.0
美味しかったです!夏の定番🐥 また作ります♡
りこぴん
家にあるもので作りました😊 サッパリしてて美味しいです😄
フカマル
5.0
10歳です♪美味しかったです♪
ひつじ
4.4
美味しい!
レシピの詳細を見る
キンキンに冷やして まるごと出汁トマト
調理
140
分
費用目安
200
円
4.4
287件の評価
トマト、お湯、冷水、大葉、水、白だし
暑い日に食べたくなる冷やしトマトをおいしくアレンジした、まるごと出汁トマトのレシピです。トマトに染みこんだ出汁が、食べた瞬間ジュワーっと溢れ出てきますよ。出汁の材料もシンプルなので、簡単に作ることが出来ます。とてもおいしいので、ぜひお試し下さい。
たべれぽ
(
125件すべて見る
)
Vöglein
5.0
作るたびに大好評な夏になると常備したくなるさっぱり美味しいトマトレシピです。ミディトマトで作るのが食べやすくて気に...
ぬー
4.4
とうもろこし、オクラを足してみました。 とっても美味しくできました☺︎ 個人的にはとうもろこしが好みでした。 夏に...
バーミー
4.8
白だし…だいぶ残ります。 薄切りのきゅうりを再漬け込み♪ パリパリで美味! フルーツ感覚で食べれる、おしゃれなトマ...
pom
水400くらいに濃い白だし50くらい。ちょっと薄味だった。 今度はビニール袋に入れてお椀とかに入れたら出汁が少なく...
うさこ
5.0
ミニトマトで作ってみました♪大葉がなかったのでプランターのバジルで代用、サッパリとした風味で美味しい!普通のトマト...
帰蝶
キンキンに冷えたトマトよりいっそう甘くてサッパリ美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
簡単!ひんやり美味しい冷やしトマトサラダ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
603件の評価
トマト、玉ねぎ、酢、砂糖、サラダ油、塩、パセリ
丸ごと1個のトマトを食べやすい大きさに切って、ドレッシングと一緒によく冷やして食べる、トマトのサラダです。 冷たく冷えたトマトと、甘酸っぱいドレッシングがとてもよく合います。 玉ねぎも生のままですが、ドレッシングにマッチして、シャキッとした食感がとても良いです。
たべれぽ
(
168件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
サッと出来て簡単♪ オリーブオイル代用 レモン果汁小さじ1追加 新玉も美味しい♡
まちーむ
4.5
トマト苦手なんですけど まるでモスバーガーのハンバーグ食べてるような気持ちになりました!
リーナ
4.6
冷え冷えの サッパリおかず♡ 美味しかったです♪♪♪
asa
5.0
何度作ってもおいしくて家族にも好評です! お皿も冷え冷えになるほど冷やすとレストランの前菜のようになります☆ 玉ね...
Vöglein
5.0
簡単美味しいのでよく作っています。食べる直前まで冷やしてます。白ワインビネガー・レモン汁・オリーブオイル・ハチミツ...
りおか
4.4
夏野菜カレーのサラダに作りましたドレッシングと玉ねぎがベストマッチしてて好き。冷蔵庫でキンキンに冷やして夏にぴった...
レシピの詳細を見る
とろーり 豆腐の冷やしみたらし
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
520件の評価
白玉粉、絹ごし豆腐、砂糖、しょうゆ、みりん、めんつゆ、片栗粉、水、氷水、お湯
お豆腐で作る、ひんやりスイーツはいかがでしょうか。もちもちの白玉団子に甘じょっぱいみたらしあんがよく絡み、とてもおいしいですよ。白玉粉に絹ごし豆腐を加えて捏ねると、よりもちもちとしてやわらかい食感に仕上がります。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
222件すべて見る
)
m
4.2
木綿豆腐で作ったので水を少しずつ足しながら作りました。 豆腐感なく、木綿でも十分代用可能でした。のりと黒ごまを使っ...
かばら
4.2
白玉粉と豆腐を分量通り入れて混ぜましたが、ベチャベチャに…質問の所を読んだら、豆腐の水分量によって固さが変わると書...
なー
5.0
こんなに簡単にみたらし団子が出来るなんてびっくり! しかもお豆腐入りだからヘルシー✨ 半量で作ったけど上手く出来ま...
C
5.0
もちもちでタレも美味しくて感動でした!!!
once
とろみを出すためにタレには片栗粉を足して作りました! もちもちでおいしい😋家族にも好評です😸
キキ
4.9
おいしすぎてとまらん。片栗粉使う料理はけっこーな確率で失敗するけどうまくいった
レシピの詳細を見る
冷やしておいしい ナスとピーマンの焼き浸し
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
680件の評価
ナス、ピーマン、サラダ油、塩こしょう、めんつゆ、水、すりおろし生姜、白すりごま、かつお節、小ねぎ、ラー油
夏野菜の定番、ナスとピーマンの抜群と組み合わせで簡単メニューです。 食欲のない日には、冷たいのにがっつりの焼き浸しでお箸が止まらなくなる事間違いなしです。 冷やしそうめんの上にのせるアレンジもおすすめですよ。
たべれぽ
(
201件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
暑い夏にピッタリ◎ ボリューム欲しいので豚バラ少し追加 ショウガ多めが美味♡ 冷たいつゆも美味しい◎ ナスも柔らか...
家庭菜園料理長
4.2
このレシピの茄子が一番好き‼️
かおさく
4.5
鰹節とネギは食べる前にトッピングしたので写真には無いですが、簡単に作れて美味しかったです。うちは甘めが好きなのでほ...
Vöglein
4.6
夏にぴったりな冷菜で美味しかったです。ただ、レシピ通りだとかなり薄味なのでめんつゆ多め、みりんで甘みを足して野菜は...
ゆうこりん
5.0
ナスとピーマン同時に炒めてもいいと思います。ピーマンだけあとに炒めるとピーマンだけ硬くて私は好みではありませんでし...
じゅらくん
4.3
しょうがが好きなので多めに入れました。さっぱりおいしいです。
レシピの詳細を見る
お肉たっぷり 肉汁うどん
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
916件の評価
うどん、お湯、長ねぎ、豚バラ肉、めんつゆ、大葉
冷たいうどんを肉とネギたっぷりの温かい汁につけていただく、肉汁うどんはいかがでしょうか。埼玉県では人気の食べ方です。本場では手打ちうどんを使用することが多いですが、ゆでうどんを使うと手軽に再現できますよ。
たべれぽ
(
227件すべて見る
)
バーミー
4.8
玉ねぎ、なす追加 余っていた豚こま使って○ お肉と野菜を軽く炒めてから お汁を作るとコクが増し、 出汁も出てとても...
Harekra2
4.5
しめじと卵も入れて具沢山にしてみました! ネギもあるので、大葉は無くても作れそうです。また作ります。
Pupupu
5.0
油揚げ追加。お汁が少なくなっちゃった😂
みん
5.0
暑くて食欲のない時にも美味しく食べれて、満腹感もあるのでまたリピします(*^^*)
やるさん
顆粒出汁を加えると濃いめで好み。
Mana
5.0
うどんは冷凍のものを使用☺きのこが好きなので、肉汁に椎茸とえのきをプラス。おろしにんにく(チューブ)をちょっと加え...
レシピの詳細を見る
ごまドレッシングで 冷やし担々つけ麺
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
204件の評価
中華麺、豚ひき肉、玉ねぎ、お湯、ごまドレッシング、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、小ねぎ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、水、ラー油、ごま油、塩こしょう、砂糖、豆板醤、白いりごま
ごまドレッシングで作れる、冷やし担々麺のご紹介です。冷たい麺に、ごまが効いたピリ辛スープが絡み、つるつるっとおいしく召し上がれます。暑い日や忙しい日のランチに、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
67件すべて見る
)
みんこ
4.4
温かいつけ麺にしたけど、すごくおいしかったです!! スープは多すぎるから、3分の2の量がいい。ゆで卵や青梗菜トッピ...
きみちゃん
とても美味しいと、家族に大好評‼️リピート間違え無し^ ^です!
yu-kunmama
夏にぴったりのメニューですね! 美味しかったです♪ スープが残ったので雑炊にして食べました。それもとても美味しかっ...
14歳のひと。
5.0
時間がなかったんで温かいままです、鬼リピ!!
ゆみ
ネギ忘れちゃったけど! 美味しかったです! 我が家のゴマどれは黒酢入りのものだったので酸味があったけど、それも夏っ...
ふみ
4.8
麺はうどんにし、温かいままで食べました。すりごまといりごまを入れました。美味しかったです。
レシピの詳細を見る
簡単 冷やし豆乳担々うどん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
255件の評価
うどん、お湯、豚ひき肉、甜麺醤、料理酒、塩こしょう、ごま油、白ねりごま、白みそ、豆板醤、砂糖、鶏ガラスープの素、無調整豆乳、長ねぎ、ラー油、きゅうり
ピリ辛冷やし豆乳担々うどんのレシピのご紹介です。コクがある肉味噌と濃厚な豆乳ゴマダレですが、冷たいのでさっぱりお召し上がり頂けます。暑い夏でも、豆板醤とラー油のピリ辛な味付けが、食欲をそそりますよ。是非お試しください。
たべれぽ
(
87件すべて見る
)
めいママ
おいしい生うどんをいただいたので。 練りゴマ→ゴマドレッシング 甜麺醤→味噌+砂糖+醤油+ごま油 で代用して作りま...
朔
4.1
家に白味噌無くて当たり前なので白味噌無しで作りました。 少し辛すぎかなと思いましたが肉味噌が甘いので丁度良いのかな...
azuki
4.5
暑かったので、スープは冷やしてつけ麺スタイルに。 ひき肉は、辛いものが大好きなので、朝天辣椒と鶏がらスープで味付け...
yoko mama
ゴマだれが濃厚で美味しかったです❣️ この肉味噌多めに作って冷凍しておくと他にもあったかくしたお豆腐のトッピングに...
misato
5.0
甜麺醤は、味噌小さじ2+醤油小さじ1+砂糖小さじ1で代用。 最後に少し豆板醤混ぜて、辛さ調整しました。 ねりごまが...
chai
4.8
リピです。うどんは最早冷凍が1番美味い⁈冷水でしめてるのでコシ良し。 甜麺醤の代わりに、豆板醤、蜂蜜、味噌にしまし...
レシピの詳細を見る
冷やしておいしい!アスパラのおひたし
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
189件の評価
アスパラガス、水、みりん、顆粒和風だし、かつお節、お湯、塩、氷水、薄口しょうゆ
アスパラガスをさっと茹でておひたしにしました。作りたても美味しいですが、冷蔵庫で30分ほど冷やしてあげると、よりさっぱりして夏にぴったりのひと品です。塩茹でして冷水で冷ますことで、きれいな緑色が映えるアスパラガス。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
64件すべて見る
)
🍏tsururitsu🍎
4.4
ミニトマトも一緒におひたしに……見た目も鮮やかに💕 冷やしてさっぱり美味しいーー😍👌
ひつじ
4.6
とても美味しかった。次回は倍量でやります。漬け時間1時間でやりました。もっと長くてもいいかも。
リーナ
4.2
かつおぶし忘れずに◎ カンタンで冷やした分…味しみ♪ 美味しかったです♡
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.696 アスパラを茹でた後、タレに漬けて、冷蔵庫で1時間以上冷やしました。 とても簡単であっさりしていました...
gomaichi
4.2
細めのアスパラだったので、ピーラーにかけなかったら、筋が少し気になりました😵手を抜いては駄目ですね💦 味は美味...
あいぼーあいぼー
4.8
簡単に作れて美味しいです♪
レシピの詳細を見る
隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
291件の評価
うどん、お湯、明太子、マヨネーズ、めんつゆ、氷水、粉チーズ、大葉、白いりごま
明太子とマヨネーズ、めんつゆで作れる冷製うどんです。うどんを茹でればあとは和えるだけなので、時間がないときにもパパッと簡単に作れます。ちょっとだけ入れた粉チーズが美味しさアップのポイントです。氷水で冷やさず温かいままで作っても美味しいですよ。
たべれぽ
(
77件すべて見る
)
Mgm
明太子好きにはぴったりの一品だと思います!! わたしも大満足です!♡ 簡単にできるので時短にもなりました〜
m
大葉の代わりにオクラを乗せました! すごく美味しかったです!
金木犀
生クリーム入れなくてもクリーミーに仕上がりました。 足りなくてもう一玉プラスしちゃいました。 時々リピします!
ERiKA
粉チーズなしでも美味しかったです♡
ぱぴこ
4.8
ちょっと濃いかな? でも美味しかったです!♡
しょうこ
3.4
こってりし過ぎてたのでマヨネーズは大さじ1でいいかも!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
年明けうどん
うどん 風邪
坦々うどん
焼きうどん ソース
うどん カルボナーラ
クリームうどん
冷やして美味しい ナスとピーマンの揚げ浸し
調理
50
分
費用目安
200
円
4.6
342件の評価
ナス、水、ピーマン、揚げ油、めんつゆ、かつお節
ナスとピーマンを揚げ浸しはいかがでしょうか。揚げるひと手間はありますが、一度揚げることでとてもジューシーに仕上がりますよ。だしがたっぷり染みこんだナスとピーマンは絶品です。お酒のおつまみにもぴったりなので、お試しくださいね。
たべれぽ
(
88件すべて見る
)
ペコリン
4.6
念願の初揚げ浸し!ほぼ倍量で。お酢とお砂糖少々、鷹の爪、大葉をプラス。お好みで生姜も。う〜ん、美味しい☺️ 揚げて...
バーミー
4.8
ナスとピーマンは素揚げなので、サッと出来ました✧ つけダレは、めんつゆと白だしを半分づつにして、細切りにした生姜を...
ざくろ
オクラもあげてみました。夏にぴったり。
ゆゆ🤎
4.8
ごま油大さじ2くらいで揚げ焼きに😊 皮側から焼くとよき! 油もったいなくないし、何よりヘルシー🙆♀️ 漬けダ...
Mai
4.2
ほぼ揚げずに、多めの油で焼いた感じになりましたが、良い感じに出来上がりました!
リーナ
5.0
揚げナス♡ごはんがススム◎♪ 作り置き冷蔵庫へ。 すぐなくなってしまうけど、 なす・ピーマンを買ったら つくりたい...
レシピの詳細を見る
ごま油と明太子の冷たいうどん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
432件の評価
うどん、明太子、ごま油、のり、氷水、大葉、めんつゆ、お湯
明太子を存分に楽しむおうどんです。 具材がからみにくい冷たいうどんも、ごま油を加えることで全体に馴染みやすくなり、つるりと滑らかな口当たりになります。 くたくたで帰った遅い夜にも、ほろ酔い晩酌のしめにも、簡単に作れて便利なレシピです。
たべれぽ
(
108件すべて見る
)
あ
3.8
大葉なし。ごま油の味が強くて明太子の味があまりしなかったので、次回はごま油少なめで作ってみます☆冷凍うどんを電子レ...
Haruna
美味しくできました〜
ユーザーf1c9c6
4.3
そうめんで代用
rainbow🌈
5.0
料理初心者でも簡単に作れました! ごま油少なめが良いと口コミに書いてあったので、小さじ1.5にしました! 味付けは...
みこさん
4.2
温かいまま混ぜ合わせても美味しかったです。面倒だったのでしそは手でちぎりましたが、それで十分でした。また作りたいです。
リーナ
4.6
明太子20gを30gにすると ピリ辛でした◎ おかわりできるくらいの量で 2回目…20gが丁度いい♡ ツルツルつめ...
レシピの詳細を見る
ごまだれ冷しゃぶうどん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
185件の評価
うどん、豚ロース、お湯、料理酒、きゅうり、ミニトマト、白すりごま、めんつゆ、マヨネーズ、砂糖、小ねぎ、氷水、長ねぎ
手作りのごまだれをかけた、冷しゃぶうどんのレシピのご紹介です。ねぎの香りが効いた、ごまだれで食欲が増します。暑い季節にぴったりの一品です。サッと作れる簡単なレシピなので、お好みの野菜を加えてお試しくださいね。
たべれぽ
(
67件すべて見る
)
ぱぴこ
5.0
タレを味見した時これじゃない感があったので、マヨネーズを増やしてごま油も加えてみたらしっくりきました♡ それとレポ...
ヘンダーくん
タレのネギなしですが、美味しかったです!食べレポを見て、少しタレを多く作りました! うどんの部分が少し薄味に感じた...
北の燕
4.4
レンチンした冷凍うどんに辛味が欲しかったので豆板醤を加えてピリ辛ゴマ味にしました。野菜もお肉もワンプレートで食べら...
あずさ
4.6
クチコミの参考にドレッシングつくりました!!! 彼氏に気に入って貰えたので、良かったです!!!! 自分用メモ✍️...
ココ
4.4
他の方を参考に 麺に麺つゆを小さじ1程度からめ、ゴマだれも分量より多めに作りました。 タレがとても美味しかったです。
さくら
2.6
タレがイマイチでした。改良してもらえたら嬉しいです。
レシピの詳細を見る
トマトでさっぱり 真っ赤な冷やし中華
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
26件の評価
トマト、酢、ごま油、めんつゆ、中華麺、コーン、きゅうり、お湯、冷水、ツナ油漬け
真っ赤なトマトだれの色が鮮やかな、アレンジ冷やし中華のご紹介です。トマトのさわやかな酸みと甘みがおいしく、さっぱりと食べられます。麺を食べ終えた後のトマトだれは、お湯で割ってスープとしてもお楽しみいただけますよ。トマトがおいしい季節にぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
Yoko Kanai
4.7
リピです! 簡単で美味しいです♪
Yoko Kanai
4.7
恒例のさっぱり冷やし中華!
Yoko Kanai
4.7
毎年恒例になりました♫ マヨネーズをかけて 美味しくいただきました~
Ayane Sugiura
5.0
トマトの食感が残るようにしました。簡単で美味しかったです。
まろんよっちぃ
大好評でした!トマトソースがさっぱりしていて、 夏バテ気味や疲れている時でも美味しく食べられます!
Noa
ゆでタマゴやレモンも乗っけてみました🎶見た目も華やかだし味もさっぱりしてて美味しかったです!また作ります♡
レシピの詳細を見る
のどごし最高 ねばねば冷やしぶっかけうどん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
46件の評価
うどん、納豆、卵黄、長芋、めんつゆ、水、のり、あげ玉、付属のタレ、お湯、小ねぎ
暑い日に最適な冷やしぶっかけうどんはいかがですか? とろーりな卵黄と、長芋と納豆のねばねばで、うどんがするすると食べられます。 包丁を使わないのでとっても簡単。ランチにも、夜ご飯にも、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
信美
5.0
食べる時に思いきりぐるぐる混ぜて食べるのが楽しかったし、ヘルシーで美味しかったです。
ハピneko
山芋は細かく千切り、冷凍うどんで簡単に出来ました。スルスル食べれて美味しかったd('∀'*)
Cyan002
4.8
基本的にのっけるだけなので簡単に作れました!冷凍うどんで作ったのですがチンして水で冷やすだけなので、もっと簡単に作...
Muraman
4.2
長芋がなかったので、朝食の残りの豚肉炒めと茄子の煮浸しをトッピング。薬味はネギと茗荷です。天かすの甘みが美味しかったです
キマやん
4.7
美味しくてこの夏何回か作りました。暑い日にはぴったり。ねばねばが元気をくれる感じがします。
リー
4.5
オクラと山芋は別のレシピで薄味で混ぜました。キムチ とあげをトッピング。麺汁は2倍濃縮をそのままかけました。麺に具...
レシピの詳細を見る
簡単 冷やし納豆うどん
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
120件の評価
うどん、お湯、納豆、卵黄、小ねぎ、のり、めんつゆ、水
冷やし納豆うどんはいかがでしょうか。冷たいうどんに、納豆と卵黄、たっぷりの小ねぎをのせた一品です。すぐに作れるので、さっと済ませたい日のランチや小腹が減った夜食にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
料理勉強中
5.0
お蕎麦にしてみました!想像の100万倍美味しかったです😍
リーナ
5.0
凄くおいしい♡ 冷凍うどんと、 納豆がある日は◎◎◎ またつくりたい 冷やしうどん。。。♪
takayon.k,🥫
4.2
納豆の粘りと卵黄がからみ スルスルと食べれます 小ねぎはたっぷりと添えると いいです
料理・菓子作り好き!
4.8
美味しく作れました! つゆが多くて納豆が上手く食べれなかったので、少なめにするのをオススメします!
ううさん
4.6
とても美味しかったです!! 卵を温泉卵にし麺を細いうどんにしましたˊᵕˋ また作りたいです✔︎︎︎︎
くろまめこ
簡単でした!
レシピの詳細を見る
ツナとなすの冷やしうどん
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
119件の評価
うどん、お湯、ナス、水、ツナ油漬け、トマト、めんつゆ、すりおろし生姜、小ねぎ
ツナを入れてさっぱりといただける、冷やしうどんのご紹介です。煮びたし風にしたナスがとても美味しく、箸が進む一品ですよ。トマトを加えるとさらにさっぱりと食べやすくなっています。その他にも、おくらやミョウガなどお好きな野菜を入れてお作りいただけますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
ゆっぴ
5.0
めちゃくちゃ美味しかったです!夏にぴったり♪ 2人前で調味料倍量で作りましたが、ちょっと汁気が足りないかなーって感...
ゆっこ
ツナの油とめんつゆをナスがしっかり吸って、やわらかくジューシーになっていました! 野菜のみならず魚(ツナ)も摂れる...
poppi
トマトがなかったので温泉卵も。 ツナ缶は2人で1缶で十分でした♪ めちゃくちゃ美味しかったー(^ ^)
いーちゃん
3.8
茄子に味は染みましたが、ぶっかけて食べるにはつゆが薄かったです。 めんつゆ少し足しました。
もんじゃ焼き子
4.4
そばで作りました!温玉も乗せて(潰れたけど)おいしい!
おかめ
4.6
そばで作りました。 食べ応えもありとても美味しかったです! 焼きなすが良い感じです!
レシピの詳細を見る
冷やしたぬきうどん
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
71件の評価
うどん、お湯、長ねぎ、きゅうり、わかめ、天かす、紅生姜、めんつゆ、水、わさび
冷凍うどんを使った、冷やしたぬきうどんです。シンプルですが、トッピングの天かすや紅生姜で箸が進みます。長ねぎ、きゅうり、わかめ、紅生姜をのせていますが、かまぼこなどをトッピングしてもおいしく召し上がれます。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
バーミー
4.6
暑い時季節…食べやすくgood♪ 白だしを薄めた中に刻んだ大葉と白ごま を入れて…♡ さっぱりスルスル 〜 美味...
めぐ*ぴぃ
4.7
お蕎麦屋さんで貰った天かすを使いたくて、家にあるもので作りました。完熟アボカド、蒲鉾、ミョウガ、長ネギ、桜エビ、天...
くまちゃん(元板前)
5.0
暑い日に簡単に食べられ美味しかったです✨
JUJU
簡単でおいしい😁 長ネギがなかったから、かにかま入れた。 めんつゆは倍の量でもよかったかなぁ✨ ワカメ1㌘を水で...
かこ
カニかまを追加。つゆはたっぷりめが美味しい。天かすがつゆを吸うので(^-^)/
ふみ
5.0
大好きな揚げ玉をたくさんのせて食べました。するっと食べられて、美味しかったです。
レシピの詳細を見る
具がたくさん 冷やし中華
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
97件の評価
中華麺、水、きゅうり、トマト、ハム、溶き卵、サラダ油、酢、砂糖、塩、しょうゆ、ごま油、白いりごま
たっぷりの具材で、見た目も彩り鮮やかな冷やし中華です。さっぱりとしているので、暑い時期にもピッタリな一品です。白ごまの食感と香りがアクセントになっています。甘酸っぱい中華ダレをかけてお召し上がり下さい。
たべれぽ
(
57件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
酸味はありますが少し甘く感じました… ゴマが固まって吸い込む… 次は砂糖とゴマは少なめに作ります🎶 冷たく冷やす...
ユーザーmerochi
5.0
美味しかった(*´ч`*)
信美
4.2
キムチを乗せました。ごま油との相性も良いし、酸味も効いて美味しかったです。夏に何回も作ろうと思います。
くれまぐらぶ
5.0
簡単にできました!
mintogumi
4.8
我が家の冷しラーメンは錦糸卵、ハム、キュウリ、カニカマ、大葉、トマトです。夏はだいたい週1で食べる位、大好きです。
シャンス
冷し中華はコンビニです。の我が家ですが久方ぶりに手作りしてみました。やっぱり作ったほうが美味しいな!シャキシャキほ...
レシピの詳細を見る
冷やし豆乳担々そうめん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
289件の評価
そうめん、豚ひき肉、しょうゆ、砂糖、料理酒、すりおろし生姜、豆板醤、ごま油、みそ、鶏ガラスープの素、お湯、白すりごま、調製豆乳、小ねぎ、鷹の爪輪切り、ラー油
冷たい豆乳担々そうめんはいかがでしょうか。ごま油の香りと豆板醤のピリ辛さが後をひく豚そぼろと、白すりゴマをたっぷり使った豆乳スープがそうめんとよく合います。ささっと作ることができるので、昼食や夕食におすすめです。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
m
4.4
2回目作りました!うどんの麺で代用です。 味が本当に美味しいです😊 お肉を盛り付けるときに油が入らないようにした...
みそ
簡単でちゃちゃっと出来るのにすごく美味しかったです。辛みとスタミナをプラスしたかったので食べるラー油もプラスで入れ...
m00_n
簡単!
kantan_menu
5.0
キュウリとモヤシとミニトマトもトッピングで彩りもお腹も満足。 味噌の代わりに甜麺醤を使い仕上げにラー油と花山椒も振...
SHIONE
とっても美味しくできました〜! 玉ねぎが余ってたので挽肉と一緒に炒めて食べました! また作りたいと思います!
y.h
ひき肉なしでしたが美味しかったです!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
天ぷらうどん
味噌うどん
うどん アレンジ
うどん 白だし
焼きうどん めんつゆ
ネバネバうどん
焼きなすの冷やしおろしうどん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
103件の評価
うどん、大根、ナス、大葉、水、めんつゆ、七味唐辛子、サラダ油
焼きなすの冷やしおろしうどんはいかがですか。焼いたなすはとろっとやわらかく、大根おろしはさっぱりとしていて、冷たいうどんとよく合いおいしいですよ。あっさりとしているので、食欲がない時にもおすすめです。とても簡単なのでぜひ試してみて下さい。※『流水麺』は「シマダヤ株式会社」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
50件すべて見る
)
バーミー
4.8
麺つゆ50㎖ 白だし20㎖ なすはごま油で焼きました レシピ通り流水麺で楽ちん お汁に染みたなすはとろっと 大根...
Mana
5.0
お蕎麦で作りました☺ 茄子は縦切り、おろし生姜(チューブ)を乗せて、乾燥桜えびもトッピングしました。食べ応え十分の...
Misaki❀.
5.0
豚肉を追加しました^^家族からも好評で、また明日も作って欲しい!と言われました(*´꒳`*)
あんず
4.2
さっぱりしていて美味しかったです
マルブレ
乾麺のうどんで作りました。 ツルッとおいしくいただきました😋❤️
ここ
5.0
大葉が無くきゅうりを代用しましたが、焼きなすと大根おろしがとても合い、さっぱりして食べやすかったです! これからの...
レシピの詳細を見る
さっぱり ごま香る冷やしうどん
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
123件の評価
うどん、きゅうり、ミョウガ、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、めんつゆ、ラー油、ミニトマト
時間の無いときにもサッと作れる冷製うどんです。 さっぱりしたミョウガときゅうりにピリ辛のごまダレがよく合います。 一人分の昼ごはんにぴったりです。 フライパンや鍋要らずでとってもお手軽なので是非、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
えり
とりささみ、ゆで卵もトッピングしてみました!ボリュームもしっかりあり美味しかったです。
kristenmari
ちょー簡単!さっぱりしてて美味しかった! 疲れてたのでパパッと作れるものを探してたらこちらが目に入りました(^^...
しょうこ
ごまだれのレシピを参考に豚しゃぶサラダうどんを作りました☆
すずな
4.2
ミョウガなしですが、タレがラー油のピリ辛さも効いていて美味しかったです。お家のひとりご飯に。
ユーザーab7d7c
5.0
シーチキン缶入れてみた。長男ピリ辛で美味しいと!簡単に出来た。 2回目作った時、次男にはラー油多すぎた。各自で入...
北の燕
4.0
レシピ通りのラー油の量だと、子供には辛すぎたようで、いい反応ではなく…今度は辛さを引いて再チャレンジしたいと思います。
レシピの詳細を見る
冷やしても美味しいラタトゥイユ
調理
80
分
費用目安
400
円
4.6
111件の評価
赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、塩、粉チーズ、トマトソース、粗挽き黒こしょう
温かいまま食べても美味しいラタトゥイユを、冷やして冷製に仕上げました。 冷たくてさっぱりとたべられる仕上がりになっています。お好みの野菜を入れて作ってみてはいかがでしょうか。 暑い日もたくさん野菜が取れる、冷製ラタトゥイユ、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
Yasuko
5.0
お野菜だけで充分美味しかったです。作り置きできるので、夏の常備菜として、重宝しますね。最後の粉チーズふりかけが、効...
リー
4.8
人参 茄子 ベーコンを入れても美味しいです。作りたても冷やしても美味です✨
ユーザー016091
初めて作りました。 美味しかったです。
ern
4.2
パプリカなし・ズッキーニ1本・玉葱1個・トマト缶200、塩と黒胡椒で味調整。THE・シンプル、そこがいい✏️
Maki
5.0
大量生産してパスタのソースにも使いました!
みーまま
簡単に作れて美味しいです!!リピ確定です! 砂糖の代わりにはちみつをつかってローレルもいれてみました! そーめんの...
レシピの詳細を見る
冷やして美味しいおやつ ファーブルトン
調理
120
分
費用目安
200
円
4.5
18件の評価
薄力粉、牛乳、砂糖、卵、粉糖、バニラエッセンス、無塩バター
冷やしておいしい素朴なおやつ、ファーブルトンのご紹介です。シンプルな材料で簡単にお作りいただける一品ですよ。やさしい甘さともっちりとした食感がやみつきになります。よく冷やしてからお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
29件すべて見る
)
Yuuko
4.5
型にクッキングシートを敷いて焼きました。 なかなか固まらず アルミホイルをかけてプラス20分焼きました。 ぷるんぷ...
ももか
友達と作りました! 簡単で美味しかったです! 玉子焼きみたいな味でした
いろ
おいしくできました!15センチの型でやったのでなかなか焼けなくてプラス10ふんずつを3回くらいプラスで焼きました!
okinkin
モチっとした新食感。思ったより食べ応えありです♪
ユーザーbd4073
4.6
とても簡単に作れる!それなのに、とても美味しい!もちもちの独特の食感は愛知のういろうのような感じ。
ひのと
動画では割りとドロドロした状態からこしてたけど、サラサラ状態だったので上手く焼けるか不安だった。けどちゃんと焼けた...
レシピの詳細を見る
スプーンで食べちゃう!冷やしたぬき冷奴
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
37件の評価
豆腐、天かす、めんつゆ、すりおろし生姜、きゅうり、乾燥わかめ、水、小ねぎ
冷奴をボリュームアップアレンジ!冷やしたぬきの具材をお豆腐にのせていただきます。 暑い日にはメインにもおつまみにもなる冷たいお豆腐が食べたくなりますよね。かつお節と生姜の組み合わせに飽きたら是非こちらもお試し下さい。 このレシピでは寄せ豆腐を使っていますが、お好みのお豆腐を使ってくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
お豆腐に載せるだけ簡単♪ ヘルシーでパクパク♡ 天かすの食感がクセになります🎶
tama
4.2
豆腐とキュウリを使いきりたかったので、ちょうどいいレシピでした👍 冷奴が豪華になって簡単でとても美味しかったです😋
キーウィ
4.4
サクサクな揚げ玉が美味しい。また作りたいです。
aa
4.0
手抜きしたい時にボリュームたっぷりで、美味しかったです。
信美
4.6
冷凍オクラ、きゅうり、乾燥わかめ、天かす、ザーサイ。スプーンで具を混ぜて食べました。食べ応えあるので、ダイエットの...
R
何度作ってもうまーーい! 個人的に、揚げ玉→めんつゆの方がサクサクな揚げ玉と少し柔らかくなった揚げ玉両方楽しめて好...
レシピの詳細を見る
冷やしても美味しい 夏野菜の煮物
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
127件の評価
かぼちゃ、オクラ、ナス、ミニトマト、お湯、氷水、顆粒和風だし、水、砂糖、みりん、しょうゆ、ごま油、塩
冷蔵庫で冷やしながらしっかり味の染み込ませる、夏野菜の煮物のレシピです。 暑いときでも冷たい煮物ならお箸が進みますね。もちろん温かいまま食べても美味しいですよ。 お好みのお野菜を入れて、アレンジも楽しめますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
バーミー
4.8
茹で時間…ミニトマト15秒、オクラ1分 かぼちゃは少しの料理酒振ってレンチン♪ (味が染みやすくなります) ナスは...
鷹
3.4
面倒で一度に調味料入れてしまいました。 やはり料理は化学ですね。 超薄味になってしまいました。 次は、ちゃんとやり...
すいかなこ
見切り品のなすとオクラで。 ごま油以外の調味料は2割減くらいで。 季節の野菜は薄味でも美味しい。
Vöglein
4.9
かぼちゃが苦手なので里芋使用、とうもろこしも追加しています。砂糖半量、薄口しょうゆで好きな味になりました。おろし生...
ひろちゃん
おくらの代わりにいんげんを使いました。かぼちゃが荷崩れてしまいましたが、味は美味しかったです
ユーザーd09678
4.7
かぼちゃとキュウリでやってみました キュウリは失敗!青くさくなりました。笑 …とおもったのですが、冷蔵庫で冷やして...
レシピの詳細を見る
冷やしてさっぱり!アジの南蛮漬けサラダ
調理
25
分
費用目安
500
円
4.5
113件の評価
アジ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、セロリ、水、酢、しょうゆ、酒、砂糖、鷹の爪、塩こしょう、薄力粉、揚げ油
カリカリに揚げたアジをにんじん、セロリ、ピーマンなど野菜たっぷりの南蛮酢に漬けました。時間が経つほどに味が染みて美味しくなりますよ。ごはんのおかずにもお酒のお供にもピッタリです。たくさん作って楽しんでください。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
ユーザーdb50a8
4.4
副菜にさっぱりしたものが食べたくて、チョイスしました!少し甘さが欲しかったので、はちみつをプラスしましたがとっても...
マシャ
4.8
鯖で作りました。とっても簡単だし美味しかったです。
momo
片栗粉で揚げました。 玉ねぎと鷹の爪だけでも、美味しいです♪
まっち
お酢が具材にしっかり染みてとても美味しかったです🎵セロリがなかったので、生姜を使いました。
みつぱっちん
4.4
倍量で。漬け汁物足りない感じがしたので白だしを加えたら美味しくできました。タッパーで具材を和えたので洗い物も少ない🎶
ねこねこ
5.0
美味しくできた^_^
レシピの詳細を見る
低糖質麺で汁なし冷やし担々麺
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
62件の評価
低糖質麺、豚ひき肉、長ねぎ、豆板醤、しょうゆ、ごま油、酢、ラー油、白ねりごま、卵黄、小ねぎ、糸唐辛子、粉山椒
糖質4g/521Kcal(1人分) 低糖質麺を使用したピリ辛の冷製麺料理です。しっかりした味付けでボリューム感もあります。通常の茹で中華麺の糖質は約50gですので大きく抑えられます。副菜等おかず選びの幅も広がりそうですね。是非お試しくださいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
29件すべて見る
)
ユーザー99fd15
4.6
味付けがちょうど良かったです。低糖質麺も思った以上の美味しさ。お肉と卵でたんぱく質もいっぱい取れます。
noinoi
4.5
豆板醤が多すぎたのか、そぼろが辛くなったのでラー油抜きに。マイルドな白ごまだれと絡めたらちょうど良くなりました。美...
初心者
4.2
食べ応え満点でした😂
くろねこ
4.6
ネギなし平麺で作りましたが、めっちゃ美味しかったです✨️ すぐ作れるしおすすめ!!
みちゃ
4.1
糖質ゼロ麺でやりました。味付けは美味しい。でも、やっぱり他の麺とは違うので、普通の麺の方が美味しいかと。
Yuuko
4.6
低糖質麺、初でしたが、喉越しも良くて しっかり味付けがされているので 食べやすく とっても美味しかったです✨ ラー...
レシピの詳細を見る
とろーりあんかけ しいたけの肉詰め
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
117件の評価
しいたけ、豚ひき肉、玉ねぎ、溶き卵、片栗粉、すりおろしニンニク、塩こしょう、薄力粉、サラダ油、水、しょうゆ、料理酒、みりん、水溶き片栗粉、小ねぎ
とろーりあんかけのしいたけの肉詰めの紹介です。しいたけとお肉の旨味たっぷりで、甘辛いあんかけとの相性がぴったりです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
Sakura
5.0
ぷりぷりした肉厚の生椎茸が買えたので作りました❣️ 食べ応えあって美味しい🤗 【メモ】 牛豚の合い挽き肉を使用...
M-c💕
5.0
とってもおいしかった!
たまちゃん
4.2
しいたけが小ぶりで合い挽きしかなかったけど、 ふっくら出来ました。
kusuri_gohan
4.6
大きな椎茸をもらったので作ってみました! ふっくらジューシーに仕上がって、とっても美味しくできました✨
marina
4.2
肉だねは、卵無し・刻んだ椎茸の軸入りで。 タレが絡んで美味しかった。旦那からも好評。
ぽこ
これはしいたけとしいたけにお肉をはさんで、 しいたけバーガーにしてみた😳 おーいしかった😋💕
レシピの詳細を見る
さっぱり トマトとツナの和風ぶっかけそうめん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
236件の評価
そうめん、きゅうり、ツナ油漬け、お湯、水、めんつゆ、酢、ごま油、白いりごま、大葉、ミニトマト
さっぱりいただける、冷たいそうめんのご紹介です。ツナの旨味にトマトを合わせてそうめんに絡めていただきます。かけだれに入れた酢がさっぱり感を高めて、暑い日や食欲のないときでもおいしくいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
仁愛
4.6
大葉の代わりにミョウガをトッピングしました。 お酢ときゅうりとごま油が入ると、そうめんと言うより、イッキに冷やし中...
pinky
いつも食べるそーめんと違い見た目はおしゃれですが 味が薄く物足りなかったです。😋🍴💕
リュウ
上手く出来た…
仁愛
4.6
前回作った時はレシピ通りのタレだと味付けが薄めだったので、今回は最初からタレのレシピ内にある水 大さじ2は省いて作...
おのちゃん
レシピ通りの分量で作りました。きゅうりが無いので玉ねぎをスライスして代用しました。暑いお昼に最適なレシピ。
まろん
作ってる途中でキュウリがないことに気付いたのでトマト多めにしました🍅🍅🍅 水は大1、麺つゆは大2くらいでいい...
レシピの詳細を見る