とろーり 豆腐の冷やしみたらし レシピ・作り方

「とろーり 豆腐の冷やしみたらし」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お豆腐で作る、ひんやりスイーツはいかがでしょうか。もちもちの白玉団子に甘じょっぱいみたらしあんがよく絡み、とてもおいしいですよ。白玉粉に絹ごし豆腐を加えて捏ねると、よりもちもちとしてやわらかい食感に仕上がります。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ボウルに白玉粉、絹ごし豆腐を入れて耳たぶくらいのやわらかさになるまで手で捏ねます。
  2. 2. 直径2cm程の大きさに丸め、中央にくぼみを作ります。
  3. 3. 鍋のお湯が沸騰したら2を入れてゆでます。浮き上がってきたら取り出し、氷水に浸して冷やします。
  4. 4. 別の鍋に(A)を入れて、耐熱性のゴムベラで混ぜながら弱火で熱します。とろみがついたら火から下ろし、粗熱を取ります。
  5. 5. 器に水気を切った3を盛り付け、4をかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。

たべれぽ
4.5

518件のレビュー
たべれぽの写真
m
m
2020.9.8
木綿豆腐で作ったので水を少しずつ足しながら作りました。 豆腐感なく、木綿でも十分代用可能でした。のりと黒ごまを使って犬をデザインしてみました。1人分を作りたかったので、団子の材料は半量ですが、タレはレシピ通りの分量でちょうど良かったです。とても美味しかったので機会があればまた作りたいです。
132人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かばら
かばら
2020.12.28
白玉粉と豆腐を分量通り入れて混ぜましたが、ベチャベチャに…質問の所を読んだら、豆腐の水分量によって固さが変わると書いてあったので、白玉粉を2〜30gくらい足してこねたらちょうど良くなりました。豆腐は最初半量くらいで混ぜ始めると良いのかもしれません。 出来上がりの団子がちょっと増えたので、きな粉もプラス。家族に大好評でした‼︎ すぐできちゃうのでおやつにぴったりです😊
81人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なー
なー
2021.5.25
こんなに簡単にみたらし団子が出来るなんてびっくり! しかもお豆腐入りだからヘルシー✨ 半量で作ったけど上手く出来ました😋
64人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
C
C
2021.4.3
もちもちでタレも美味しくて感動でした!!!
23人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
once
once
2021.1.10
とろみを出すためにタレには片栗粉を足して作りました! もちもちでおいしい😋家族にも好評です😸
19人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
キキ
キキ
2021.1.29
おいしすぎてとまらん。片栗粉使う料理はけっこーな確率で失敗するけどうまくいった
18人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マリリン
マリリン
2021.5.26
豆腐の水分が、多かったのか、丸めるときに綺麗にいかず、手を濡らしながら丸めると、うまくいきました。餡はとても美味しかった!
14人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シロイコーヒーマメ
シロイコーヒーマメ
2021.4.14
ふわふわもちもちで美味しくできました^_^ みたらしの分量は私は甘めが好きなので次作る時少しめんつゆや醤油の量を減らしてみようと思います!
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
南 蓮夏
南 蓮夏
2021.4.25
団子に豆腐感はなく、みたらしに麺つゆ感がありました。黒蜜&きなこも試したけど、そちらも美味しかったです。
9人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

あゆみ
あゆみ
豆腐なくても作れますか?そーなると材料の分量はどーなりますか?
kurashiru
kurashiru
絹ごし豆腐はこちらのレシピの食感のポイントとなる食材のため、省くことは難しいです。加えることでもちもちと弾力のある触感をお楽しみいただけますので、ぜひレシピ通りに材料をそろえてお試しくださいね。
雨空*
雨空*
豆腐って水気を切って使用しますか?
kurashiru
kurashiru
豆腐は水切りせずに使用しております。ぜひお試しくださいね。
えっ子
えっ子
御手洗団子大好きです(^o^)v
香月
香月
白玉粉の代わりに上新粉でも作れますか?
kurashiru
kurashiru
食感が大きく変わるため、こちらのレシピでは白玉粉の代わりに上新粉を使用することが難しいです。レシピ通りに材料をそろえてお試しくださいね。

人気のカテゴリ