食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    仁愛
    仁愛
    2022.4.20
    4.6

    大葉の代わりにミョウガをトッピングしました。 お酢ときゅうりとごま油が入ると、そうめんと言うより、イッキに冷やし中華感が出てきますねwヒンヤリ美味しい♥ 麺つゆの分量はレシピ通りだと薄く感じたので、4倍濃縮のものをレシピの倍量の大さじ3入れました。それでも丁度良かった。 そうめんやトマトからも水分が出るし、ツナ缶の汁の水分もあるので、タレを作る時は味を見ながら追い麺つゆしていくと美味しくできると思います。

    16人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    pinky
    pinky
    2019.8.17

    いつも食べるそーめんと違い見た目はおしゃれですが 味が薄く物足りなかったです。😋🍴💕

    15人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    リュウ
    リュウ
    2020.8.23

    上手く出来た…

    8人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    仁愛
    仁愛
    2022.8.18
    4.6

    前回作った時はレシピ通りのタレだと味付けが薄めだったので、今回は最初からタレのレシピ内にある水 大さじ2は省いて作りました。 麺つゆは4倍濃縮使用。後はレシピ通り。 そうめんや具材も水分量が多い物ばかりで、食べ進めていくうちにタレが薄まってくるので、水ではなく氷を散らして涼味アップして食べました◎ 夏が旬の完熟木熟トマトを使ったひんやりそうめん♪美味しくないわけがない! トッピングは今回もミョウガを使いました◎ ミョウガ大好物です♥ 今回も美味しく出来上がりました◎

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    おのちゃん
    おのちゃん
    2020.6.21

    レシピ通りの分量で作りました。きゅうりが無いので玉ねぎをスライスして代用しました。暑いお昼に最適なレシピ。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    まろん
    まろん
    2019.8.18

    作ってる途中でキュウリがないことに気付いたのでトマト多めにしました🍅🍅🍅 水は大1、麺つゆは大2くらいでいいかもしれません。 あっさりさっぱり夏にぴったりで美味しかったです。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    とも
    とも
    2021.7.12
    4.4

    2人前 正金醤油の八方だし 大さじ6 米酢大さじ1弱 いりごま小さじ2 氷4粒、水は入れない 他はレシピどおりに倍量 お湯を沸かし始め→かけダレ作り→野菜を切る→そうめんを茹でる→麺が茹であがった時にとけきっていない氷は取り出して捨てる 2回目 今日は家族の分も作りました。 家族は一口食べて「美味しい❗」とすごく気に入った様子でした👍

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    hirocoro
    hirocoro
    2021.7.13
    4.3

    暑くなったのでおそうめんをお弁当に持っていきました。 トマト入っててイタリアンっぽい😋🍴💕

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ささみ沢
    ささみ沢
    2021.7.3
    4.5

    野菜約2倍で作りました。ミニトマトの代わりに普通のトマトを使いました〜。 夏の野菜不足解消に良いですね👍 ツナでタンパク質も摂れちゃいます! 爽やかでとても美味しかったです(*^^*)

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    くみねこ
    くみねこ
    2020.7.9

    簡単にちゃちゃっと用意できるのに、夜ご飯を満足に作って食べた感がある♡今年は作りまくろうかな!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    shinshin
    shinshin
    2020.6.13

    さっぱりしていてとても美味しかったです(^^)またリピします。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    zhimei
    zhimei
    2020.5.25

    おいしかったです(^^)

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    megumi.s
    megumi.s
    2020.3.12

    前に作った分ですが… 簡単で美味しかったです⌒∇⌒また作ります!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    長島侑希
    長島侑希
    2023.7.23
    3.4

    15分くらいで作れておいしかったです。自作で作った、梅ダレをタレと混ぜたらもっと美味しくなりました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー4b632d
    ユーザー4b632d
    2021.8.13
    3.4

    ツナはノンオイル、トマトは普通ので。さっぱり感は少し足りないので、レモン汁をかけても美味しいかも。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    シュクラン
    シュクラン
    2021.8.13
    4.3

    そうめんの脱ワンパターンレシピでした。ごま油の香りが食欲増進しました。簡単で美味しく満足です。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    しっぽ
    しっぽ
    2021.8.5
    4.2

    適したお皿がなく盛り盛りになりましたが、暑い日のお昼にぴったり!野菜も取れるし、そのまま食べてばかりの素麺にレパートリーが加わっていいです⑅◡̈*大葉はなしでした。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    manameeeeen
    manameeeeen
    2021.7.22
    4.7

    手軽にパパっとできて美味しい❤️ 後から麺つゆちょっと、ピリ辛が好きなので食べる辣油を加えました。大葉はなしでしたが、あればもっと爽やかだと思います! 暑い夏にピッタリ!そうめんアレンジレシピとしてリピ決定です❤️

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    いとやん
    いとやん
    2021.7.16
    4.5

    おいしかった!味も彩りもとても良かったです。✨ 欲を言えば、少し食べずらい感じがあったので、改善策あるといいなと思いました…(^^)

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    とも
    とも
    2021.7.9
    4.4

    ふつうの薬味といただくそうめんよりも、冷やし中華よりも美味しいです☺️ 良いレシピをありがとうございます😃

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆい
    ゆい
    2021.7.8
    4.2

    さっぱりしていて美味しかったです!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ひなここ
    ひなここ
    2021.7.5
    4.2

    おいしくできました〜🍜

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    y.ki
    y.ki
    2020.7.26

    ごま油がきいてるし、さっぱり食べれておいしかったです\(^^)/

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ★meg★mam
    ★meg★mam
    2024.8.19
    4.8

    パパっと出来て簡単美味しかった。  シソが好きだからたっぷりのせたよ。  そうめんから水分が出るので水は入れませんでしたが丁度よかったです。

  • たべれぽの写真
    こめみ
    こめみ
    2024.6.27
    4.5

    ちょっとだけお酢の入ってる麺つゆの汁が好きです。きゅうりのシャキっとする食感も良いですね。ツナも合う!さっぱりとしたものが食べたい時にお薦めです。ありがとうございました♪

  • たべれぽの写真
    折出善成
    折出善成
    2023.7.8
    3.8

    子供達も喜んで食べてくれました✨

  • たべれぽの写真
    ユーザー9627ba
    ユーザー9627ba
    2023.6.17
    4.0

    美味しかったですが、味が少し物足りなかったです。

  • たべれぽの写真
    Yoko Kanai
    Yoko Kanai
    2022.7.31
    4.4

    麺つゆを少し濃いめにしました!さっぱり美味しかったです♪

  • たべれぽの写真
    fqkvnnq5019
    fqkvnnq5019
    2022.7.18
    3.8

    美味しい

  • たべれぽの写真
    ユーザー76f25a
    ユーザー76f25a
    2022.6.13
    5.0

    そうめんをうどんに替えて作りました!