再生速度
焼きなすの冷やしおろしうどん レシピ・作り方
「焼きなすの冷やしおろしうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
焼きなすの冷やしおろしうどんはいかがですか。焼いたなすはとろっとやわらかく、大根おろしはさっぱりとしていて、冷たいうどんとよく合いおいしいですよ。あっさりとしているので、食欲がない時にもおすすめです。とても簡単なのでぜひ試してみて下さい。※『流水麺』は「シマダヤ株式会社」の登録商標又は商標です。
材料(1人前)
- うどん (流水麺・180g) 1玉
- 大根 150g
- ナス 60g
- 大葉 4枚
- (A)水 120ml
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 70ml
- サラダ油 小さじ2
- 七味唐辛子 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ナスのヘタは切り落としておきます。大根の皮はむいておきます。大葉の軸は取っておきます。
- 1 大根はすりおろします。
- 2 ナスは5mm幅に切ります。
- 3 大葉は千切りにします。
- 4 ボウルに(A)を入れ、冷蔵庫で10分程冷やします。
- 5 フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、2を入れ両面こんがりと焼き色が付いたら、火からおろし粗熱をとります。
- 6 うどんは流水でほぐし、水気を切ります。
- 7 器に6、5を盛り付け、4をかけ、1、3をのせ、七味唐辛子をかけて完成です。
コツ・ポイント
うどんは、流水でほぐすだけで食べられるタイプのものを使用しています。
たべれぽ
バーミー
2025.3.13
麺つゆ50㎖ 白だし20㎖
なすはごま油で焼きました
レシピ通り流水麺で楽ちん
お汁に染みたなすはとろっと
大根おろし 大葉でサッパリ…
喉ごしよく美味しかったです♪
3/13 春本番の陽気 お昼ご飯に◎
9人のユーザーが参考になった
Mana
2022.6.3
お蕎麦で作りました☺
茄子は縦切り、おろし生姜(チューブ)を乗せて、乾燥桜えびもトッピングしました。食べ応え十分の一皿😄美味しかったです!!
7人のユーザーが参考になった
Misaki❀.
2021.3.25
豚肉を追加しました^^家族からも好評で、また明日も作って欲しい!と言われました(*´꒳`*)
6人のユーザーが参考になった
あんず
2021.8.8
さっぱりしていて美味しかったです
3人のユーザーが参考になった
マルブレ
2018.9.2
乾麺のうどんで作りました。
ツルッとおいしくいただきました😋❤️
3人のユーザーが参考になった
ここ
2023.7.4
大葉が無くきゅうりを代用しましたが、焼きなすと大根おろしがとても合い、さっぱりして食べやすかったです!
これからの夏にまた何度も作ってみようと思います。
2人のユーザーが参考になった
snow
2023.4.10
大根おろしは もみじおろしに変更。
茄子は、別レシピの焼き浸しにしました。
暑い日にピッタリの一品です。
2人のユーザーが参考になった
ぼうさんママ
2022.9.3
大根おろしが入るので、麺つゆが表示より濃いめなのがポイントなんだと食べてみて納得。
茄子はごま油で焼いて塩胡椒をしました。
タンパク質が欲しいなと思い、ツナ缶は油を切ってのせました。
さっぱりしてますが、コクも出て家族から大好評でした。
暑い日には特にオススメです。
2人のユーザーが参考になった
saogon
2022.5.31
簡単で美味しかったです!ミョウガも加えてみました!
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...