とりささみ、ゆで卵もトッピングしてみました!ボリュームもしっかりあり美味しかったです。
ちょー簡単!さっぱりしてて美味しかった! 疲れてたのでパパッと作れるものを探してたらこちらが目に入りました(^^) みょうがとラー油がなかったけど、それでも満足しました!また作りたいと思います!
ごまだれのレシピを参考に豚しゃぶサラダうどんを作りました☆
ミョウガなしですが、タレがラー油のピリ辛さも効いていて美味しかったです。お家のひとりご飯に。
シーチキン缶入れてみた。長男ピリ辛で美味しいと!簡単に出来た。 2回目作った時、次男にはラー油多すぎた。各自で入れてもらった方が良いかも。
レシピ通りのラー油の量だと、子供には辛すぎたようで、いい反応ではなく…今度は辛さを引いて再チャレンジしたいと思います。
トマトがなくて色合い寂しいけど ごまだれソースがとっても美味しかった! すでにおかわりしたい!リピ決定です!
ササミ追加で乗せました。さっぱりして美味しかったです。
トマトもきゅうりもあったので作りました! 茗荷はなし! すりごまなしの代わりに、上から鰹節かけました!美味しかった!!夏にピッタリだと思います
タレが美味しかった。酢は黒酢にしました。
手作りのゴマドレがかなり美味しかった!市販のものより香ばしく、たっぷりかけて食べました。 アボカドとササミも追加してパワーサラダにしました。アボカドは硬かったので少しレンチンしました。レモンを予め垂らしておくと、変色しにくいらしくてよかったです。
ピリ辛のゴマだれが美味しいです! レタス、きゅうり、トマト、豚しゃぶ、かいわれ大根を乗せてみました。
ミョウガなしで、サラダチキン、オクラを追加トッピングしました。ラー油は別にして大人だけあとからかけました。子供も喜んで食べました。
半年前に母が作ったやつですが笑美味しくて何回も食べてる料理です!うどんは細めが合います。 タレが美味しくて他の料理にもかけてみたい。具に豚バラ肉のせるのも美味しそう〜
酢、ラー油、ミョウガ無し。 サラダチキンを追加。 めんつゆも無かったので、醤油みりん白だし水で代用。 そのため?代用めんつゆ大さじ4くらい入れました。 味は美味しかったです。
トマトに変えてサラダチキンを追加して。酢を少し多めにして茗荷が効いてさっぱり美味しかったです。(7/30)
ラー油がなく、酢は苦手で省きました。 メンツユ(2倍)を大さじ2。冷水を大さじ1で、後はレシピ通り作りました。 美味しかったです。 また、作ります。
みょうがとラー油ナシで 作りました! 夏にピッタリ! とても美味しかったです
簡単に出来ました! 味付けも美味しかったです♪
簡単で美味しくて彩りも綺麗です✨ また作りたいです!
タレがねっとりうどんに絡んで美味しかった!茗荷なかったけど十分だった!
タレはごまドレッシングとマヨネーズでやってみましたが、ちょっとイメージと違う味に。いつかリベンジします。
美味しかったです!
ハムも 足してみました❗️ 美味しかったです🎵
ラー油なし、大葉をプラスしました。 体調があまり良くない日に作りましたが、簡単ですぐ出来上がりました。 酢がいい仕事をしてさっぱりと美味しかったです。
手軽につくれランチに最適でした☆
ピリ辛でしたが主人に大好評でした!リピートします!
ゴマをもっと濃くすればより美味しかったかもしれません!
ミョウガの代わりにハム、ラー油なしで作りました。 おいしかったです(*´ω`*)