ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
スイーツ
洋菓子
ケーキ
パウンドケーキ
簡単パウンドケーキのレシピ おすすめの30選を紹介
簡単パウンドケーキのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.1.23
簡単に作れるパウンドケーキのレシピをピックアップ!ホットケーキミックスを使ったレシピや、りんごやヨーグルト、紅茶入りなどさまざまな味つけのレシピをご紹介しています。ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
簡単 りんごとヨーグルトのケーキ
ホットケーキミックスでヨーグルトとブルーベリーパウンドケーキ
ホットケーキミックスで簡単レモンケーキ
簡単!紅茶のパウンドケーキ
シンプル プレーンパウンドケーキ
材料4つで簡単抹茶パウンドケーキ
HMで簡単 りんごとクリームチーズのパウンドケーキ
ごろごろバナナのココアパウンドケーキ
全て表示(30種類)
簡単 りんごとヨーグルトのケーキ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.6
1116件の評価
りんご、ホットケーキミックス、無糖ヨーグルト、卵、砂糖、粉糖、溶かし無塩バター
りんごを丸々1個使う贅沢なケーキのご紹介です。ヨーグルトを使うことで、しっとりとした食感のケーキに仕上がります。ホットケーキミックスで手軽に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
297件すべて見る
)
くうぴ
5.0
全力で、“❤美味しい❤” これは絶対作ってください👏 『とてつもなくしっとり』そしてりんごを感じられます。 ...
Sさん
4.2
りんごを甘煮してHM150gにしたかったのでヨーグルト75gバター45g砂糖は10gにしました!他はレシピ通り作り...
ユーザー188763
5.0
りんごがたくさん入っていて美味しい!簡単にできました!何度も作ってます♪
kaoruny
4.5
簡単な手順で出来ました。HMがなく、薄力粉80gとベーキングパウダー4gで代用、砂糖は全体で30g、ほんのり甘くて...
takako
4.9
ホットケーキミックス150gで作りました。卵2個、砂糖以外は1.5倍量でほぼ作っています。 トッピングに粉糖とシナ...
あん
4.8
ホットケーキミックス150g、卵2コ、加糖ヨーグルト1カップ(75g)、 バター45g、砂糖は少なめ30gくらい、...
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスでヨーグルトとブルーベリーパウンドケーキ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
439件の評価
ホットケーキミックス、プレーンヨーグルト、卵、砂糖、ブルーベリージャム、粉糖、溶かし無塩バター
ヨーグルトとブルーベリーパウンドケーキのご紹介です。ヨーグルトのさわやかな酸味とブルベリージャムの甘味が相性抜群です。ホットケーキミックスを使うことで手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
194件すべて見る
)
Marrie Rose
イチゴジャムで作ってみました✨ 中がしっとり、外側が少しサクサクしてて、とても美味しかったです🎵ホットケーキミッ...
こぶたのおうち
4.8
ジャムを欲張って多めに入れたら沈みすぎてしまい、底までいってまった所もあり型を抜くのが大変でした💦
こぶたのおうち
4.8
マーマレードを生地に混ぜ込んで焼きました。しっとりして、マーマレードの苦味と甘さがとってもよかったです!
あっちゃん
5.0
下にクッキングシート入れたので簡単に取り出せました 生地がボトボトしていたのでヨーグルト大さじ3追加(水切り無し)...
youring
4.9
倍量で作りました しっとりとしたケーキに仕上がりました またチャレンジします^ - ^
みー
3.0
分量通りで作りました。底の写真を投稿します。 レシピも底にジャムがきていますが、今回作ったものも底にきましたが、そ...
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで簡単レモンケーキ
調理
60
分
費用目安
400
円
4.6
554件の評価
ホットケーキミックス、レモンの皮、卵、無塩バター、グラニュー糖、レモン汁、粉糖、ピスタチオ
ホットケーキミックスを使って作るお手軽に作れるレモンケーキのご紹介です。爽やかなレモン風味が美味しいです。アイシングの上にお好みですりおろしたレモンの皮をのせてもかわいいです。お好み大きさに切ってラッピングしてプレゼントとしてもおすすめです。
たべれぽ
(
115件すべて見る
)
リーナ
5.0
手作りホットケーキミックス使用。 粉砂糖はレシピの半量と、 レモン汁・大さじ1位が 好みでした♡♪ しっとりして、...
tomato
おいしくできました! アイシングがクセになる美味しさですが、もっと少量にした方がケーキ本体のレモンの風味を楽しめる...
SAS
3.4
型に入れた時トントンと数回落として空気を抜いたのですが、出来上がったらまるでティッシュの箱のように、ぽっかり穴が開...
ゆあん
4.6
とても簡単でおいしくできました🤗♡
15f061
ケーキ上部が真っ平らのに憧れてたので膨らんだ部分を切り落とし上下反対にしてアイシングしました。 味も見た目も可愛い...
angel
4.2
カップケーキのような作りました♪ カロリー控えめです♪
レシピの詳細を見る
簡単!紅茶のパウンドケーキ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.6
595件の評価
ホットケーキミックス、紅茶パック、グラニュー糖、牛乳、卵、サラダ油
面倒な粉の配合は一切必要なく、ホットケーキミックスでできるお菓子のご紹介です!お菓子作りが苦手な方でもこれなら簡単に作れて、美味しくお召し上がりいただけます。仕上げにお好みで生クリームをかけてみたり、アレンジしてみてください。
たべれぽ
(
516件すべて見る
)
あん
4.8
ホットケーキミックス1袋150g使い切りたかったので適当に1.5倍位で! 卵2コ、紅茶パック3袋、砂糖50g、牛乳...
ユーザー9dd332
5.0
友達にあげるのに、 カットしてあげられるので 大量生産でとてもいいです👌 私は、紅茶の葉?を見つけられず ブレ...
chocolat
4.6
倍量で焼き時間30分 バナナも入れました。 生クリームと一緒に食べるとすごく美味しかったです。
ネコco
4.6
サラダ油をバターに変更し温めた牛乳に茶葉を入れてから生地に混ぜました。トースターで焼いても失敗なく出来ます。
あっちゃん
4.2
薄力粉130g グラニュー糖20g ベーキングパウダー5gで代用 タマゴ2個 茶葉はフレーバーティー小さじ1.5 ...
ユーザー25118c
4.6
材料と洗い物も少なくめちゃくちゃ簡単に美味しく表面サクッと中がふわふわに仕上がりました\(^^)/ 皆さんのたべれ...
レシピの詳細を見る
シンプル プレーンパウンドケーキ
調理
60
分
費用目安
300
円
4.6
322件の評価
無塩バター、上白糖、溶き卵、薄力粉、ベーキングパウダー
シンプルなプレーンのパウンドケーキのレシピです。材料5つでとっても簡単!バターの風味を贅沢に感じられますよ。シンプルなレシピなのでお好みの具材を加えるなど、アレンジしても美味しく召し上がれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
142件すべて見る
)
もい
初めてのわりにはいい感じ でも今の世の中には甘すぎる罪な甘さなので次は砂糖減らそうかなあ…
ラムラム
今まで作ったパウンドケーキの中で、一番簡単に出来ました!パウンドケーキのレシピはもうこれに決まりです♪
ぷー
りんごを入れてアレンジ加えてみました🌱 スポンジきめ細かくてふわふわで家族にも好評でした♥️ リピ決定🌸🌸
すいーとぽてと
4.2
まー
4.6
抹茶を加えました。しっとりしていて美味しかったです。基本のパウンドケーキでした。
Danchan
5.0
紅茶味にしてみました。 とっても 美味しくできましたꪔ̤̮♡
レシピの詳細を見る
材料4つで簡単抹茶パウンドケーキ
調理
50
分
費用目安
200
円
4.5
303件の評価
抹茶アイス、卵、ホットケーキミックス、サラダ油
4つの材料で簡単に作れる、抹茶パウンドケーキのご紹介です。抹茶アイスとホットケーキミックスを使うことで、手軽にしっとりおいしい抹茶味のパウンドケーキが作れますよ。アイスの味を変えるとアレンジも楽しめます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
219件すべて見る
)
すーちゃ
5.0
抹茶パウダー 大さじ1.5 生クリーム 小さじ2 グラニュー糖 少々 多すぎかなと思いつつ加えて作りました!しっ...
めいちん
5.0
めちゃくちゃいい感じに出来ました❤ バニラバージョンとキャラメルアイスバージョンで作りました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 是...
まーさ
4.5
抹茶アイスを用意すれば、家にある材料で作れました。マフィン型6個焼き時間20分で、ちょうど良かったです。抹茶味が薄...
ちゅぴっこ
4.4
ホットケーキミックスは小麦粉120g、砂糖24g、ベーキングパウダー6gで代用しています😊✨抹茶は軽く足しました...
ユーザー332772
アイスはパッケージが後2つ無いですが、4種類作ってみました。型が少し小さかったのか焼いてはみ出てしまいましたが、味...
towa
4.6
他の方の食べレポを参考に、Blendy抹茶オレスティック(10g)と、砂糖小さじ2を足して作りました。 混ぜて焼く...
レシピの詳細を見る
HMで簡単 りんごとクリームチーズのパウンドケーキ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.6
228件の評価
りんご、卵、砂糖、クリームチーズ、グラニュー糖、ホットケーキミックス、無塩溶かしバター
フレッシュなりんごがたっぷり、クリームチーズ入りパウンドケーキです。甘酸っぱいりんごとクリームチーズのコクがとてもよく合います。休日のおやつ作りにいかがでしょうか。生地はホットケーキミックスを使って簡単に作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
116件すべて見る
)
kaoruny
4.6
リンゴをバターと砂糖で炒め煮して入れたので、生地は小麦粉とベーキングパウダーを使って砂糖不使用に。トッピングのスラ...
ぽちぴー
4.3
クリームチーズがなかったので、スライスチーズを重ねてカットしたものを使用しました。 上にかけるグラニュー糖にシナモ...
iwaki
しっとりふわふわ美味しい。マフィン型の為焼きは20〜25分。
クロエ
4.6
おいしかったので2度目のリピートです。 1度目は16センチのパウンド型で、 今回はグラタン皿でつくり さらに手軽に...
mana*°
作った次の日の方がしっとりしてて美味しかったです! クリームチーズ多めでもいいと思います! 25分で焼き色はいい感...
くま
4.6
リピです。今回はクリームチーズがなかったので、クリームチーズなしで作りました。リンゴは余っていたので多めに入れまし...
レシピの詳細を見る
ごろごろバナナのココアパウンドケーキ
調理
50
分
費用目安
200
円
4.3
296件の評価
バナナ、ホットケーキミックス、牛乳、卵、ブラックココア
バナナがたっぷり入ったココア風味のパウンドケーキのご紹介です。ごろっと大きいバナナと生地にたっぷりのつぶしたバナナが入っています。冷ますとさらにしっとりして美味しいですよ。バナナとココアの風味は相性抜群。コーヒータイムや3時のおやつにもおすすめです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
249件すべて見る
)
ユーザーef6cf5
2.6
あくまで好みの問題なのですが、パウンドケーキというより蒸しパン😅 一晩おいてもしっとりさは足りず、こういうのが好...
みーこ
HMが180gだったのと、型が小さめだったので大丈夫かしらと思いながら焼きました。 焼いてる時は写真の裏側しか見え...
かな
4.4
簡単でした! 完熟バナナ2本消費したかったので、我が家にある材料で作りました。純ココアパウダー10㌘にして、胡桃(...
くま
4.2
たべれぼを参考に、バター30g、砂糖小さじ2を加えました。甘さもちょうど良く、しっとりと焼き上がりました。フッ素加...
るみ
パウンドケーキ初挑戦でしたが、しっとり焼き上がりました。バナナの甘みがちょうどよく、満足です。トッピングのバナナは...
ユーザーdc45c0
4.2
半量で、ココアパウダー2倍とチョコチップとピーナッツを加えて、冷やしてたべました。バナナの甘味とナッツの歯応えで美...
レシピの詳細を見る
HMで簡単 生クリームパウンドケーキ
調理
40
分
費用目安
300
円
4.6
134件の評価
ホットケーキミックス、生クリーム、グラニュー糖、溶き卵
HMで簡単に作れる生クリームパウンドケーキのご紹介です。生クリームを泡立ててから焼くことでふんわりとした食感の軽いパウンドケーキに仕上がります。難しい工程がないので気軽にチャレンジできますよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
29件すべて見る
)
iwaki
5.0
誕生日ケーキ。パウンドケーキは簡単。トーマスはクッキングシートにチョコペンで地道に作成。
つぶ貝
4.6
小麦粉で作りました。ラムレーズンを散らしました。ふかふかで柔らかい、どこか懐かしい素朴で優しいケーキです。色々アレ...
iwaki
5.0
スポンジに空気が入ったけれどふわふわでとても美味しい。
とむ
5.0
リピート2回目! HMをふるいにかけてないし、溶き卵投入タイミングを間違えてHMと一緒に入れても美味しくできました...
とむ
5.0
電動持っていないので手で泡立てました。フワフワで美味しかったです!ホットケーキミックスは150g、グラニュー糖10...
スイートばぁーば
4.9
初めてパウンドケーキをつくったよ!。一つはシンプルもう一つはブルーベリーを入れてみましたー💦 失敗無くできて、と...
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで簡単!みかんのパウンドケーキ
調理
50
分
費用目安
200
円
4.4
153件の評価
みかんの搾り汁、ホットケーキミックス、卵、オリーブオイル、みかん、グラニュー糖、きび砂糖
さっぱりフルーティな味わいのパウンドケーキです。HMを使用することであっという間で簡単!混ぜて焼くだけなのでとっても楽チンです。 寒い冬の時期はみかんもたくさん手に入るので、この機会に是非作ってみて下さい。
たべれぽ
(
165件すべて見る
)
ワカ
パサつきが…というコメントがたくさんあったのでみかん果汁を150cc入れました!ホットケーキミックスは200g、砂...
おにっち
5.0
みかんがたくさんあったので作りました。オリーブオイルを切らせていたので、バターで代用しました。しっとりしてて美味し...
ユーザーサンちゃん
冷蔵庫の野菜室にありました大玉の清見を使いました。お味はどうかなぁ⁉️
さあや
4.6
みかんの季節でなくても作れるように、私はいつも果汁100%のみかんジュースで作っています。市販のお菓子は保存料など...
めぐ
5.0
パサつきが…というレポを多く見かけたので、果汁を多め、絞ったあとの果肉部分もほぐして生地に混ぜ込みました(*ˊᵕˋ...
ㅁㅋ
3.4
家にたくさんあったいよかん消費で作りました。パサつきの声が多かったので果汁多めに、更に細かい果肉も混ぜて作ったとこ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
チョコレート お菓子
ドライフルーツ
パウンドケーキ バレンタイン
バレンタイン 料理
チョコ 生クリーム不要
グルテンフリー お菓子
ひたすだけで簡単 食パンでパウンドケーキ
調理
40
分
費用目安
200
円
4.5
172件の評価
牛乳、砂糖、卵、粉糖、溶かし無塩バター、食パン(6枚切り)
食パンで作る、簡単パウンドケーキはいかがですか。電子レンジで加熱することで漬ける時間を短縮できますよ。トッピングをアレンジして楽しめるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
112件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
5枚切り2枚 豆乳代用280ml グラニュー糖20g バニラエッセンス5滴 190°30分+10分追加 焼きたてか...
おばゆー
一晩おいたら、さらにしっとりずっしり美味しく感じました。 食パンに感じない食感、、、美味しかったです!!
にかむ
4.2
アルミ容器でオーブントースターで作りました。生地を3回に分けて入れて焼きました。 パンプディングのような仕上がりに...
るい
4.6
家にあるもので簡単に作れました。フレンチトーストをよく作るのでこれもバリエーションの1つにしたいと思います!
南 蓮夏
5.0
一晩卵液に漬けておきました。もちろんパウンドケーキとは異なるけど、これはこれでアリだと思います。
ミミママ
4.2
牛乳の代わりに豆乳を食パンに浸し、砂糖40gを蜂蜜30gにし、ラムレーズンを混ぜて作りました。しっとりとして、美味...
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで簡単さつまいもパウンドケーキ
調理
60
分
費用目安
500
円
4.5
121件の評価
さつまいも、水、ホットケーキミックス、無塩バター、砂糖、溶き卵、黒いりごま、ミント
ホットケーキミックスで作る、さつまいもパウンドケーキのご紹介です。さつまいもをしっかりとつぶし、生地に混ぜ込んで焼き上げました。黒いりごまの風味もよく合い、とてもおいしいですよ。ホットケーキミックスを使用しますので、とてもお手軽です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
カプチ
4.1
リベンジ! 中まで火が通らない! なんでだろう?
カプチ
4.1
味は、最高でした!😁
みさき
5.0
ホットケーキミックスがなく断念しようとしましたが、薄力粉.砂糖.ベーキングパウダーを使用し、とても美味しくできまし...
吉つま
簡単ですごくおいしかったです😍🙌🏻
リーナ
4.1
バターたっぷりで、 しっとりだけど♪崩れやすい パウンドケーキでした◎
252
4.2
100均のパウンドケーキ型2つで作りました。途中でアルミホイルをかけ、合計で60分くらい焼きました。焼き加減がちょ...
レシピの詳細を見る
ウィークエンド・シトロン
調理
60
分
費用目安
500
円
4.8
108件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、レモン、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、粉糖、ピスタチオ
ウイークエンド・シトロンのレシピです。名前の由来はフランス語で週末に大切な人と食べるケーキ。レモンの爽やかな風味でとっても美味しいですよ。表面のグラスアローの食感も楽しめます。ぜひ大切な人のために作ってくださいね。
たべれぽ
(
69件すべて見る
)
の
・
ゆう
レモン汁の絞りがらを水とグラニュー糖で煮詰めたレモンシロップを焼き上げた後に染み込ませてしっとり仕上げました!ピス...
Mika
とても簡単に作れました! ケーキは夜焼いて、コーティングは翌朝しました。 コーティングした直後に予熱した200度の...
もふもふ
初めて作りました! こういうパウンドケーキ系も初めてだったので至らぬ点があったようで…(苦笑) 170度40分焼き...
kanarin
何度もリピートして作ってます。 簡単でとってもおいしい最高のレシピありがとうございます☆彡
Po
とっても美味しく作れました!甘い中にレモンの爽やかさがピッタリのケーキです🍋
レシピの詳細を見る
簡単 栗のパウンドケーキ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.6
71件の評価
ホットケーキミックス、栗の甘露煮、無塩バター、砂糖、卵
ホットケーキミックスと栗の甘露煮を使った栗のパウンドケーキを作ってみました。栗の半分は粗く刻んで生地の中に入れ、もう半分は生地の間に入れることでどこを食べても栗が楽しめ、切ったときに栗の断面が見えるようになっています。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
iwaki
4.6
砂糖30、パウンドケーキ食べたくなると栗無しで作る。
グッピー
4.5
栗も自分で煮て沢山入れました。 今度はさつま芋で作ってみたいです。
リーナ
5.0
マロングラッセと、 くりの甘露煮を使用。 たまご2個使うので、しっとり。 生地のたまごとバターの味が 美味しすぎました♡
( ¨̮ )
5.0
栗の甘露煮消費で作りました。分量すべての栗を刻んで混ぜたのでどこを切っても栗が入っていておいしかったです!ふわふわ...
クローバー🍀
5.0
細かく切った栗🌰とそのまま入れた栗🌰の色々な食感がたのしめました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🙂 また栗が甘くて、チ...
りょうたん
5.0
栗が大好きなので作りました‼️ お砂糖控えめにして、マロンペーストを10gプラスしました。 アーモンドダイスをトッ...
レシピの詳細を見る
基本のプレーンなパウンドケーキ
調理
60
分
費用目安
300
円
4.6
316件の評価
砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、卵、無塩バター
シンプルな基本のパウンドケーキのご紹介です。パウンドケーキはさまざまな作り方がありますが、こちらのレシピは全ての材料を一度に加えて混ぜ合わせるオールインミックス法です。混ぜて焼くだけなので、お菓子作り初心者の方にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
243件すべて見る
)
りぼんさん
バターが無かったのでマーガリンで 作りましたが 美味しく焼けました。
にじこ
4.5
熟れたバナナ2本とクルミとチョコチップを入れました✨砂糖70g+はちみつ20gで。バナナを入れたからか、モチモチ食...
16歳男子 S
4.8
バターを常温にしておくのを忘れたので混ぜる時固くて大変でした。シフォンケーキとは違う食感でおいしかったです。
スーママ
4.6
質問通りの小麦粉90グラムのココア10グラムでおいしく出来上がりました🎵
16歳男子 S
4.8
2回目。1時間くらいで出来ました。
かなぱぱ
5.0
チョコチップを入れたので、砂糖は70gに。バターも無塩がなかったので有塩バターを利用。 美味いっす!娘も大絶賛して...
レシピの詳細を見る
HMで抹茶と甘納豆のパウンドケーキ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
74件の評価
ホットケーキミックス、卵、砂糖、溶かしバター、牛乳、抹茶、甘納豆(小豆)、栗の甘露煮
混ぜて焼くだけ。ホットケーキミックスと和素材を使用したしっとりパウンドケーキの紹介です。紅茶にも日本茶にもよく合いますのでティータイムにぴったり。とても簡単なので、お菓子つくり初心者さんにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
ユーザー8db9f0
4.5
父の日に主人にと思い作りました。抹茶が無く粉末の緑茶でも、とても香りよく美味しく出来ました。栗も大きめにしたのでホ...
kaoruny
4.6
きび砂糖を使用、入れる量を減らし、その分甘納豆を増やしました。トッピングにも散らしたので、甘納豆たっぷり。とっても...
にゃろす。
4.6
一度作った時、抹茶パウダーが少なかったので 二度目は青汁の粉末スティックを2本入れたら 香り高くなり、色も濃くなり...
ユーザー084d20
栗はまるごとを6個並べて入れ、他は食感が分かるぐらいの大きさにしました。抹茶は20gでやりました。抹茶は濃すぎず、...
南 蓮夏
5.0
ふんわりホットケーキ粉という値段の高いものを見つけて使うようになりました。甘納豆の代わりに黒豆を使っています。抹茶...
南 蓮夏
5.0
甘納豆ではなく黒豆を2パック入れました。抹茶の風味を強く感じるし、香りが強く高級感がありました。大人の味です。ポイ...
レシピの詳細を見る
HMで簡単 キャロットケーキ
調理
90
分
費用目安
400
円
4.5
93件の評価
にんじん、ホットケーキミックス、シナモンパウダー、溶き卵、グラニュー糖、サラダ油、くるみ、レーズン、粉糖
キャロットケーキのレシピです。ホットケーキミックスで作れるので、作りたいときにお手軽に作れますよ。シナモンとレーズン、くるみの相性は抜群で、とっても美味しいですよ。プレゼントにもぴったりです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
7
味は美味しかったのですが、なかなか中まで焼けずにプラスで計40分は焼きましたがなぜか真ん中の方に火が通らず、べちゃ...
mm
ケーキ型15φ HM減らして卵2個、油はオリーブオイルと有塩バターに変更。生クリームも少し。 にんじん、レーズン、...
シコメ
レーズンとクルミを抜いて、焼き時間5分引きました。次はシナモン多めに入れてみます。美味しかったです。
くるちゃん
5.0
オリーブオイル、三温糖に変えて、シナモンは2倍で。 クルミとレーズンなしでしたが、想像以上のおいしさに感動!お店で...
sato
4.2
丸型で。 砂糖を蜂蜜に、サラダ油をオリーブとバターに変えて作りました! にんじんが消費出来て嬉しい☺️ ちょっと...
ern
5.0
人参152(正味)・シナモンなし・甜菜糖使用。外サク中しっとり、程よい甘さで美味しい。ダイスくるみの食感もいい、次...
レシピの詳細を見る
バナナチョコチップパウンドケーキ
調理
60
分
費用目安
500
円
4.5
80件の評価
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、バナナ、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、チョコチップ
バナナチョコチップのパウンドケーキのレシピのご紹介です。バナナとチョコチップの相性は抜群!焼いたバナナの甘い香りが食欲をそそります。おやつやプレゼントにもぴったりの一品です。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
ユーザー0b695c
4.2
初めての投稿です。食べレポを参考にバターを50gで作りました(無塩なかったので普通のバターで)甘すぎず美味しく出来...
さく
4.2
アーモンドプードルは薄力粉で代用、砂糖とバターは減らしましたが、ふわふわで美味しくできました^ ^
ジュリアン
4.6
ケースが18センチだ、とバター塗ってしまってから気がついたので😨 入らない分は別ケースに入れ、IHグリル180度...
くまのこ
はじめてのたべれぽです! 2/3量で、シリコン型で25分で焼きました。 自宅でこんなにおいしいお菓子を作れって食べ...
aiko
4.6
バナナ消費のために2回目作りました。 他の方のたべれぽを参考に、 バター130g、砂糖120gと少し減らしました。...
M-c💕
チョコは板チョコをけずったものを使いました。 シンプルで美味しい!! パウンド型は形を気にしなくて良いですね^_^
レシピの詳細を見る
抹茶きな粉の簡単パウンドケーキ
調理
45
分
費用目安
200
円
4.5
40件の評価
砂糖、卵、牛乳、ホットケーキミックス、きな粉、アーモンドプードル、抹茶パウダー、黒いりごま、溶かし有塩バター
あっという間に仕上がる、抹茶ときな粉を混ぜ混んだお気軽パウンドケーキです。ボウルに材料を混ぜ合わせるだけでとても簡単にできますよ。休日のおやつ作りにもオススメです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
ユラユラ
抹茶の色が綺麗に出ました!! 若干きな粉の味が強いので、 きな粉は少なめでもいいかもしれません。 かなりしっとり出...
MM
4.0
家に余ってるもの消費で作りました。 有塩バターは無塩バターで、黒いりごま無し、ホットケーキミックスときなことアーモ...
たまごボーロ
5.0
薄力粉75g、ベーキングパウダー2g、バター風味のマーガリン100g、砂糖90g、きな粉20g、抹茶パウダー7g、...
つなまよ
4.7
ちゃちゃっと混ぜてオーブンに任せるっていう簡単な手順なのにすごく美味しかったです
赤べこっち
割れ目の位置がぁぁぁ…。見た目はともかく優しいお味で美味しかったです。乳製品が食べられないので豆乳と白ごま油で作り...
むんちゃ
甘さ控えめ 生クリームと食べると◎
レシピの詳細を見る
クリームチーズとブルーベリーのパウンドケーキ
調理
60
分
費用目安
400
円
4.6
49件の評価
無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、ブルーベリー、クリームチーズ、薄力粉、ベーキングパウダー
ブルーベリーとクリームチーズのパウンドケーキのレシピです。ブルーベリーとクリームチーズがゴロゴロ入っていておいしいですよ。ブルーベリーの甘酸っぱさがアクセントになっています。混ぜるだけで簡単に作れるのでぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
もち
5.0
ブルーベリーはブルーベリージャムで代用しました!その分グラニュー糖少し少なめに65gぐらい?で作りました!キリのク...
shi-chan
簡単で美味しかったです。170度40分ではまだ中が焼けてなくてプラス15分で焼き上がりました。
ゆかこ
4.5
簡単で美味しいです。 クリームチーズ76g(200gが3回で使い切れる)、ブルーベリー80g(たくさんあるので)で...
poooonyo
5.0
クリームチーズ多めに入れました♡!ブルーベリーの甘酸っぱさがマッチして子供も大喜びでした!材料費もあまりかからず、...
kaoruny
4.6
無塩バター80g、グラニュー糖60gにしたら、さっぱりと甘さ控えめの仕上がりに。冷凍庫に眠っていたブルーベリーを使...
( ´_ゝ`)♪♪
4.4
自分メモ↓ 違うレシピも参考にして作った。 甘さ控えめ&ブルーベリーとクリームチーズ多過ぎた!そしてジャムの方が美...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
よもぎ
バレンタインハート
メープルシロップ お菓子
バレンタインデーチョコ
HM バレンタイン
ココアパウンドケーキ
卵不使用!2種のベリーのヨーグルトパウンドケーキ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
40件の評価
ホットケーキミックス、いちごジャム、ブルーベリージャム、ヨーグルト
卵不使用!材料は4つで簡単に作れる、2種のベリーのヨーグルトパウンドケーキのレシピです。 卵を使用していないので、卵アレルギーの方でも安心して食べることができますよ。 作り方もとっても簡単なので、是非お試しください!
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
しっとりでモチモチ食感♡ 今まで1番簡単でした♪ 混ぜ合わせたら焼くだけ♪ 何故だかジャムがそのまま上にある… ク...
リーナ
5.0
もっちり♡弾力がありました。 途中アルミホイルをかぶせて 焼き色もよかったです◎ カンタンで すごくおいしい♪
シュクラン
4.4
みなさんの食べレポを読むと分量通りで少し硬めと書いてる方が何人かいらしたので、HM180 gに対してヨーグルト19...
ねね
二週類を作ってみました。一個はいちごとマーマレードジャム もう一個は甘納豆を入りてみました。凄く美味しかったです。...
iwaki
加熱30分。材料が少なく簡単、モチモチ弾力ある、外側少し固い。甘さがなくシンプルな味。牛乳大さじ1.5追加。
いしゆ
ブルーベリージャムだけで上に苺をのせました^ ^ 全然甘くなかったので、砂糖を足した方がいいかもです★
レシピの詳細を見る
クリスマスに 簡単シュトーレン風パウンドケーキ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.6
35件の評価
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、シナモンパウダー、オールスパイス、無塩バター、溶き卵、三温糖、粉糖、くるみ、ミックスドライフルーツ
シュトーレン風パウンドケーキのレシピのご紹介です。スパイスとナッツをたっぷり入れて、シュトーレン風に仕上げました。本格的なシュトーレンを作るのは大変ですが、パウンドケーキなら混ぜるだけで簡単にお作りいただけます。スパイスの種類を変えたりしてお好みでアレンジしてくださいね。クリスマスの季節にぴったりですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
ひじき太郎
5.0
オールスパイスが無かったので抜きで。 ドライフルーツは前日からラム酒に漬けておいてシナモン多めで作りました。 ナッ...
SHIROKO
クリスマスの時期では無いですがドライフルーツ消化のため作ってみました! オールスパイスは無かったのでその分シナ...
じゅり
簡単に美味しく出来ました^_^余った生地はマフィン型に入れて一緒に焼きました✨また作ります☆
kanagi
4.2
ちょっとパサついちゃいました😃
YUU⭐︎
簡単に美味しく出来ました♪ オールスパイス無いなで、家にあるシナモン、カルダモン、ジンジャーパウダー、ナツメグ、ク...
sawa
5.0
去年作ったらお友達や家族に凄く好評でした。本場のドイツを思い出す味ととても喜ばれました‼️今年も作りました。オール...
レシピの詳細を見る
簡単ココアクッキーのパンプキンパウンドケーキ
調理
45
分
費用目安
700
円
4.4
42件の評価
ホットケーキミックス、カボチャ、牛乳、砂糖、ココアクッキー、卵、溶かしバター
簡単!しっとり、ザクザク食感がおいしい! ホットケーキミックスを使って作るので、とっても簡単なパウンドケーキです。 面倒なバターのすり混ぜ作業も不要! 焼きすぎるとパサついてしまうので気をつけてください。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
じぇーん
簡単なのに凝ったものに見えます。さとうの代わりにはちみつを使ってみたら香りがさらに良くなりました。
M
👍
ラズベリー
5.0
No.783 本当は3日前に作りましたが、今日投稿です💦ホットケーキミックスで作れるから、簡単なのにとっても美...
みぃ(ㆁωㆁ*)
頂いたかぼちゃ使用。 牛乳80しかなくて、使用したけど、多すぎ。 かぼちゃ自体も水っぽくて、余計に水っぽい仕上がり...
さとみん
4.2
飾り付け分のかぼちゃも潰してしまいましたが、より濃厚になり、甘さも丁度良くて美味しかったです!
ぽむころね
5.0
中が生焼けだったので焼き時間+10分にして焼きました。カボチャの甘みと食感が感じられ、とても美味しいです。生地がふ...
レシピの詳細を見る
栗の渋皮煮のパウンドケーキ
調理
50
分
費用目安
300
円
4.6
30件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、無塩バター、三温糖、溶き卵、栗の渋皮煮
栗の渋皮煮のパウンドケーキのレシピのご紹介です。栗がゴロゴロ入っていて美味しいですよ。三温糖を使ってコクのある優しい甘さのおやつです。お子様のおやつにするのもおすすめですよ。ぜひ一度お試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
Mari
マロンペーストも作ったので、せっかくなら栗感をアップさせたいと入れたくなって入れたせいか少し膨らみが弱くなってしま...
pan-nao
今回 栗がたくさん手に入ったので、贅沢にゴロゴロ入れてみました💓 粉の量を薄力粉100グラムとアーモンドプードル...
ユッキー
崩れてしまった渋皮煮をパウンドケーキに♪ 18cmの型だったので、焼き時間が少し長めにかかりましたが、しっとりおい...
toiro
栗の粒感残したくて大きめに切って作ってみたら、とても美味しく出来た。手に入りやすい材料で簡単に美味しく仕上がるので...
Putin
冷凍保存していた渋皮煮を使って作りました。 無塩バターが足りなくて3分の1ほど有塩バターを使いましたが、思ったより...
みかりん
4.2
パウンド型が15cmだったので、100gで作ってみました。 わたし的にもう少ししっとりが好きなので、次はバターを気...
レシピの詳細を見る
キャラメルパウンドケーキ
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
23件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、キャラメル、牛乳、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵
キャラメルパウンドケーキのレシピです。甘いバターケーキにキャラメルソースのコクが加わり、とっても美味しいですよ。キャラメルは市販のものを溶かして用いるのでお手軽に作れます。プレゼントにもぴったりなので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
m
4.2
焼き時間はクラシルさんのレシピから「基本のパウンドケーキ」というレシピを参考にして作ってみました。 香りも味もしっ...
choco-Y☆
4.6
焼き時間はレシピ通りだと中に火が通らなかったため、追加で焼きました。最終的に45分焼いて良い感じになりました♪ 個...
ラズベリー
4.6
No.950 今回、砂糖は50gにしました😊キャラメルを使うから簡単に作れるのにすっごく美味しかったです😍キ...
めあり
4.6
砂糖を80gくらいにして作ってみたら、キャラメルの甘さもあったのでちょうどよかったです。 粗熱をとってすぐに食べた...
おにぎり
ミニカップにしてみました! キャラメルのいい香りがしてフワフワで本当に美味しかったです!
み
4.8
とっても美味しかったです!好評をもらえました。しっとりふわふわです。キャラメルの味はまあまあしました。みなさんのた...
レシピの詳細を見る
ゆずはちみつパウンドケーキ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.2
36件の評価
ホットケーキミックス、卵、はちみつ、溶かしバター、粉糖、牛乳、ゆず
はちみつとゆずを使ったパウンドケーキのレシピです。ゆずとはちみつの相性は抜群でおいしいですよ。ホットケーキミックスを使うのでとっても簡単にできますよ。食感がまたたまりますせんね。はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。是非一度試してみてくださいね。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
barbie
4.2
庭木の柚子のもぎたでで 早速作りました! 18cmのパウンド型を使い HM 150g 卵 2個 ラカ...
ユーザー919e63
余ってた柚子ジャム使用。マフィン型で。外側さっくり、中ふんわりに仕上がりました~( ・∀・)((o(^∇^)o))
やいこ
柚子とハチミツがなかったので、代わりに柚子茶を使ってみました! とても美味しい♪♪♪おススメです!
A
5.0
加熱30分。汁を少し多めにし、皮を千切りにしてのせました。蜂蜜がなくオリゴで代用しました。きめは粗くなりましたが味...
hi-chan362
ホワイトデーに。柚子のいいお味、口どけホロホロで紅茶に合う。簡単リピ決定
misato
4.9
アイシングの代わりに、ゆずの皮を刻んで上に乗せました。 大きいパウンド型を使っているので平たい見た目になってしまい...
レシピの詳細を見る
ラムレーズン入りパウンドケーキ
調理
80
分
費用目安
600
円
4.5
22件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、溶き卵、無塩バター、ラムレーズン、ミックスナッツ、アーモンドプードル、三温糖
パウンドケーキのご紹介です。いつものパウンドケーキの生地にラム酒漬けレーズンの香りとミックスナッツの食感が楽しめるパウンドケーキに仕上がってます。おやつにぴったりの一品ですよ。ぜひ一度お試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
HIROLINMARU
4.2
三温糖の代わりにきび砂糖使用、量も半分の50gにしました ラムレーズンは70g、ミックスナッツは40g、後はレシピ...
15f061
18cmの型で!美味しいです! 焼いてる途中でベーキングパウダーを入れ忘れた事に気付きました…。ベーキングパウダー...
ぴーすけ
5.0
アーモンドプードルを入れることで、味わい深く、しっとり出来ました。ラムレーズン60gとくるみ40gで、レシピより少...
レシピの詳細を見る
卵なしの簡単バナナパウンドケーキ
調理
45
分
費用目安
400
円
4.1
10件の評価
バナナ、薄力粉、米粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードル、絹ごし豆腐、メープルシロップ、牛乳、バニラエッセンス
卵を入れなくてもふわっともっちりしたパウンドケーキができるレシピのご紹介です。甘さ控えめなのでバナナの風味がしっかりと味わえて、温かい紅茶ともよく合います。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ずーの
代わりにきな粉を入れてみました!焼き立てはホクホクしてふわふわで美味しかったです!
CHiHiRO
3.4
薄力粉→米粉 牛乳→豆乳 メープルシロップ→蜂蜜 で代用して作りました。15分では竹串のべとつきが無くならず結果3...
梨太郎
ボコッ となってしまい、見栄えは悪いですが美味しかったです。
kaoruny
4.2
竹串のべとつきがなかなか解消せず、焼き時間を10分余り追加。結局、ベトッとしたままでした。バナナを消費したい余り、...
みきっち
粉糖はあった方が美味しいです! モッチリなかんじでうまく出来たと思います!!
レシピの詳細を見る
しっとり バナナココナッツチョコレートパウンドケーキ
調理
120
分
費用目安
400
円
4.7
22件の評価
バナナ、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、粉糖、牛乳、ココナッツパウダー、チョコチップ
ココナッツバナナチョコレートのパウンドケーキのレシピです。この組み合わせの相性は抜群!上のココナッツはシャリシャリとしておいしいです。子供も喜ぶ味なので、おやつやパーティーにいかがでしょうか。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
くま
4.6
簡単で美味しかったです!上のアイシングとココナッツの部分がとくに美味しい(^^)チョコチップなかったのでミルクの板...
Sekiguchi Macky
バナナを粗めに潰してみたら、バナナの風味が感じられて美味しかった🍌💕
snow
4.5
ココナッツが苦手なのでアイシング無しです。 代わりにホイップトッピング。 別レシピの「チョコホイップの作り方」を参...
☆*。・+みさと+・。*☆
おうちにあったココナッツがスライスしかなく(。>ㅿ<。)アイシングを塗ってからすぐに乗せましたが(・д・; = ;...
さく
4.2
チョコチップ、アイシング、ココナッツは無しで、バナナは倍量使用しました。ココアとバナナがよく合っていて美味しかった...
めろむぱむ
4.6
まるごとバナナ!おいしい!
レシピの詳細を見る
和風でしっとり!簡単白あんのパウンドケーキ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.4
14件の評価
ホットケーキミックス、白あん、卵、はちみつ、桜の花の塩漬け、無塩バター
簡単!しっとり! ふんわり白あんの味がする和風のパウンドケーキです! 材料を混ぜて、焼くだけなので、誰でも簡単に作れます。 おやつにもぴったりの一品です。 桜の花を乗せると春らしくかわいいですよ! ぜひお試しください。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
あや
モチモチして美味しかったです!お花見に持って行ったら喜ばれました(о´∀`о)
ユーザー233322
4.6
桜の花の塩漬け?はありませんが、白あんが余っているので作りました。使用物品も少なくて、短時間で出来ました。
こぷ。
桜餡を使って作りました。 小さなお子さまでもこれなら簡単に美味しく焼けそうですね♪
すずしろ
4.6
レシピの分量の半量で作りました。 しっとりしていておいしく仕上がりました!
りさぽん
4.3
HMは薄力粉100とベーキングパウダー小さじ1にしました。桜もなかったので、上にアーモンドスライス乗せて焼きました...
えんちゃん♡
4.2
桜餡で作りました! 桜の塩漬けのしょっぱさがアクセントになって、餡子の優しい甘さが際立ちます♡ (焼く時にトッピン...
レシピの詳細を見る