ブルーベリーはブルーベリージャムで代用しました!その分グラニュー糖少し少なめに65gぐらい?で作りました!キリのクリームチーズ小分けの3つぐらい入れて、ジャム入れてからは混ぜすぎないように気をつけて美味しくできましたー!旦那から好評でした! メモクリームチーズは小さくちぎってから入れた方が混ぜやすい!
簡単で美味しかったです。170度40分ではまだ中が焼けてなくてプラス15分で焼き上がりました。
簡単で美味しいです。 クリームチーズ76g(200gが3回で使い切れる)、ブルーベリー80g(たくさんあるので)で作ってます。冷蔵庫に入れておくとどっしりした感じ、常温だとふわふわしっとりな感じで食べられます。私は常温が好みです。3回作りましたが、まだまだブルーベリーがあるのでまた作ります。
クリームチーズ多めに入れました♡!ブルーベリーの甘酸っぱさがマッチして子供も大喜びでした!材料費もあまりかからず、簡単でまた作ります♡
無塩バター80g、グラニュー糖60gにしたら、さっぱりと甘さ控えめの仕上がりに。冷凍庫に眠っていたブルーベリーを使い、とても美味しくできました。空気抜きで具材が沈んでしまうので、次回は半分くらい上から落としてみようかな。
美味しくて3回はリピした!甘党だから砂糖1.2倍くらいにすると◎
自分メモ↓ 違うレシピも参考にして作った。 甘さ控えめ&ブルーベリーとクリームチーズ多過ぎた!そしてジャムの方が美味しくなりそう、、、 米油大さじ2 メープルシロップ大さじ4 卵2個 米粉200g ベーキングパウダー小さじ2 冷凍ブルーベリー150グラム キリギリシャクリームチーズ5個(81.5g) 塩少々 牛乳大さじ5 液体先混ぜて、粉物入れて、具を混ぜる。めんどくさいのでふるったりはしない。笑 190℃で予熱&170℃で40分。
簡単だし爽やかで美味しかったです😋🍴💕
生の国産ブルーベリーが手に入ったのでチャレンジしてみました♡ 欲張ってブルーベリー80gくらい入れちゃって…やっぱりレシピどおり50gがちょうどいいと思いました。笑 さっぱりしてておいしかったです😋💕
上焦げましたがそれすら美味しい…!
意外に美味しいです!オススメ!
パウンドケーキを初めて作りましたが、 ブルーベリーとクリームチーズの 相性が良く、とても美味しかったです。 見た目も鮮やかで断面が綺麗な仕上がりに。 次回は友人にプレゼントしようと思いした。
時短でできて、とてもおいしかったです! クリームチーズとブルーベリーの相性が良すぎました! また作ります。
バターとグラニュー糖を混ぜ合わせる時に生地が固まって泡立て器の中に入り大慌て(>_<)その後の工程に時間がかかってしまい、混ぜすぎたせいか生地が少し分離してしまいました。冬の室温が寒い時はバターをクリーム状にしてから混ぜ合わせたらよいと思います。味には問題ありませんでしたが、少し生地が荒く、しっとり感が薄かったように思います。 ブルーベリーの酸味が爽やかな、コーヒーに合うおやつでした(^ - ^)またリベンジします♪
冷凍ブルーベリーを使いました。 解凍した時の水気が取り切れなかったからか、少し色が(汗) 甘さ控えめでしたが、美味しく焼き上がりました!
簡単に出来ました!クリームチーズの代わりにヨーグルト50gで代用して、しっとり感のあるパウンドケーキに出来上がりました❤
冷凍ブルーベリーを解凍して使用 甘さ控えめすが簡単でとっても美味しいです。 クリームチーズの塊とブルーベリーの相性抜群!
Kiriのクリームチーズで!型に入れる時にトントンしすぎて具材が下に集まったことが残念。。次回リベンジの際は気をつける!🙆♀️
ブルーベリーが偏ってしまったけど、ふんわり焼けたので美味しい!今度はベリーが均等に行き渡るように作りたいです☺︎
冷凍ブルーベリーで作りました。 甘さ控えめで美味しかったです♪
冷凍のブルーベリーを溶けかけの時に 使ってしまったので生地の色が汚くなって しまいました泣 砂糖は10g足して作りましたが大丈夫でした! クリームチーズが結構塩気の強いものを使ってしまった のが微妙な感じになってしまいました・・・!