ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
パン
サンドイッチ
サンドイッチ たまごのレシピ おすすめの30選を紹介
サンドイッチ
たまごのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.7.29
サンドイッチ たまごのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ハムと卵のサンドウィッチ
電子レンジで簡単に たまごとハムのチーズサンド
【鳥羽シェフ】卵サンド
喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンド
たまごスティックポケットサンド
アボカドツナ卵サンドイッチ
ワンパンで ベーコンエッグサンド
ベーコンエッグサンドイッチ
もっと表示
ハムと卵のサンドウィッチ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
175件の評価
食パン、ハム、レタス、スライスチーズ、卵、塩こしょう、有塩バター、マヨネーズ、マスタード、ミニトマト
レタス、ハム、チーズ、スクランブルエッグを挟んだ定番のサンドイッチです。簡単に作ることができ、相性のいい組み合わせなので、覚えておくと便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
イングリッシュマフィン代用 タマゴは600W1分レンチン 粒マスタードがクセになる美味しさ🎶 レタス多めが美味し...
リーナ
4.6
チーズ2枚…◎ たまご2個使用…◎ ハム無しでも、 マスタードとマヨで 優しい味。美味しい♡
空音
すごく美味しかったです!レタスとチーズを増やして、マスタードがなかったのでからし+マヨネーズで作りました。また作り...
tama
5.0
普段はトーストせずにハムチーズレタスでよく作りますが、全然違う😲 段違いで美味しい😋 そしてポイントはマスター...
じゅりの母
トーストするのを忘れましたがとても簡単で綺麗に出来ました‼️
yu_mom
5.0
好評で美味しかった
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単に たまごとハムのチーズサンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
165件の評価
サンドイッチ用食パン、卵、ハム、スライスチーズ、塩こしょう、マヨネーズ、パセリ、有塩バター
電子レンジで簡単たまごとハムのチーズサンドのご紹介です。具材の卵は火を使わず、電子レンジで調理しますので手軽に作れますよ。忙しいときや、朝ごはんにもおすすめの一品です。この機会に、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
aaa
テーブルロールで作りました!わざわざゆで卵から作らずにでき時短になりよかったです♪
ユーザーec0e05
5.0
6枚切りの耳が白い食パンで作りました。 お店のサンドイッチの味がして美味しかったです。
あきら
見た目はあまり良くなかったけど味は美味しかった!
🍮
4.5
2回目💕 レンジは、50秒、40秒でいいかも!😊
Lily
ハムがなかったからハム無しで。 卵サラダに少しお酢を入れると味がしまってgood👍
ゆっけ
卵を茹でなくて良いのが感動でした!またやりたい
レシピの詳細を見る
【鳥羽シェフ】卵サンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
157件の評価
食パン、玉ねぎ、マヨネーズ、はちみつ、塩、粗挽き黒こしょう、水、卵、お湯
東京・代々木上原にある、一つ星店「sio」の鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、食パンの料理、卵サンドのご紹介です。粗めに刻んだ玉ねぎと硬めにゆでたゆで卵の食感がおいしい、王道の卵サンドです。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/80e1fec7-4e28-46a8-8873-1f1e5265b12e
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
バーミー
4.8
別の料理で卵を余分に茹でたので、 カンタンに作れるレシピ参考に♪ 玉ねぎがシャキシャキ…新鮮! ほんのり甘いはち...
Oop's!
4.2
蜂蜜ね〜!! と、適当に作ったら、具材がゆるゆるで、切るときに崩壊。。。 ちゃんと量を参考にしましょう。 でも美味...
ヤス
これは美味しい赤いビックリマーク ハチミツの甘みと玉ねぎのシャキシャキ感がいい。 しかも結構手軽。
Mana
4.8
成城石井さんのクロワッサンで、ポケットサンドにしてみました☺パンに甘みがあるので、はちみつは入れませんでしたが、美...
ボボもん
4.5
リピです!前回鳥羽シェフの夫がとか書いてましたが、鳥羽シェフのレシピが好きな夫がの間違いです笑₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
リーナ
4.2
たまご…いっぱい◎◎◎ ラップで包んで、冷やしてから ラップの上からカット。 好みで玉ねぎを減らせば よかったです♪
レシピの詳細を見る
喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンド
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
351件の評価
卵、マヨネーズ、顆粒和風だし、水、薄口しょうゆ、マスタード、食パン
喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンドのご紹介です。マヨネーズのお酢の効果で、ふわふわに仕上がりますよ。食パンに塗ったマスタードがよいアクセントになっています。簡単にお作りいただけるのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
194件すべて見る
)
ひろ
4.8
レンジで温め時間はだいぶ違うので、様子を見ながら作らなければならないけど、美味しい!
こじこじくん
4.2
あじこいめ!ブラックペッパーふりました!
ユーザーa69f38
4.2
美味しかったです。味濃いめなので、醤油は小さじ1で良さそうです。
よーこ
3.8
卵がふわっふわでした。味が濃い目なので、しょうゆは少し減らした方がいいかも。
のあ🍀
4.4
電子レンジで簡単に作れました‼️ 私1人分なので卵は2個で 作りました‼️ 醤油は少し減らしました。 彩にハム、...
リーナ
4.6
顆粒ダシはお湯で溶かして使用。 レンチンの途中に様子を 見たら、空気の空間◎が あったので、箸で かき混ぜました。...
レシピの詳細を見る
たまごスティックポケットサンド
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
86件の評価
食パン、ゆで卵、マヨネーズ、塩こしょう、有塩バター、マスタード、パセリ
スティックで可愛らしいたまごサンドのご紹介です。スティック状に切った食パンにポケットを作って具材を入れることで食べやすくなっています。見た目も可愛く、ホームパーティーの時などにも喜ばれますよ。簡単にできますので、ぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
あい
4.0
4枚切りのパンにゆで卵2個で作りました! 卵は12分半ゆでて、黒胡椒を多めに入れると美味しかったです!
ちはる
簡単に作れました!ダブルソフトでつくったのでリッチ感もでました!
リーナ
5.0
朝食に嬉しい♡ 前日に半熟ゆでたまごを 作っておけば、時短◎ 美味しかったです♪♪
GP
4.5
5枚切りに卵2個を8分茹でて作りました。 食パン3枚で卵の量がぴったりでした。 簡単で食べやすく美味しいので朝食メ...
える
5.0
パンは半分に切って作りました。 簡単でとても美味しかったです! リピしたいと思います✨
ena
切るのが難しかったので厚切りのパンがいいです🍞 下からこぼれなくて食べやすい!
レシピの詳細を見る
アボカドツナ卵サンドイッチ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
53件の評価
食パン、有塩バター、アボカド、ツナ油漬け、マヨネーズ、塩、黒こしょう、卵、お湯、冷水
アボカドツナと卵のサンドイッチです。4枚切りの食パンを使用しているのでボリュームもあり、満足感が有ります。卵を入れることで断面の色合いも綺麗になりますよ。アボカドとツナの相性もよく、とても美味しいのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
リーナ
5.0
冷凍ミルクパン2枚 ゆでたまご1 アボカド適量 ツナ缶半分くらい。 あとはレシピ通り◎ ボリューム満点で☆ 全体的...
M-c💕
切り口がキレイで華やかです✨ BLT、ハムチーズサンドも一緒に^_^
CaraPanda
ゆで卵は5分は短過ぎ。
山さん
5.0
食パン6枚切り、卵1個で作りましたがボリューム満点でお腹いっぱいになりました。 間違いない美味しさです。 次回はア...
みんこ
新玉ねぎのみじん切りも追加、全部混ぜてサンドイッチにしたけど、おいしかったです!
T
5.0
上手く切れませんでしたが、ボリューム満点で美味しかったです😄
レシピの詳細を見る
ワンパンで ベーコンエッグサンド
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
168件の評価
食パン、卵、マヨネーズ、塩、オリーブオイル、有塩バター、ピザ用チーズ、ミニトマト、ベビーリーフ、薄切りハーフベーコン
時間のない朝でもフライパン1つで作れる、ベーコンエッグのホットサンドはいかがでしょうか。溶かしたバターがパンによく染み込み、カリッと仕上がるのもフライパンならではのおいしさですよ。とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
Aya
5.0
千切りキャベツ3枚→ 塩ひとつまみ→15分後キャベツ水分を絞る 千切りキャベツ➕ブラックペッパー➕マヨネーズ小さじ...
ユーザー2caa01
5.0
簡単!おいしい! マヨネーズの酸味とチーズのコク。ベーコンの塩気がいい。フライパンで焼くとパンがカリッと香ばしいで...
リーナ
5.0
たまご焼きフライパンを 使いました◎ あたたかいエッグサンド♡ かんたんで美味しかったです♪
てい
初めてでもうまくできました!卵は蓋しても上が白くなるまで時間かかりそうだったので裏返して両面焼きました。 バターた...
ヤス
4.2
簡単で美味しかったです! パンが結構焦げやすいので注意です。
みぃ
食パンは6枚切り、ベーコン3枚、卵2個で作りました! 美味しいです!
レシピの詳細を見る
ベーコンエッグサンドイッチ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
67件の評価
卵、サラダ油、塩こしょう、食パン、マスタード、ケチャップ、マヨネーズ、ドライバジル、有塩バター、薄切りハーフベーコン
ベーコンエッグサンドイッチのご紹介です。カリカリに焼いたベーコンと目玉焼きを挟んだサンドイッチは、朝食にもぴったりですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
Vöglein
4.6
そこそこボリュームのあるサンドイッチで簡単美味しかったです。ルッコラも挟みました。クラシルのクッキングペーパーを使...
なおなお
5.0
粒マスタードなしでも、とっても美味しかったです(*´꒳`*) レタスもプラスしました! 他にもトマトやきゅうりをプ...
ヤス
美味しかったんだけど、 目玉焼きをひっくり返す工程難すぎない!? 絶対目玉がつぶれるんだけど……。
さくら
簡単にできて美味しかったです!パン片面にした&卵が崩れて写真は別物になってますが… ベーコンが厚切りになってしまい...
モ吉
4.5
簡単に作れるので、朝ごはんによく作ってます。
( m ˊᵕˋ e )
旅行の朝に車中で食べるようと作りました!前晩に材料仕込み、出掛ける前にパンにサンドしただけ( ˙꒳˙ )とって...
レシピの詳細を見る
オーソドックスで美味しい たまごとハムのサンドイッチ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
66件の評価
サンドイッチ用食パン、卵、マヨネーズ、有塩バター、塩、リーフレタス、ハム、きゅうり、氷水、水
ハムと卵のオーソドックスな喫茶店にありそうなサンドイッチのご紹介です。マヨネーズと和えたゆで卵とハム、シャキシャキとした野菜の食感がとてもよく合うサンドイッチです。具材はお好みでアレンジをしても楽しいですね。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
kanagi
5.0
パン3枚で作りました 間違いない美味しさ😋
バーミー
4.8
昨夜作ったゆで卵で時短できました。 バターは少しだけレンチンして、 練りからしと混ぜておとな味に♪ 潰した卵にはマ...
リーナ
4.6
レシピのカットで 小さめサンド♡ パクパク食べれて…おいしい。 急いでつくって 見栄えが悪くなる日は反省…◎
あおりんご
4.2
喫茶店みたいなサンドイッチが食べたくて。 上手く出来て満足です☆
kei
美味しかったです♪ レシピ、ありがとうございました。
あんころり
4.2
ベーコンで作りました。 程よい塩気が美味しかったです✨
レシピの詳細を見る
BLTEサンド
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
139件の評価
食パン、トマト、フリルレタス、ゆで卵、黒こしょう、練りからし、マヨネーズ、有塩バター、薄切りハーフベーコン
ベーコン、レタス、トマト、卵を挟んだサンドイッチ、BLTEサンドのご紹介です。普通のBLTサンドにゆで卵を加えて、彩りよく仕上げました。ベーコンも電子レンジで加熱しているので、火を使わずに作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
ハピneko
4.2
子供のお弁当に♥前回好評だったのでリピです。いつも簡単なので卵はフライパンで目玉焼きを軽く潰して両面焼きにしてます...
信美
4.6
ベーコン、サニーレタス、トマト、目玉焼き、スライスチーズで作りました。たまごは黄身が半熟タイプとしっかりタイプで作...
tama
5.0
卵はゆで卵にせず、フライパンで目玉焼きにしました💡 そのフライパンでベーコンも焼いて完成‼️ それ以外はレシピ通...
みか
5.0
厚切りベーコンと目玉焼きをフライパンで焼いて挟みました(*^^*)普通の目玉焼きだと卵が真ん中に集中してしまうので...
ユーザーf152e5
3.8
美味しかったです。 余った野菜でサラダにしました
ハピneko
4.2
野菜たっぷりで美味し〜♡
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
サンドイッチ お弁当
おうち カフェ
クロワッサンサンド
サンドウィッチ
お花見
桃の節句
ふわふわタマゴのサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
100
円
4.5
57件の評価
食パン、卵、水、塩、マヨネーズ、白こしょう、有塩バター、パセリ、冷水
一度は召し上がったことがあるタマゴサンドですが、ひと手間加えるだけいつもとは違った、卵がとってもふわふわになりますよ。今回はざるで潰して細かくしていますが、フードプロセッサーでもふわふわになります。是非お試しください。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
リーナ
4.6
いつもバター無し◎ 今日はバターを♡ 冷凍食パンをこんがり焼いて、 ゆでたまご面倒な日は 味玉を使う日も◎ たまご...
バーミー
4.8
たまごサンドが食べたいリクエストで 急いで作ったので溶き卵をレンチン…♪ ザルで潰す工程もパスしました 汗 …けど...
あんず
5.0
卵がボリュームがあってふわふわで美味しかったです 1個食べたらお腹いっぱいになります
夕飯なにしよ
4.1
白身の裏ごしが大変でした💦 時間かかった割に息子にいつもの方が食感あって美味しいと言われショック😭 トーストし...
ラズベリー
5.0
No.285 久しぶりに卵サンドウィッチを食べました😋とっても美味しかったです😍でも個人的には、卵の食感を残...
うに
4.8
サンドイッチのたまご、初めて(?)作りましたがとても簡単でした🍳 ただ味が薄かったのでリベンジしたいです。 コッ...
レシピの詳細を見る
いつもと違う!贅沢山盛りサンドイッチ
調理
10
分
費用目安
400
円
4.7
45件の評価
食パン、水菜、にんじん、オリーブオイル、ハーブソルト、卵、塩こしょう、マスタード、マヨネーズ、サラダ油、水、紫玉ねぎ、ロースハム
贅沢山盛りサンドイッチはいかがでしょうか。彩りの野菜とロースハム、目玉焼きを挟んだサンドイッチです。ボリューム満点なので、食べ応えがありますよ。お好みの具材でアレンジも楽しめます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
あっちゃん
4.4
お野菜てんこ盛り 昨夜の生春巻きの残り ラップでしっかり固定するのがポイント マスタードとマヨは多め ボリューム満...
リーナ
4.6
ゆでたまご・レタス代用。 シャキシャキ☆ 野菜を沢山食べてる感が 満足◎ 紫玉ねぎは3回水換えで、 その都度握って...
ユーザー310daa
4.2
おいしいと言ってもらえました!簡単に見た目満足でまた作りたいです。
ユーザーc98f0e
5.0
簡単ですっごく美味しくてお野菜たっぷりで家族にも大好評でした❣️是非作ってみてください❣️
mocha♡tiana
5.0
めちゃくちゃ美味しかった♡ 味付けした人参は必須ですね♫ レビュー見てマヨネーズ、マスタードは多めに。 最初にパン...
hinamommy
3.4
沢山野菜が食べられるのと、見た目好きです。 でも紫玉ねぎですが、絶対水でさらした方が良いです。 子どもが涙が出るく...
レシピの詳細を見る
カリッふわっとろーり モンティクリスト
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
476件の評価
スライスチーズ、塩、有塩バター、卵、牛乳、砂糖、粗挽き黒こしょう、スライスチェダーチーズ、乾燥バジル、ベビーリーフ、食パン(6枚切り)、ロースハム
フレンチトーストとクロックムッシュを合わせたカナダの朝食、モンティクリストはいかがでしょうか。外側はカリッと、中はチーズがとろーりとろけ出す、贅沢な味わいです。朝ごはんにおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
280件すべて見る
)
ama
5.0
食パン2枚では多いと思ったので、1枚で作りました! 1時間程しっかりと浸した為、パンがとてもふわふわに出来ました♪...
ミホ
4.5
挟んで卵液に浸して焼くだけの簡単調理でした! 野菜を摂るためミネストローネと一緒に食べて、朝から優雅な気分でした�...
あっちゃん
4.6
卵液にパン浸して 先に600W1分レンチンで浸透 塩なし 生バジルちぎって追加 少し甘いフレンチトースト ハムとチ...
ソリッドソルト
初めて聞く料理名だけどチーズがトロトロ、バジルの香りが鼻に抜けて旨かった。強いて言えば少し塩気が足りなかったかなと...
あかぴっぴ
4.2
一回目は塩控えめにしたら 物足りなかったので、 今回は塩を少し増やして 卵の液にも少し塩コショウを加えました ベ...
リー
4.8
ハムはベーコンで。チーズ2枚ベーコン1枚 バジルは生のバジル6枚。これは美味しい。リピリピ😊😊😊😊😊
レシピの詳細を見る
とろとろ卵のクロックマダム
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
50件の評価
ピザ用チーズ、有塩バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、パセリ、卵、食パン(6枚切り)、ロースハム
とろーりチーズと、とろとろ半熟卵がたまらないクロックマダムのご紹介です。ホワイトソースを加えることで豪華で満足感のある一品に仕上がりますよ。がっつり食べたいときの朝ごはんやランチに、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
あい
4.2
みなさんの食べレポを参考に、卵を電子レンジで少し火を通してからトーストしました。白身が垂れてくる心配もなく、また黄...
やっこりん☆
5.0
卵をパンの上にのっけるのが、 難しくて、白身が落ちてしまいました😔ミックスチーズをスライスチーズにしてみました�...
らあん。
薄力粉少し増やしてみました、︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎ すっごくおいしかった、♡
ふぁろ
4.6
本当にトースター240℃で7分?数分で縁が焦げるけど機種の違い? 低温でスタートして長めにするか、先にレンジに入れ...
ゆい
白身にもう少し火を通したかった。味は美味しい。オーブンレンジだから難しかった。アルミホイルに付いてしまった、、、
みんこ
2.6
ホワイトソース難しい、失敗しました。涙
レシピの詳細を見る
大人の味!柚子胡椒たまごサンド
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
46件の評価
食パン、ゆで卵、ゆず胡椒、レモン汁、マヨネーズ、粗挽き黒こしょう
いつもの卵サンドをゆず胡椒でちょっと大人の味に! サクッとしたパンと、クリーミーな卵の相性が抜群でたまらない美味しさです。 大人の味わいで、お酒にも合う一品ですよ。 普段と少し違った卵サンドを楽しみたい方にオススメしたい一品です。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
リーナ
5.0
冷凍パン2枚 ゆでたまご1 レシピの調味料の分量を 半分で作りました◎ マヨは少し多め。 キュウリ追加で満足でした♡♪
ern
4.5
少し多めのマヨと少し少なめの柚子胡椒、レモン汁なし、パンはマスカルポーネ。爽やかな玉子サンドで美味しい。レモン汁入...
M-c💕
5.0
コッペパンにはさみました。 ミニトマトとサラダほうれん草も^_^
pi
4.6
美味しかったです😊 柚子胡椒はなかったので マスタードをたっぷり混ぜました✨ パンにはオリーブオイルを塗りました🌟
タリー
5.0
サンドイッチではなくトーストにきゅうりプラスでオンしました! 柚子胡椒合います、そして美味しい!びっくり! 中毒性...
たまごボーロ
4.2
少し焼きすぎて焦がしたけどサクッとしておいしいです。でもちょっと塩っぱかった。
レシピの詳細を見る
朝ごはんに簡単 たまごサンド
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
51件の評価
食パン、卵、牛乳、塩こしょう、マヨネーズ、マスタード、パセリ
朝ごはんに簡単に出来るたまごサンドのご紹介です。火を使わずに、電子レンジで加熱するたまごサンドにしてみました。混ぜて電子レンジで加熱するので、焦げる心配はありません。たまご料理が苦手な方も是非、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
22件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
6枚切り 卵1個(30秒2回) ハムとスライスチーズ追加 好みでホットサンドメーカー使用 アレンジしましたがサクサク♡
Vöglein
4.6
卵1個にミニトマトとドライタラゴン加えて作りました。携帯食にしたのでしっかり加熱しました。事前に茹で卵を用意する必...
リーナ
5.0
少し甘めにたまごに お砂糖ちょこっと入れました。 レンチンしたタマゴを よく混ぜたら スクランブルエッグに…♪ ふ...
じゅりの母
5.0
2回目はハムも刻んでいれてみました。
ern
4.6
塩こしょうをやめ白だしちょろっと、マヨは好みで多めマスタードなしケチャップ追加。レンチンで簡単、玉子も食パンもふわ...
mayaya
卵1個を500W1分で良い感じにできました^ ^♪夫の朝食に良かったです♪
レシピの詳細を見る
たっぷりたまごのサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
33件の評価
卵、お湯、マヨネーズ、フレンチドレッシング、塩こしょう、有塩バター、マスタード、パセリ、冷水、サンドイッチ用食パン、ミニトマト
たまごを3重に重ねたボリューム満点の、玉子サンド好きにはたまらないレシピです。マヨネーズとフレンチドレッシングでコクとまろやかさがでてとても美味しいです。また、レモン汁を少量入れていただいても美味しくなりますよ。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
バーミー
4.8
たっぷり卵のシンプルなサンドイッチ♡ ゆで卵Sサイズ5個 フレンチドレッシングは なくてコーヒー用ミルク2コ レ...
asa
休校中の子供たちのランチに♪ キュウリも入れて作りました! 美味しかったです(*^^*)
華✌︎☺︎︎
美味しかったです!また作ります!!
nmnm
美味しくできました
snow
4.4
ブランチに🍽️ 粒マスタードの風味が◎ レタスとハムをプラスしました。
シャンス
量が沢山でお得です🎵美味しいので全部食べちゃいました。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 ふわふわ卵サンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
33件の評価
サンドイッチ用食パン、マヨネーズ、卵、水、薄口しょうゆ、顆粒和風だし
ふわふわ卵サンドのご紹介です。厚みのある卵焼きを挟んだ、食べ応えのあるサンドイッチです。卵焼きは電子レンジで簡単に作れるので、忙しい朝やさっと小腹が減ったときの軽食にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
タマゴ2個 水→牛乳大さじ1代用 小さめ耐熱皿で 500W1分〜混ぜて 500W40秒で盛り上がり 二層になったけ...
ジェイ
簡単でおいしい😋
ハピneko
薄口醤油が無かったので麺つゆにしたからか卵の色が少し悪くなってしまいました。白だしにすれば良かったかな? 味は美味...
みみ
朝ごはんに、美味しかったです
みーたんママ45
ちょうどよいタッパーがなかったのでパンケーキのシリコン型を使いました。上手く行きました。食パンを丸くくり抜いてサン...
ユーザー2eeb76
とっても簡単!材料も少なく手間もかかりませんでした^^ カフェ風ランチがささっと完成です!
レシピの詳細を見る
今話題の!たっぷり!ボリュームサンドイッチ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.9
41件の評価
食パン、レタス、トマト、ゆで卵、アボカド、にんじん、マヨネーズ、紫玉ねぎ、有塩バター
いま話題の、ボリュームサンドイッチの紹介です。色とりどりの野菜を、たっぷりと挟んだサンドイッチ。色鮮やかで食べるのが楽しみになりますね。お好みの具材で作れるので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
りんりん
5.0
紫キャベツの色が映えました! 二つ食べるとお腹パンパン。 ウエットティッシュ必須です。
ユーザー23610a
3.4
レシピのレタス8枚は間違いだと思います 8枚挟もうとしたらとんでもないことになりました
Sikan
鮮やかでおいしい!
Mina
4.8
🍞.
まりも
4.6
中身をアレンジ加えました(^^)可愛くてボリューミー!成功しました!
anne
4.3
美味しかったです^_^😊キッチンペーパーで包むの少し難しかったけど。
レシピの詳細を見る
マヨネーズでフワフワタマゴサンド
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
31件の評価
食パン、はんぺん、マヨネーズ、溶き卵
はんぺん入りのフワフワなタマゴサンドのご紹介です。はんぺんのうま味と卵、マヨネーズの風味がとてもおいしいフワフワ卵焼き風サンドウィッチです。お手軽にできますので朝ごはんやお夜食にも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
ねむねこ
ボリューミーでおなかいっぱいになりました! 味は分量を間違えたのか、すごくはんぺんの主張が強かったです💧😕💭
MANA
まるで松〇さんのたまごサンドのようなふわふわたまごがレンジで簡単にできて、とても感動しました!量が少し多めでお腹い...
家庭菜園料理長
4.2
簡単で美味しい。リピ決定。
なおたん
3.5
5枚入のパンで作ったので、少し食べにくかった&はんぺんの味がしっかり残ってた… 味付け間違ったかな?💦
aoc1237
卵とろふわでした♡
しおしお
4.6
とてもふわふわで美味しかったです!家族からも大好評でした!深めの容器でやると厚くなっていい感じです!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単サンドイッチ
サンドイッチ レタス
卵焼きサンド
アボカドサンドイッチ
バケットサンド
喫茶店
出汁入り厚焼き玉子のサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
19件の評価
卵、水、薄口しょうゆ、食パン、サラダ油、パセリ、練りからし、白だし
厚焼き玉子をシンプルに食パンに挟んだだけのサンドイッチです。蒸し焼きしたことによってとてもふわふわになってお口の中で白だしがジュワっと出てきてからしととても合います。からしが苦手な方はマヨネーズをオススメします。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
とどろき
おいしく綺麗にできました。からしが無かったので、バターとマスタードを混ぜたもので代用しました。軽食にぴったりですね。
はちや しゅん
5.0
本当に美味しかった! レタスとかハムをいれるともっと美味しくなりそう!
ぽ
3.8
白だしなかったのでめんつゆで。 からし塗りすぎて辛すぎ鼻やばかったです(笑) 次は気を付けたい、、 子どもはからし...
TOMOKA♡
4.6
からしがなくてパンチが足りなかったけど簡単で美味しかったです💖
ヤス
弱火で蒸すことでフワフワの厚焼き玉子が作れるんですね。 美味しかったですー。
モモイチゴ
初めての厚焼きたまごサンドです♪ カラシが無かったので、マーガリン+マヨネーズで代用。ふわふわで美味しかったです。
レシピの詳細を見る
朝食にぴったり サンドイッチたまご
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
20件の評価
卵、スライスチーズ、ハム、塩、黒こしょう、サラダ油、ケチャップ、パセリ
スライスチーズとロースハムを卵焼きにはさんで、サンドイッチ風に仕上げてみました。こんがり焼いた卵に、とろり溶けたチーズとロースハムの旨味がよく合います。お好みのパンに挟んでも美味しく頂けます。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
卵液に牛乳大さじ1追加 ふわふわタマゴ チーズとろ〜り ハムとチーズの塩気あるので ケチャップ無くても美味しい♪ ...
𝕐𝕦𝕟𝕠
4.4
リピ( ˊᵕˋ ) 手軽で美味しいので忙しい朝におすすめ♪ ✎︎___memo____ ・マヨネーズを入れると、...
Yuuko
4.3
簡単に作れました。 とろ〜りチーズと ハムの相性が良くて 美味しかったです!!
もも
4.0
簡単で朝食にピッタリです。トーストとコーンスープと一緒にたべました。 ケチャップを添えるのではなく、マヨネーズを添...
たぬママ
4.4
子どもが大好きな朝食メニューになりました☆ とろけるタイプじゃないチーズ使ってもベタベタせずに美味しい!お弁当にも...
ぴよりく
4.0
たべれぽの投稿を参考に、マヨネーズ小さじ1くらい加えました☺️ たまごはもっちりした食感✨ ボリュームやこってり感...
レシピの詳細を見る
肉汁たっぷり チーズバーガー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
142件の評価
バンズ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩こしょう、牛乳、パン粉、ナツメグ、サラダ油、薄力粉、トマト、ピクルス、マスタード、紫玉ねぎ、フリルレタス、ケチャップ、溶き卵、スライスチェダーチーズ
肉汁をたっぷりと閉じ込めた、シンプルなチーズバーガーのレシピのご紹介です。パテに薄力粉をまぶすことで肉汁を閉じ込め、ジューシーなハンバーガーになりますよ。ひと手間加えるだけで、旨味が増しますのでぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
50件すべて見る
)
shinchan
5.0
ハンバーガー屋さんより美味しい! フライパンにバターをひき、バンズの内側をかりっと焼いたらめちゃくちゃ美味しかった...
M-c💕
5.0
ハンバーガー、初めて作りました^_^ おいしかった!
あ
5.0
ハンバーグがゆるくなって途中焦りましたが、すーっごいおいしくできました! 玉ねぎはつまようじを刺して焼いてから挟み...
もぐみ
4.8
初めての手作りハンバーガーでしたが、とっても美味しく作れました! 薄力粉が肉汁を閉じ込め良い仕事をしてます!
たかお
パンは成城石井の全粒粉入りバーガービンズ。レシピ通り忠実に作って大成功でした!とろけるチェダーチーズは明治製。ピク...
gem
牛多めの合い挽き肉で作りました! ナツメグもきいて玉ねぎを入れないせいかお肉を感じられて美味しかったです! バン...
レシピの詳細を見る
たっぷりピーマンの卵サンド
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
13件の評価
ゆで卵、ピーマン、マヨネーズ、マスタード、黒こしょう、有塩バター、塩、サンドイッチ用食パン、ミニトマト、パセリ
朝食やランチに、たっぷりピーマンの卵サンドはいかがでしょうか。ピーマンの食感と、ほのかな苦みが良いアクセントになり、やみつきになること間違いなしです。普段と少し違った卵サンドを食べたい方におすすめです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
リーナ
4.6
刻んだピーマンに、 砂糖小さじ1/2で混ぜ合わせ。 潰したゆでたまごに☆ ピーマンを入れる時、 軽く絞ってから入れ...
noneko
トーストを半分に切り、中に挟んでホットサンドにして食べました。手軽に作れておいしかったです😋
MGCAT
バターロールで作りました。(二個しか残ってなくて詰め詰め 笑) ピーマン入り初めてでしたが、美味しかったです!
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
4.6
朝食としてchoice(*⁰▿⁰*)♡ ピーマン2つで。マスタードなかったので、辛子で。 たまごマヨに、塩コショウ...
ぼじこ
4.6
数あるタルタルソースの中で、かなりお気に入りで、お弁当用として準備する事が多いです 玉ねぎ入りのタルタルだと水に...
ふぅ
4.0
コーンも入れました 食感がシャキシャキしてておいしいです
レシピの詳細を見る
からしマヨネーズが決め手のたまごサンドイッチ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.7
20件の評価
ゆで卵、ハム、サンドイッチ用食パン、グリーンリーフ、有塩バター、マヨネーズ、練りからし、塩こしょう
定番サンドイッチのたまごサンドに練りからしを入れて、少し大人の味にアレンジした一品です。ピリッと辛い練りからしが効いて、クセになる味わいですよ。とても簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
イングリッシュマフィン代用 先にトースター3分 タマゴ1個 ハム無し マヨ少なめ 1個ですがかなりボリュームあります🎶
ハピneko
卵とハムは混ぜてきゅうりがあったので塩もみして混ぜました♪̊̈♪̆̈ 辛子じゃなく粒マスタードにしました。美味しか...
y.ki
おいしかったです〜
いちか
不器用なのと形はくずれめしたが、卵はふわふわでおいしかったです。今回はハムなかったので次回はハム入れたいです。
тakuмasa✩。.Fam
5.0
ランチに作りました(*^^*) 子供と食べたのでカラシは入れずに作りました♪♪ グリーンリーフも新鮮で、ハムと卵も...
みーちん
4.3
からしのサンドイッチは、味が決まりやすくて、いいですね👍️
レシピの詳細を見る
分厚い!厚焼きたまごサンド
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
17件の評価
卵、牛乳、バター、マヨネーズ、マスタード、塩こしょう、食パン、ツナ、有塩バター
夢の厚焼きたまごサンドが簡単にご自宅で! ふわふわたまごとシーチキンで、簡単なのにボリューミー! レタスなどを入れてもシャキッとした歯ごたえがあり美味しく頂けます! 是非チャレンジしてみてくださいね!
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
まいてむ
とっても分厚くできました 仕事から帰ってきた母へのサプライズです
T
5.0
朝ご飯用に作り置き😋
nana
ツナが無くて元のレシピとは違うけどハムを入れて。 パンにはうっすらオーロラソースを塗りました。 簡単に出来て良かった!
レシピの詳細を見る
豪快!たまごいっぱいサンド
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
21件の評価
卵、水、きゅうり、マヨネーズ、酢、塩こしょう、粒マスタード、食パン
たまごをたっぷりと使ったサンドイッチはいかがでしょうか。粗く刻んだゆで卵入りのタルタルソースとゆで卵を挟んだ、卵好きにはたまらないおいしさの一品ですよ。簡単に作れるので、朝食やランチなどにぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
ハピneko
4.7
前回作って美味しかったのですが、ソースがゆるすぎで薄味で、めちゃ垂れるし、ゆで卵が多すぎてめちゃ食べにくくて😅な...
ゅなプー
たまごが盛り盛りで、間違いない美味しさです☆ きゅうり抜きで作りましたが、問題ナシでした(^_^)d 今回は、軽く...
さー
簡単にできました✨また、リピします。
リーナ
5.0
たまごタルタルの調味料に、 さとう小さじ1/2追加◎ ほんのり甘くて美味しい♡♪
ユーザーa25e04
4.3
ちょっと汁気が多くて食べにくかったです。 味は美味しかった! きゅうりが無かったので玉子を2つ刻みました。 代わり...
Miho Nakayama
卵のサイズが大きかったようで、上手く収まらず… でも、美味しかったです。
レシピの詳細を見る
エビとたまごのホットサンド
調理
15
分
費用目安
200
円
4.7
20件の評価
食パン、有塩バター、マヨネーズ、エビ、塩こしょう、パセリ、卵、ハム、スライスチーズ、リーフレタス
エビとたまごのホットサンドのご紹介です。具材の卵は火を使わず、電子レンジで調理しますので手軽に作れます。エビの旨味とたまごがよく合いおいしいですよ。忙しいときや、朝ごはんにもおすすめの一品です。この機会に、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
夕食にパンは太るからと嫌がっていたパートナーが食べ始めたら絶賛でした。美味しいので食べ過ぎ注意です笑 ちなみに卵と...
yamyam88
4.8
ハムチーズホットサンドとのWサンドにしました。 (それぞれのカットの下側がエビとたまこ) エビとたまごの相性もよく...
れんれん
グリーンリーフとハムとチーズを倍にしてみました 食べごたえがあってとても美味しかったです
Azupo
5.0
美味しかったです
レシピの詳細を見る
ぷりぷりエビのたまごサンド
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
11件の評価
食パン、エビ、マヨネーズ、塩、レタス、有塩バター、ゆで卵
ぷりぷりエビのたまごサンドはいかがですか。ぷりぷり食感のエビと、しっとりとした塩味が効いたたまごに、やわらかな食パンとよく合い、とってもおいしいですよ。簡単に作ることが出来るので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
m
3.8
レシピ通りのマヨネーズの分量だと、まとまりが足らずホロホロしてしまい切るのも食べるのも難しかったです。 前日に具材...
まる丸
リピートします。8枚切りを使いました。エビを入れただけで味に高級感出ました。マヨネーズの量はこんな少なくていいんですねー
レシピの詳細を見る
基本のゆで卵入りシーザーサラダ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.5
31件の評価
卵、水、氷水、水菜、トマト、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、レモン汁、塩、粉チーズ、黒こしょう、サンドイッチ用食パン、サニーレタス、トレビス、すりおろしニンニク
意外と知らない、しっかりとした固ゆでのゆで卵の作り方をご紹介します。今回はオリジナルのシーザーサラダの具材にしておりますが、サンドイッチの具材にしたり、タルタルソースにしたり、様々なアレンジが可能ですので、覚えておくと便利ですよ。シーザーサラダもさっぱりとして美味しいですので、ぜひ合わせてお試し下さい。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
蓮香
4.4
シーザーサラダがとても美味しくできました
ハピneko
4.4
粉チーズを消費したくて作ってみました。ソースは4人分にかくし味で砂糖を小さじ1プラス。粉チーズ多めで。子供達ももり...
haru
お家でも簡単にシーザーサラダって作れるんですね!
ユーザー2bc452
4.8
しまっく
4.5
試しにドレッシングを作ってみました。シーザーなので本当はロメインレタスなんでしょうが、レタスが半額だったので(笑)...
Yuuko
4.5
少し物足りなく感じ、各調味料 少しずつ足しました。 とっても美味しかったです!!
レシピの詳細を見る