ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
パン
サンドイッチ
サンドイッチ レタスのレシピ おすすめの30選を紹介
サンドイッチ
レタスのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2023.3.15
シャキシャキのレタスがおいしいサンドイッチレシピをピックアップ!たまごやベーコン、チーズなどお好みの具材を入れて、お気に入りの一品を作ってみてくださいね。きれいな断面を楽しむ挟み方も参考にしてみてください。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
おしゃれな朝食!ベーコンエッグイングリッシュマフィン
ハムと卵のサンドウィッチ
肉汁たっぷり チーズバーガー
くるくるサンドイッチ弁当
定番 ベーコンレタスバーガー
オーソドックスで美味しい たまごとハムのサンドイッチ
今話題の!たっぷり!ボリュームサンドイッチ
BLTEサンド
もっと表示
おしゃれな朝食!ベーコンエッグイングリッシュマフィン
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
36件の評価
イングリッシュマフィン、卵、レタス、マヨネーズ、サラダ油、ケチャップ、塩こしょう、薄切りハーフベーコン
カフェでは定番のイングリッシュマフィントースト。 パン自体はスーパーなどでも売っているので、中の具材をお好みで入れて朝からボリューム満点で食べてくださいね!食パンでも代用はできますが、イングリッシュマフィントーストの食感の方がモチっとしていてオススメですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
仁愛
5.0
具を変えてアレンジしまくり♥大ハマりなベーコンエッグイングリッシュマフィンに、今日はトマトも挟んでみた♪ 間違いな...
仁愛
5.0
レタスバージョンと千切りキャベツバージョンの2つを作ってみました。 どちらもシャキシャキで、カリカリベーコンと半熟...
あん
4.8
目玉焼きの代わりに、茹で卵を潰してマヨネーズ・塩・ブラックペッパーで味付けしました!ベーコンの代わりにハムで、レタ...
リーナ
5.0
目玉焼きはフライパンの 予熱で少し置いておくと◎ 半熟の黄身の固まり具合が 良かったです♡♪ 凄くおいしい。
ユーザー684786
チーズとハム追加で作りました! 簡単なのに本格的で美味しかったです。
クローバー🍀
イングリッシュマフィンがなかったので、食パンを型抜きで丸くしました。 卵を焼いている時、卵の黄身がくずれてしまいま...
レシピの詳細を見る
ハムと卵のサンドウィッチ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
175件の評価
食パン、ハム、レタス、スライスチーズ、卵、塩こしょう、有塩バター、マヨネーズ、マスタード、ミニトマト
レタス、ハム、チーズ、スクランブルエッグを挟んだ定番のサンドイッチです。簡単に作ることができ、相性のいい組み合わせなので、覚えておくと便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
イングリッシュマフィン代用 タマゴは600W1分レンチン 粒マスタードがクセになる美味しさ🎶 レタス多めが美味し...
リーナ
4.6
チーズ2枚…◎ たまご2個使用…◎ ハム無しでも、 マスタードとマヨで 優しい味。美味しい♡
空音
すごく美味しかったです!レタスとチーズを増やして、マスタードがなかったのでからし+マヨネーズで作りました。また作り...
tama
5.0
普段はトーストせずにハムチーズレタスでよく作りますが、全然違う😲 段違いで美味しい😋 そしてポイントはマスター...
じゅりの母
トーストするのを忘れましたがとても簡単で綺麗に出来ました‼️
yu_mom
5.0
好評で美味しかった
レシピの詳細を見る
肉汁たっぷり チーズバーガー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
142件の評価
バンズ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩こしょう、牛乳、パン粉、ナツメグ、サラダ油、薄力粉、トマト、ピクルス、マスタード、紫玉ねぎ、フリルレタス、ケチャップ、溶き卵、スライスチェダーチーズ
肉汁をたっぷりと閉じ込めた、シンプルなチーズバーガーのレシピのご紹介です。パテに薄力粉をまぶすことで肉汁を閉じ込め、ジューシーなハンバーガーになりますよ。ひと手間加えるだけで、旨味が増しますのでぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
50件すべて見る
)
shinchan
5.0
ハンバーガー屋さんより美味しい! フライパンにバターをひき、バンズの内側をかりっと焼いたらめちゃくちゃ美味しかった...
M-c💕
5.0
ハンバーガー、初めて作りました^_^ おいしかった!
あ
5.0
ハンバーグがゆるくなって途中焦りましたが、すーっごいおいしくできました! 玉ねぎはつまようじを刺して焼いてから挟み...
もぐみ
4.8
初めての手作りハンバーガーでしたが、とっても美味しく作れました! 薄力粉が肉汁を閉じ込め良い仕事をしてます!
たかお
パンは成城石井の全粒粉入りバーガービンズ。レシピ通り忠実に作って大成功でした!とろけるチェダーチーズは明治製。ピク...
gem
牛多めの合い挽き肉で作りました! ナツメグもきいて玉ねぎを入れないせいかお肉を感じられて美味しかったです! バン...
レシピの詳細を見る
くるくるサンドイッチ弁当
調理
20
分
費用目安
250
円
4.7
23件の評価
卵、水、塩こしょう、厚切りハム、マヨネーズ、塩、レタス、いちごジャム、ホイップクリーム、スライスチーズ、サンドイッチ用食パン、有塩バター
くるくる巻いたサンドイッチのご紹介です。サンドイッチの中身はお好みで色々なバリエーションで楽しめます。包む方法も少しの工夫でとても可愛いサンドイッチになります。可愛くアレンジしたサンドイッチをぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
ハピneko
1口サイズに切って詰めて息子のお弁当に♪̊̈♪̆̈食べやすくて美味しかったと好評でした(*^ω^*)
ことも
5.0
包む前にパンに穴を開けて、きゅうり、ハム、チェダーチーズの3色が見えるようにしました
リーナ
4.6
8枚切り食パンにバター↓ レタス、ハム、 マヨ・ハチミツ各小さじ1 のせたら巻いて、 輪ゴムでクセづけ。 綺麗なラ...
あおさ
4.6
作っている間も楽しく巻き巻きできました。買ってきたサンドイッチのケースにもぴったりで可愛くて美味しいの三拍子です。
maronni
買った食パンのケースに入れてランチとして持たせました(o^^o)♪
幸咲もも
ハンバーグ、レタス、マヨケチャ ジャム、生クリーム 卵、キュウリ チーズ、レタス、ハム ❤️❤️❤️
レシピの詳細を見る
定番 ベーコンレタスバーガー
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
15件の評価
バンズ、塩、黒こしょう、サラダ油、レタス、マヨネーズ、マスタード、豚ひき肉、スライスチェダーチーズ、薄切りハーフベーコン
休日ランチに、ピリッとした粒マスタードソースが美味しい、手作りベーコンレタスバーガーはいかがですか。ジューシーなパティとカリカリベーコン、シャキシャキとしたレタスの組み合わせは相性ばっちりです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
リーナ
5.0
アボカドも入れました◎ ベーコンの塩気と シャキシャキレタス♪ マスタードのマヨソースも おいしい♡
みぃ
5.0
簡単で美味しかったです。家族に喜ばれました。
S
4.6
難しい工程がないので、思っていたより簡単に作れました 簡単なのにすごく美味しかったです
キーウィ
4.4
マスタードソースが美味しかったです。
夕飯なにしよ
4.7
レタスが無かったのできゅうりトマト水菜で代用☺️ 初めて手作りバーガーを作りましたが 家族にとても好評でした✨ ボ...
フライパン野郎
今まで食べたハンバーガーの中で一番美味しかったです。
レシピの詳細を見る
オーソドックスで美味しい たまごとハムのサンドイッチ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
66件の評価
サンドイッチ用食パン、卵、マヨネーズ、有塩バター、塩、リーフレタス、ハム、きゅうり、氷水、水
ハムと卵のオーソドックスな喫茶店にありそうなサンドイッチのご紹介です。マヨネーズと和えたゆで卵とハム、シャキシャキとした野菜の食感がとてもよく合うサンドイッチです。具材はお好みでアレンジをしても楽しいですね。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
kanagi
5.0
パン3枚で作りました 間違いない美味しさ😋
バーミー
4.8
昨夜作ったゆで卵で時短できました。 バターは少しだけレンチンして、 練りからしと混ぜておとな味に♪ 潰した卵にはマ...
リーナ
4.6
レシピのカットで 小さめサンド♡ パクパク食べれて…おいしい。 急いでつくって 見栄えが悪くなる日は反省…◎
あおりんご
4.2
喫茶店みたいなサンドイッチが食べたくて。 上手く出来て満足です☆
kei
美味しかったです♪ レシピ、ありがとうございました。
あんころり
4.2
ベーコンで作りました。 程よい塩気が美味しかったです✨
レシピの詳細を見る
今話題の!たっぷり!ボリュームサンドイッチ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.9
41件の評価
食パン、レタス、トマト、ゆで卵、アボカド、にんじん、マヨネーズ、紫玉ねぎ、有塩バター
いま話題の、ボリュームサンドイッチの紹介です。色とりどりの野菜を、たっぷりと挟んだサンドイッチ。色鮮やかで食べるのが楽しみになりますね。お好みの具材で作れるので、是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
りんりん
5.0
紫キャベツの色が映えました! 二つ食べるとお腹パンパン。 ウエットティッシュ必須です。
ユーザー23610a
3.4
レシピのレタス8枚は間違いだと思います 8枚挟もうとしたらとんでもないことになりました
Sikan
鮮やかでおいしい!
Mina
4.8
🍞.
まりも
4.6
中身をアレンジ加えました(^^)可愛くてボリューミー!成功しました!
anne
4.3
美味しかったです^_^😊キッチンペーパーで包むの少し難しかったけど。
レシピの詳細を見る
BLTEサンド
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
139件の評価
食パン、トマト、フリルレタス、ゆで卵、黒こしょう、練りからし、マヨネーズ、有塩バター、薄切りハーフベーコン
ベーコン、レタス、トマト、卵を挟んだサンドイッチ、BLTEサンドのご紹介です。普通のBLTサンドにゆで卵を加えて、彩りよく仕上げました。ベーコンも電子レンジで加熱しているので、火を使わずに作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
39件すべて見る
)
ハピneko
4.2
子供のお弁当に♥前回好評だったのでリピです。いつも簡単なので卵はフライパンで目玉焼きを軽く潰して両面焼きにしてます...
信美
4.6
ベーコン、サニーレタス、トマト、目玉焼き、スライスチーズで作りました。たまごは黄身が半熟タイプとしっかりタイプで作...
tama
5.0
卵はゆで卵にせず、フライパンで目玉焼きにしました💡 そのフライパンでベーコンも焼いて完成‼️ それ以外はレシピ通...
みか
5.0
厚切りベーコンと目玉焼きをフライパンで焼いて挟みました(*^^*)普通の目玉焼きだと卵が真ん中に集中してしまうので...
ユーザーf152e5
3.8
美味しかったです。 余った野菜でサラダにしました
ハピneko
4.2
野菜たっぷりで美味し〜♡
レシピの詳細を見る
ホットサンドメーカーでハムチーズホットサンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
84件の評価
食パン、ハム、ピザ用チーズ、溶かしバター、マヨネーズ、有塩バター、ミニトマト、レタス
ホットサンドメーカーを使った簡単で美味しい、ハムチーズホットサンドのご紹介です。 ちょっとひと手間ですが、プレートにもバターを塗って焼く事によって食パンが、香ばしくサクッとした食感になりますよ。アツアツのとろけるハムチーズサンドをお楽しみください。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
ホットサンドメーカーの出番 たまご追加しました プレートにもバター 外はカリカリ 中はサクサク 美味し
Aya
4.8
チーズスライス2枚、ハム1枚👍今までこの材料が1番 食べやすかったので作りました💗 我が家の定番です✨
リーナ
5.0
あったかホットサンド◎ こんがり焼いた ハムチーズ1番人気♡ バターはもりつけ後に 表面だけぬって、作るのも 片付...
16歳男子 S
4.8
直火式ホットサンドメーカーで作りました。おいしかった。
MM
4.6
ハムは、一般的なやつと同じ見た目で「ソーセージステーキ」というものがあったので買ってみたら、切れてなくて分厚いの1...
pinky
4.8
定番のハム&チーズともう一つはコロッケをサンドしたホットサンドの2種類です。忙しい朝でも簡単に作れるので、今日も一...
レシピの詳細を見る
BLTサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
50件の評価
食パン、トマト、レタス、マヨネーズ、マスタード、厚切りハーフベーコン
ベーコン、レタス、トマトを挟んだ、BLTサンドイッチはいかがでしょうか。具材がたっぷりで、食べ応え十分なサンドイッチです。ベーコンはカリカリ焼くと、食感と風味がよく、一層おいしくなりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
家庭菜園料理長
4.2
トマト🍅がなかったけど美味しいです。
M-c💕
5.0
ピクルスみじん切りも追加しました^_^
春告鳥。
4.6
お弁当用に作りました。 とても簡単にササっとつくれ、美味しかったです。
みい
4.5
簡単なのに、凄く美味しかったです!まさにお店の味でした💕満足です!
ジェイ
簡単!美味しかった😋
とも*
4.6
リピです。忙しい朝の救世主。 切り方は、こちらが綺麗に美味しく見えておすすめです。ライ麦パンで食感をアレンジしてみ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
サンドイッチ お弁当
おうち カフェ
サンドイッチ たまご
クロワッサンサンド
サンドウィッチ
お花見
フランスパンを使ってベーコンのサンドイッチ
調理
10
分
費用目安
400
円
4.4
12件の評価
フランスパン、有塩バター、マヨネーズ、レタス、粗挽き黒こしょう、薄切りロングベーコン
ベーコンがたっぷりのブラックペッパーがきいたサンドイッチです。パンにバターとマヨネーズを塗ることで、美味しさが増しますし、パンに水分が染み込むのを防ぐので、美味しく食べられます。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
仁愛
4.6
ベーコンはジューシーな方が好みなので、フライパンで表面の油脂分が溶け始めるくらいに軽く焼きました。 ベーコンの旨み...
リーナ
5.0
生のベーコンに 少し抵抗があったので、 冷凍バケットを焼いた後の シートに並べて、 予熱でほんのり熱を加えました◎...
ハピneko
4.2
パンは軽くトーストしてから。ベーコンはレンチン30秒しました。ロースハムもあったので作りランチで食べました。自分用...
saori
5.0
生ハムで作りました!簡単におしゃれな感じになるので、また作りたいです!!
momo
ベーコンは少し焦げ目が付く程度に焼き、家にあったキュウリも追加で入れてみました!! ゆで卵とマヨネーズを和えたもの...
tama
ベーコンはフライパンで少し火を通しました。 レシピよりもベーコンは少なめ、レタスはベビーリーフになってしまいました...
レシピの詳細を見る
バジルチキンサンドイッチ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
27件の評価
ジェノベーゼソース、サラダチキン、食パン、フリルレタス、トマト、クリームチーズ、マヨネーズ、練りからし
市販のサラダチキンで作る、簡単なバジルチキンサンドです。ジェノベーゼソースとクリームチーズがサラダチキンと相性抜群です。手軽にお作りいただけますので、朝食にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
pinky
4.8
本日の朝食です。サバ缶のタルタルサンドとニ種類作りました。チキンはサラダチキンで時短しています。バジルソース多めに...
nene
娘ダイエット中 朝ガッツリ食べて行きます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ベランダのバジル添えるの忘れちゃったのですが。 緑...
みさき
美味しかったです!
猫の毛が料理に入るマン
5.0
クリームチーズ→スライスチーズで。サラダチキンはクラシルのレンジ調理レシピで作りました。簡単だしめっちゃ美味しかっ...
リー
4.4
ホットミルクと共に。ジェノベーゼソースは市販。クリームチーズはスライスチーズ。バジル好きにはたまりませーん。粒マス...
あおりんご
4.2
サラダチキンが半額だったので買ってしまい、生のバジルがあるので刻んで少量ソースを作って絡めて。 カフェ飯風で良かっ...
レシピの詳細を見る
からしマヨネーズが決め手のたまごサンドイッチ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.7
20件の評価
ゆで卵、ハム、サンドイッチ用食パン、グリーンリーフ、有塩バター、マヨネーズ、練りからし、塩こしょう
定番サンドイッチのたまごサンドに練りからしを入れて、少し大人の味にアレンジした一品です。ピリッと辛い練りからしが効いて、クセになる味わいですよ。とても簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
イングリッシュマフィン代用 先にトースター3分 タマゴ1個 ハム無し マヨ少なめ 1個ですがかなりボリュームあります🎶
ハピneko
卵とハムは混ぜてきゅうりがあったので塩もみして混ぜました♪̊̈♪̆̈ 辛子じゃなく粒マスタードにしました。美味しか...
y.ki
おいしかったです〜
いちか
不器用なのと形はくずれめしたが、卵はふわふわでおいしかったです。今回はハムなかったので次回はハム入れたいです。
тakuмasa✩。.Fam
5.0
ランチに作りました(*^^*) 子供と食べたのでカラシは入れずに作りました♪♪ グリーンリーフも新鮮で、ハムと卵も...
みーちん
4.3
からしのサンドイッチは、味が決まりやすくて、いいですね👍️
レシピの詳細を見る
レタスたっぷりボリューミーサンドイッチ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
10件の評価
食パン、レタス、有塩バター、ハム、スライスチーズ
レタスたっぷりのサンドイッチのレシピです。 いつもより多くレタスを入れると、シャキシャキしてまた食べ応えも違います ハムとチーズとレタスで味もバランスもばっちりです。 朝食やランチにおすすめです。 お好きな具材のアレンジでお楽しみくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
リーナ
4.6
チーズをポテトサラダに代用。 レタスたっぷりで、 シャキシャキ満足♡♪
Aya
5.0
バターをレンジで、溶かし😃ハゲでパン生地に塗り →レタス【はみ出た部分は、中へ折り込む】 → マヨネーズ→ タ...
そ511
4.4
だいぶんレシピと違いますが。 バターを省き、マヨネーズに粒マスタードを混ぜたものをパンに塗り、サニーレタス、ハム、...
Aya
5.0
冷蔵庫に入ったバター電子レンジ【200w30秒】で常温と同じに🍞塗りやすかった✨ パパは濃い味好きなので😅レタ...
エミン
サンドイッチ用のパンも作りました! 具材も2種類で ボリューム満点 とても美味しかったです♪
こひー
すぐに作れた!そして美味しかった。定番になりそうである。
レシピの詳細を見る
マスタードバターのハムレタスサンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
12件の評価
食パン、有塩バター、粒マスタード、レタス、ロースハム
粒マスタードを効かせた、ハムとレタスのサンドイッチのご紹介です。サンドイッチに定番のハムとレタスですが、粒マスタードを入れたバターの風味でいつもとひと味違った大人の味になりますよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
リーナ
4.6
バターをマヨにしても、 簡単♡美味しかったです♪◎
KT
5.0
ハムは刻んで、チーズを入れてみました! 2日連続モーニングメニューです!
snow
4.6
全粒粉🍞使用。 香ばしくて食べ応えのあるパン♡ 卵とトマトもプラスしましたが、 具沢山になり過ぎて カットする時...
hinamommy
3.4
時間が無い時のお弁当に。 賞味期限の近いハムの消費に。 パンの耳をその後どう使うかが課題です。
あおりんご
美味しい熟成ロースハムをサンドで食べたくて。 お店みたいに美味しく、パン耳もカレートーストに☆
Vöglein
4.8
軽く焼いたカンパーニュで作りました。レシピ通りのバターも美味しいですが、今回はサワークリームとカシスマスタードであ...
レシピの詳細を見る
チーズフレンチトーストのサーモンサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
400
円
バゲット、卵、牛乳、粉チーズ、塩こしょう、スモークサーモン、レタス、クリームチーズ、パセリ、レモン果汁、有塩バター
カフェみたいなオシャレな味の組み合わせ!チーズとスモークサーモンを使った、ちょっぴりリッチでオシャレなフレンチトーストです。 コクがありつつさっぱりとした風味のソースがサーモンやパンに絡んでとってもおいしいですよ。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
うさぎの肉球
クリームチーズがなかなか柔らかくならず レモン汁を入れすぎましたが 代わりにはちみつをかけて食べたら優しくなりまし...
なおまる
4.8
普段こういった料理はしないんですが、スモークサーモンとクリームチーズがあったのでせっかくならお洒落なのが作りたいと...
ともやし
サンドにはせず具材をのせるだけの形でいただきましたが、なかなか美味しくワインにも合いそうです。バゲットを薄めに切り...
Connie
朝ごはんと、お弁当に持っていきました🎡🎢🎠 とっても美味しかったのでまた作りますっ👩🏻🍳🇩🇪
mimi
見栄えも味もバッチリ❣️
じゅんいち
バタールでおいしく作れました :)
レシピの詳細を見る
彩り野菜とハムのサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
21件の評価
食パン、きゅうり、にんじん、ハム、マヨネーズ、有塩バター、レタス、マスタード、紫玉ねぎ、水
彩り野菜とハムのサンドイッチのレシピのご紹介です。細切りの野菜と、折り込んだハムをぎゅっと挟むことで、きれいな断面になりますよ。手軽に購入できるお野菜で簡単に作れますので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ユーザーbdff5f
4.2
野菜の量を増やしたので、にんじんはラペにして味付けしました。バナナを薄切りにしてアクセントに加えたら甘さも加わって...
Miyuki
3.4
人参が歯応えがあって美味しかった〜〜
Andy
野菜もとれて色鮮やかで子供にも大好評でした☆
あんころり
4.4
紫玉ねぎの代わりに薄焼き卵とスライスチーズを足してパンをプレスして焼いて作りました。 見た目のボリュームはダウンし...
わん
千切りキャベツが家にあったのでレタスの代わりにいれました!人参は千切りしてオリーブオイルとハーブソルトを入れ混ぜま...
ぽんこ
千切りキャベツの扱いに苦戦😅 レシピの参考にさせてもらいました!
レシピの詳細を見る
からしマヨたくサンドイッチ
調理
15
分
費用目安
400
円
たくあん、食パン、レタス、マヨネーズ、練りからし、黒こしょう
おにぎりの具材にしても美味しいからしマヨたくを、サンドイッチにいれてみたらたくあんの食感もよく、とても美味しくいただけました。サンドイッチにマヨネーズは相性バツグンです。からしを入れることでピリッとして後をひきますよ。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リーナ
3.8
たくマヨおいしい。 レタス多めにすれば よかったです…◎
レシピの詳細を見る
シャキシャキレタスとコンビーフのサンドイッチ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
12件の評価
食パン、レタス、コンビーフ、マヨネーズ、マスタード、有塩バター
香ばしく焼いた食パンに、シャキッとみずみずしいレタスを挟んで、食感楽しいサンドイッチに仕上げました。塩気のあるコンビーフと、ピリリとアクセントを効かせた粒マスタードも美味しさの秘訣です。朝ごはんや軽食などにもおすすめです。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
igarikun
レタスを入れ過ぎて、切ったらバランスが悪くなって崩れてしまいましたが、味はよかったです。後は写真がイマイチ。。
nonbirinekoneko
4.2
文字通りレタスのシャキシャキ食感とコンビーフの相性が良いサンドイッチでした! 小さめのレタスだったので、上手く包む...
レシピの詳細を見る
塩麹サンドイッチ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
8件の評価
サンドイッチ用食パン、鶏もも肉、アボカド、ミニトマト、サニーレタス、スライスチーズ、塩麹、ハーブソルト、黒こしょう
簡単でボリューミーな塩麹サンドイッチはいかがですか?塩麹を使うことで素材の味を楽しめ、普段とは違った味わいになり、意外とパクパク食べられます。鶏もも肉やアボカドと塩麹の相性は抜群なので是非作ってみてください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
Vöglein
5.0
最初はサンドイッチに塩麹?と思いましたがとても美味しく、他のサンドイッチでもマヨネーズの代わりによく塩麹使うように...
りさ
とてつもなくおいしい!塩麹をいつものホットサンドに塗るだけでこんなに絶品になるなんて!
ふ。
4.2
ずっと作ろうとしてようやく!!とはいえもも肉なくてエビで。シンプルでとても美味しい♡途中でトマト挟んでたべてみたら...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
桃の節句
簡単サンドイッチ
卵焼きサンド
アボカドサンドイッチ
バケットサンド
喫茶店
かぼちゃサラダたっぷり!サンドイッチ
調理
30
分
費用目安
300
円
かぼちゃ、玉ねぎ、ソーセージ、マヨネーズ、塩、こしょう、サラダ油、食パン、サニーレタス、粒マスタード、くるみ、アーモンド
じっくり炒めて甘味の出た玉ねぎと、香ばしく焼いた粗挽きウインナー、そして香ばしくローストしたナッツの食感が混ざり合う、美味しいかぼちゃサラダをたくさん作ったので、食パンにはさんでサンドイッチにしました。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
めぐ*ぴぃ
食パン1枚で作りました。とても美味しいです。🙂🍴✨
k.n
お花見に行くのに作りました🌸 フランスパンで作ったんですが すごく美味しくできました✊🏻🌷
Zaki
結構アレンジ加えちゃいましたが 美味しかったです✌︎
マユ
カボチャが230gしかなかったのですが玉ねぎ1/3、ウィンナー3本、マヨネーズ35gでやったら美味しくできました☺︎︎
レシピの詳細を見る
甘じょっぱさがクセになる!ホットケーキdeサンドイッチ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
5件の評価
ホットケーキミックス、卵、牛乳、レタス、ハム、ゆで卵、マヨネーズ、サラダ油
甘さとしょっぱさの絶妙なハーモニーがきっとクセになるホットケーキサンドのご紹介です。おやつにもおすすめなので、お子様も喜ぶ一品です。ベーコンやトマトなど、お好きな具材でもおいしくお作りいただけるので、ぜひアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
y.ki
ボリュームいっぱいでとっても満足しました!次は卵多めで作ります!!
SNOW
作ってみて厚さとボリュームが思ってた以上にあって、半分でお腹いっぱいになりました😅✌️笑 やはりホットケーキなの...
BaiToei Akina
☆☆☆☆☆
sophy
ホットケーキを飽きずにたくさん食べられました! 結構ボリューミーでお腹一杯になりました😋💕
レシピの詳細を見る
クラウドブレッドでサンドイッチ
調理
60
分
費用目安
300
円
卵白、顆粒低カロリー甘味料、卵黄、クリームチーズ、ベーキングパウダー、有塩バター、レタス、ハム、スライスチーズ、ゆで卵、マスタード、マヨネーズ
糖質1.3g(低カロリー甘味料に含まれる糖質を除きます)/259kcal(1個分) クラウドブレッドのサンドイッチレシピです。糖質の高いパンをクラウドブレッドで代用して糖質を抑えました。具材も具だくさんなので、満足感が得られます。はさむものはお好みで変えればアレンジの幅が広がりますよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
fils0808
4.6
美味しかったです!
ありす
とても美味しかったです! 本当にパンでした!
あめ
見えないけどゆで卵も入ってます!イマイチ膨らまなかったのでまたリベンジしますっ😊
レシピの詳細を見る
鮭ポテサラのサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
300
円
イングリッシュマフィン、じゃがいも、鮭フレーク、玉ねぎ、水、マヨネーズ、塩こしょう、フリルレタス
お昼ご飯に、イングリッシュマフィンに鮭入りポテトサラダを挟んだボリュームのあるサンドイッチはいかがですか。鮭フレークを使ったポテトサラダは、そのまま食べても美味しい味付けに仕上げています。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
金木犀
フリルレタスの代わりにサラダ菜を使い、マフィンは1枚だけ両面焼きました。玉ねぎも念のためレンチンしました。 他の食...
よねしょー
レタスがないのでちょっと彩りが寂しいですが、おいしくできました。
♡rii
レタス買うの忘れた!
レシピの詳細を見る
たっぷりレタスのトロピカルベーコンサンド
調理
25
分
費用目安
400
円
食パン、パイナップル、アボカド、有塩バター、マスタード、レタス、ミニトマト、サラダ油、パイナップル缶、厚切りハーフベーコン
トロピカルな風味とシャキシャキレタスがおいしい、ボリューム満点のサンドイッチです。くるくる巻いたレタスを挟むことで、切り分けた際の断面がとってもきれいに仕上がりますよ。食べ応えも充分なひと品です、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リーナ
4.2
甘いパイナップルがジューシー◎ ベーコンの塩気でおいしい♡♪
レシピの詳細を見る
レタスバーガー
調理
30
分
費用目安
400
円
レタス、牛ひき肉、パン粉、牛乳、ガラムマサラ、スライスチーズ、トマト、サラダ油、水、ケチャップ、マヨネーズ、ウスターソース、卵、アボガド
バンズの代わりにレタスを使用したレタスバーガーのご紹介です。ソースはお好みのバーベキューソースやタルタルソースでも合います。ランチやディナーに作ってみてはいかがですか?
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
シャキシャキ サニーレタスでラップバーガー
調理
30
分
費用目安
400
円
サニーレタス、トマト、スライスチーズ、マヨネーズ、マスタード、ケチャップ、牛ひき肉、卵、パン粉、塩こしょう
バンズの代わりにサニーレタスで挟んだラップバーガーのご紹介です。サニーレタスのシャキシャキした食感がとてもよく、いつものハンバーガーよりあっさりといただけます。お好きな具材を入れてアレンジしてみてください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
手軽で可愛いブーケサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.8
6件の評価
サンドイッチ用食パン、マヨネーズ、リーフレタス、ハム、ブロッコリー、カッテージチーズ、ミニトマト
いつものサンドイッチを少し工夫するだけで、ちょっと可愛いブーケの様なサンドイッチが出来上がります。 作り方は難しくありませんので、ぜひお好みのアレンジを加えて試してみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
M-c💕
5.0
ハムをベーコンにしてみました。 粒入りマスタードを入れて大人の味に。 かわいくておいしかったです^_^
ユーザー706a7c
5.0
からしマヨの卵と、娘が好きなサラダチキンで作りました✨ おにぎり用のアルミホイルでカラフルに💕 だりー勉強も...
レシピの詳細を見る
わさびバターで 和風ポークサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
200
円
フランスパン、有塩バター、わさび、しょうゆ、みりん、砂糖、にんじん、塩こしょう、サニーレタス、サラダ油、豚バラブロック肉
甘辛く味付けした豚バラ肉の旨味に、わさびを効かせたバターを組み合わせて、いつもとはひと味違ったサンドイッチのご紹介です。カリッと焼いたフランスパンに挟んで、ボリュームたっぷり食べごたえのある大人のサンドイッチです。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
マルブレ
4.4
薄切り肉で作りました。 わさびが効いてて、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ
☪ ルイ☪
フランスパンがなかったのでフォカッチャにしました🎶すごい美味しいです、見た目も可愛い!
レシピの詳細を見る
まんまる タマゴサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
100
円
ハム、食パン、マヨネーズ、塩こしょう、フリルレタス、有塩バター、ゆで卵
タマゴサンドを丸い型で抜いて、まんまるのサンドイッチにしました。中身の卵はザルで潰すことによって、ふわふわな仕上がりになりますが、包丁で刻んでも作れます。レタスの代わりにきゅうりを使用すると、シャキシャキっとした食感も楽しめるので、是非お試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
未来
ピクニックに行くときに作りました(^^) 卵がふわふわで美味しかったです♬
レシピの詳細を見る