ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
スイーツ
ココアパウダーのレシピ おすすめの28選を紹介
ココアパウダーのレシピ
おすすめの28選を紹介
最終更新日 2023.2.13
「ココアパウダー」を使ったレシピをピックアップしました。ほろ苦い味がアクセントになる見た目にもかわいいクッキーやマカロンなど、人気のレシピをご紹介しています。材料3つで簡単に作れる生チョコのレシピもあるので、参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
定番 市松模様のアイスボックスクッキー
バレンタインにぴったり 基本のココアクッキー
チョコレートマカロン
失敗しない!濃厚ガトーショコラの基本レシピ
材料3つで簡単 チョコレートトリュフ
とろける!究極の生チョコ
材料3つで簡単!基本の生チョコ
卵乳製品不使用 ココアクッキー
全て表示(28種類)
定番 市松模様のアイスボックスクッキー
調理
120
分
費用目安
300
円
4.6
1252件の評価
無塩バター、グラニュー糖、薄力粉、バニラエッセンス、ココアパウダー、溶き卵
市松模様のアイスボックスクッキーはいかがでしょうか。プレーンとココアの生地を交互に重ねると、簡単に市松模様のクッキーを作ることができます。普段のおやつにはもちろん、見栄えがよいのでおもてなしの際のお茶菓子にもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
713件すべて見る
)
ぶーぶ
5.0
上手に作れましたー! ココアの方がなぜかパサパサでまとまらなかったので、ちょっとだけ牛乳を足したらいい感じになりま...
みるく
4.9
クッキー缶にしました全てこのレシピで作ったクッキーです。倍量で作ったのにも関わらず、薄力粉だけ倍量にするのを忘れて...
さーもん
5.0
市松模様のアイスボックスクッキー、初めて挑戦しました! 美味しくできてよかったです!また作ろうと思います♪
RUN
倍量にして、アーモンドスライスとチョコチップのクッキーも作りました。焼き時間はプラス10分すると、しっかり焼けました…
ラブLOVEクッキング❤️
5.0
丁度このクッキーが食べたかったんです♪ ありがとうございます😊 子供達が学校に行っている間に夫と一緒に頂きました...
🐰小6うさいちご🍓
生地だけ真似して、似顔絵クッキーを作りました!髪が短くてツインテールの子は私です🐰2021/03/15日はおばあ...
レシピの詳細を見る
バレンタインにぴったり 基本のココアクッキー
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
563件の評価
薄力粉、ココアパウダー、無塩バター、粉糖、溶き卵
ココアクッキーのレシピのご紹介です。5つの材料を混ぜ合わせるだけで簡単にお作りいただけますよ。一度にたくさん作れるのもうれしいですね。お好みの型で作ったり、トッピングをして、かわいく仕上げてくださいね。
たべれぽ
(
185件すべて見る
)
R♡mama
娘がアンパンマン好きなので アンパンマンの型を使ってプレーンで 粉糖がなかった為グラニュー糖で作ってみました(^^)
たまこ
5.0
Halloweenの時に作りました。アイシングしたので生地のお砂糖は控え目にしました。このクッキー美味しいです。ま...
ソンミ
ココアクッキーでくまさんにしました
m
4.8
きな粉を消費したかったので、質問でいただいた分量を参考に半量で作りました。 焼いているときからきな粉の香りがあって...
sanosu◎゜
170℃ 13分
寒天
5.0
ココアなしで作りました!サクサクでおいしいです👌
レシピの詳細を見る
チョコレートマカロン
調理
200
分
費用目安
700
円
4.6
893件の評価
アーモンドプードル、粉糖、ココアパウダー、卵白、グラニュー糖、ビターチョコレート、生クリーム
チョコレート好きにはたまらない、絶品マカロンのご紹介です。ココア風味の生地に、なめらかなチョコレートガナッシュをたっぷり挟みました。手作りのマカロンは、おもてなしの際にも喜ばれること間違いなしですよ。ぜひコーヒーや紅茶と一緒にお楽しみくださいね。
たべれぽ
(
389件すべて見る
)
鉄拳チンミ
あはははは
りりり
4.8
初めてマカロンを作ってみました!分量と全く同じで、卵白を気持ちより少し多く混ぜて作りましたこんなに上手にいくと思わ...
プーさん💛
5.0
Take2✨ 以前1度チョコレートマカロンを作った時に友達にも好評だったので、2度目はちょっとアレンジして作っちゃ...
マフィン
初めて作りましたがレシピ通りに作ったら上手くできました^^
ラー油 91円
5.0
初めて作りました! 噴火しました! なので顔にしてみました!
16歳男子 S
4.8
初めてマカロンを作りました。「生地の表面が乾くまでおいておく」というところが、乾きすぎも焼上がった時割れるみたいだ...
レシピの詳細を見る
失敗しない!濃厚ガトーショコラの基本レシピ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.7
875件の評価
薄力粉、ココアパウダー、ミルクチョコレート、お湯、無塩バター、卵黄、卵白、グラニュー糖、生クリーム、ミント、粉糖
濃厚なチョコレートの風味がたまらない、ガトーショコラのレシピのご紹介です。ほんのり温かい焼き立てもおいしいですが、冷蔵庫でよく冷やすと、ずっしりとした濃厚な味わいが楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
360件すべて見る
)
tampopo
5.0
簡単で、生クリームも不使用のため気軽に作れました! ココアは家にあった飲むココアを使いました!卵3個にして、他の材...
Chi-kawa
4.4
180度で20分焼いたら上が焦げ付いてしまい、そこから20分はアルミホイルをかけて焼きました。次回は10分焼いてか...
TAKURU
4.8
冷やすとガトーショコラの固さになりました!美味しかったです。
すいーとぽてと
4.2
粉類は手順2で卵黄の後に入れたほうがいい
いじわるめ
4.2
材料が家にあるもので作れそうなのでチャレンジしました チョコはブラックチョコ 無塩バターはお菓子用マーガリンで代用...
パパ
二児のパパです(^-^)手順通りで美味しく焼けました☆
レシピの詳細を見る
材料3つで簡単 チョコレートトリュフ
調理
60
分
費用目安
500
円
4.7
550件の評価
ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー
材料3つで作れる、子供から大人まで喜ばれること間違いなしのチョコレートトリュフの紹介です。手軽な材料で簡単に作れるので、おやつやデザートに食べたいときに作れますよ。バレンタインにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
125件すべて見る
)
ユーザー0ab407
噛んだ瞬間に濃厚なチョコがとろける美味しい生チョコトリュフが作れました 時間はかかってしまいますが冷蔵庫で1時間...
minne🐱
4.8
バレンタインで作りました🍫 コーティングを変えたりして、少しアレンジをして作りましたが、口溶け柔らかで美味しかっ...
Rin
5.0
バレンタインデーに作りました♪とっても簡単にとっても美味しくできて、幸せの味がします☺︎ タルトカップにも作ったチ...
くっくるん
4.8
十分に冷やしてから丸めました! 思ったより綺麗にできて、めちゃくちゃ美味しかったです💖
あっちゃん
5.0
昨夜から冷蔵庫に入れてたけど固まらなく… 丸型にしたいけど緩くてココットに変更 チョコ100gで4個(ミニミニココ...
あーちゃん
4.6
ミルクとビターを半分づつで作ってみました。皆さんのコメントも参考に初めてでもなんとかできあがりました!
レシピの詳細を見る
とろける!究極の生チョコ
調理
190
分
費用目安
600
円
4.7
237件の評価
生クリーム、ブランデー、ココアパウダー、無塩バター、ビターチョコレート
入れた瞬間に、口の中でとろける!!!ブランデーの香りが華やかな、贅沢な味わいの生チョコです。手順とコツさえ押さえればとっても簡単に作れちゃいますよ。一度食べたらヤミツキのおいしさです!ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
153件すべて見る
)
よじょ
5.0
生クリームが家にあったので作りました( ˙ᵕ˙ ) 質問のところに1.7倍と書いてあったので、チョコレート7...
なこ
4.6
🐱
miku
美味しかったです〜♪
ユーザーa20bcd
4.6
簡単に美味しく作れました!!
まぁや
5.0
父も喜んでくれました❤️
あやねるねるね:)
ブランデーなし ミルクチョコ使用 冷やした時間約3時間 * すごく簡単で材料も少なくてやりやすかったです!とっても...
レシピの詳細を見る
材料3つで簡単!基本の生チョコ
調理
90
分
費用目安
800
円
4.7
868件の評価
ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー
材料3つで簡単に作れて、お子様から大人まで喜ばれること間違いなしの絶品生チョコの紹介です。手軽に手に入る食材でとても簡単に作れますよ。おやつやおもてなしにぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
161件すべて見る
)
ちな
4.2
2度目で成功しました!★ 最初作った時は 温めた生クリームだけじゃ溶けなくて 湯煎したほうが良いかな?と思ったけ...
くまこ🐻
5.0
あまった生クリームで作りました! 湯煎した生クリームだけじゃ溶けなかったので次回はチョコも湯煎してみようと思います!
も
包丁を温めて切ると断面が綺麗になります💝
そら
4.4
かために作りたかったので ミルクチョコ250gに生クリーム100mlで🙌 簡単だし美味しいです🌸
みのむし
4.2
冷やしてから切ろうとしたら溶けてきてしまい、この有様。 でもおいしかったです!
takaorin
5.0
今年のダンナさんへのバレンタインチョコをコレにしました。他の方の投稿にあるように、生クリームだけでは溶けきらなかっ...
レシピの詳細を見る
卵乳製品不使用 ココアクッキー
調理
30
分
費用目安
200
円
4.3
65件の評価
薄力粉、グラニュー糖、塩、オリーブオイル、ココアパウダー
卵、乳製品を使わないクッキーのご紹介です。ほろにがココア味なので甘いものが苦手な人もたべやすいクッキーです。冷やす時間がなく、混ぜて形を整えて焼くだけで簡単に短時間でできますのでぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
ぴなぴな🐣
卵、バター不使用というメニューに惹かれ作りました。、とても簡単で美味しかったです。 15分だと少し焦げてしまったも...
ラズベリー
5.0
No.137 「卵乳製品不使用」という字が気になって作りました😁本当に卵乳製品不使用なのにサクサクで、ほんのり...
咲
4.4
ほんのりビターのさくほろ。材料2倍で28個出来ました。残り時間4分でホイル被せてしっかり焼き上げ。焦げは特になく、...
ペンギンの料理屋さん
5.0
2回目にオーブンに入れる時は、 アレンジでクッキーの上に胡桃を 乗せました♪ 美味しかったです! 上に乗せるのは...
ん
5.0
3回続けて作りました! 苦いクッキーが食べたくて、このレシピにしました。最初はココアパウダーを20グラムと薄力粉5...
minoma
4.0
生地がパサパサだったので、少し牛乳を加えて生地を柔らかくてから、形成してみました。 トッピングにクルミを使ってます。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!チョコもち
調理
50
分
費用目安
300
円
4.5
290件の評価
切り餅、板チョコ、牛乳、片栗粉、ココアパウダー、水、ミルクチョコレート、砂糖
もちもち食感の生地でチョコレートを包んだ、お家で手軽に作れるチョコもちのご紹介です。チョコレートをお餅で包むだけでなく、餅生地にも刻んだチョコレートを入れるのがポイントです。材料はスーパーに売っているものだけで、火を使わずレンジで作れるのでお料理初心者さんでも挑戦しやすいですよ!
たべれぽ
(
133件すべて見る
)
ru_
4.2
とても簡単にできました!!家族からも好評でした 私は丸餅が余ってたので丸餅3個(で約100g)で作りました!レンジ...
めあ
4.9
生地がモチモチでおいしかったです! 最初口に入れた時は『?苦い!!』って思いましたが噛んだらチョコがトローって… ...
C-chan
5.0
最初はちょっと苦いけどチョコが甘いから美味しかったです♪チョコがとろけていて美味しかったです! また作りたいです
K
5.0
簡単にできました!!レシピよりも少し牛乳を多めにして練りました(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)レンチンしてすぐは餅がと...
リーナ
5.0
このチョコ餅…おいしい♡ 冷めてものびーる。 何回もつくりたくなりました♪
ラズベリー
5.0
No.416 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦今回、お餅は5個でそれ以外のチョコとか砂糖とかは2倍量で作...
レシピの詳細を見る
ぐるぐるアイスボックスクッキー
調理
180
分
費用目安
400
円
4.6
186件の評価
無塩バター、砂糖、卵、バニラエッセンス、薄力粉、ココアパウダー
うずまき模様のアイスボックスクッキーです。 型を使わず、可愛い模様が作れるので型抜きが面倒な方にオススメです。冷凍庫で冷やすことで、切るときに形を崩さず切ることができます。 ココアパウダーを使用しているので甘さ控えめです。
たべれぽ
(
147件すべて見る
)
16歳男子 S
4.6
2回目。薄く切ろうとしたけど難しかった。形が伊達巻みたいにつぶれたのは、生地を冷やす時間が短かったのが原因だと思う...
16歳男子 S
4.6
次の日に食べたら少し固く感じました。次はもっと薄く切って作りたいです。
CC100TM🥄
4.2
少し厚めになってしまいましたが、まあまあキレイに出来ました。甘さ控えめで美味しかったです。
なまま
2回作りました! 手作りクッキーが大好きな妹へプレゼント(^-^) とっても喜んでくれました♬ 簡単で美味しい!ま...
🌸さちよ🌸
可愛いから作って見たくて 作ってみたwww 慣れないから難しかった上手になりたい!
りこるー
おいしく出来ました!沢山できたのでお友達にお裾分けします!砂糖は80gで作りました。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
バレンタイン 大量
ひな祭り レシピ
ホワイトデー 簡単 子供
米粉お菓子
カップケーキ ホットケーキミックス
スコーンホットケーキミックス
材料3つでふわさく!ココアのメレンゲ
調理
70
分
費用目安
300
円
4.3
131件の評価
ココアパウダー、グラニュー糖、卵白
材料3つだけで簡単に作れる、ふわふわサクサクのメレンゲクッキーはいかがでしょうか。お菓子作りや料理で卵白が余った時にも便利なレシピですよ。サクサク食感と、口に入れるとほろほろ溶ける食感が楽しめます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
104件すべて見る
)
yumi
ブリュレで卵白が3個分余ってしまったので、半分はプレーン、もう半分は抹茶で作りました。 120度で60分焼きました...
36bfba
レシピの倍の時間焼いても、なかなか中まで焼けなかったけど、更に焼いたらサクサクになりました
こまち
4.4
他の方のたべれぽを参考に、グラニュー糖の量を半量にして作りました。甘さ控えめでちょうどよく、サクサク軽い食感でパク...
m
4.2
上白糖で作りました。 オーブンが110℃〜なので、110℃で時間はレシピ通りで作りました。ココア味のメレンゲは初め...
C-chan
サクサクで美味しかったです。 ココアの味がしみてて美味しかったです
とんかつ
前よりもとても上手に出来ました! 味と食感は良かったのですが、 やっぱり卵の匂いが気になると 家族に言われました ...
レシピの詳細を見る
しっとりとうふのチョコパウンドケーキ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.4
245件の評価
ホットケーキミックス、絹ごし豆腐、牛乳、三温糖、ミックスナッツ、ココアパウダー
お豆腐を混ぜ込んだ、しっとりチョコパウンドケーキです。生地に水切りしたお豆腐を混ぜ込むことでバターを使わなくてもしっとりとした食感に仕上がりますよ。ミックスナッツの食感がアクセントになり、飽きのこないおいしさです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
194件すべて見る
)
リーナ
5.0
炊飯器でもできるかな~と 作ってみました◎ 材料2倍で、 炊飯器にサラダ油を塗って 通常炊飯2回。 終了したら炊飯...
minoma
4.7
今度はココアを粉チーズにおきかえて、牛乳は豆乳にしました! 砂糖はゼロカロリーのものを 使いました。焼く前にプロセ...
おれんじ
ミックスナッツとレーズンを刻んで生に混ぜこんで焼きました! 美味しい😋😋😋 バターもチョコレートも入ってなく...
ama
5.0
材料を準備してビックリ‼️ バターも卵も使わず、とってもヘルシー❣️ HMでなく小麦粉で作りました♪ 豆腐の水切り...
ことも
5.0
子供と一緒に作りました HMを使ったケーキはパサついてあまり好きではないのですが このレシピは 豆腐のおかげかな?...
どのどの
Σぅんめー!!(笑) 売り物みたいなずっしり&しっとり感!ヽ(;゚;Д;゚;; ) 量を倍にして2個作りました^^...
レシピの詳細を見る
リッチな!抹茶生チョコタルト
調理
140
分
費用目安
600
円
4.6
82件の評価
ビスケット、ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー、ココアパウダー、溶かしバター、無塩バター
簡単にできて、更に見栄えがいいのでパーティやお誕生日などにも大活躍です。ほろ苦で甘いのが苦手な方でもきっと大丈夫なはずです。抹茶パウダーの代わりにラズベリーやストロベリーで代用していただくと綺麗な赤色になってバレンタイン仕様にもなります。
たべれぽ
(
126件すべて見る
)
ハピneko
5.0
高校生の息子がホワイトデーにお返し用に作りました(^^) 私も少し手伝いましたが、生クリームが沸騰しないように見...
マリメ
とても簡単に、美味しく出来ました!
kanagi
4.7
濃厚で美味しかったです。簡単なので、リピします😊
女子大生す⃝
おいしすぎるっっ。 もう少しクッキーを粉々にすればよかったです。
2歳児のママ
分量通りなのに甘すぎてとても食べられませんでした😂 超甘党の旦那ですら「重いね😅」と言っていました😭 消費に...
kanagi
4.7
リピです。植物性生クリームで作ったら分離してしまいましたが、冷やしたらうまく固まってくれました😂よかった~
レシピの詳細を見る
レンジでチン!マグカップdeふわふわチョコケーキ
調理
20
分
費用目安
100
円
4.5
359件の評価
薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、ココアパウダー、卵、サラダ油、水、粉糖
マグカップで作る、簡単チョコケーキのご紹介です。マグカップに材料を入れて混ぜ、電子レンジで加熱するだけ!あっという間にふわふわのチョコケーキが出来上がりますよ。お子様とのおやつ作りにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
376件すべて見る
)
木下きゅるり
4.7
板チョコを入れたので綺麗に膨らまなかった… 粉のダマ潰しで混ぜるのに時間がかかりました💦 薄力粉20g、砂糖30...
KAGURA
5.0
めっちゃ上手くいきました!こんなに綺麗にできあがって、簡単でおいしいのは神です!砂糖粉は買い忘れたんですけど、こん...
fils0808
薄力粉の1/3を大豆粉に変え、砂糖の3/1をラカントSに変えてみました! また、クルミを上に乗せました。 美味しか...
くっくるん
家族のリクエストを受けて、 チョコ味・抹茶味・プレーンⅹ2 作りました!!! 2回目です!やっぱり食器が少なく...
譜音
4.2
製菓校に通ってた意地で 絶対にBP無しで作ってやる! と息こんだ一品(笑) 皆様、BP無しでもちゃんと 製菓の基礎...
yumi
何回もリピしてます❤︎ ベーキングパウダーなしでしたけど、問題なくボンバーでした(°▽°)
レシピの詳細を見る
おうちカフェにピッタリ!マシュマロココアクッキー
調理
120
分
費用目安
300
円
4.5
210件の評価
マシュマロ、薄力粉、塩、ココアパウダー、無塩バター、グラニュー糖
マシュマロココアクッキーはいかでしょうか。マシュマロをココアのクッキー生地で包んで、こんがりと焼き上げた一品です。お好みの飲み物と一緒に、ぜひおうちカフェをお楽しみくださいね。可愛らしくラッピングすれば、プレゼントにもぴったりですよ。
たべれぽ
(
127件すべて見る
)
ぺんぎん
4.2
こねる時パサパサだったので牛乳を少し足してみたら上手く行きました!砂糖と塩はもっと少なくても大丈夫です👌焼くのも...
nekonekogohan
4.2
形は8個中6個成功といった感じでした。思ったよりも柔らかい焼き上がり。オーブンから出して粗熱を取ると落ち着いてきま...
ユーザー4b5c2a
5.0
8個中6個成功。2つはマシュマロが 溶けすぎて型崩れしてしまい ましたが味に支障は無いです。 マシュマロが大きす...
もふもふ
3回作りました♪ 簡単で美味しいです! マシュマロは1つを半分か4分の1にして作ると いい感じになりました(^^)
ユーザー859b7b
4.6
上白糖で作りました。美味しいですがかなり甘いので、次は砂糖少なめにしてみます。 レシピ通り10分で焼き上げたところ...
RuiRui218
4.4
美味しいクッキーが食べたくて作りました。マシュマロを包む時クッキー生地が崩れて包みにくかったです。でも食べるとク...
レシピの詳細を見る
混ぜるだけで簡単 ガトーショコラ
調理
70
分
費用目安
400
円
4.6
806件の評価
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、練乳、お湯、溶き卵、ココアパウダー
混ぜて焼くだけで簡単に作れる、ガトーショコラのご紹介です。薄力粉を使わないタイプのガトーショコラなので、焼くと一度膨らみますが、冷めるとしぼみ、しっとりとした食感になります。冷蔵庫でよく冷やして食べるのはもちろん、常温に戻すと柔らかい食感になり、どちらもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
424件すべて見る
)
ぱぴこ
5.0
たべれぽを参考にして ブラックチョコ2枚 バター50g 砂糖10g 練乳なしで作りました! 程よく甘くて美味しくて...
ちゅぴっこ
4.6
こじんまりしたサイズですが、ずっしり重くて美味しい😊ビターチョコ、バター50g、砂糖12gで作っても十分甘い
fm
4.8
外はサクッと中はしっとりでめちゃうまでした! これぞガトーショコラって感じがして美味しいです!!
utyuudeka
丸型でもパウンド型でもどちらでも焼けます(´∀`)
にいづま。
分量の倍で、丸型で作りました!とっても美味しかったです♪旦那は甘いの苦手なので1人で完食❤幸せでした❤またつくります♪
ユーザー4bf25c
5.0
YouTubeのケンズカフェのレシピも見ながら180℃14分で ブラックチョコ2枚(100g) 卵2個 砂糖10g...
レシピの詳細を見る
ふわふわ!とろける!生チョコフィナンシェ
調理
30
分
費用目安
600
円
4.8
173件の評価
生クリーム、卵白、アーモンドプードル、ココアパウダー、ビターチョコレート、ベーキングパウダー、薄力粉、無塩バター、ミルクチョコレート、氷水、グラニュー糖
焦がしバターの香りが香ばしいフィナンシェに濃厚なチョコレートを加えた、贅沢なチョコレートフィナンシェです。生地にはチョコレートとココアを加え、トッピングにもチョコを乗せた、濃厚なフィナンシェです。焼きチョコの濃厚な風味とジュワリとやわらかな食感をお楽しみください。是非お試しください。
たべれぽ
(
205件すべて見る
)
そこらのJK
5.0
2年ぶりだあ!!これ本当に美味しいから大好き! 上に載せるチョコはいちごチョコが中に入ってるやつが好き☺️💖 底...
Makoto
4.1
ハッピーバレンタイン🍫 初めて作りました 簡単に作れたので オススメです^_^
そこらのJK
5.0
何度作っても美味しい( '༥' )🎶 オーブンによりますが、2~3分追加で焼いた方が表面さくっ中ふわっで美味し...
の
・
Wisteria09
4.2
全て半量でお試しで作ってみましたが、フィナンシェ型7個分出来ました。生クリームがなかったので、牛乳60ccを使用し...
お菓子好きうさぎ
5.0
クッキーの型抜き使いました。めちゃくちゃ簡単なのにめちゃくちゃ美味しかったです!
レシピの詳細を見る
誰かにあげたくなる!マーブル模様のパウンドケーキ
調理
50
分
費用目安
500
円
4.5
193件の評価
グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、牛乳、バニラエッセンス、ココアパウダー、お湯、無塩バター
マーブル模様がおしゃれなパウンドケーキはいかがでしょうか。プレーンとココアの2つの味わいと、ふわふわな食感をお楽しみいただける一品です。可愛くラッピングしてプレゼントにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
136件すべて見る
)
あっちゃん
4.7
バター100g グラニュー糖80g 卵2個 ベーキングパウダー4g ココアパウダー10g 小麦粉90g で作りま...
まい
5.0
ココアの代わりに抹茶に変えて作ってみました!抹茶を多めにするとしっかり抹茶の味がして美味しすぎました😍1晩冷やし...
ユーザー2da886
ココア生地の方を混ぜ過ぎてしまいましたが何とか…
ゆうか
5.0
グラニュー糖を120gに減らしてちょうど良い甘さでした。マーブル模様はゴムベラで3回切るように混ぜて綺麗な仕上がり...
ゆうら
4.2
混ぜすぎないように注意していたら、マーブル模様になりませんでしたw マグマの図みたい。。 ナッツを入れてみました...
S@turday Night
4.6
切るように3回ほど混ぜたら綺麗なマーブル模様にできました!チョコだまりのところが美味しすぎます…2日経ってから食べ...
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単!フォンダンショコラ
調理
20
分
費用目安
250
円
4.4
211件の評価
ホットケーキミックス、ココアパウダー、卵、牛乳、砂糖、粉糖、バター、サラダ油、ミント、チョコレート
電子レンジで簡単!フォンダンショコラ! チョコレート好きにはたまらない、とっても美味しいスイーツです! ホットケーキミックスを使ってとっても簡単に出来ます。 お子様へのおやつや、女子会、ホームパーティにも、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
123件すべて見る
)
ユーザー0667d8
5.0
生地入れすぎてwwwww 生地入れすぎ気をつけますwwww
ぺんぎん
4.4
すぐ作れておいしかったです!600W4分30秒くらいでちょうど良かったです😊チョコは多めに入れた方がおいしいです...
ひとりで作るお料理
4.1
なるほど。! 思ってたほど膨らみはしなかったかな😅 牛乳→豆乳に変更して作りました。味は美味しい!甘めの蒸しパン...
あっちゃん
4.6
マフィン型使用 かなり膨らんでグラサージュ… カップに少なめに入れて4個に すればよかったです レシピ通り3分で中...
ちー
5.0
500Wで4分で丁度でした! 中のチョコは4カケラくらい入れて笑、ちゃんとトロけてました! 抹茶パウダー × ホワ...
maron
簡単で美味しかったです チョコはみなさんの食べれぽを参考にして2個入れてみましたが、それでもちょっと足りないですね...
レシピの詳細を見る
簡単!濃厚生チョコブラウニー
調理
200
分
費用目安
600
円
4.8
352件の評価
ミルクチョコレート、砂糖、牛乳、アーモンドスライス、ココアパウダー、お湯、ホットケーキミックス、チョコレートペン、無塩バター、溶き卵
混ぜて焼くだけの簡単なブラウニーです。仕上げにホワイトチョコレートをかけることで見た目も華やかになり、アーモンドスライスの風味や食感もたまりませんよ。簡単なのに本格的な見た目なので、おもてなしやプレゼントにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
350件すべて見る
)
CC100TM🥄
4.4
プレゼント用に作りました。マフィン型で25分焼いてちょうど良い感じでした。とても美味しかったです。
ruriii
5.0
お店の味みたい!と好評でした\( ˆoˆ )/♡ 簡単なのにしっとり濃厚でおいしかったです!アーモンドが足りなかっ...
ゆみりん😊
5.0
簡単で美味しいので、何度もリピしてます😊 いろんな型に入れて、見た目も楽しんでいます❣️ この型は、カットすると...
るな⋆͛🦖⋆͛
5.0
アーモンドとくるみを加えて作ってみました! 中が少ししっとりしてて美味しかったです😊💖焼き時間を45分にしてみ...
maruru152
5.0
職場のみんなが大絶賛☆ 焼き加減は、30分では生焼けでしたので、アーモンドが焦げないようにアルミホイルを被せて、更...
とき
5.0
しっとり濃厚でおいしかったです◎ 最後のチョコペンでだいぶオシャレになりますね✨ 30分だと生焼けだったので20分...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
生チョコ ラッピング
マフィン レシピ
バレンタイン カップケーキ
ミルクレープ レシピ
バレンタイン タルト
バレンタイン チーズケーキ
甘くてしっとり チョコカップケーキ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.4
144件の評価
はちみつ、卵、牛乳、ベーキングパウダー、ココアパウダー、ミックスナッツ、ミルクチョコレート、無塩バター、薄力粉、お湯
しっとりチョコカップケーキはいかがでしょうか。しっとりとしたチョコレートの生地に、ミックスナッツの食感がアクセントになった一品です。お手軽にお作りいただけますので、ちょっとしたプレゼントなどにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
179件すべて見る
)
にゃるは
はちみつ50g、砂糖40gで、中にチョコチップを混ぜ込んだら甘くおいしくできました\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *...
もな
4.5
ナッツがなかったので、オレオを乗せてみました! また、子供向けに甘くしたかったので、生地にチョコチップを入れても美...
しあん
あまり甘くないとのレポ多かったので、ハチミツ70のところをハチミツ50.アガベシロップ20にして、チョコチップたっ...
ばなな
4.2
甘さが足りないとのレポが多かったので、砂糖を足して作りました。半分はアーモンドスライスをのせて、もう半分はバナナを...
ゆゆ
4.2
口コミで甘さ控えめとの声が多かったので、レシピ通りのハチミツに加えて、グラニュー糖20gを追加して作ってみました。...
ソンミ
アレンジて作りました
レシピの詳細を見る
炊飯器で作る 簡単ブラウニー
調理
70
分
費用目安
300
円
4.5
253件の評価
ホットケーキミックス、ココアパウダー、砂糖、溶き卵、牛乳、溶かしバター、粉糖、サラダ油
炊飯器とホットケーキミックスで作る、お手軽ブラウニーです。みんなが大好きなチョコレート味は、パーティなどで重宝します。プレゼントにもおすすめです。混ぜ方のコツもいらず、炊飯器任せで手軽に作ることができます。
たべれぽ
(
163件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
2回目 今回も炊飯1回 今回は凹凸が出来なくて 私なりに大満足♪ 砂糖無し クルミ40g追加 美味しい〜♪
あっちゃん
5.0
炊飯モード1回で出来上がり 薄力粉 95g ココアパウダー 40g グラニュー糖 25g ベーキングパウダー 5g...
iwaki
4.3
砂糖30.ココアパウダー50.バター+10g.甘さ控えめ、簡単。通常の炊飯一回でok。
まっちゃぱん
4.6
3合炊き、炊飯1回で出来ました。生クリームをトッピングして食べましたが、とても美味しかったです(*˙˘˙*)🌟簡...
Mist
5.0
皆さんの食べれぽを見て熟成炊きで。 切って冷ましたら中しっとり外かりっとでおいしい!
ユーザー2f8874
4.8
胡桃を追加
レシピの詳細を見る
とろーりとろける フォンダン風マフィン
調理
80
分
費用目安
400
円
4.6
143件の評価
ビターチョコレート、生クリーム、無塩バター、砂糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー、サラダ油、牛乳
とろりととろける憧れのフォンダンショコラ。メレンゲを作ったり、焼き加減が難しかったりと難易度の高いイメージがありますよね。今回は混ぜて焼くだけの、簡単フォンダン風マフィンに仕上げました。簡単なのにとろりと溶けだすリッチな仕上がりはプレゼントにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
141件すべて見る
)
Lyca
温めることで想像通りのフォンダンショコラになりました! 生チョコはしっかり固まってから切り分けないと、途中で溶けて...
yoshimiraika
皆さまのレポ通り、生チョコが30分では固まらず時間がかかりましたが、お味はとても美味しく友人にも好評でした。 生チ...
の
5.0
・
pi
4.3
美味しくできました! ミルクチョコ8割で作ったので砂糖を10g減らしましたがちょうどよかったです😊 簡単で作りや...
iiixx2525
5.0
とろけました(o^^o) フォンダンショコラおいし〜っ‼︎
のんちゃん
4.8
カップがなかったので、クッキングシートを折ってカップ作りました できたて甘々っっ 好みです。 生チョコを一晩冷や...
レシピの詳細を見る
マスカルポーネ不使用!マシュマロ&クリチの濃厚ティラミス
調理
80
分
費用目安
300
円
4.6
143件の評価
マシュマロ、牛乳、クリームチーズ、ココアパウダー、ビスケット、インスタントコーヒー、お湯、砂糖、ミント
お手軽ティラミスのご紹介です。通常はマスカルポーネチーズを使いますが、マシュマロとクリームチーズでアレンジしました。電子レンジで加熱するので、作り方も簡単です。お菓子作り初心者の方にもおすすめの一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
118件すべて見る
)
ユーザー5e7f2c
5.0
とても簡単に作れました! ビスケットではなく、サンドウィッチ用のパンを使用しました。 買ってきた物だと言われても分...
たまこ
4.2
プリン容器4個出来ました。マスカルポーネ使用レシピの方が美味しいけれど、生クリーム使わずに手軽にこの濃厚なティラミ...
アカチャッピー
3.7
見た目は良い!ティラミスとゆうより、チーズケーキな感じでした(o^^o)
はこふぐ
5.0
もう何回もリピートして作ってます!本当に簡単で美味しいです!マシュマロを使っているのでほどよい甘さになり2歳の甥っ...
( ´_ゝ`)♪♪
3.0
簡単だけど、結構甘く、重たい、、、これでほんとに2人分?!ってぐらいの多めの量ができます🙆♀️
リーナ
5.0
マシュマロで…ふわふわ♡ しっとりレアチーズ風 ティラミスでした◎ ゼラチンもつかわないから 冷えれば、 すぐ食べ...
レシピの詳細を見る
焼きたてとろっ!フォンダンショコラ
調理
160
分
費用目安
300
円
4.7
417件の評価
ミルクチョコレート、卵、砂糖、薄力粉、ココアパウダー、粉砂糖、生クリーム、バター、チョコレート、お湯、ミント、ホイップクリーム
スプーンですくったら中からとろ〜り生地、魅惑のフォンダンショコラ!温かいうちに召し上がれ。お好みで冷たいアイスを盛り付けても美味しくいただけます。子供達のおやつやちょっとした自分へのご褒美にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
180件すべて見る
)
Maki
4.8
砂糖はなしで作りましたがそれでも激甘でした。チョコレート生地はビターチョコの方が良い!あと他の方も書かれてますがガ...
kotegenyama
4.8
生地だけ倍量で(砂糖は30gのまま)作りました。3倍で作ってもよかったかな。すごくおいしくできました。すぐにでもま...
iwaki
4.8
バレンタインで作った。砂糖半分、生地倍、美味しい。
ユーザー6b3a17
5.0
ガナッシュを作る際 ラップを敷いて とありましたがスプーンで掬う際 いつの間にかラップが破れていて慌てて破れたラッ...
リン
5.0
砂糖なし、ビターチョコ使った。甘さちょうどいい!
自然の恵み
5.0
初めて作りました。すごく美味しかったです✨他の方が書いていらっしゃったことを参考に、生地をブラックチョコにして倍の...
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスでお手軽 ガトーショコラ
調理
50
分
費用目安
600
円
4.7
300件の評価
無塩バター、ホットケーキミックス、ココアパウダー、グラニュー糖、お湯、ホイップクリーム、チャービル、いちご、塩、卵黄、卵白、ミルクチョコレート、粉糖
ホットケーキミックスで手軽に作れる、ガトーショコラはいかがでしょうか。ホットケーキミックスを使うことで、難しいイメージのガトーショコラが簡単にお作りいただけるレシピですよ。アイスクリームやフルーツソースを添えてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
157件すべて見る
)
🔰
5.0
18cm型、材料2倍でチョコレートをミルク2枚ビター2枚、メレンゲのグラニュー糖を半分の量で作りました。 35分焼...
CaCaO♡
4.9
・・・・感想・・・・ とっても優しくて軽いガトーショコラ。 こんなに簡単に作れるならもっとはやく 知っとけば...
ユーザー1e2fd5
5.0
とても美味しく出来ました😋💗 18cmの型で作ったので少し平たいですが、厚み等、物足りない感じはなかったです。...
kizuna
ふんわりできました。溶けない粉糖を使いました。子どもが作ったりんご星人が乗っています。
すいーとぽてと
4.2
みんちゃろう
4.6
材料を混ぜ合わせていくだけなので、とても簡単でした! 私は焼いてすぐ食べるより、1日冷蔵庫に保存してから食べる方が...
レシピの詳細を見る
簡単サクサク!マシュマロ&チョコレートの絶品クッキー
調理
40
分
費用目安
600
円
4.5
75件の評価
マシュマロ、ホットケーキミックス、砂糖、ココアパウダー、ブラックココアクッキー、ビターチョコレート、卵、くるみ、無塩バター
マシュマロとチョコレートのとろける美味しさが嬉しい、クッキーです。カフェなどに売っているクッキーのようなサクサク食感で、コーヒーや紅茶などにも合いますよ!混ぜて焼くだけのお手軽クッキーなので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
64件すべて見る
)
じょにたん
なぜ。。。。。
つん
お菓子作りが苦手で、特に焼菓子は高い確率で失敗するんですが、とっても美味しく作れました!くるみ無かったので入れてま...
サヤ
3.4
ザクザクというよりはホロホロになり、触るとボロッと崩れてしまう。10個にわけると一個当たりがとても大きいのでザクザ...
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
父の日プレゼントとしてchoice(*⁰▿⁰*)♡ チョコレートと胡桃がアクセントになってて、マシュマロ入りでボリ...
みみこ
5.0
とても美味しく出来ました!またリピートしたいです(*^^*)
a ᗦ↞︎◃︎
4.4
こねるのが大変でしたが、綺麗に出来ました!🍪
レシピの詳細を見る
絶品 大人の抹茶チーズケーキ
調理
60
分
費用目安
700
円
4.7
165件の評価
クリームチーズ、砂糖、生クリーム、薄力粉、抹茶パウダー、溶き卵、粉糖、クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター
濃厚しっとりのチーズケーキに抹茶を加えて、ワンランク上のリッチで大人のスイーツに。土台にはココアクッキーを使い、ケーキを切ると2色の断面が!見た目も味も大人リッチなチーズケーキ、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
158件すべて見る
)
優
5.0
初めてのケーキ作りが 抹茶チーズケーキ( Ü )⸜❤︎⸝ 初めての割には崩れることも割れることもなく上出来だった...
ケロ
土台のココアクッキーがもう少し多めに作った方が美味しいと思った。 抹茶パウダーも、ふるいにかけた方が良い。
nurseの卵🐥
4.6
リピしてます♡ 抹茶のいい具合の苦味とココア生地がベストマッチです。ダマになりやすいのでしっかり振るうのがポイント...
たまこ
抹茶がダマになりやすそうだったので、生クリームに抹茶パウダーを入れるのではなく、混ぜながら抹茶パウダーに少しずつ生...
小エビ
4.2
とても簡単に美味しくできました! 15cm型で作りましたが、オーブン160度40分で焼けました。 もう少し甘めが好...
SARU
4.5
バレンタインに💚 たべれぽ参考に抹茶もふるいにかけダマにならず🙏🏻✨ 焼き目はつかなかったけど45分でしっか...
レシピの詳細を見る