食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

チーズフライのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
チーズフライのレシピ おすすめの30選を紹介
チーズフライのレシピをピックアップ!サクサクの衣に包まれたとろけるチーズが口の中で広がる、絶品フライです。ささみの梅しそチーズフライやアスパラガスの肉巻きチーズフライなどちょっとしたおつまみやパーティーなどの家族の集まりにぴったりな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ささみの梅しそチーズフライ
  • ささみの一口チーズフライ
  • アスパラガスの肉巻きチーズフライ
  • フワフワはんぺんチーズフライ
  • タラのチーズフライ
  • もちもち 明太チーズいももちフライ
  • 鶏むね肉のハムチーズフライ
  • 粉チーズが香ばしい!オニオンリングフライ

ささみの梅しそチーズフライ

4.6
320件の評価
鶏ささみ、大葉、スライスチーズ、梅肉、パン粉、薄力粉、溶き卵、揚げ油、グリーンリーフ、ミニトマト
ささみの梅しそチーズフライの紹介です。ささみと相性の良い、梅肉と大葉を合わせました。スライスチーズも入っているので、満足感のある一品です。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ささみの一口チーズフライ

4.5
117件の評価
鶏ささみ、スライスチーズ、溶き卵、パン粉、薄力粉、揚げ油、グリーンリーフ
ささみの一口チーズフライのご紹介です。スライスチーズを挟んだサクサクのフライです。一口サイズで食べやすく、箸が止まらなくなるおいしさですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

アスパラガスの肉巻きチーズフライ

4.6
57件の評価
アスパラガス、お湯、塩、豚肩ロース、プロセスチーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、黒こしょう、ウスターソース、ケチャップ、ベビーリーフ、揚げ油
アスパラガスとチーズを豚肩ロース肉で巻いてフライにしてみました。アスパラガスの歯応えに溶けたチーズと豚肉の旨味がよく合います。お好みの肉で巻くとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

フワフワはんぺんチーズフライ

4.6
33件の評価
はんぺん、スライスチーズ、大葉、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、中濃ソース
トローリとろけたチーズとふわふわのはんぺんが相性抜群な一品です。カリカリ香ばしい衣と大葉の香りが食欲をそそります。普段の食事のおかずにはもちろん、お酒のお供にもピッタリですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

タラのチーズフライ

4.4
44件の評価
タラ、パン粉、溶き卵、粉チーズ、薄力粉、キャベツ、揚げ油、塩、パセリ
衣にチーズを混ぜて揚げる、タラのフライのご紹介です。チーズを合わせることで、淡白な白身魚に旨味とコクが加わり、おいしくいただけます。また、チーズの塩味でソースなどをつけずにそのままお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

もちもち 明太チーズいももちフライ

4.7
28件の評価
じゃがいも、片栗粉、牛乳、塩こしょう、明太子、ピザ用チーズ、溶き卵、パン粉、揚げ油、ベビーリーフ
もちもち、明太チーズいももちフライの紹介です。じゃがいもと明太子の相性がとても良い一品です。サクサク食感と、とろーりチーズがおいしいですよ。おやつや、おつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鶏むね肉のハムチーズフライ

4.4
32件の評価
鶏むね肉、ハム、塩、黒こしょう、薄力粉、パン粉、揚げ油、ウスターソース、スライスチーズ、溶き卵、ベビーリーフ、ミニトマト
スライスチーズとハムを鶏むね肉で巻いて揚げました。淡白な鶏むね肉とスライスチーズを組み合わせているのでコクがあって美味しいですよ。今晩のおかずに、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

粉チーズが香ばしい!オニオンリングフライ

4.4
40件の評価
玉ねぎ、卵、薄力粉、水、粉チーズ、こしょう、塩、パン粉、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
オニオンリングフライです。パン粉がしっかりつくように、卵液に薄力粉、粉チーズを加えているので、衣も香ばしくておいしいオニオンリングです。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ローズマリー香る!鶏ささみのチーズフライ

4.6
33件の評価
鶏ささみ、スライスチーズ、薄力粉、水、パン粉、パセリ、卵、ローズマリー、オリーブオイル、バジル、ニンニク
鶏ささみにバジルとパセリをたくさんつけた衣で揚げ焼きをしたささみフライです。オリーブオイルにローズマリーを入れて揚げ焼きすることで、バジルとパセリの良い香りが口いっぱいに広がります。とろとろのチーズが食欲をそそりお箸が止まらなくなりますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

塩鮭と大葉のチーズフライ

4.4
17件の評価
塩鮭、水、塩、大葉、スライスチーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油
塩鮭と大葉のチーズフライのご紹介です。塩鮭とチーズの旨味が、サクサクの衣とよく合います。大葉の風味がアクセントとなって、味わい深く仕上がってます。お好みの魚の切り身を使うとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺん

4.4
31件の評価
はんぺん、明太子、マヨネーズ、ピザ用チーズ、大葉、サラダ油
トースターを使用するので、時短で調理できる!チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺんのレシピです。 トースターでこんがり焼くことで、チーズの香ばしさも楽しめますよ。 ふわふわのはんぺんと明太子マヨの相性も抜群!ぜひお試し下さい!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

チーズとろける アジフライ

4.5
17件の評価
アジ、塩、塩こしょう、スライスチーズ、大葉、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、レモン、トマト
チーズを挟んだ、アジフライのご紹介です。中に挟んだチーズがとろりと溶けて、いつもとひと味違ったアジフライに仕上がります。大葉とチーズの風味が加わることで魚が苦手な方にも食べやすいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

もちもち チーズいももちフライ

4.6
17件の評価
じゃがいも、片栗粉、牛乳、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、パン粉、揚げ油、溶き卵、ベビーリーフ
もちもちチーズいももちフライの紹介です。チーズがとろーり溶け出す、とってもおいしい一品です。ごはんのおかずはもちろん、おやつやおつまみにもぴったりですよ。お好みでケチャップをつけてお召し上がりくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

梅チーズのスティックフライ

4.8
18件の評価
餃子の皮、梅干し、ピザ用チーズ、水、揚げ油、大葉、パセリ
餃子の皮に梅干しとチーズを巻いて揚げてみました。カリカリに揚げた餃子の皮に、梅干しの酸味ととろっと溶けたチーズがよく合います。お酒のおつまみとしてみてはいかがでしょうか。簡単に出来ますので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カマンベールとろ~り 豚バラチーズとんかつ

4.2
32件の評価
カマンベールチーズ、豚バラ肉、パン粉、粉チーズ、パセリ、薄力粉、溶き卵、白こしょう、揚げ油、ミニトマト
カマンベールチーズを、丸ごとお肉で包み豪快に揚げた、豚バラチーズとんかつのレシピです。 中からカマンベールチーズがとろ~りと溶け出し、食べ応え抜群です。 豚肉はお好みで豚ロース肉の薄切りに代えてもおいしいですよ。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

しっかりボリューム!ささみのチーズフライ

4.2
17件の評価
ささみ、スライスチーズ、薄力粉、卵、パン粉、ジェノベーゼソース、塩こしょう
チーズとソースが中に入っていることで、最後までサクサクした食感で味わえるカツです! また、ささみでも、叩いて広げると意外な大きさになるので、節約レシピにもいかがでしょうか。 ジェノベーゼソースの代わりにデミグラスソースでも美味しいですよ!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

アボカドチーズの肉巻きフライ

4.8
18件の評価
アボカド、豚バラ肉、パン粉、薄力粉、溶き卵、揚げ油、ケチャップ、パセリ、ベビーチーズ
サクサクの衣にトロッとしたアボカドとチーズが豚バラ肉と相性抜群な一品のご紹介です。手軽な材料で簡単に作ることができるので、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

バジル香る チーズ衣のイワシフライ

4.3
23件の評価
イワシ、薄力粉、パン粉、粉チーズ、揚げ油、バジル、塩、料理酒、レタス、ミニトマト、レモン、溶き卵、水
チーズ衣のイワシフライのご紹介です。チーズとバジルが入った衣で、風味よく、そのままでも美味しくいただけます。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。ぜひ、お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おつまみの定番!カマンベールチーズフライ

4.5
15件の評価
カマンベールチーズ、強力粉、水、パン粉、ケチャップ
おしゃれな居酒屋でよく見かけるカマンベールチーズフライ。意外と簡単にお家でもできるんです!ぜひお試しください。お好みでケチャップやマヨネーズ、一味などのフレーバーを足してお召し上がりください。ピックや竹串に刺すと、可愛らしく、食べやすいです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

しそチーズアジフライ

4.3
9件の評価
アジ、塩、黒こしょう、大葉、薄力粉、溶き卵、パン粉、粉チーズ、キャベツ、ミニトマト、揚げ油
定番のアジフライをしそチーズ味にアレンジした一品です。大葉のさわやかな香りとチーズのコクがよく合い、とてもおいしいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ試してみてくださいね。
レビューがまだありません

薄切り肉でぐるぐるチーズ巻き牛カツレツ

牛肩ロース、モッツァレラチーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油
今晩のおかずに、薄切り肉でぐるぐるチーズ巻きカツレツはいかがでしょうか。 サクサクの衣と、旨味たっぷりの牛肉の中から、とろーりチーズが出てきて、とても美味しいですよ。 簡単に作れるので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真

迫力満点 まるごとイカのチーズフライ

イカ、モッツァレラチーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉、ハーブソルト、ケチャップ、すりおろしニンニク、揚げ油、ベビーリーフ
中からチーズが溶け出すまるごとイカフライはいかがですか?味付けも調理工程も簡単なボリューム満点の一品ですよ!少しニンニクの効いたソースなのでおつまみとしても最適です。チーズとの相性もよく、ペロリと食べ切る美味しさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビューがまだありません

つゆで美味しい!カマンベールチーズ揚げ

カマンベールチーズ、天ぷら粉、昆布、干し椎茸、水、揚げ油、しょうゆ、みりん
昆布と干し椎茸のうまみがたっぷりの本格的な出汁を使いました。 チーズと和風つゆが意外とよく合うので、とても美味しいです。 揚げ物のレパートリーとして覚えておくと便利ですよ。 作り方はとても簡単なので、ぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません

高野豆腐のハムチーズフライ

4.1
11件の評価
高野豆腐、水、プロセスチーズ、ハム、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、ケチャップ、マヨネーズ、ベビーリーフ
高野豆腐にハムとチーズをはさんでフライに仕上げてみました。高野豆腐の食感と、ハムチーズの旨味がよく合いおいしいですよ。お好みのハムやチーズを入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

モッツァレラチーズのいももちフライ

4.7
7件の評価
じゃがいも、片栗粉、牛乳、塩こしょう、溶き卵、薄力粉、パン粉、揚げ油、サニーレタス、プチモッツァレラチーズ、中濃ソース
外はサクサクで中はもちっと食感のいももちと、とろーりチーズは入った食感も楽しめる一品の紹介です。食卓の一品にはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

明太チーズのはんぺんフライ

4.5
8件の評価
はんぺん、明太子、スライスチーズ、大葉、薄力粉、パン粉、揚げ油、溶き卵
はんぺんに明太子とチーズを挟み、大葉で巻いてフライにしました。明太子の辛味が苦手な方は、たらこに代えても美味しく召し上がれますよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーりチーズの笹かまぼこフライ

4.4
6件の評価
笹かまぼこ、ピザ用チーズ、溶き卵、パン粉、ミニトマト、揚げ油、薄力粉、パセリ
そのまま食べてもおいしい笹かまぼこですが、少しアレンジして、フライにしてみるのはいかがですか。サクサクの食感がたまりませんよ。お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません

イワシのチーズカレーフライ

4.5
16件の評価
イワシ、料理酒、しょうゆ、砂糖、カレー粉、すりおろし生姜、薄力粉、溶き卵、パン粉、粉チーズ、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
イワシのチーズカレーフライのご紹介です。下味と衣にもカレー粉を使用したことで、カレーの風味が強く、青魚の臭みも和らぎ、おいしくいただけます。お子様にも食べやすく、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ、お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

タラの青のりチーズフライ 

4.7
15件の評価
タラ、スライスチーズ、塩、黒こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、青のり、揚げ油、サニーレタス
タラの青のりチーズフライはいかがでしょうか。タラにスライスチーズを挟み、青のりを混ぜたパン粉をまぶしてカラッと揚げました。ごはんにもパンにもよく合うおかずですよ。タラに挟んだスライスチーズがとろけて、とってもおいしい一品です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

芽キャベツのコロコロチーズフライ

4.3
6件の評価
芽キャベツ、クリームチーズ、塩こしょう、揚げ油、薄力粉、パン粉、溶き卵、パセリ
芽キャベツにクリームチーズを挟んだ、お手軽チーズフライです。ほんのり苦味の効いた芽キャベツに濃厚でクリーミーなクリームチーズがまろやかに仕上げてくれて、お酒のおつまみにもオススメです。ついつい止まらなくなる一品ですので、是非お試し下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真