ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
乳製品
生クリーム
生クリーム 使い切りのレシピ おすすめの30選を紹介
生クリーム
使い切りのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.8.7
生クリームのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
生クリームでしっとり!マフィン
お家で作る ふわふわ生食パン
シンプルが美味しい!基本のプレーンロールケーキ
厚切りベーコンの本格カルボナーラ
簡単 きのこのクリームスープ
はちみつバナナのフレンチトースト
見た目華やか!焼かない生チョコケーキ
おかわりできるよ簡単ティラミス
全て表示(30種類)
生クリームでしっとり!マフィン
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
190件の評価
生クリーム、グラニュー糖、はちみつ、バニラビーンズ、ホットケーキミックス、アーモンド、溶き卵
ホットケーキミックスを使って、簡単マフィン!牛乳の代わりに生クリームを加えることで、しっとりとした舌触りに大変身!プレーン生地なのに何も入れなくてもぺろりと食べられます。勿論、チョコレートやドライフルーツを入れても美味しく召し上がれますよ!
たべれぽ
(
203件すべて見る
)
とも
4.6
ホットケーキミックスで作るケーキの中で一番美味しい。 チョコと、クルミ入れました。 倍の量で作りました。
はこふぐ
5.0
レシピ通りグラニュー糖を入れたら少し甘すぎてしまった気がします💦 甘さが苦手な人は少なめの方がいいかと! でもふ...
あーちゃん♡
4.2
五十嵐 螢
5.0
生クリームを消費したいときに、良く作らせていただいています。 私はいつもパウンドケーキの型で、同量の材料+潰したバ...
ern
5.0
今回はクリチと中にあんこ。あんこの甘さがあるからグラニュー糖(ラカント)とはちみつ各15、少しずつ減。クリチxあん...
南 蓮夏
5.0
焼き色が美しいことに感動しました。生地が滑らかで口当たりが良いです。お店の味です。 バターなしのレシピなので半信半...
レシピの詳細を見る
お家で作る ふわふわ生食パン
調理
120
分
費用目安
200
円
4.6
160件の評価
強力粉、はちみつ、ドライイースト、塩、牛乳、生クリーム、無塩バター
お家で作る、ふわふわ生食パンのご紹介です。はちみつの甘みや牛乳と生クリームのコクで、そのまま食べても手が止まらないおいしさです。少し手間はかかりますがとてもおいしいですので、ぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
154件すべて見る
)
Chacha
5.0
しっとり柔らかなパンが焼き上がりました‼️ 膨らみ具合を見て、2次発酵は5分延長しました。 2回目は、型に塗るバタ...
ゆか
4.9
食パン型買って蓋使ったらうまくいかず… 色々試行錯誤して3回目でなんとか上手にできました。 1回目四角いのを作ろう...
ゆか
4.9
食パン型がなかったので小さめのパウンドケーキ型で作りました。 3分割にするところを4分割にして余った分でもう1つパ...
Y
4.6
くま型で作りました。 材料は全部4分の1で作って、 180度で25分~30分焼きました!
しょむ
5.0
生クリーム→牛乳のみ 無塩バター→有塩バター使用 その分生地に入れる塩は3gに。 アカシア蜂蜜を使用。 フルティー...
SAS
5.0
HBで焼き色うすめにセットして焼くとふわっふわに焼き上がり。美味しすぎます〜。ふわふわすぎて綺麗に切れないので、コ...
レシピの詳細を見る
シンプルが美味しい!基本のプレーンロールケーキ
調理
90
分
費用目安
500
円
4.6
307件の評価
卵、砂糖、薄力粉、牛乳、サラダ油、バニラエッセンス、水、生クリーム、粉糖、氷水、ミント
プレーンロールケーキの基本の作り方です。ふわふわな生地の秘密はメレンゲの立て方がポイントです。この作り方を覚えれば、フルーツを入れたり生地の味を変えて、お好みのアレンジができますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
290件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
初めてのロールケーキ🎶 クッキングシートで20x25の型作りからもたついてしまう… ポイントはメレンゲかな…と、...
M-c💕
5.0
一晩寝かせました。 しっとりしておいしい! 粉砂糖、トッピング忘れてしまいました💦
ユーザー321252
5.0
生クリーム入れ過ぎたかもしれませんがとても美味しかったです。またリピさせて頂きます。ありがとうございました😊
お砂糖▸◂
5.0
主人と3年半記念日💍 出産予定日まで100日🍼 ダブルのお祝いに アンパンマン列車にしましたО'̑〇̮'̑О...
リーナ
5.0
ふわふわ◎◎◎ ロールケーキでした♪満足。 冷やすと甘さが 丁度良かったです◎ 生クリーム♡おいしい♪♪
CC100TM🥄
4.2
桃を入れました。程よい甘さで美味しかったです。
レシピの詳細を見る
厚切りベーコンの本格カルボナーラ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
580件の評価
お湯、塩、スパゲティ、玉ねぎ、オリーブオイル、すりおろしニンニク、卵黄、生クリーム、塩こしょう、黒こしょう、粉チーズ、ブロックベーコン
ベーコンの旨味が全体に染み渡りとても美味しい本格カルボナーラを是非お試し下さい。フライパンでソースを絡めるのがポイントです。なかなか難しいイメージのカルボナーラですが、自宅で作る美味しさは格別ですのでぜひチャレンジしてみてください。
たべれぽ
(
397件すべて見る
)
❤︎
5.0
以前牛乳で作ったのですが、 やっぱり生クリームで作ると濃厚でいいですね〜! 茹で汁を追加したらすぐに火を止めて、 ...
ふかふか
5.0
2人前を作りました。 口コミを拝見しコンソメを小さじ2杯、粉チーズを小さじ2杯、そして生クリームを大さじ1杯程を目...
ニャンちゅう
4.6
お湯沸かしてる間にオリーブオイルですりおろしニンニクを炒め、ベーコン炒める。 2人前で卵黄2、生クリーム100cc...
ユッキー
4.2
こってりしたものが食べたくて、生クリームを使っているだけあって濃厚で、とても食べ応えがあり満足です。夫にも好評でした。
16歳男子 S
4.8
発色剤なしの薄切りベーコンで作りました。 パスタ茹で用の塩が切れてしまったのでネットで調べて酢で代用し、煮て酸を飛...
南 蓮夏
3.0
味がぼやけていました。何かが足りないと思いました。美味しくなくて残してしまいました。
レシピの詳細を見る
簡単 きのこのクリームスープ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
658件の評価
しめじ、しいたけ、ニンニク、牛乳、塩、生クリーム、薄力粉、まいたけ、有塩バター、白こしょう、パセリ、薄切りハーフベーコン
きのこの旨味たっぷりのクリームスープです。じっくり弱火できのこを炒め、おいしさを引き出しました。牛乳に生クリームを加えているので、コクのあるクリーミーな味わいです。今回はパセリをのせて仕上げましたが、クルトンや小ねぎを散らしてもよく合いますよ。
たべれぽ
(
232件すべて見る
)
🧸🎈
生クリームが少し重かったので牛乳だけでもいいかなと思いました!コンソメ+して好みの味になりました!美味しくて好評だ...
MICHIMICHIMICHIRIN
4.4
生クリーム苦手な家族がいたため、牛乳を100ml増やして作ってみました。 簡単なのにすごく美味しかったです✨
Y u u a
5.0
お菓子作りで生クリームが余ってしまったので作ってみました!キノコ以外に玉ねぎを入れてみましたらすごくまろやかで美味...
はせ丸
5.0
エリンギのみ、バターとオリーブオイル半々、小麦粉大3に牛乳500で生クリームなし。コンソメ小1強と塩をプラス。家に...
yoheihosh
5.0
旨すぎ! 生クリームなし豆乳のみで作りましたがすごく濃厚な味です。飲むというよりは食べてる感じ。キノコたくさん入れ...
もちこ
5.0
パスタ入れてみたんですが結構いいです!美味しい!何度もリピートして作ってます
レシピの詳細を見る
はちみつバナナのフレンチトースト
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
315件の評価
食パン、バナナ、はちみつ、牛乳、粉糖、溶き卵、有塩バター
はちみつバナナのフレンチトーストはいかがでしょうか。食パンに卵液を絡ませて電子レンジで加熱すると、通常よりも染み込みが早く、時短にもなりますよ。朝食にもおやつにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
219件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
投稿参考にハチミツ無しw バニラエッセンス4、5滴 レンチン600W40秒2回 香りも美味しいw パンの中までふっ...
リーナ
5.0
はちみつ無し◎ バナナだけでも甘くて 美味しかったです♪ 甘みが足りなかったら、 蜂蜜を食べる時に かけても良いと...
❕❕❕
4.2
5枚切り食パン1枚で、他は分量通りにして作りました〜! 食パンは1枚なので、牛乳の量が多いかな?と思ったのですが、...
ラズベリー
5.0
No.269 家にあった材料でとっても簡単に作れました😆焼く時に形が崩れたり、大変でしたが焼き目がきれいに付き...
たつき
ユーザー80fc6e
4.7
子供のおやつに(*^^*)すぐできていいですね♡
レシピの詳細を見る
見た目華やか!焼かない生チョコケーキ
調理
140
分
費用目安
900
円
4.6
83件の評価
ミルクチョコレート、生クリーム、ドライフルーツミックス、ビスケット、お湯、クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター
本格的に見えてとても簡単!チョコレートの風味豊かな味わいに甘酸っぱいドライフルーツミックスの風味の相性が抜群。見た目も華やかになり濃厚なチョコレートがとても映えます。おもてなしにぴったりの一品です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
133件すべて見る
)
かくちゃん
ドライフルーツを柑橘系にして作ってみました!
✨🍎りんご🍎✨
簡単で美味しかったです!ブランデーも加えました! 小分けにして作るなら底のビスケットとバターは半量で十分足りるかも。
たらま
4.9
簡単に作れるので何回も作ってます!また作ります!
おおちゃん
生クリーム:150 バター:70 ブラックチョコ:200 ミルクチョコ:80 で作りましたー!本当に簡単で美味し...
RUNA
すごく濃厚で美味しかったです✨ 家族にも大好評でした また作ります!
れもんれもん
5.0
記録用に! もう3回も作っています ブラックチョコ200g、生クリーム180ml。 生地とバターは1:1になる容量...
レシピの詳細を見る
おかわりできるよ簡単ティラミス
調理
20
分
費用目安
600
円
4.6
168件の評価
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、ビスケット、ココアパウダー、インスタントコーヒー、お湯
ティラミスが大好き! でも市販のものでは、たっぷり食べられないので、自宅で簡単にできるように考えてみました。 グラスなどに直接作るのもおすすめです。 これなら低コストで、たっぷり食べられます! 是非お試しください。
たべれぽ
(
99件すべて見る
)
みーちゃん
4.6
他の方の感想を参考に✍️ 生クリーム/200ml 砂糖/大さじ4 クリームチーズ/200g ビスケット/130g...
Koba
5.0
ラム酒を大さじ1入れると、グッと深みがでます。
Dr.pepper
4.8
美味しくてリピしました!今回は別々の器に入れてみました!
Motobe Chi
ラカントS大さじ3に減らし作りましたが、甘々でした。クリームはねっとり濃厚!サ◯ゼのティラミスがとても好きなので、...
pan-nao
ティラミスって難しいイメージだったけど、意外と簡単!!😳✨ でもクリームチーズだとやっぱり酸味が強いので、苦く濃...
女子力向上大学👍
4.8
コーヒー好きには最高です! クッキー130g(30gチョコクッキー) マスカルポーネ114g コーヒー70㎖ ホ...
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とマッシュルームの濃厚クリーム煮
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
528件の評価
鶏もも肉、玉ねぎ、マッシュルーム、オリーブオイル、薄力粉、鶏ガラスープの素、生クリーム、牛乳、塩、パセリ、黒こしょう
鶏もも肉の濃厚クリーム煮です。鶏もも肉のジューシーさとマッシュルームのだしが出て美味しいですよ。きのこの種類を変えると味わいが変わるのでアレンジも可能です。クリーミーでまろやかな味付けなので、食べやすいです。
たべれぽ
(
180件すべて見る
)
クロ
家にある材料でと、マッシュルームと生クリーム無しで、シメジと牛乳多めで作りました。 炒める時にバターも多めに加えて...
ユーザーe1867c
4.2
玉ねぎが好きなので丸々一個使ったからか水っぽくなりました。 ご飯とチーズを入れてリゾット風に^_^
ヤス
クリーム煮、美味しいなー! ただ、料理に生クリームを使うのは贅沢だよねー。 たまにしか出来ないなぁ。
ゆゆ🤎
4.8
生クリームはなかったので牛乳で代用🙆♀️ その代わりに全てに火が通った段階で、全体に小麦粉を軽くかぶして馴染ま...
Kaorebo12
4.6
コクがあっておいしい。このレシピに関しては生クリームが大事だという事を実感しました。マッシュルームの代わりにエリン...
りんごの悪魔
4.5
彩りでほうれん草入れました! 簡単で美味しかった
レシピの詳細を見る
とろける!究極の生チョコ
調理
190
分
費用目安
600
円
4.7
237件の評価
生クリーム、ブランデー、ココアパウダー、無塩バター、ビターチョコレート
入れた瞬間に、口の中でとろける!!!ブランデーの香りが華やかな、贅沢な味わいの生チョコです。手順とコツさえ押さえればとっても簡単に作れちゃいますよ。一度食べたらヤミツキのおいしさです!ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
153件すべて見る
)
よじょ
5.0
生クリームが家にあったので作りました( ˙ᵕ˙ ) 質問のところに1.7倍と書いてあったので、チョコレート7...
なこ
4.6
🐱
miku
美味しかったです〜♪
ユーザーa20bcd
4.6
簡単に美味しく作れました!!
まぁや
5.0
父も喜んでくれました❤️
あやねるねるね:)
ブランデーなし ミルクチョコ使用 冷やした時間約3時間 * すごく簡単で材料も少なくてやりやすかったです!とっても...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
バレンタイン 手作り レベル高め
バレンタイン オーブンなし
生クリーム 消費
生クリーム お菓子
生クリーム
グルテンフリー お菓子
面倒な裏ごし無し!簡単スイートポテト
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
578件の評価
さつまいも、生クリーム、砂糖、卵黄、水、有塩バター
フードプロセッサーを使って簡単にできる、スイートポテトのご紹介です。材料はスーパーなどで手軽に揃う物ばかりなので、お子さんと一緒に楽しく作ってください。一口サイズにしたり、大きなケーキ型にしたり、お好みでアレンジを加えて、楽しんでください。
たべれぽ
(
310件すべて見る
)
MGCAT
4.8
頂いたさつまいもがそのままだと美味しくなくて消費レシピ探してました!1本がデカくて約600gだったので倍量で作りま...
ユーザーa3ba4a
2.6
生クリーム60gバター30gさつま芋2本で作りましたが、パサパサでした…芋の感じが強く、スイートポテトさはなかった...
琥珀
5.0
意外と多く出来たけど甘さがちょうど良くていい感じ!家族からも好評なのでまた作りたいです!
るかるんるん
さつまいもが2本しかなかったので、生クリーム65ml、砂糖50g、バター30gで作ってみました!初めてのスイートポ...
くりぼー
4.2
アルミカップがなかったため、1口サイズに丸めてオーブンで焼きました。 倍量作りましたが、作りながら味見したり生地の...
ユーザー0feb5a
砂糖50グラム、生クリーム50mlに変更 とても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
混ぜるだけ!ベイクドチーズケーキ
調理
50
分
費用目安
500
円
4.7
274件の評価
クリームチーズ、砂糖、卵、生クリーム、レモン汁、薄力粉
具材を混ぜたら後は焼くだけ!! とーっても簡単に出来上がる、濃厚でしっとり美味しいベイクドチーズケーキです♪ 計量も簡単なので、お子様と一緒に調理して頂けます♪ パーティやおやつにとてもオススメですので、是非チャレンジしてみて下さいね♪
たべれぽ
(
166件すべて見る
)
リーナ
5.0
美味しい♡簡単♡ 柔らかしっとり♡ 優しい味でした◎ 焼き色は好みで。 オーブン途中にアルミホイルをかぶせました。
さえこ
4.5
2回目です。 これは本当に簡単! そして美味しい!! 下にビスケットを敷きました。 生地はすべてレシピ通りの分量で...
ひとりで作るお料理
5.0
これはやばい!!! 大きさも、小さいと思ったらいいくらいのさいずかんでした。 ちなみに、途中でアルミホイルがぶさな...
あん
5.0
混ぜて焼くだけなので、簡単に美味しく出来ます❣️ オーブンで焼いてる時にチーズのいい香りが部屋中に広がり、猫ちゃん...
ことりちゃん@
炊飯器で焼きました😆薄力粉をホットケーキMIXにし、卵白を3つにして砂糖三分の1を入れ、しっかり泡立てサックリと...
バーバママ
簡単すぎてビックリ!!15cm の型でギリギリ大丈夫でした。明日は冷やして食べてみます。こんなに簡単で美味しいなら...
レシピの詳細を見る
オーブン不要!焼かない抹茶チーズケーキ
調理
150
分
費用目安
800
円
4.5
185件の評価
ビスケット、クリームチーズ、生クリーム、ホワイトチョコレート、抹茶パウダー、砂糖、ゼラチン、お湯、溶かし無塩バター
ご家庭にオーブンがなくても手軽に作れる、抹茶のチーズケーキです。 クリームチーズにホワイトチョコレートを混ぜたフィリングに、抹茶の風味がよく合いますよ。ヘラやホイッパーで混ぜたら冷蔵庫で固めるだけ!ぜひお試しください。
たべれぽ
(
163件すべて見る
)
たた
4.2
とても美味しく出来ました! また作りたいと思います!! 【補足】 ・クッキーは出来るだけ細かくした方がいいかも! ...
ありさん❁
レシピ通りのクッキー土台では仕上がりが崩れてしまい、あまり上手に作れませんでした泣 他のチーズケーキレシピの土台で...
youjia
4.8
ムースみたいでとっても美味しいです(^^)
しい
4.0
ボトム生地のバターをプラス10gでとてもキレイに美味しく固まりました!
渡部悠紀子
リピ決定 10 ゼラチン少なくしました 土台オレオです オレオ土台の場合甘すぎるので オレオに挟まってる砂糖抜いた...
Haruka Nishikawa
食べレポを参考に甘さ控えめにするために砂糖なしでホワイトチョコも減らして作りました!レアチーズ感が出ました。ゼラチ...
レシピの詳細を見る
濃厚!クリーム明太子パスタ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
701件の評価
明太子、生クリーム、昆布茶、しょうゆ、大葉、黒こしょう、有塩バター、お湯、スパゲティ
明太子と生クリームを使った明太クリームパスタのご紹介です。 明太子も生クリームもたっぷりと使っていますので、とても濃厚な仕上がりとなっています。 お好みですが、ブラックペッパーを多めに振りかけていただくと味がきりっとひきしまるのでおすすめです!
たべれぽ
(
250件すべて見る
)
kaeneko
4.4
生クリームの代わりに牛乳に薄力粉少し入れてチンしてとろみをつけました! でもすごく濃厚で美味しかったです!
レモン
4.4
リピート!この味付けが、一番👌少しバターを少なめにした方がイーです。
ペ
4.6
初めて明太子を使った料理を作りましたがかなり美味しくてびっくりしました! ソース類は電子レンジでチンしてからパスタ...
男メシ
4.2
生クリームは牛乳で、バターはオリーブオイルで代用しました。ダシは鶏がらスープを少々。粉チーズを混ぜて濃厚な感じを少...
yoheihosh
5.0
稲庭うどんで作りました! 生クリームの代わりに豆乳で。昆布茶便利ですね。色んな料理に使ってます。
yoheihosh
5.0
旨いなー! 多分何度かリピしてると思います。パスタをボウルで和えるだけなのでフライパンも使わないので本当に手軽。生...
レシピの詳細を見る
リッチな!抹茶生チョコタルト
調理
140
分
費用目安
600
円
4.6
82件の評価
ビスケット、ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー、ココアパウダー、溶かしバター、無塩バター
簡単にできて、更に見栄えがいいのでパーティやお誕生日などにも大活躍です。ほろ苦で甘いのが苦手な方でもきっと大丈夫なはずです。抹茶パウダーの代わりにラズベリーやストロベリーで代用していただくと綺麗な赤色になってバレンタイン仕様にもなります。
たべれぽ
(
126件すべて見る
)
ハピneko
5.0
高校生の息子がホワイトデーにお返し用に作りました(^^) 私も少し手伝いましたが、生クリームが沸騰しないように見...
マリメ
とても簡単に、美味しく出来ました!
kanagi
4.7
濃厚で美味しかったです。簡単なので、リピします😊
女子大生す⃝
おいしすぎるっっ。 もう少しクッキーを粉々にすればよかったです。
2歳児のママ
分量通りなのに甘すぎてとても食べられませんでした😂 超甘党の旦那ですら「重いね😅」と言っていました😭 消費に...
kanagi
4.7
リピです。植物性生クリームで作ったら分離してしまいましたが、冷やしたらうまく固まってくれました😂よかった~
レシピの詳細を見る
ふわふわ!とろける!生チョコフィナンシェ
調理
30
分
費用目安
600
円
4.8
173件の評価
生クリーム、卵白、アーモンドプードル、ココアパウダー、ビターチョコレート、ベーキングパウダー、薄力粉、無塩バター、ミルクチョコレート、氷水、グラニュー糖
焦がしバターの香りが香ばしいフィナンシェに濃厚なチョコレートを加えた、贅沢なチョコレートフィナンシェです。生地にはチョコレートとココアを加え、トッピングにもチョコを乗せた、濃厚なフィナンシェです。焼きチョコの濃厚な風味とジュワリとやわらかな食感をお楽しみください。是非お試しください。
たべれぽ
(
205件すべて見る
)
そこらのJK
5.0
2年ぶりだあ!!これ本当に美味しいから大好き! 上に載せるチョコはいちごチョコが中に入ってるやつが好き☺️💖 底...
Makoto
4.1
ハッピーバレンタイン🍫 初めて作りました 簡単に作れたので オススメです^_^
そこらのJK
5.0
何度作っても美味しい( '༥' )🎶 オーブンによりますが、2~3分追加で焼いた方が表面さくっ中ふわっで美味し...
の
・
Wisteria09
4.2
全て半量でお試しで作ってみましたが、フィナンシェ型7個分出来ました。生クリームがなかったので、牛乳60ccを使用し...
お菓子好きうさぎ
5.0
クッキーの型抜き使いました。めちゃくちゃ簡単なのにめちゃくちゃ美味しかったです!
レシピの詳細を見る
うま辛!キムチのチーズリゾット
調理
25
分
費用目安
200
円
4.6
195件の評価
キムチ、コンソメ、生クリーム、水、ミックスチーズ、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、玉ねぎ、ごはん、黄身、薄切りハーフベーコン
韓国料理の惣菜でもあるキムチを洋風にアレンジしてリゾットにしました。炊いたご飯から作るので面倒な工程は無く、とても簡単で美味しく作れます。キムチとチーズの相性を活かして、アレンジリゾットはいかがですか?ぜひお試しください!
たべれぽ
(
120件すべて見る
)
ゆゆ🤎
5.0
リピです😊 生クリームの代わりに牛乳、ベーコンの代わりにソーセージで代用してます❤️ でも全然問題なしでおいしい...
リーナ
4.2
キムチーズおいしい♡ 卵黄の味もあって 濃厚なリゾット◎◎◎ 作り方もかんたん♪
NYON(*´꒳`*)
チーズはあまり得意ではないのですか、美味しそうなので作って見ました! とても美味しかったです!! キムチ鍋とチーズ...
さ
5.0
生クリーム→牛乳で水少なめ ベーコン→ウィンナーで 作りましたが、 おいしかったです!
ラズベリー
5.0
No.469 今回、生クリームは牛乳で代用しました🐮簡単に作れるのに、めちゃくちゃ美味しかったです😍キムチの...
CHiHiRO
5.0
生クリームが余っていたので半量でキムチ抜きで作りました。美味しくてつまみ食いでほぼ無くなりそうでした。また作りたいです。
レシピの詳細を見る
生シフォンケーキ
調理
70
分
費用目安
400
円
4.5
99件の評価
卵、砂糖、米油、牛乳、生クリーム、薄力粉
しっとりふわふわのシフォンケーキの中に生クリームが入った、生シフォンケーキです。 生クリーム以外に、チョコレートクリーム・抹茶クリーム・ジャムなど、お好みで色々なものを入れ、アレンジもできるので、中に何が入っているかは、切ってからのお楽しみ!パーティーなどにピッタリなケーキです。
たべれぽ
(
58件すべて見る
)
mmikkku_39
4.5
おうちにある材料で簡単にできました!!マフィンカップ型があったので カップケーキにしました♪ レシピの量でマフィン...
あんずぽん(*´ω`*)
5.0
家にあるもので簡単に出来ました⭐︎ ふんわり優しい味で美味しかったです!
リーナ
5.0
菜箸を2本使ってみました◎ 端から端まで通して、 両サイドから生クリームを 入れました☆ 生クリームはレシピの半量...
☆a_n_h☆
4.8
家にある材料で簡単にシフォンケーキを作ることが出来ました。切り込みを入れてホイップクリームを挟み、娘が可愛くトッピ...
みのまる
生クリームがきれいに入りました。美味しかったし、プレゼントにも、ぴったりです
hi
5.0
シフォンケーキにハマっていて毎日作っていました。 ただ、シフォンケーキは百均の型を買うので割高。そして少し飽きてき...
レシピの詳細を見る
生クリームなしで作るカルボナーラ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
195件の評価
玉ねぎ、卵黄、粉チーズ、塩、黒こしょう、お湯、スパゲティ、有塩バター、薄切りハーフベーコン
生クリームを使わずに作るカルボナーラはいかがですか。ベーコンと玉ねぎを炒めた旨味と粉チーズの塩気、濃厚な卵黄のコクがスパゲティに絡んでとてもおいしいですよ。本場イタリアでは生クリームを使わずに仕上げるそうです。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
76件すべて見る
)
あっちゃん
3.4
生パスタ使用(リングイネ) 簡単ですが少し物足りなく感じました… 100gで卵黄2個は少し多かった… 粉チーズと黒...
あんこ
今までクラシルさんのカルボナーラ色々試してきましたが、めっちゃ簡単なのにこれが一番おいしかった!! これからカルボ...
しょーん
4.4
冷凍うどんで作ってみました!生クリームを使わないたっぷりのチーズと黒胡椒が効いたいわゆる本場のカルボナーラです。 ...
yoheihosh
4.8
この作り方は初めて。美味しくて簡単なので次からもこのレシピで作ります。
yuki
ベーコンなかったから鶏肉、玉ねぎなかったからキノコに変更
avooo
4.8
生クリームなしでもすごく濃厚。玉ねぎ倍量、しめじ追加。
レシピの詳細を見る
濃厚!ぷりっぷり海老のトマトクリームパスタ
調理
25
分
費用目安
400
円
4.6
777件の評価
スパゲティ、ホタテ貝柱、ニンニク、生クリーム、トマト水煮缶、コンソメ、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、パセリ、冷凍エビ
冷凍海老や、帆立は缶詰めを使うことで下処理の時間が省けるのと、いつでもストックしておける材料ばかりなので、腹ペコのお子様にもぴったりの一品です!海鮮の出汁をたっぷりと含んだトマトソースが口の中いっぱいに広がります。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
377件すべて見る
)
ユーザーf152e5
4.4
ほうれん草入れてみました、美味しかったです。
rina♡
少し酸っぱかったので生クリーム180ml入れてちょうどよかったです₍ᐢ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ᐢ₎
くりようかん
5.0
帆立缶詰はではなく、冷凍海老と冷凍帆立を使いました。海老は小さくなってしまい、帆立は大きいまま…。ちょっと具材は失...
ユーザーabe756
5.0
とても美味しかったです😊 家族もめっちゃ美味しい‼️と喜んでくれました✨ このレシピにはありませんが、他のエビク...
ゆ(メモ用)ゆ
4.6
何度もリピ中 牛乳で バターorチーズを加えてコクをだす シーフードミックス使用
きらら
5.0
水っぽく、パスタ麺の細さを書い間違え1.4でしたが、麺が細い方がこのパスタには逆に合いました^ ^ 旦那さんが、今...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
チョコ 生クリーム不要
生クリームおかず
バレンタイン生クリーム
生クリーム バレンタイン
生クリームケーキ
生クリーム ロールケーキ
生クリーム不使用!バニラアイス
調理
260
分
費用目安
100
円
4.5
76件の評価
卵、グラニュー糖、バニラエッセンス、塩、牛乳
さっぱり食べられる、生クリーム不使用のバニラアイスはいかがでしょうか。フルーツを添えたり、ジュースやコーヒーにのせてフロートにしてもおいしいですよ。シンプルなアイスなので、お好みのアレンジでお楽しみいただけます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
りこぴん🎈
私はバニラアイスを作ったんですけど、すごく簡単に出来るし美味しかったので買うよりましですねwしかもクッキングが好...
たまこ
お砂糖半分にしてチョコチップ入れました。お砂糖半分でもバニラ部分だけ食べても結構甘かったです。手作りのアイスは甘み...
ぶう
ガリガリ君のバニラ味みたいな感じでとても美味しかったです!また作ります( *¯³¯ )
ラズベリー
5.0
No.13 これは...✨美味しすぎます😋💞私は今回、バニラエッセンスが無かったので使用していませんが十分美...
ハム好き(人´ з`*)♪
すごく簡単で美味しかったです!家族にも好評でした!また作ろうと思います!
𝕐𝕦𝕟𝕠
4.8
・甘くてシャリシャリ ・チョコソースをかけるととても美味しい ・タッパーで保存 ・生クリームを入れないので、爽みた...
レシピの詳細を見る
本格的!全卵でつくる濃厚カルボナーラ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
289件の評価
卵、パスタ、パルメザンチーズ、塩こしょう、牛乳、生クリーム、ピザ用チーズ、スライスチーズ、こんぶ茶、オリーブオイル、玉ねぎ、ニンニクみじん切り、粗挽きこしょう、ハム
家でお店出ててくるようなカルボナーラを作ってみませんか?コツさえ覚えると、クリーミーなトロトロソースのカルボナーラがだれでも簡単に作れちゃいますよ。隠し味に加えたこんぶ茶も、おいしさのポイントです。ぜひお試しください!
たべれぽ
(
143件すべて見る
)
peach
4.4
生クリーム▷100ml 牛乳▷50ml こんぶ茶▷コンソメ に変更して作りました! すごく濃厚で美味しかったです😋
いちご
とても美味しく出来ました! ニンニクはチューブ、 昆布茶→コンソメ、 生クリームなくて牛乳のみ、 ピザ用チーズのみ...
まりも
4.6
昆布茶の代わりにコンソメを入れました! エリンギとしめじも追加で、美味しく作ることができました ( ¨̮ )
fuji
三倍量で!! 濃厚で すごく美味しくできました😋
リーナ
5.0
昆布茶で凄くおいしい♡ このままでも美味しいけど、 ブラックペッパーを食べる時に かけてもgood◎ カルボナーラ...
pinky
4.8
何度もリピするほど、カルボナーラと言ったらこちらのレシピで作っています。濃厚なクリーム系と塩味のバランスがちょうど...
レシピの詳細を見る
簡単!紅茶のベイクドチーズケーキ
調理
60
分
費用目安
500
円
4.7
70件の評価
三温糖、クリームチーズ、卵黄、生クリーム、薄力粉、レモン汁、バター、クッキー、溶かし無塩バター、紅茶パウダー
紅茶のベイクドチーズケーキのご紹介です。材料を混ぜて焼くだけで簡単に作ることができるケーキです。紅茶の茶葉は、お好みの種類を使って楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
83件すべて見る
)
誠哉
4.2
茶葉は4gで作り、その他は全てレシピ通りに作りました! レシピ通りで40分焼き、焼き上がりはプルプルで竹串を刺し...
ねこチャー
おうちでこんなに美味しいケーキができるなんて大変嬉しいです。好きな大きさに切り、大口でケーキにかぶりついても、まだ...
な
今まで作った中でいちばんってくらい美味しかったですo(^-^)oみなさんのれぽを参考に茶葉を多めにしました。また作...
リーナ
4.6
焼き時間を10分追加しました◎ 次の日、たべたら 紅茶の味が作りたてより おいしかったです♡
N
4.6
なかなか生焼けで焼くのに1時間以上かかりましたが、一晩冷蔵庫で冷やしたらしっかり固まっていて濃厚なチーズケーキでし...
minne🐱
5.0
茶葉を4gにして作りました 焼きたてはプルプルで柔らかかったのですが、焼き時間40分でも冷蔵庫で一晩冷やすと大丈夫...
レシピの詳細を見る
牛乳で作る 濃厚カルボナーラ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
1370件の評価
牛乳、卵黄、コンソメ顆粒、塩、スパゲティ、有塩バター、お湯、粉チーズ、黒こしょう、ブロックベーコン
生クリームが無くても牛乳で手軽に作れるカルボナーラのレシピのご紹介です。生クリームがなくても濃厚なカルボナーラが作れますよ。休日のランチにおすすめですので、この機会にぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
784件すべて見る
)
仁愛
5.0
アスパラとマッシュルームとベーコンをいれて、豪華なカルボナーラにしてみました。 卵黄は2人前で3個、パスタに混ぜ込...
やんゆ
5.0
2人前 玉ねぎ、にんにくチューブ追加 コンソメ小さじ2 牛乳260cc 卵黄3つ めっっっちゃくちゃ美味し...
りょここ
4.1
しっかり濃厚カルボナーラで美味しかった。牛乳を少し煮詰めすぎたかも。あるもので作ったのでひらひらベーコン。2人前で...
k
5.0
たべれぽを参考に、2人前で 牛乳260cc 卵黄3つ(トッピング別) コンソメ小2 粉チーズ大4 ベーコンはたくさ...
仁愛
5.0
牛乳なかったので豆乳を100mlで作りました。 茹で汁大さじ2追加。 ニンニクのみじん切り入れたら、めちゃくちゃ美...
くりすちーな
4.8
何度もリピしてます!卵黄1個混ぜ+1個トッピングでも美味しい!
レシピの詳細を見る
いちごたっぷりティラミス
調理
20
分
費用目安
500
円
4.6
91件の評価
生クリーム、マスカルポーネチーズ、砂糖、いちご、ココアパウダー、ミント
いちごをたっぷりと使用した、いちごのティラミスです。甘くホイップした生クリームとマスカルポーネに、いちごの酸味がとてもよく合いますよ。 見た目は華やかですが、作り方はとっても簡単なので、是非お試しください。
たべれぽ
(
61件すべて見る
)
saori
5.0
いちごを入れすぎました、、!マスカルポーネがなくて、クリームチーズで代用しました!
R
シャインマスカットを使って作りました♩ 底にはコーヒーを染み込ませたクッキーをひいています。 簡単でとても美味しか...
ヨシエ*・Θ・)
自宅用です。食べるのが楽しみ♪
ゆっ
マスカルポーネチーズをクリームチーズで代用しました。 某コンビニの空き容器で、4個分でした。濃厚で、苺とよく合って...
りーさん
このレシピはマスカルポーネの部分が美味しすぎてよく使ってます 今回は桃で作りました🍑✨上の部分がマスカルポーネ、...
ユーザーaba01b
4.3
めっちゃ簡単で美味しかったです!😋
レシピの詳細を見る
牛乳で作る かぼちゃのポタージュ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
297件の評価
かぼちゃ、玉ねぎ、コンソメ顆粒、塩こしょう、水、牛乳、有塩バター、パセリ
かぼちゃのポタージュのレシピのご紹介です。生クリームがなくても牛乳でおいしくお作りいただけます。今回は温めましたが、冷やして飲んでもおいしく召し上がれます。お子様も大好きな一品です。ぜひ一度お試しくださいね。
たべれぽ
(
77件すべて見る
)
うまこ
人参も入れてみました。 2倍の量で作りました。 かぼちゃ1/4個 人参1/2個 玉ねぎ1/2個 水2カップ ブイ...
のん
4.6
牛乳多めが好きなので、水を100mlで牛乳300mlにしました。とっても簡単で美味しかったです。また作ります!
帰蝶
4.2
クリーミーで美味しい♡
くりようかん
5.0
レンジでかぼちゃを600wで5分してから作りました。かぼちゃの甘みが口に広がり、とても美味しいです。
v
4.6
かぼちゃ400g 玉ねぎ・さつまいも少し追加🍠
むっちゃん
3.4
かぼちゃと玉ねぎを煮詰めるとき、火が強すぎたようで焦がしてしまいました。 カレーの色になってしまいましたが、なんと...
レシピの詳細を見る
濃厚チーズケーキ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.7
36件の評価
クリームチーズ、砂糖、生クリーム、薄力粉、レモン汁、卵
チーズケーキが好きで自宅で簡単に出来ないかと考えたレシピです。焼きたても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしても濃厚さが増して美味しくお召し上がりいただけます。 少なめの薄力粉なのでクリームチーズの濃厚な味わいがお楽しみいただけます!ぜひお試しください。
たべれぽ
(
55件すべて見る
)
ぼんたろう
めっちゃくちゃ濃厚で美味しいチーズケーキ出来ました♪ 下にはクッキーとバターを3:2くらいの割合で作った生地を敷き...
たまこ
5.0
美味しいです(^o^)今までクラシルの卵黄のみ使うレシピを気に入ってよく作っていたのですが、全卵使うレシピが気にな...
玉虫厨子
クッキー台6号を使いました。我が家のオーブンでは25分でトロトロ、25+5分でスフレ状になりました。焼き立てより冷...
しば
5.0
焼いた後、200度で10分追加加熱しました 好みの焼き具合でよかったです✨
🍒
ふわふわ・とろとろ・濃厚ですっごくおいしかった です!家族にも喜んでもらえました💕2日で完食です✨
snow
4.5
クッキーでボトム生地を作りました。 焼き立ては かなりプルプル。 冷蔵庫で冷やして、 ブルーベリーソースを掛けて頂...
レシピの詳細を見る
混ぜて待つだけ!とろ〜り濃厚パンナコッタ
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
202件の評価
牛乳、生クリーム、グラニュー糖、バニラエッセンス、水、粉ゼラチン
混ぜて冷やすのを待つだけ! 簡単なのでお友達が家に来る時に作って置くのもいいですね!お好みでフルーツや生クリームを乗せると色鮮やかになります! 生クリームが入っているので、濃厚なクリーミーさと、優しい甘みがとても美味しいです。
たべれぽ
(
96件すべて見る
)
Jury7
5.0
作るのは2度目になります。 レシピ通りのパンナコッタと、チョコレートをプラスしたものを作りました。 チョコレートの...
Annmama
5.0
レシピのパンナコッタでパフェを作りました。 とても簡単で美味しかったです。 家族皆に大好評だったので、また作ります!
momo
4.6
シロップとカットしたメロンをのせました。簡単で美味しかったです。 牛乳を50ミリリットル増やしたらよりとろ〜りしました。
あっちゃん
4.6
生クリームで濃厚 パンナコッタは好みのやわらかさ♪ とろ〜りで美味しいけど 甘い… グラニュー糖は15g〜20g...
Kyaroline
5.0
飲むように食べれる!いや、もはや飲んでる! 初めてのゼラチンで粉が溶けなくてレンチンしました。沸騰直前で溶けたけ...
すいーとぽてと
4.2
砂糖☞20g 苺ジャムと一緒だとうましかて
レシピの詳細を見る
チョコレートタルト
調理
90
分
費用目安
600
円
4.6
87件の評価
生クリーム、無塩バター、市販のクッキータルト、ミルクチョコレート、粉糖
チョコレート好きにはたまらないスイーツです。今回は市販のクッキータルト生地を使って、気軽に作って頂けるレシピに仕上げました。濃厚なチョコレートとサクッとした生地の組み合わせが絶品です。おもてなしにもオススメスイーツですので、ぜひお試し下さい。
たべれぽ
(
102件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
タルト15cm 冷蔵庫から出すとすぐ水滴が… 粉糖掛けてもこんな状態… チョコはカカオ72%使用(Meiji) 甘...
いみじき
5.0
かんたんでおいしい!! 1人で全部食べれちゃいそうに美味しいです😋
mayuyu
4.4
チョコレートの湯煎が面倒なのでコレはお鍋1つで簡単にできるところが良いです。粉砂糖がなかったので、ドライ苺をふりか...
Ayaka゚。*♡
プチタルトで作りました(*˙˘˙*)❥❥ 美味しかったです♪
mio
美味しいと好評でした! レシピありがとうございます!
ゆう
4.2
バナナを乗せて上からチョコをかけました!
レシピの詳細を見る
覚えておきたい 定番レアチーズケーキ
調理
150
分
費用目安
800
円
4.6
770件の評価
クリームチーズ、砂糖、プレーンヨーグルト、生クリーム、レモン汁、ビスケット、ゼラチン、水、溶かしバター、ミント
ベーシックなレアチーズケーキは覚えておきたい定番スイーツ!これをマスターできれば、おもてなしや女子会、自分用のおやつにも、色々な場に大活躍間違いなしです。シンプルに楽しんだら、フルーツと合わせたり、ベリー系のジャムを乗せたりして楽しんでみてくださいね。
たべれぽ
(
486件すべて見る
)
ete
4.2
美味しく出来ました♪ が、分量通りにやったのですが、ビスケットがボロボロになりました(^^;;どうしたら良いのでし...
ユーザー8535b5
4.6
ヨーグルト→100g レモン汁→大2 ゼラチン→5g で作成。レモン感しっかり味。 なにより固まり過ぎずフワフワな...
Richrichrich
4.5
食べレポにゼラチンでダマになったとありましたので板ゼラチンにしました!滑らかに仕上がりました(^^)ヨーグルトはギ...
okaco
4.8
作った翌日よりも翌々日のおやつに食べた時のほうが、なぜかより美味しく感じました。ヨーグルトの味が消えてチーズの味が...
sae
4.4
混ぜるだけだったので簡単に作れました!作る前にレポや質問を確認しておくと、より安心して作ることが出来ます。 砂糖は...
ユーザーb34a43
4.6
中学生1人で作ってみました。盛り付けをミントのところ苺にして中にも入れてみました!とても美味しいのでオススメです!...
レシピの詳細を見る