食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

生クリーム
ロールケーキのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
生クリーム ロールケーキのレシピ おすすめの30選を紹介
たっぷりの生クリームを入れて作るロールケーキはいかがでしょうか。チョコや抹茶でアレンジしたり、フルーツを入れて作るレシピも。ぜひおためしくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • シンプルが美味しい!基本のプレーンロールケーキ
  • ふわふわ 抹茶のシフォンロールケーキ
  • シンプル チョコレートロールケーキ
  • ほろ苦大人味なコーヒーロールケーキ
  • 生クリームロールケーキの巻き方
  • ふわふわ生地が美味しい!粒あんたっぷりの抹茶ロールケーキ
  • こどもの日に鯉のぼりロールケーキ
  • 巻かずに簡単 ふわふわロールケーキ

シンプルが美味しい!基本のプレーンロールケーキ

4.6
307件の評価
卵、砂糖、薄力粉、牛乳、サラダ油、バニラエッセンス、水、生クリーム、粉糖、氷水、ミント
プレーンロールケーキの基本の作り方です。ふわふわな生地の秘密はメレンゲの立て方がポイントです。この作り方を覚えれば、フルーツを入れたり生地の味を変えて、お好みのアレンジができますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわふわ 抹茶のシフォンロールケーキ

4.6
69件の評価
卵黄、砂糖、サラダ油、牛乳、卵白、薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、生クリーム、粉糖、ミント
ティータイムに濃厚な抹茶のロールケーキはいかがでしょうか。 シフォン生地のロールケーキなので、とてもふわふわで口当たりの良い仕上がりになりますよ。 誕生日やパーティーの時にもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シンプル チョコレートロールケーキ

4.5
46件の評価
卵、グラニュー糖、薄力粉、ココアパウダー、牛乳、無塩バター、生クリーム、ミルクチョコレート、水、粉糖、お湯、氷水、チャービル
シンプルなチョコレートロールケーキのご紹介です。たっぷりのチョコレートクリームをココア風味の生地で巻いて仕上げました。チョコレートクリームは、お好みでビターチョコレートやホワイトチョコレートにアレンジしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ほろ苦大人味なコーヒーロールケーキ

4.5
34件の評価
卵、グラニュー糖、薄力粉、コーヒー、お湯、水、生クリーム、溶かし無塩バター
いつものロールケーキに、コーヒーを加えた大人な味わいの一品です。ほろ苦いコーヒーが入ったスポンジ生地とクリームは、コーヒーの香りや苦みも楽しめます。クリームにコーヒーゼリーやプラリネを混ぜ込んでアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

生クリームロールケーキの巻き方

4.6
13件の評価
生クリーム、グラニュー糖、氷水、ロールケーキ生地
ロールケーキの巻き方のご紹介です。ちょっとしたコツできれいに巻くことができますよ。巻き方をマスターして、いろいろなアレンジロールケーキにも挑戦してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわふわ生地が美味しい!粒あんたっぷりの抹茶ロールケーキ

4.5
26件の評価
卵、砂糖、薄力粉、抹茶パウダー、牛乳、バニラエッセンス、水、黒蜜、生クリーム、粒あん、サラダ油
ふわふわの抹茶風味の生地がたっぷりの粒あんと生クリームによく合うアレンジロールケーキのご紹介です。メレンゲをしっかり泡立てているので、食感がふわふわな生地になります。温かい紅茶や緑茶などどちらも合うので、ぜひお試しください!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

こどもの日に鯉のぼりロールケーキ

4.6
26件の評価
薄力粉、グラニュー糖、卵、牛乳、無塩バター、お湯、いちご、キウイ、生クリーム、チョコレートペン
いつものロールケーキをかわいらしくアレンジして、鯉のぼりロールケーキにしました。いちごを使った赤い鯉のぼりと、キウイを使った緑の鯉のぼりです。こどもの日にぴったりですよ。甘い生クリームとフルーツの酸味がよく合い、とてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

巻かずに簡単 ふわふわロールケーキ

4.6
13件の評価
薄力粉、牛乳、グラニュー糖、無塩バター、生クリーム、練乳、卵黄、チャービル、卵白、粉糖
巻かずに簡単にお作りいただける、簡単ロールケーキのご紹介です。巻く手間が省けるので、少量で作りたいときにもぴったりですよ。今回は練乳クリームでふわっと軽い口当たりに仕上げました。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真

ザッハトルテ風ロールケーキ

4.7
15件の評価
薄力粉、ココアパウダー、卵黄、砂糖、ミルクチョコレート、牛乳、無塩バター、卵白、生クリーム、ビターチョコレート、お湯、いちごジャム、ダイスピスタチオ
ふわふわのチョコレートのロールケーキにグラサージュをかけた、ザッハトルテ風のロールケーキのご紹介です。ツヤツヤのグラサージュで、お店のような仕上がりになります。バレンタインにもおすすめで、喜ばれること間違いなしの一品です。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

節分!鬼ロールケーキ

4.5
28件の評価
卵、砂糖、サラダ油、牛乳、薄力粉、ココアパウダー、生クリーム、いちご、きび砂糖
節分の鬼のパンツ柄の可愛いロールケーキです。 中は赤鬼をイメージしたイチゴを入れていますが、お好みのフルーツを入れたり、パウダーを入れたり、色々アレンジできます。 節分にぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわふわ!桃のロールケーキ

4.8
34件の評価
卵白、砂糖、卵黄、牛乳、サラダ油、バニラオイル、薄力粉、水、生クリーム、白桃、黄桃
ボールを何個も使うイメージのあるケーキですが、今回は1つのボールで作れるスフレ生地の紹介です。 スポンジ生地には、卵を全卵で混ぜ合わせる「共立て法」(しっとりとしたカステラのような生地)と、卵白と卵黄に分けてつくる「別立て法」(ふわふわとしたシフォンケーキのような軽めの生地)、の2種類がありますが、今回は桃の甘さや生クリームの重たさと合うように軽めのスフレ生地で作り上げました。 中の果物を旬のものに変えて、お好みのロールケーキを作ってみてはいかがでしょうか?
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

【辻口シェフ】ロールケーキ

4.6
31件の評価
グラニュー糖、薄力粉、牛乳、水あめ、はちみつ、無塩バター、卵黄、生クリーム、氷水、バニラペースト、粉糖、熱湯、溶き卵
『モンサンクレール』のオーナーパティシエ・ショコラティエの辻口博啓シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、ロールケーキのご紹介です。 あの有名店のロールケーキがご家庭でも作れます。ふわふわのスポンジと2種類のクリームの組み合わせがとてもおいしい一品です。 ※辻口シェフのお名前の「辻」は一点しんにょうが正式表記 ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube https://www.youtube.com/watch?v=eD6iKDmq5w0 ・クラシルTikTok https://www.tiktok.com/@kurashiru.com ・クラシルInstagram https://www.instagram.com/kurashiru/ ・クラシルX https://twitter.com/kurashiru0119
レビューがまだありません

バナナ大量消費 リッチバナナロールケーキ

4.6
15件の評価
卵、薄力粉、グラニュー糖、サラダ油、牛乳、ココアパウダー、生クリーム、バナナ、砂糖、チョコレートソース、レモン汁
バナナをたっぷり使った、リッチなバナナロールケーキのご紹介です。バナナの濃厚な甘さとチョコレートの甘さをふわふわの生地で包みました。バナナが好きな方にはたまらないロールケーキです。誕生日やパーティにもおすすめですので、是非作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

季節関係なく作れる!キウイのロールケーキ

4.6
29件の評価
キウイ、卵白、卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳、サラダ油、バニラエッセンス、粉砂糖、水、ブランデー、生クリーム
ふわふわなジェノワーズにたっぷりのキウイの酸味と生クリームが美味しくマッチしたロールケーキのご紹介です。季節関係なく、年中手に入るキウイは、とても万能なフルーツです!お好みで他のフルーツと合わせて入れても美味しくできるので、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

グルテンフリー米粉のロールケーキ

4.5
12件の評価
卵、砂糖、はちみつ、米粉、生クリーム、氷水、ミント、牛乳
ティータイムに米粉のロールケーキはいかがでしょうか。しっかりと泡立てた生地はふわふわで、中身の生クリームは口当たりのよい仕上がりです。誕生日ケーキにもぴったりですよ、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

しっとり小豆クリームロールケーキ

4.7
6件の評価
卵黄、砂糖、サラダ油、水、バニラエッセンス、薄力粉、卵白、生クリーム、ゆであずき
ふわふわしっとりのシフォンケーキ生地に、小豆ホイップクリームを塗って巻いた、見た目も可愛いロールケーキはいかがでしょうか。緑茶と一緒に和菓子としても、紅茶と一緒に洋菓子としても合うので、さまざまなシーンにお召し上がりいただける一品ですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

チョコミントロールケーキ

薄力粉、ココアパウダー、食紅、卵、グラニュー糖、無塩バター、牛乳、お湯、ミルクチョコレート、生クリーム、リキュール、ミント
チョコレートミントロールケーキのご紹介です。茶色とエメラルドグリーンが綺麗で、爽快な香りのミントクリームが入ったロールケーキは、女子会などのパーティースイーツにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビューがまだありません

巻かずにふわふわ 抹茶のロールケーキ

薄力粉、抹茶、無塩バター、牛乳、生クリーム、砂糖、グラニュー糖、卵白、卵黄、抹茶パウダー、氷水
巻かずに簡単にお作りいただける、簡単ロールケーキのご紹介です。巻く手間が省けるので、少量作りたいときにぴったりですよ。今回は抹茶の生地と抹茶クリームで仕上げました。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真

チーズクリームが美味しいロールケーキ

薄力粉、グラニュー糖、卵、牛乳、無塩バター、水、クリームチーズ、生クリーム、レモン汁、お湯、いちご、ミント
クリームチーズを混ぜこんだなめらかで酸味のあるクリームをロールケーキにしました。ふわふわのロールケーキ生地に、チーズケーキのようなチーズクリームがマッチしますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米粉のロールケーキ

4.8
16件の評価
卵黄、砂糖、はちみつ、卵白、米粉、生クリーム、ミント、氷水
ティータイムに、米粉のロールケーキはいかがでしょうか。卵黄と卵白を別々に泡立てるので、ふわふわ食感に仕上がりますよ。フルーツなどを飾ると、誕生日ケーキにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真

レンジで簡単 ロールケーキタワー

4.6
13件の評価
ホットケーキミックス、卵、グラニュー糖、牛乳、生クリーム、キウイ、バナナ、いちご、ブルーベリー、ミント、氷水
レンジで生地を作る、ロールケーキタワーの紹介です。ホットケーキミックスを使い、細めのロールケーキを作って、カットして重ねていくだけで、とっても可愛いロールケーキタワーのできます。お好みのフルーツを使ってかわいくデコレーションしてくださいね。
レビューがまだありません

米粉で作るロールケーキ

4.5
13件の評価
米粉、卵白、卵黄、砂糖、溶かし無塩バター、生クリーム、ミント
米粉のロールケーキの作り方のご紹介です。薄力粉の代わりに、米粉を使うことで、口当たりが軽やかになり、ふんわりしていてとてもおいしいですよ。コーヒーや紅茶にぴったりなケーキなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビューがまだありません

大学芋風 和のロールケーキ

4.4
34件の評価
さつまいも、卵、無塩バター、牛乳、グラニュー糖、薄力粉、生クリーム、黒いりごま、しょうゆ、はちみつ、水
ロールケーキを大学芋風に、和風スイーツにアレンジしました。スポンジ生地には黒ごまを加え、中のクリームにはさつまいもペーストとちょっとのお醤油を加えて和の味わいに。見た目も面白く、ありそうでなかった不思議で美味しいロールケーキです。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ハートのロールケーキ

薄力粉、ココアパウダー、卵、グラニュー糖、牛乳、生クリーム、無塩バター、フリーズドライストロベリー
ハートのロールケーキのレシピのご紹介です。巻き方を工夫して、切った断面がハートになるロールケーキです。見た目がとってもかわいく、女子会やおもてなしの一品におすすめですよ。ぜひ一度挑戦してみてくださいね。
  • たべれぽの写真

米粉のいちごバナナチョコロールケーキ

4.7
12件の評価
いちご、バナナ、卵、グラニュー糖、お湯、米粉、ココアパウダー、溶かし無塩バター、生クリーム、ミント
米粉のいちごバナナチョコロールケーキのご紹介です。米粉を使って作るスポンジ生地はしっとりとした仕上がりでとてもおいしいですよ。たっぷりの生クリームと、いちごとバナナがとてもよく合います。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

米粉抹茶ロールケーキ

4.2
6件の評価
米粉、抹茶パウダー、卵白、グラニュー糖、卵黄、溶かし無塩バター、生クリーム
米粉の抹茶ロールケーキのご紹介です。薄力粉の代わりに、米粉を使うことで、口当たりが軽やかになり、ほんのりと苦味のある抹茶クリームとよく合い、ふんわりしていてとてもおいしいですよ。ティータイムにぴったりなケーキなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビューがまだありません

バナナカスタードロールケーキ

4.2
7件の評価
バナナ、卵、牛乳、グラニュー糖、薄力粉、無塩バター、溶かし無塩バター、お湯、生クリーム
バナナを丸ごと巻いたロールケーキのご紹介です。今回は全卵を使用したカスタードクリームを作り生クリームでなめらかにしたクリームをたっぷり使用してバナナと巻きました。普段のおやつタイムにいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

濃厚チーズのティラミスロールケーキ

4.5
10件の評価
薄力粉、グラニュー糖、卵、牛乳、無塩バター、お湯、ココアパウダー、水、コーヒー、マスカルポーネチーズ、生クリーム、ラム酒、ミント
ティラミスロールケーキのご紹介です。ココアパウダーを加えて焼き上げた生地に、たっぷりのコーヒーシロップを染みこませ、マスカルポーネチーズで作るクリームを巻き込みました。濃厚な味わいでコーヒーのほろ苦さと風味も香りとてもおいしいですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

卵1個!オーブン不要!卵焼き器で簡単ロールケーキ

4.1
14件の評価
砂糖、薄力粉、サラダ油、生クリーム、粉糖、卵白、卵黄
難しい!めんどくさい!そんなイメージのあるロールケーキですが、このレシピなら、オーブンを使わずに作ることができますよ。簡単にできるプチロールなので、いろいろな具材でデコレーションをしても可愛らしいですね。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

春が待ち遠しい!桜香るロールケーキ

卵白、卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳、サラダ油、バニラエッセンス、桜フレーク、水、生クリーム、桜の塩漬け、いちご、粉糖
桜の香りが口の中に広がるロールケーキが春を待ち遠しくさせる可愛いスイーツのご紹介です。生地に桜フレークを入れているので、ほんのり桜の香りが楽しめます。3月と言えば卒業シーズン!寒い冬の季節から暖かい春に変わる頃にぜひお試しください!
レビューがまだありません