食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

夏サラダのレシピ
おすすめの35選を紹介

最終更新日
夏サラダのレシピ おすすめの35選を紹介
「夏サラダ」のレシピをピックアップ!暑い季節にぴったりのさわやか一品です。豚肉や旬の野菜を使い、さっぱりとしたドレッシングなどで和えることで、さわやかな味わいが楽しめます。冷たく冷やしたサラダは、食欲をそそります。ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 今日はこれでお腹いっぱい!中華風春雨サラダ
  • トマトと塩昆布の簡単サラダ
  • 無限に食べられる オクラととうもろこしのツナマヨ和え
  • 手が止まらない!ズッキーニのやみつきナムル
  • 食欲そそる!定番チョレギサラダ
  • きゅうりとツナの中華風サラダ
  • オリーブオイルとバルサミコ酢のドレッシング
  • もやしと豆苗たっぷり 豚しゃぶサラダ

今日はこれでお腹いっぱい!中華風春雨サラダ

4.6
1946件の評価
春雨、にんじん、きゅうり、酢、砂糖、ごま油、水、からし、鶏ガラスープの素、しょうゆ、ロースハム、白いりごま
簡単でおいしい、中華風春雨サラダのご紹介です。定番の甘酸っぱい中華風の味わいです。少量加えたからしの辛みがアクセントになり、味を引き締めます。副菜としてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

トマトと塩昆布の簡単サラダ

4.4
996件の評価
トマト、塩昆布、ごま油
材料も少なく、手間もほとんどかからない、ささっと簡単に出来てしまうトマトのサラダです。味つけは、塩昆布のみですが、ごま油の風味が効いていて、簡単でとてもおいしい一品です。簡単にお作りいただけるのでぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

無限に食べられる オクラととうもろこしのツナマヨ和え

4.5
859件の評価
オクラ、とうもろこし、白すりごま、マヨネーズ、しょうゆ、お湯、塩、ツナ水煮
オクラを無限に食べられるサラダはいかがですか。とうもろこしのシャキシャキ感とツナマヨが合わさり、おいしいサラダになりますよ。マヨネーズに白すりごまとしょうゆを入れることでさらに風味豊かに仕上げました。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

手が止まらない!ズッキーニのやみつきナムル

4.4
1018件の評価
ズッキーニ、鶏ガラスープの素、ごま油、しょうゆ、白いりごま、鷹の爪輪切り
ズッキーニのナムルはいかがでしょうか。副菜にも、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。シンプルですがやみつきになる味つけで、手が止まらなくなりますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

食欲そそる!定番チョレギサラダ

4.4
1160件の評価
レタス、ごま油、すりおろしニンニク、塩、きゅうり、しょうゆ、水菜、きざみ海苔、白いりごま
みんな大好き焼肉屋さんの定番チョレギサラダです。もう一品欲しいときに、サクっと簡単に作れちゃうサラダです。ごま油とにんにくの風味が食欲をそそり、野菜がもりもり食べれちゃいますよ。和えるサラダはしっかりと味が染み込み、とってもおいしいのでおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

きゅうりとツナの中華風サラダ

4.4
597件の評価
きゅうり、水菜、大葉、ツナ油漬け、しょうゆ、塩、砂糖、白いりごま、ごま油
きゅうりとツナを使ったサラダのご紹介です。ツナの旨味とごま油の風味が効いていて、お酒にも合うレシピになっています。和えるだけで手軽に作れるので、もう一品おかずが欲しい時にもおすすめですよ。ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

オリーブオイルとバルサミコ酢のドレッシング

4.5
114件の評価
EVオリーブオイル、バルサミコ酢、しょうゆ、砂糖、黒こしょう、すりおろしニンニク、ベビーリーフ、トマト
バルサミコ酢を使った、風味の良いドレッシングは、色々な野菜に合うので、冷蔵庫に残っている野菜を盛り付けるだけで、簡単に一品作れますよ。 野菜以外に、カリカリに焼いたチキンステーキなどにもよく合うので、是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

もやしと豆苗たっぷり 豚しゃぶサラダ

4.5
657件の評価
豆もやし、豚バラ肉、豆苗、ごま油、お湯、白いりごま、酢、塩、めんつゆ
もやしと豆苗を1袋ずつ、どっさり入れているのにペロリと食べられる豚しゃぶサラダです。経済的にも大助かり!暑い日に食べるなら、冷蔵庫で冷やしてから食べたり、冷やし中華やそうめんのトッピングにして食べるのもオススメですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ボリューム満点 ベーコンエッグポテトサラダ

4.5
593件の評価
じゃがいも、オリーブオイル、マヨネーズ、塩こしょう、パセリ、薄切りハーフベーコン、溶き卵、サニーレタス
がっつり大満足のポテトサラダのレシピです。野菜はじゃがいものみで、ベーコンエッグと合わせて食べ応えある一品です。じゃがいもはレンジ加熱で時短でき、簡単にお作りいただけます。お好みので黒こしょうをたっぷり加えるとお酒にも合います。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

かいわれ大根とミョウガのチョレギサラダ

4.4
85件の評価
韓国のり、しょうゆ、ごま油、酢、鶏ガラスープの素、レタス、かいわれ大根、ミョウガ、砂糖、白いりごま
チョレギサラダに、かいわれ大根とミョウガを加えてアレンジしました。かいわれ大根のピリッとした辛味とミョウガのさわやかな風味が加わり、ひと味違う仕上がりになっています。韓国料理の定番サラダですが、かいわれ大根とミョウガが入っているので、和風の献立にも合いますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

千切りキャベツとハムの温玉のせシーザーサラダ

4.3
58件の評価
キャベツ、ロースハム、温泉卵、シーザーサラダドレッシング、粗挽き黒こしょう
キャベツとハムのシンプルなサラダに温泉卵をのせて、シーザーサラダ風に仕上げました。とろっとした温泉卵を絡めて食べると、濃厚な味わいが楽しめますよ。時間のない朝や、さっと作りたい忙しい日にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

サクサクおいしい! 揚げ玉のせオニオンサラダ

3.9
38件の評価
玉ねぎ、ポン酢、砂糖、オリーブオイル、水、あげ玉、刻みねぎ
オニオンサラダをボリュームアップ!いつものオニオンサラダに揚げ玉を合わせ、サクサクの食感が楽しめるサラダに仕上げました。ポン酢に少量の砂糖をいれることでコクが出ておいしくなりますよ。辛い物がお好きな方は、七味唐辛子などをトッピングするのもおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ミモザ風!お野菜たっぷり混ぜるサラダ

4.3
54件の評価
レタス、ミニトマト、きゅうり、大根、マヨネーズ、レモン汁、パセリ、塩、ゆで卵
春にぴったりのおしゃれなミモザ風のサラダです。ミモザの花が咲いたようなゆで卵をのせて、お野菜をたくさんいただけますよ。お野菜にしっかりと味が付いているので最後までおいしく召し上がれます。レモンマヨネーズ以外にもお好みの味付けでお楽しみくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おもてなしに!夏野菜のサラダゼリー

4.6
14件の評価
オクラ、ミニトマト、ナス、水、白だし、お湯、ナンプラー、しょうゆ、塩、粉ゼラチン
おもてなしにもぴったりな夏メニューです。トマトの入ったダシのやわらかゼリー、オクラのおひたし、ナンプラー香るナスで夏野菜いっぱいのおしゃれなサラダ風の一品です。透明の容器に入れて、フォトジェニックにお楽しみくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

パクチーたっぷり 春雨サラダ

4.7
36件の評価
お湯、パクチー、エビ、ミニトマト、豚ひき肉、紫玉ねぎ、ナンプラー、レモン汁、スイートチリソース、塩、黒こしょう、水、カシューナッツ、緑豆春雨
パクチー好きにはたまらない、パクチーたっぷりの春雨サラダです。パクチーの風味にナンプラーとスイートチリソースの甘じょっぱさがよく合い、エスニックな味わいがおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

熱々油をジュジュッ カツオのたたきサラダ

4.6
33件の評価
カツオ、ニンニク、サラダ油、水菜、長ねぎ、大葉、ごま油、めんつゆ、しょうゆ、みりん、酢、白いりごま、すりおろし生姜、水
まるでお店のような演出。カツオのたたきサラダ 熱々ごま油掛けのご紹介です。 ご家庭でカツオのたたきを一から作って、ホームパーティーの一品にしてみてはいかがですか? お酒にはもちろんのこと、温かいごはんにも抜群の相性ですので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

水菜とそばのピリ辛やみつきサラダ

4.1
11件の評価
水菜、ラー油、しょうゆ、酢、砂糖、長ねぎ、お湯、ごま油、水、干しそば
水菜とおそばをラー油ドレッシングで和えたそばサラダのご紹介です。少し酸味のあるラー油ドレッシングは、さっぱりとしたお蕎麦によく絡み、あとを引く辛さです。この季節に登場シーンの多いおそばが余ってしまった際のお助けレシピです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ひじきと柚子胡椒の大根サラダ

4.5
26件の評価
ひじき、水、大根、きゅうり、ポン酢、ゆず胡椒、白いりごま、お湯
ひじきと柚子胡椒を使った爽やかな大根サラダのレシピです。 ひじきはなかなか摂りづらい食材のイメージがありますが、和え物やサラダにするとたくさん食べられますよ。 柚子胡椒を効かせているので、ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもよく合いますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

夏にさっぱり!トマトときゅうりとささみのサラダ

トマト、塩こしょう、白ワインビネガー、オリーブオイル、アンチョビ、オリーブ、きゅうり
夏にぴったりのトマトときゅうりを使ったサラダです。アンチョビとオリーブでコクと風味がプラスされた一品です。食欲のないときにもさっぱり食べられます。ささみをもも肉や豚肉に変えてアレンジするとボリューミーでメインにもなります。
  • たべれぽの写真

レモンマヨ!もずくの大根サラダ

4.4
15件の評価
大根、もずく、塩、マヨネーズ、レモン汁、刻みねぎ
大根サラダにもずくをプラスして、さっぱりとしたレモンマヨネーズを和えた満足メニューです。 定番のポン酢味もおいしいですが、レモンを加えたマヨネーズはさっぱりですが、満足感のあるドレッシングになりますよ。 お酒のおつまみにも是非!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

大満足 冷やし中華風もやしサラダ

4.3
7件の評価
鶏むね肉、トマト、きゅうり、もやし、酒、しょうゆ、酢、砂糖、鶏ガラスープの素、お湯、ゆで卵、冷水、ごま油
暑い日にぴったりのもやしを使ったサラダのレシピです。 夏は冷やし中華がおいしいですね。 もやしを中華麺に見立てて、お好みの具材をのせて、手作りドレッシングをかければ、満腹、満足なサラダになりますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ニンニク大好き 冷製ガーリックチキンサラダ

鶏もも肉、セロリ、にんじん、トマト、ニンニク、オリーブオイル、塩こしょう、お湯、コンソメ顆粒
さっぱりとおいしいニンニクたっぷりのメニューです。 ガーリックチキンと言えば、ローストするイメージですが、ボイルしてガーリックオイルで野菜と和える、ちょっと変わったレシピにしました。 お好みで唐辛子を加えてもおいしいですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーり卵のオニオンサラダ

4.0
9件の評価
玉ねぎ、水、のり、桜エビ、砂糖、塩こしょう、酢、ごま油、卵黄、すりおろし生姜
ささっと簡単にできるオニオンサラダのレシピです。 玉ねぎをスライスして、かつお節としょうゆやポン酢で食べるのもおいしいですが、ひと手間かけてトッピングプラス手作りドレッシングで更においしい一品になりますよ。 ドレッシングはお好みの物を使っても大丈夫です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

山椒香る 和風ベーコンレタスサラダ

4.1
7件の評価
レタス、長ねぎ、塩こしょう、山椒、すりおろし生姜、冷水、ごま油、薄切りハーフベーコン
山椒香る、大人味のサラダのレシピです。 シンプルなレタスを山椒を使った熱々のオイルソースをかけて、香りの良いボリューム満点のサラダになりますよ。 ねぎ塩と山椒の相性は抜群です。 お酒のすすむ一品です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

コーンクリームドレッシングのサラダ

4.4
6件の評価
コーンクリーム缶、赤パプリカ、きゅうり、レタス、砂糖、塩、酢、生クリーム、パセリ
コーンクリームを使ったサラダのレシピです。 お好みのお野菜に手作りのコーンクリームドレッシングをかけていつもと少し違ったサラダをいただきます。 オイルドレッシングやマヨネーズで食べる事の多いですが、コーンクリームのまろやかさがくせになりますよ。
レビューがまだありません

サーモンとカブのさっぱりマリネ

4.4
26件の評価
カブ、塩、スモークサーモン、紫玉ねぎ、オリーブオイル、レモン汁、砂糖、塩こしょう
さっぱり美味しい、サーモンとカブのマリネはいかがでしょうか。 簡単に作れるので、あと一品欲しい時や忙しい時などに最適です。 マリネ液は他の魚介類やサラダなどにも使えるので、とても便利ですよ。 ワインにもぴったりなマリネなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

湯むきミニトマトのカプレーゼ

4.3
7件の評価
ミニトマト、モッツァレラチーズ、お湯、氷水、塩、オリーブオイル、黒こしょう、バジル
ひと手間かけた、湯むきのミニトマトでカプレーゼはいかがですか?簡単な盛り付けですが、おしゃれに仕上がります。トマトを冷やしてしっかり味を染み込ませると、さらに美味しくなりますよ。これならトマト嫌いも克服できるかも!?ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

シーフードミックスでセビーチェサラダ

4.4
5件の評価
シーフードミックス、お湯、サニーレタス、トマト、黄パプリカ、玉ねぎ、水、パクチー、レモン汁、すりおろしニンニク、タバスコ、塩
メキシコやペルー料理で有名な魚介のマリネをサラダ仕立てにしました。キリッとした酸味と辛味がビールやスパークリングワインなどの炭酸と合います。魚介をたっぷり入れて遅めのブランチやホームパーティの前菜としていかがでしょうか?ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

炒めない ゴーヤのチャンプルーおひたし

4.7
16件の評価
ゴーヤ、ツナ、トマト、塩こしょう、しょうゆ、ごま油、顆粒和風だし、かつお節、木綿豆腐
暑い日に美味しい、ゴーヤチャンプルーを冷たいおひたしにアレンジしました。 火を使わずに、豆腐とゴーヤとトマトをサラダ仕立てにして混ぜ合わせたレシピです。 炒めた卵を冷まして加えるアレンジもオススメです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

辛口 タコチップスサラダ

4.4
7件の評価
レタス、ミニトマト、タコスチップス、塩こしょう、オリーブオイル、粉チーズ、タバスコ
タコチップスを使った簡単サラダのレシピです。 メキシコ料理のタコスをイメージしたピリッと辛いアレンジサラダにしました。 ドレッシングにミニトマトを和えてサルサソースのようになりますよ。 粉チーズはドレッシングに混ぜてもトッピングにしてかけてもおいしいです。
  • たべれぽの写真

薬味たっぷり炙りマグロのカルパッチョ

4.5
6件の評価
マグロ、しょうゆ、EVオリーブオイル、白いりごま、芽ねぎ、かいわれ大根
お刺身用のマグロをアレンジして作る、マグロのカルパッチョのご紹介です。フライパンでサッと焼いてオリーブオイルとしょうゆに軽く漬けこみました。たっぷり薬味が食卓に彩りを加えるおもてなしにもぴったりの一品です。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真

食感楽しい!沖縄チャンプルーサラダ

車麩、にんじん、レタス、もずく、しょうゆ、すりおろしニンニク、レモン汁、ツナ缶、黒糖
沖縄でよく食べられる食材を盛り合わせたサラダです。 車麩の不思議な食感、しりしりしたにんじんとツナ、もずくドレッシングのベストマッチ! レモン汁をシークワーサー果汁に変えると、さらに沖縄ムードになるのでおすすめです。
レビューがまだありません

火を使わない 簡単バンバンジーうどん

4.4
7件の評価
トマト、サラダチキン、きゅうり、うどん、白すりごま、ごま油、しょうゆ、酢、砂糖、みそ
調理に火を使わない、忙しい日や暑い日のお助けレシピです!とっても簡単なのに、野菜もたっぷり、具沢山で美味しい一品です。中華料理の棒棒鶏は実はうどんにとっても合います!自家製のごまドレでいかがですか?ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真

ちょこっと副菜 ゴーヤの酢の物

4.2
55件の評価
ゴーヤ、塩、酢、顆粒和風だし、水、かつお節、すりおろし生姜、黒砂糖
さっぱりといただける、ゴーヤの酢の物はいかがでしょうか。シャキシャキとした食感とほろ苦い味わいがクセになるおいしさのゴーヤを、酢の物にしました。黒砂糖のコクのある甘みと生姜のさわやかな風味がアクセントになった一品です。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おもしろ!たまご山サラダ

卵、キャベツ、にんじん、豆苗、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、サラダ油、白すりごま
簡単なのに、インパクトたっぷりのサラダです。 薄焼き卵は破れてしまっても大丈夫ですよ! 手作りドレッシングはお好みの味でアレンジしてくださいね。 冷蔵庫に残っている野菜をサラダにしても節約でおいしく楽しくできますね。 是非!お試しください。
  • たべれぽの写真