まるごとトマトのすき焼き レシピ・作り方
「まるごとトマトのすき焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トマトすき焼きのご紹介です。割り下から作ったすき焼きに角切りトマトを入れ、仕上げにトマトをまるごとのせてみました。いつもとひと味違うすき焼きが食べたい時にもオススメですよ。シメにうどんやお餅を入れてもおいしいので、ぜひお試しください。
材料(2人前)
手順
- 準備 しらたきはアク抜きされていないものは、下ゆでしてアク抜きしておきます。
- 1 長ねぎは青い部分を切り落とし、斜めに2cm幅に切ります。たまねぎは1cm幅に切ります。焼き豆腐は4等分に切ります。まいたけは石づきを切り落とし、手で割きます。しいたけは軸を取り除き、飾り切りにします。春菊は4cmの長さに切ります。白菜は芯の部分を切り落とし、3cm幅に切ります。
- 2 トマトはヘタをくり抜き、ヘタの反対側に十字に切りこみを入れます。
- 3 被るくらいのお湯を沸騰させ、2をゆでます。
- 4 皮がめくれてきたら冷水に取り、皮をむき、水気を切ります。
- 5 1個を1.5cm角に切ります。
- 6 すき焼き鍋に牛脂を入れて中火で熱し、牛肩ロース肉を入れます。
- 7 牛肩ロースの色が変わったら割り下の材料を入れて中火で熱し、1、5、しらたきを入れて煮立たせます。
- 8 牛肩ロースに火が通り、野菜がしんなりするまで中火で加熱します。
- 9 4をのせて完成です。溶き卵にくぐらせてお召し上がりください。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 今回は牛肩ロース肉を使用していますが、お好みの部位でも代用いただけます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...