【齋藤シェフ】市販ルウの夏野菜カレー レシピ・作り方
「【齋藤シェフ】市販ルウの夏野菜カレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
超人気のスパイスカレー専門店『魯珈』の店主・齋藤絵理さんに教えていただいたレシピ、市販ルウの夏野菜カレーのご紹介です。市販のルウを使って、ご家庭でも簡単にお作りいただけますよ。お好みの野菜を加えてもおいしくお作りいただけますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 ▼齋藤シェフについて ・お店のTwitter https://twitter.com/spicycurryroka?s=20 ・お店のInstagram https://www.instagram.com/spicycurryroka/ ・お店の所在地 東京都新宿区百人町1-24-8 新宿タウンプラザビル BF-J ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube https://www.youtube.com/watch?v=05Qo1eSC124 ・クラシルTikTok https://www.tiktok.com/@kurashiru.com ・クラシルInstagram https://www.instagram.com/kurashiru/ ・クラシルX https://twitter.com/kurashiru0119
材料(4人前)
手順
- 準備 ニンニクはすりおろしておきます。生姜は皮をむき、すりおろしておきます。 (A)は合わせておきます。
- 1 ナスはヘタとヘタの反対側を切り落とし、乱切りにします。
- 2 オクラはヘタを切り落とし、斜め半分に切ります。
- 3 玉ねぎはみじん切りにします。
- 4 トマトはヘタを切り落とし、くし切りにして半分に切ります。
- 5 フライパンにサラダ油をひき、弱火で熱します。油が温まったらクミンシードを入れて炒めます。
- 6 クミンの香りが立ち、薄く色付いたら一度火から外して(A)を加え、再度弱火で熱して炒めます。
- 7 ニンニクと生姜に火が通ったら3を入れて弱火で炒めます。全体に油が回ったら塩をふり、水を加えながら10分程炒めます。
- 8 玉ねぎがあめ色になったら鶏もも肉を入れて弱火で5分程炒めます。
- 9 鶏もも肉の表面の色が変わったら1、2を入れて弱火で炒めます。
- 10 ナスがしんなりしたら水を入れて強火で加熱します。
- 11 沸騰し、鶏もも肉に火が通ったら火を止めます。カレールーを加えて溶けるまで置き、よくかき混ぜて再度中火で加熱します。
- 12 沸騰し、とろみが付いたら4を入れ、かき混ぜながら中火のまま30秒程熱し、火から下ろします。
- 13 器にごはんをよそい、12をかけて完成です。
コツ・ポイント
玉ねぎに塩をふり、水を加えながら炒めることで、あめ色玉ねぎを早く作ることができますよ。
たべれぽ
こちらもおすすめ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...