コーン80gは多すぎるかな… フライパンの中でもポロポロ… 塩コショウ入れるか迷いましたがこれはこれで美味♡ ふあふあしてソース無しでもすごく美味しかったです♡ レシピ通りで10個出来ました🎶
ソースなしでも美味しかった✨
とっても美味しい!! コーンが多すぎると、焼くときポロポロ落ちて大変です(^^;
袋の中で揉み揉み。チーズ大好きなので、外にも乗せて焼いてみました❣️ 美味しい〜✨✨
美味でした。 今度はチーズの代わりにカレー粉を入れて作ってみようかと思います。
たべれぽでカレー味当たりというのを見て、ビニール袋2枚でオリジナルと2種類をモミモミしました どちらもありです カレー味もオ-ロラソ-ス合います
粉チーズなし、ミックスベジタブル使用。食べれぽにカレー粉入れてみたいとあって、入れてみたら大正解!とても美味しかったし簡単。
とっても美味しかったです♪ソースがいいで〜す! コーンが溢れてむずかし〜😵💫
はんぺんが一枚だけだったので半量で作りました。はんぺんも袋の中でモミモミしてボールに移しました。色合いも可愛いです。
コーンがなくて、冷凍の枝豆を使いました。 マヨネーズと、ケチャップで食べました。ふんわりとしていて美味しかったです。またつくります。
おつまみに最高です。何回も作ってます。 お弁当にもいいと思います。
カニカマが無かったので、ツナとネギを入れました。 簡単で美味しかったです✨
念入りに丸めたら、コーンは思ったほど剥がれませんでした。 ちょうどカニかまどうしようと思っていたので、消費できて良かったです。
簡単に家にあるもので作れて満足です!! コーンが無かったので冷凍の枝豆を入れてみました!色合いも味も良かったです♡ そのままでも、お醤油とマヨネーズをつけても美味しかったです!!
少しコーンが崩れてポロポロしてしまいました💦 見た目も可愛くてお弁当のおかずにピッタリでした👍 オーロラソース無しでも美味しくて、つけて食べたらもっと美味しかったです😳 リピ確定✨✨
はんぺん3枚で3人分の材料にして作りました♪ ジップロックに材料全部入れ、もみもみ🤗お弁当用に小さめに丸めました♪コーン🌽を包み入れる様に丸めたのですが最後、余ってしまいました😅 簡単に美味しくできました😋
今までのクラシルレシピの中で一番美味しかったです。他の方のコメントにもありましたが、コーン入れ過ぎてパチパチはじき飛びました 笑
材料が少なくて簡単!美味しかったです。 次回は小さめに丸めて、お弁当に入れようと思います。
お弁当に入れると子供が喜ぶので、高確率で作ってます(笑)
簡単で作りやすかったです。種の味見をしながら、塩コショウを加えたり、コーンは50グラムにしてはんぺんも多めにして、片栗粉も少し多めにし、最後に塩も少し加えました、このアイデア発想最高です。また作ります。
カニカマなしでしたが、好き嫌いの多い幼児もおいしいとパクパク食べてくれました。 チーズはピザ用チーズを使い、そのままでもおいしかったです。
ミックスベジタブルで作りました(^^) とっても美味しかったです♡ また作ります♡
ちょっとこげてしまいました。 コーンは 少し多めにしました。 残ったぶんは お弁当につめていきました。 いろどりよくて可愛いので ちょうどいいです。
バターが嫌いな子どもがいるので、醤油とみりんで甘辛く味つけしました。粉チーズの代わりにとろけるチーズを入れましたが、とても美味しかったです♪
おでんに入れ忘れた値引きのはんぺんをお弁当に回せないかと検索。コーンもカニカマも娘は好きですし作り方も簡単!粉チーズは我が家は好きではないので余り物の溶けるスライスチーズを代用し、バターではなく普通の油で焼いてみました。ソースがなくてもしっかりした味でとても美味しかったです!
2回目です!お弁当に入れてみました(^^) ハンペンは1枚にして、量を少なめで作りました!! 私はいつもビニール袋の中で材料を混ぜてから、袋の先を切って絞り出して丸めています。 簡単なので、また作りたいです♪
カニカマは入れませんでした!が、味がしっかりついて美味しかったです^_^
ふわふわな食感です。粉チーズがなかったので、とろけるチーズ入れました!
カニカマ無し(>_<)彩りで青のりを入れました。 オーロラソースにもポン酢にも合って、美味しかったです!
コーンじゃなく枝豆で!焼く時もポロポロ枝豆が取れることも無く、小さくても食べごたえがありました🌟ソース付けると更に美味しい。カニカマ増量で更に更に美味しい😋