ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
練り物
はんぺん
つくねはんぺんのレシピ おすすめの10選を紹介
つくねはんぺんのレシピ
おすすめの10選を紹介
2022.10.18
つくねはんぺんのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
はんぺんでかさ増し 大葉と梅のふんわり塩つくね
レンコンチーズつくね
ふわっふわ 鶏ひき肉とはんぺんのつくね
はんぺんでふわふわ 4種のいろどりつくね
ふわふわはんぺん入り鶏梅つくね
はんぺんでふわっと! きゅうりつくね
はんぺんたっぷり!鶏のつみれ丼
はんぺんでふんわり アジの照り焼きつくね
全て表示(10種類)
はんぺんでかさ増し 大葉と梅のふんわり塩つくね
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
191件の評価
はんぺん、大葉、梅干し、料理酒、片栗粉、サラダ油、白いりごま、小ねぎ、すりおろし生姜、鶏ひき肉、塩
さっぱりおいしい、大葉と梅のふんわり塩つくねはいかがでしょうか。かさ増しにはんぺんを使い、ふんわりとした食感に仕上げました。はんぺんを使うので、ひき肉は少量で済みますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
31件すべて見る
)
バーミー
4.8
大葉だけ10枚…他レシピ通り。 はんぺんは包丁使わなくても 手でぎゅっと握り潰せば楽々時短◎ 平たく成形し火の通り...
kaori
大葉はたっぷり入れると風味が増して美味しかったです そのままはもちろんですが、ポン酢をつけながらでも👍 冷えても...
マルブレ
4.2
ちょっとしょっぱかったので、次回は塩ひとつまみでもいいかなと思いました。 タネはパサつかず、柔らかかったので、よか...
yskママ
4.2
このサイズで4等分にした。 大葉は余ってた6枚を全部タネに入れた。 鶏ひき肉はムネ肉を使った。 混ぜる時、はんぺん...
みくる
4.1
鶏ひき肉200g はんぺん150g 塩ふたつまみ 大葉8枚 後はレシピ通りに作りました♫ はんぺんは包丁で細かく切...
hina***
ちゃんと読まずに①②を全て混ぜてしまうという失敗をしてしまい( ˊᵕˋ; )水を使って蒸し焼きにしましたが、タネの...
レシピの詳細を見る
レンコンチーズつくね
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
98件の評価
レンコン、鶏ひき肉、はんぺん、片栗粉、料理酒、オイスターソース、塩こしょう、しょうゆ、みりん、はちみつ、すりおろし生姜、大葉、ごま油、プロセスチーズ
はんぺんでふんわり食感、レンコンの優しい甘味が引き立つ、チーズ入りつくねです。甘辛い味付けのつくねは、ごはんが進むこと間違いなし!今晩の一品にいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
8個に成形でもボリュームあり レンコンは粗くカットでシャキシャキ食感 チーズが溶け出ないように 成形した後中に押し...
ぽっぽ
れんこんのシャキシャキがたまりません!蜂蜜の代わりに砂糖で作りました。
barbie
肉ダネにしっかり味があるので タレの分量は調整しました! 蓮根を細かくし過ぎたので もう少し粗くすれば シャキシャ...
みくる
4.7
鶏ひき肉200g しょうゆ大2 塩ふたつまみ 整形を小さめにしてお弁当にも入れるつもりで作りました♫ 食べレポ参考...
あや
レンコンのシャキシャキ感たまらないです❣️❣️ チーズも美味しい!!!!! はんぺんも入ってるのでふわふわもしてま...
ダルにゃん
レンコンのシャキシャキ食感と、チーズが美味しかったです。チーズはブラックペッパー入りを使ったので、スパイスがきいて...
レシピの詳細を見る
ふわっふわ 鶏ひき肉とはんぺんのつくね
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
58件の評価
鶏ひき肉、はんぺん、片栗粉、しょうゆ、すりおろし生姜、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油
はんぺんをつなぎに使った、ふわふわの鶏つくねです。肉だねに入れた生姜の風味と、甘辛いタレが食欲をそそる一品になっています。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
さ
ポリ袋にいれて混ぜました。長ネギのみじん切りをプラスして、タレは少し砂糖多めに◎ふわふわで美味しかったです。
かな
5.0
ふわふわ!味しっかりで子供達に好評でした!リピします!
Tomomi
4.2
簡単で美味しかったです。子供がパクパク食べてました。
ちーすけ
4.5
ふわふわでおいしいです。タネにしょうがを入れ忘れ、タレに入れましたがおいしかったです。
ばしこ
4.8
以前片栗粉を入れるレシピでおなじようなつくねを作ったのですが、時間が経つと少し固くなるのが悩みでした。 はんぺんを...
チョコ
5.0
ふんわり柔らか食感が良い! ご飯がすすみます お弁当の1品にもぴったりです
レシピの詳細を見る
はんぺんでふわふわ 4種のいろどりつくね
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
28件の評価
鶏ひき肉、はんぺん、鶏ガラスープの素、片栗粉、ごま油、たらこ、大葉、マヨネーズ、梅肉、キムチ、スライスチーズ、のり、大根おろし、小ねぎ、サラダ油
たっぷりとはんぺんを入れて、ふわふわに仕上げたつくねに、4種類のトッピングをのせて、いろいろな味でお楽しみいただける、アレンジつくねです。タネは同じでも、トッピングを工夫することで、飽きが来ず、いろどりもよく見た目にも華やかに仕上がりますよ。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
料理にハマっている人
5.0
パーティー料理で作りました♪ ふわふわで美味しかったです! 特にキムチーズが人気でした!
barbie
4.6
見た目に華やかでインパクト大です! トッピングも自在にできて満足です🙆♀️ とてもふわふわ食感で美味しいです�...
ゆるり🍒
2種だけですが…ふわふわで美味しいです!
😅
キムチ→たくあんとしそ昆布 たらこマヨ→チーズと明太子で!! めっちゃ美味しかった 味付けの調味料片栗粉、鶏ガラ、...
ぐれにゃん
久々の献立✨ つくねは四種もあって見た目もかわいくて美味しかったです😋🍴💕トッピング楽しかったです‼️ サラ...
とまと
4.6
串なしで2種のみですが食べ応えあって豪華に見えるしまた作りたいです〜!!
レシピの詳細を見る
ふわふわはんぺん入り鶏梅つくね
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
36件の評価
鶏ひき肉、はんぺん、梅干し、片栗粉、大根おろし、サラダ油、白だし、酒
鶏ひき肉にはんぺんを混ぜ込み、ふわふわに仕上げた鶏つくねです。 梅干しをたたいて混ぜ込むことで、下味がつき、さっぱりをした仕上がりになります。 大根おろしに白だしを混ぜたおろしだれをかけてお召し上がりください。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
ぺほりえった( ´∀`)
焼き鳥串風にアレンジ♩梅干しが苦手な為、梅干し抜きで作ってみました(°▽°)
かおりん
梅干しの気持ち多めに入れることで、このまま食べてもすっごく美味しかったです
barbie
4.6
梅干しとはんぺんの旨味が 鶏挽に味付けされて美味しい😋 大葉のみじん切りを追加! とても爽やかな味わいでした♪
ヴェルファント
4.4
鶏ひき肉とはんぺんと梅干しが良くあってとても美味しかったです!簡単に出来てよかったです!
ごまモン
大葉をプラス
🌈ゆほりん🌈
はんぺんを使っているのでお財布にも優しく、ふわふわで美味しかったです!梅の風味も絶妙でした☺️
レシピの詳細を見る
はんぺんでふわっと! きゅうりつくね
調理
30
分
費用目安
500
円
3.8
14件の評価
鶏ひき肉、きゅうり、塩こしょう、酒、みりん、しょうゆ、サラダ油、はんぺん、白いりごま
きゅうりを入れて、おつまみにもぴったりな、つくねのレシピを考えました。はんぺんを加えることによってふわふわ感があり、美味しいですよ。きゅうり以外の野菜でアレンジも可能なので、余った野菜を使っても調理可能です。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
barbie
3.4
きゅうりが入る代わりダネだったので 興味をそそられたので作りました! 出来たては良かったのですが、冷めると きゅう...
nu-no*
美味しく、家族にも好評でした。 ちょっと手間がかかるかなというのが、忙しい私の感想です。
N
お弁当用にカットしたあとの写真なので 見栄えは悪いですが… お弁当のおかずにもぴったりでした! 美味しかったです!
レシピの詳細を見る
はんぺんたっぷり!鶏のつみれ丼
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
29件の評価
はんぺん、卵、醤油、酒、みりん、砂糖、水、油、白ごま、ごはん、卵黄、鶏挽き肉、すりおろし生姜、大葉
はんぺんがたっぷり入った鶏のつみれ丼のレシピのご紹介です。はんぺんを入れることで軟らかくてフワフワに仕上がるつくねは、ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。海苔を巻いても美味しいです!是非色々とアレンジしてみてください。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
バーミー
4.8
1人前150g大きなつみれ丼 肉だね→刻み生姜 刻み大葉 厚めの成形…生焼けの心配が あったので蒸し焼きしました ...
どぅー
簡単だったけど、お肉の量増し的な感じかな?つくねを想像して食べるとちょっと違うかな。はんぺんが強かったのでリピはなし。
ころ
ふわふわでした!美味しかったです! とても簡単だったのでまた作ります😊
つっっっこ
4.0
ヘルシーでフワフワ、美味しかった!
mm💛💛
美味しかったです^^ はんぺんでふわふわ!大葉はタネにいれちゃいました!ピーマンが余ってたのでみじん切りにして入れ...
Sakaki
キャベツ1/8粗みじんと卵1個 追加➕タレ1.5倍(甘かったので味見をしながら塩と醤油を追加)で作りました!簡単で...
レシピの詳細を見る
はんぺんでふんわり アジの照り焼きつくね
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
6件の評価
アジ、玉ねぎ、はんぺん、溶き卵、薄力粉、塩、黒こしょう、みりん、料理酒、しょうゆ、サラダ油、三つ葉
アジの照り焼きつくねのレシピのご紹介です。はんぺんを入れることで、ふんわりとした柔らかい食感のつくねに仕上がります。香りのいい三つ葉と一緒にいただくことで、より爽やかな味わいが楽しめますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
あやね
三つ葉とマッチしてすごく美味しかったです😆 1番上手くいった写真を載せてます。他は一部崩れたりしました💦 ハン...
モコ&ふありママ
ふわふわに仕上がりました。とても美味しかったです😋
momocooking
見た目は上手くいきませんでしたが、味は最高でした!
レシピの詳細を見る
はんぺんつくねのエビマヨ風
調理
30
分
費用目安
300
円
はんぺん、鶏ひき肉、玉ねぎ、塩、片栗粉、練乳、マヨネーズ、塩こしょう、サラダ油、水菜
はんぺんつくねのエビマヨ風はいかがですか。やわらかなつくねがエビマヨソースと絡んで、とっても美味しいですよ。はんぺんを使用することによって、ふわふわ食感のつくねに仕上がります。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
アーガイル
マヨネーズじゃ物足りないのでケチャップも加えたら美味しくできました\(^o^)/家族にも好評でした!
レシピの詳細を見る
塩鮭とはんぺんのフワフワつくね
調理
30
分
費用目安
400
円
塩鮭、はんぺん、片栗粉、白すりごま、玉ねぎ、大葉、マヨネーズ、サラダ油、小ねぎ
はんぺんを使った、鮭のふわふわつくねはいかがでしょうか。大葉やごまが入っているので、香り豊かに鮭の美味しさを楽しめます。味もしっかりついているので、お弁当にもぴったりです。是非一度作ってみてください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
めぐ*ぴぃ
お弁当用に何度もリピートしています。鮭はらすやアラで作ると柔らかく崩れやすいので、クッキングシートでオーブンし、食...
ぐれにゃん
鮭のやつは見た目はあれですが味は(*^ー゚)b グッジョブ!! スナップえんどうはなかったので代わりにさやえ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
はんぺん
はんぺんチーズ
伊達巻
はんぺん 焼く
はんぺん お弁当
はんぺん豆腐