ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
鶏肉
ささみ
ささみ梅干しのレシピ おすすめの30選を紹介
ささみ梅干しのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.11.24
ささみ梅干しのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
フライパンで 鶏ささみの梅しそ焼き鳥
ささみときゅうりの梅味噌和え
電子レンジで簡単 ささみときゅうりの梅和え
ささみの梅ポン酢和え
さっぱり和風!ささみと梅のスパゲティ
サッパリ鶏ささみのわさび梅和え
大葉と梅ささみの冷製和風パスタ
さっぱり 水菜とささみの梅サラダ
全て表示(30種類)
フライパンで 鶏ささみの梅しそ焼き鳥
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
326件の評価
鶏ささみ、梅干し、大葉、ごま油、サラダ油、酢
糖質0.3g/89kcal(1本分) フライパンで作れる、鶏ささみの梅しそ焼き鳥はいかがでしょうか。梅ペーストの中にごま油を加えたので、ほんのり香ばしい香りが食欲をそそります。鶏ささみはあっさりとしているので、ついつい食べ過ぎちゃいますよ。ぜひお試しくださいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
75件すべて見る
)
itomayo★
5.0
肉が硬くなりそうな予感がして、串に刺す前に肉を酒に漬け込みました。その間冷蔵庫を漁った結果仲間が増えました! 蓋閉...
itomayo★
5.0
ムネ肉が残っていたので週末串パーリーにしました 酒が進みました🍺
Maki
5.0
他のレシピからチーズ塩昆布とニラゴマ味噌も一緒に作りました!美味しかったです😄
ユーザーaea3b2
4.2
味は間違いなく美味しい組み合わせですが、冷めたら固くなってしまったので、お弁当に入れる時はお酒でつけてから串焼きに...
あい
5.0
ささみは、お酒に20分ほど漬けておいたので柔らかく仕上がりました。 魚焼きグリルで焼きましたが美味しくできました�...
はたにょふ
炒め物で。あっさりしてて美味しかったです!
レシピの詳細を見る
ささみときゅうりの梅味噌和え
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
60件の評価
鶏ささみ、きゅうり、酒、梅干し、みそ、酢、砂糖
きゅうりとささみの梅味噌和えのレシピです。火を使わずに作ることができますよ。さっぱりとした梅の味に味噌が加わり、コクが増しておいしいです。もう一品ほしいときにも、簡単に作れるのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
23件すべて見る
)
マルブレ
時間が経つときゅうりから水分が出てきたので、手間でも塩もみすればよかったです(*´・ω・) その分ちょっと味が薄ま...
いちご大福
甘めの梅干しとお酢を使ったからかな、もう少し酸味があっても良かったです。 でもさっぱりしていて美味しいしダイエット...
みぃmama
5.0
我が家の常備菜になりました! 大葉を刻んで入れても美味しいです!
しっぽ
さっぱりしていて、あと一品にぴったりでした!
あい
今まで作った、ささみ料理の中で一番美味しかった💮
シャンス
4.8
コレステロールが高めなので、脂質で検索したらササミレシピがいくつか出てきました。さっぱり頂けました
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 ささみときゅうりの梅和え
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
75件の評価
鶏ささみ、料理酒、きゅうり、ミョウガ、梅干し、かつお節、しょうゆ
糖質2.7g/134Kcal(1人分) ささみときゅうりの梅和えのレシピです。ミョウガや梅干しといった香りが強いものを使用することで、調味料がなくても味がしっかりとして美味しいですよ。かつお節を入れることでうま味が増します。火を使わずに簡単に作れるので忙しい時の1品にもお勧めです。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
きゅうりから水分出るので 塩もみしました ささみ2本( 3分レンチン) カットしたお野菜と 和えるだけ 梅肉でさっ...
kusuri_gohan
マヨネーズも足しました😄 簡単で美味しかったです!
おかめ
4.8
簡単でサッパリして美味しかったです!また作りたいです。
kuni
4.2
この時期、梅の酸味が食欲をそそります。ミョウガが無かったので代わりにスルフォラファンを入れてみました。 梅肉多めです😖
ゆい
4.8
美味しかったです!
怪獣ママLv30
4.2
ミョウガ、かつお節抜き、梅肉チューブで作りました。ゆで卵余ってたので乗せてみました。ささみ割くのが地味に手間でした...
レシピの詳細を見る
ささみの梅ポン酢和え
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
74件の評価
鶏ささみ、塩、料理酒、梅干し、ポン酢、大葉、白いりごま
鶏ささみの梅ポン酢和えの紹介です。淡白なささみと、さっぱりした梅ポン酢の相性がぴったりな一品です。火を使わず、さっと作れるお手軽レシピです。もう一皿欲しい時などにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
Koba
4.2
レンチンは裏返して1分追加しました。梅干チューブで代用しましたが全く問題なしです。
ゆきぽん
4.2
ポン酢は使わず白出汁を使用。 美味しいです。反省点は、ササミをレンチンした後に出る水分を捨てだけど残して裂いたササ...
ハモン
5.0
ささみ1本と長芋と大葉で。 とっても美味しかったです。
A----ko❀(*´▽`*)❀
大葉が苦手な子供の為に、キュウリを入れて作りました。 とっても簡単なのに、すごく美味しかった(๑♡ᴗ♡๑)
みや
4.5
厶ーさん
4.2
大葉の量を少し、減らして 作りました。
レシピの詳細を見る
さっぱり和風!ささみと梅のスパゲティ
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
103件の評価
スパゲティ、スパゲティの茹で汁、ささみ、梅干し、ごま油、お湯、塩、青ねぎ、しょうゆ、有塩バター
さっぱりなのにしっかりコクがある和風スパゲティです。ささみと梅の最強コンビネーションはまた食べたくなります。ランチタイムにぴったりな一品ですので、手抜きしたいときにももってこいのお手軽さです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
78件すべて見る
)
ひなた
あまりに美味しく、玉ねぎ・キャベツを足してリピ♡ヘルシーだから安心だし、もう我が家の定番です♡
025
簡単だしさっぱりして美味しかったです。大葉でも合いそう…!
かえる
3.6
鶏の胸肉で代用。 薄味に感じたので醤油を多めに入れました!
☆miki☆
4.1
しめじも追加しました🍴 薄味だったので醤油追加しました!
あみっこ
4.2
ささみとムネ肉で。お肉に塩胡椒と料理酒で下味つけました。梅好きなので最高でした。
修行人
4.6
2倍の量で!! 味が薄い気がして醤油多めにしました!! さっぱりしてて夏にぴったり! また作ります〜♡
レシピの詳細を見る
サッパリ鶏ささみのわさび梅和え
調理
15
分
費用目安
300
円
4.2
31件の評価
鶏ささみ、かいわれ大根、わさび、梅干し、しょうゆ、米酢、酒
暑い日にぴったりのさっぱりとした一品です。 梅干しの酸味とわさびの爽やかな辛さがお酒に合うので、お酒のおつまみや食卓にもう一品欲しい時、さっぱりとしたものが食べたい時などに最適です。 少ない材料で簡単に出来るので、自分好みにアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
Kaorebo12
4.0
わさび小さじ2は多いと思います。タレだけ味見したときにわさびが強すぎて無理でした。梅干2つと鶏ささみ3つで、タレが...
ぴみ
レンチン時間を少し短くして、余熱で火を通すととてもしっとりして美味しかったです!
にゃり
4.2
凄く簡単に作れました!さっぱりしていてとても美味しかったです♪
Kyaroline
5.0
はちみつ梅でつくりました。 梅干し好きなので2粒入れましたが (はちみつなので)辛くならずにおいしかったです。
Vöglein
4.8
お酒にピッタリな味付けで美味しかったです。とてもさっぱりしていますが物足りなさは感じませんでした。 ワサビと梅の風...
にゃー
甘い梅を使ってしまったので 全体的に甘辛い感じになりました☆ ワサビは多目に入れ、かいわれの変わりに 豆苗を使い...
レシピの詳細を見る
大葉と梅ささみの冷製和風パスタ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
37件の評価
スパゲティ、お湯、塩、鶏ささみ、梅干し、料理酒、ポン酢、大葉
あっさりさっぱり!梅干しとポン酢の酸味でどんどん食べられる、冷製和風パスタのレシピです。鶏肉はささみの部分を使い、とことんさっぱりに仕上げました。食欲が無い時でも、つるつるっと食べられるのでおすすめですよ。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
あちゃん
3.4
さっぱりしていて美味しかったです!! 凄く食べやすい!! また作ります❤︎
りったんママ
材料があったのでつくってみました🎵 さっぱりして暑い夏にはいいですね✨
Harunn
ポン酢がさっぱりしてておいしかった! ささみの代わりにサラダチキン、大葉の代わりに小ネギで作ってみた!
おもち
4.4
鶏胸肉を使用しました!オイル不使用なのでさっぱりヘルシーに頂けました。材料も少なく和えるだけで簡単にできて良かったです。
ばうむちゃん
4.4
さっぱりしていて美味しかったです😋大葉がかなり良いアクセント✨
み
ポン酢が無かったので、醤油とみりんと酢をそれぞれ大さじ1とシークワーサー果汁を合わせて代用しました。夏にぴったりな...
レシピの詳細を見る
さっぱり 水菜とささみの梅サラダ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
39件の評価
鶏ささみ、水、水菜、梅干し、ポン酢、白いりごま、大葉
糖質5.6/147Kcal 水菜とささみの梅サラダのレシピのご紹介です。ささみも入ってボリューム感があるサラダです。チューブの梅肉よりも梅干を使用したほうが糖質を抑えられますよ。 この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
としまるくん
4.1
結構酸っぱかった
CC100TM🥄
4.2
さっぱりしていて美味しかったです。たくさん食べれます。
もんじゃ焼き子
4.2
あっさりしてておいしい!
Poyon
4.6
梅干し多めで美味しかったです!
ひーちゃん
ささみの代わりにクラシルの鶏ハムで作りました^_^ さっぱりしてて口休めにぴったり美味しかったです。
ユーザー1e6abe
あと一品って時にレシピを見て作ってみました✨ すぐできるし、さっぱりですが、ゴマ油の味がきいていて… 美味しかったです✨
レシピの詳細を見る
ささみとオクラの梅おかか和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
40件の評価
鶏ささみ、オクラ、梅干し、かつお節、めんつゆ、みりん、塩、ごま油
ねばねばのオクラと鶏ささみを使った、さっぱり梅味の和え物レシピです。めんつゆとかつお節の旨味で、お箸が止まらないおいしさですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
棗
5.0
うちではオクラを常備していないのでよくトマトで作っていますが、爽やかでとても美味しいです! 私は梅が好きなので梅干...
レシピの詳細を見る
さっぱり!ニラとささみの梅ごま和え
調理
15
分
費用目安
200
円
4.0
27件の評価
ニラ、ささみ、梅干し、白すりごま、お湯、塩、ごま油、昆布茶、酒、かつお節
ニラがお求めやすい時期にオススメです。他の料理で使って余ってしまったときにもってこいの一品です。梅の酸味と昆布茶のだしが香りの良いごま油とよく絡んでコクがある仕上がりになっています。すりごまの甘みがニラ独特の香りを引き立ててくれます。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
peach🍑
すりゴマ→炒りゴマ。 昆布茶→白だし。で代用して作りました! 梅とささみはもちろんのこと、ニラを入れてもとってもお...
たぬ
4.4
だいきち
4.2
時短で簡単に作れるので良いです カツオをふってみたらより一層美味しく頂けます🐟
まむ
4.8
梅干しは自家製です! ササッと作れてとても美味しい。 梅干しの酸味が良いですね 一緒に漬ていたシソの葉も 細かく...
りんご
4.2
梅がひとつしかなかったので 梅感はあまり出せませんでしたが美味しかったです😊
カナブン
4.2
ささみとニラの量を多くしたので、梅干しもひとつ分で作りましたが、あんまり梅干しの味は感じなかったかな。でもさっぱり...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ささみ揚げ
ささみ フライ
ブロッコリーささみ
鶏肉とネギ
鶏肉チリソース
ささみ チーズ
もう出来た!?もやしとささみのさっぱり梅和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
17件の評価
ささみ、もやし、梅干し、ごま油、昆布茶、酒、刻みねぎ
あっという間に完成するのに美味しくて経済的!節約家にはたまらない一品です。あっさりしていて食べやすいので少し多めに作っても充分楽しめると思います。ささみの代わりに豚肉もオススメですので気分でアレンジしてみてください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
ユーザーbc4ee0
4.0
もやしとささみが余ってたので作成。 手際良い訳ではないが、違うもの作ってる間に完成。 めっちゃ楽。 味は想像通り。...
Vöglein
4.4
レシピ通りだと物足りないので、梅肉多め、大葉とミョウガ追加したら美味しく出来ました。むね肉で作った茹で鶏使用、モヤ...
おしるこ
昆布茶が無かったので塩昆布と和風だしを使いました 梅がさっぱりして美味しかったです。
ちゃんさや
付け合せで(*^^*) ササミ無しですが 他の材料は家にあったので作って見ました! 梅昆布茶で代用したのですがあい...
母と娘
昆布茶がなかったので昆布だしを使いました。二倍の量で作りました。次は梅干し3個入れよっと。
すずな
梅干しなく梅肉チューブつかいましたがさっぱり美味しかったです。
レシピの詳細を見る
レモンだれでさっぱり 梅ささみの冷やし中華
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
13件の評価
鶏ささみ、酒、塩、梅干し、中華麺、きゅうり、長ねぎ、きくらげ、しょうゆ、水、砂糖、白いりごま、ごま油、レモン汁、お湯、レモン
さっぱりとした冷やし中華に、梅干しと鶏ささみをのせ、レモンだれをかけて仕上げました。スルスルッと箸が進む一品です。冷やし中華は具材とタレで色々な味に変化するから楽しいですよね。暑い季節のランチに、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
けんぞー
美味しかったです!
ゲスト
こんにゃく麺で作りました。とても美味しかったのでまた作ってみたいです。
ぱーこ
きくらげ戻す時間なかったので、今回はなしでランチにいただきましたー!手軽に作れるし、ラーメンが1玉余ってる時とかの...
ユーザー8e34b2
4.4
ささみでなくむね肉を使ったので具材がたっぷりでした。とても美味しくできました。
ひま
さっぱりしてて、美味しくて、夏にはぴったりです!!
fudechan
とても簡単!暑くて食欲がないときでも、レモンの爽やかさと梅のさっぱりで、ペロリと平らげてしまいました! 白髪ねぎが...
レシピの詳細を見る
優しい味わい 梅ささみのおかゆ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
17件の評価
ごはん、鶏ささみ、梅干し、白だし、料理酒、水、小ねぎ
優しい味わいの梅ささみのおかゆはいかがでしょうか。しっとりした鶏ささみと酸味が効いた梅干しの相性がよく、味付けは白だしを使うので味が決まりやすいです。簡単に作れておいしいのでせび作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
Vöglein
4.8
あまり期待してなかったのですがあっさり食べやすくてよく作るようになりました。ご飯の代わりにオートミール使用。
ユーザー763f65
4.6
すぐできました。 簡単で美味しい。 みょうがと梅干しでサッパリ頂けます。 夏の暑さで弱った胃に優しい。
坂上田村麻由
4.0
想像通りの美味しさです!
めぐ*ぴぃ
4.9
体調不良の娘用に。ササミはレンチンしてほぐしたのを利用しました。とても美味しいと大好評です☆私もオートミール粥で試...
レシピの詳細を見る
冷製ぷるるん ささみの梅だし
調理
15
分
費用目安
300
円
4.0
18件の評価
鶏ささみ、片栗粉、お湯、氷水、梅干し、水、白だし、大葉
インスタグラムで日々のダイエットの記録や情報を紹介されている@chii158cmさんの「ダイエット時に食べたい」レシピをクラシルで再現!今回は梅と大葉でいただく、冷製ささみのレシピです。だし汁は白だしと水で簡単においしく作れるのでおすすめです。梅と大葉で最後までさっぱりとお召し上がりいただけますよ。この機会にぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ひ
4.4
うちでできたシソで。梅干しはシソ梅干しにしました。とーってもおいしくてサッパリ!暑い日最高です!
まーちゃん(๑´ω`๑)
切り方も並べ方も雑ですが(-_-;)味はとっても美味しく、さっぱりしてるのであっという間に食べてしまいました!また...
レシピの詳細を見る
梅風味でさっぱり!切り干し大根とササミのサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
20件の評価
切り干し大根、キュウリ、梅干し、醤油、砂糖、塩、サラダ油、鶏ささみ、酒、カイワレ、す
切り干し大根を使ったサラダです。切り干し大根は煮付けにすることが多いですが、水で戻しただけで味付けしてサラダにすると、歯ざわりのよい一品になります。梅とササミと和えて、さっぱりとしておかずにもおつまみにもぴったりですので、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ぴこさん
3.8
梅干し3個使ったら酸っぱかった😂 お酢も入れるので結構、酸っぱくなると思います。 夏向けのレシピですね。食欲ない...
のんち
3.6
色んな種類の味が楽しめて美味しかったです☺️ 酢と梅の酸っぱさもいいですね👍🏻
anne
4.4
夏にぴったりのメニュー、自家製梅干しがよく効いてました。
Dora
good!
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 鶏ささみと梅のパスタ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
21件の評価
スパゲティ、鶏ささみ、塩、白こしょう、料理酒、梅干し、めんつゆ、ごま油、大葉、のり
鶏ささみと梅のパスタのレシピです。梅と大葉でとってもさっぱりとしたパスタです。めんつゆとごま油だけで簡単に味が決まりますよ。鶏ささみもゴロゴロと入っているので食べ応え満点です。とっても簡単に作れるのでぜひ一度作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
you.y
ちょっと梅多めで。 美味しくできました♪
NYON(*´꒳`*)
簡単にすぐできました!! パパっとできたので、お昼などにいいですね👍 あっさりしててぱくぱく食べれたのでまた作り...
きゅりま
4.4
久々のおひとりさまパスタ♡ 梅干し綺麗に叩けられて快感でごわす!
おかめ
めんつゆ2倍濃縮で作りましたがサッパリしていて美味しかったです!
kinko
あえるだけで簡単なうえ、ごま油と梅の味がしっかりしてとっても美味しかったです。
レシピの詳細を見る
ささみと梅おくらのさっぱりお茶漬け
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
15件の評価
ごはん、鶏ささみ、料理酒、オクラ、梅干し、水、顆粒和風だし、ポン酢、かつお節、塩
鶏ささみと梅おくらのさっぱりお茶漬けのご紹介です。あっさりとした鶏ささみ、ネバネバおくら、酸味のある梅干しで暑い日や食欲のない日でもさらっといただけます。朝食や夜食としてもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
あひる
5.0
簡単!美味しい!! 梅・オクラ・ささみのバランスが良いっ✨ だし汁はレンチンで出来ました ♪
小川 実咲
5.0
梅干しではなくチューブの梅肉でいつも作ってます。 オクラも業務スーパーの冷凍オクラをチンして使ってるのですごく簡単...
マルブレ
あっさりしていて、とてもおいしかったです(*´ー`*) お腹に優しい味❤️
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
朝ご飯にchoice(*⁰▿⁰*)♡ さっぱり!ポン酢と梅干しの爽やかさと、出汁とささみで優しい味。。オクラは食感...
CHII
美味しい・・! また作ります😋
やよい
さらさら食べられて良かったです!😋
レシピの詳細を見る
絶品!塩昆布と梅ささみのさっぱりパスタ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
23件の評価
パスタ、梅干し、ささみ、酒、めんつゆ、酢、塩昆布、顆粒和風だし、パスタの茹で汁、刻み海苔、いりごま
和風でさっぱりと!いくらでも食べられる、和風パスタです。梅干しとささみのさっぱりとした風味に塩昆布の塩気が良く合います。 パスタの他にうどんなどにのせて、大根おろしを添えても美味しく召し上がれます。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
アガサ
小ネギがないので彩りがイマイチですが味はとても美味しかったです!
vechan_dx
4.2
ささみ→鶏胸肉 ねぎ→大葉 麺つゆ→白だし お酢なしで作ってみました 塩昆布が濃いので、大葉と梅でいい感じのさっぱ...
ゴーディ
お好みだけど、私は梅なくても美味しかったです!
シャンス
4.8
和風スパいいですね。油を使わないのでカロリーオフで嬉しいです。ササミと梅が合いますね
けんぞー
とても美味しかったです!
ちょこ
5.0
梅と塩昆布でさっぱり食べられます。また作ってみようと思います。
レシピの詳細を見る
ごま油香る ささみとしめじの梅和え
調理
15
分
費用目安
300
円
4.7
9件の評価
しめじ、水菜、鶏ささみ、酒、梅干し、めんつゆ、ごま油
ささみとしめじの梅和えはいかがでしょうか。ごま油の香ばしさと梅の酸味が効いた一品です。しっかりと味付けしているので、ごはんのお供にはもちろん、お酒のおつまみにもよく合います。電子レンジで簡単に作れてとてもお手軽ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
︎︎ℳ*.
水菜の代わりにきゅうりを入れて作ってみました! さっぱり食べられて旦那からも好評でした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
hara@_@herimaro
さっぱりして美味しかったです。梅を効かせたかったので、ちょっと多めにしました。
KaM
さっぱり、簡単で、おいしい。
tissu🦒
冷蔵庫メンバーの関係上ササミ無しですが 美味しかったです!
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!ささみの梅だれがけ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
13件の評価
ささみ、梅干し、みりん、しょうゆ、かつお節、もやし、酒、塩こしょう
もやしとささみを電子レンジで加熱し、梅だれをかけて仕上げた一品のご紹介です。梅干しの酸味が効いているので、さっぱりとおいしく食べられますよ。あともう一品ほしいときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
Cちゃん
もやし→ヘルシー◎コスパ◎ ささみ→ヘルシー◎ ダイエット中に◎ 量食べても大丈夫だし!!🙆♀️ レンジしか使...
もんじゃ焼き子
4.6
サッパリしててめちゃうま!!
vechan_dx
4.6
ささみ→鶏胸肉で作りました 500Wなので7分チンしました 梅がさっぱりしてておいしー! キャベツも追加しました!...
ゆき
簡単においしくできました。 水がかなりでたけど、これは捨てるのが正しいのかな?
あひる
鶏ささみ、もやしが梅に合う! 梅ソースは他の料理にも使えそう☻
kotomiki
簡単なのにとっても美味しい!梅を楽しみたいときに◎
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ささみチーズ大葉
ささみ お弁当
鶏のささみ
ささみ 簡単
ささみ唐揚げ
鮭アスパラ
絹さやとささみの梅和え
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
5件の評価
絹さや、鶏ささみ、長芋、砂糖、ごま油、梅干し、白いりごま、ゆかり
絹さや、ささみ、長芋を梅とゆかりで合えた一品です。それぞれの素材の食感が異なり、歯ごたえも楽しんでいただけます。甘酸っぱい梅と、ゆかりの香りがとても良く合い、味わい豊かです。ぜひ一度作ってみて下さい。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Yuuko
4.4
歯ごたえが良く、さっぱりとしていて 美味しかったです!!
ひつじ
4.8
これは美味しい! また作ります。
k__XD
まさかのゆかりを買い忘れたので、梅だけです!ので、めんつゆ足しました!美味しいです!
ユーザー30b1f0
絹さやが無かったので、長芋とササミで和えたものに、薬味ネギを乗せました!相性抜群でとっても美味しかったです!
ひなまま❁︎
さっそく作ってみました! 冷蔵庫に絹さやではなくいんげんがあったので そちらで代用しました。シャキシャキ食感と梅の...
レシピの詳細を見る
ささみのさっぱり梅ドレッシングサラダ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
16件の評価
鶏ささみ、お湯、料理酒、大根、水菜、梅干し、ポン酢、ごま油、白いりごま
ささみのさっぱり梅ドレッシングサラダはいかがでしょうか。梅干しの程よい酸味と塩気が効いているので、ごま油とポン酢を合わせるだけで簡単にドレッシングが出来上がります。大根と水菜のシャキシャキとした食感で箸が進みますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ソンミ
大根を切りすぎてしまいましたがサッパリしていて美味しかったです。
v
👍🏻👍🏻👍🏻
めぐみ
3.8
念の為、ドレッシングは別にしました。 酸っぱいのが苦手なので、味見しながら丁度いいところまで蜂蜜を加えていきました。
たぬ
美味しかったです
かほ
大根大量消費で作りました! ドレッシングが簡単ですが美味しくて進みました! ありがとうございました(^-^)
Burbeりー
市販のチキンを使って手抜きしちゃいました😁 さっぱりしていてたまにはよいかも…
レシピの詳細を見る
絶対美味しい!ささみと水菜の梅しそ和え
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
11件の評価
ささみ、水菜、白だし、酒、塩、梅干し、糸唐辛子、大葉、白ごま
鉄板の、ささみ、梅肉、シソを使った和え物です。 パパっと作れてサッパリと美味しく、これ一品で野菜・肉とバランスよく摂れるので、おつまみにも、ごはんのおかずにもぴったりです。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
優斗ママ
水菜が萎びました😂
ちょこ
糸唐辛子が無かったので無しで作りました。さっぱりしてて美味しかったです。
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
お弁当用の冷凍おかずとしてchoice(*´︶`*)♡ 糸唐辛子がなかったので、なしで。 梅の酸っぱさがほんのり。...
misaki
水菜でシャキッと、梅干しですっぱく、唐辛子がぴりっと。美味しい組み合わせでした◎◎
しいたけ
辛さが欲しかったので糸唐辛子多めです笑 梅干しは祖母自家製のものを使用しました!さっぱりした味わいが夏にぴったりでした〜
レシピの詳細を見る
ふっくら鶏ささみの梅大根ソースがけ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
16件の評価
鶏ささみ、水、酒、塩、大根、梅干し、ポン酢、白いりごま、大葉
夏にぴったりのさっぱりとした一品です。 大根おろしの食感と梅の酸味が鶏ささみに合う一品です。 食卓にもう一品欲しい時、さっぱりとしたものが食べたい時、お酒のおつまみなどに最適です。 自分好みにアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
ikki
簡単であっさりしてて夏に良さそう! ささみもふっくらしてて美味しかったです
さや
3.8
ササミ13本で。梅干しはカツオ梅という物を使いましたが、梅感がほぼ無かったのでちゃんと普通の梅干しを使います。 記...
ペペルトポロン
辛い部分で大根おろしを作ってしまったので次は甘めの大根おろしでリベンジしたいです。
とろ
ささみを茹ですぎたみたいでちょっと固くなってしまいました( ̄▽ ̄;)でも梅大根ソースとばっちり合っていて美味しいです!!
きむ姉
梅大根ソースの材料は一気にフードプロセッサーに入れて仕上げました♪ヘルシーで美味しかったです!
Kozue Noguchi
ゴマ好きなのでたっぷり入れました(*^^*) しっかりした味付けだけどさっぱり、ささみなのでヘルシーですね✨ トマ...
レシピの詳細を見る
とりささみとインゲンの梅カツオ和え
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
13件の評価
鶏ささみ、料理酒、さやいんげん、お湯、塩、砂糖、めんつゆ、かつお節、梅干し
鶏ささみといんげんの和え物のご紹介です。梅干しを使うことでさっぱりとした仕上がりになります。かつお節の旨味と梅の風味がアクセントになり、お酒のおつまみとしてもおいしくお召し上がりいただけます。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
めぐ*ぴぃ
4.8
暑い日の1品に。実家産インゲンで作りました。梅でさっぱりとして美味しいです☺️✨
ぞえぴ
5.0
簡単さっぱりで美味しい!
ぽぽ
4.8
すごく美味しい!! 練り梅のチューブと切ってあるサラダチキンを使ったので直ぐに出来ました。
優斗ママ
美味しいです
アクビちゃん918
カンタン♪美味しいお酒のアテにもなりそうです
レシピの詳細を見る
ささみとししとうの冷製梅風味パスタ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
6件の評価
スパゲティ、お湯、塩、冷水、ししとう、鶏ささみ、料理酒、梅干し、めんつゆ、ごま油、大葉
ししとうと鶏ささみを梅和えにして、冷製スパゲティにしてみました。ししとうの食感と鶏ささみの旨味が梅とよく合います。冷製スパゲティに仕上げてますので、さっぱりとしたものが食べたい時に作ってみてはいかがでしょうか?是非お試しくださいね!
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
瀬名泉
冷やし中華みたいなでちょっと思ってたのと違いました…
おもち
4.4
鶏胸肉を使用しました。鶏肉は柔らかく、ししとうとよく合います。ごま油の香ばしい風味も食欲をそそります!
もんじゃ焼き子
4.0
サッパリしてて👍
sakitty
さっぱりしていてとてもいい組み合わせだと思いました💕今回はささみではなくむね肉を使いました!
レシピの詳細を見る
梅とささみのさっぱり冷やしおじや風
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
7件の評価
ごはん、めんつゆ、水、鶏ささみ、料理酒、塩、氷水、白いりごま、大葉、梅干し、氷
さっぱり冷たいものが食べたい時にぜひどうぞ。新感覚の冷やしおじやのレシピです。梅干しの酸味が効いていて、食欲のないときにもさらっと食べられます。ミョウガや小ねぎなど、お好きな香味野菜をたっぷり入れても爽やかさが増しますので、いろいろアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
あひる
4.2
大葉の代わりにオクラ☻ サッパリ食べられて暑い日にぴったりです! 電子レンジしか使わないので忙しい日にも ♪
mame3
4.4
冷凍ご飯を使ったので汁をだいぶ吸ってしまいました、、 アレンジで菜の花を添えました🌱
ここココ
かつお節にまみれていますが、とても美味しかったです!ご飯とうどんを間違えてしまいましたが( ;˙˙;)!昨日は食事...
まりお
あっさりしていていいですね! 鶏飯みたいでおいしかったです!
レシピの詳細を見る
焼きしいたけとささみの和えもの
調理
15
分
費用目安
300
円
しいたけ、鶏ささみ、サラダ油、酒、ポン酢、梅干し、かつお節
ポン酢と梅で簡単に味が決まり、さっぱりとした一品です。 しいたけは焼くことで、より香りを引き出すことができます。鶏ささみは電子レンジであっという間に蒸し鶏ができるので、手軽に作りたい時に便利です。ぜひ試してみてください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
CHII
ちょー美味しかった!びっくり!サッパリ!また作ります!
モコ&ふありママ
息子がこれを食べると日本酒🍶が飲みたくなると言ってました。
Keiko.N
簡単に美味しく出来ました♪またリピします(o^^o)
さらちょ
4人分作りました! カボスがあったので入れてみると とても香りが良くなりました!おいしかった!
レシピの詳細を見る
梅しそささみのミニサイズおにぎらず
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
8件の評価
ごはん、鶏ささみ、梅干し、大葉、ポン酢、のり、酒、塩
かわいいミニサイズのおにぎらず!大人気のおにぎらずですが、お箸で食べられる小さいサイズはいかがでしょうか。梅干しの酸味と大葉のさわやかな香りでさっぱりと食べられますよ。お弁当におすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏ささみとかぶの梅和え
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ささみ、料理酒、カブ、きゅうり、塩、梅干し、めんつゆ、ごま油、のり
鶏ささみとかぶの梅和えのご紹介です。鶏ささみの旨味と野菜の歯応えが、梅とよく合います。副菜やお酒のおつまみとしても便利です。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。何かもう一品ほしい時に、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
Yuuko
4.6
簡単、さっぱりしていて とても美味しいです❣️
ユーザー39fab2
作るのも簡単で味はさっぱりしてます。
レシピの詳細を見る